[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
灰羽連盟 COG.81
1 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 02:57:28 ID:41Gsq6y9
祝!廉価版DVD-BOX発売中
2002年12月18日 フジテレビ放送終了
2003年7月26日 関西テレビ放送終了
2006年4月10日 AT-X放送終了
2006年7月11日 AT-X再放送終了
*まだ見てない方へ
この作品は既に放送が終了しDVDも発売/レンタルされているため、
スレにはネタバレ発言が多分に含まれています。ご注意下さい。
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/
Geneon Entertainment公式サイト
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/haibane/index.html
アメリカ公式サイト
http://haibanerenmei.com/
AB's HOMEPAGE(原作者・安倍吉俊氏サイト)
ttp://homepage.mac.com/abworks/
*既に放送終了している作品なので、基本的にsageて投稿して下さい。
*2ちゃんねる負荷軽減への協力については
>>2
参照。
*
>>980
を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
*新生子には、うんと優しくしてあげよう!
前スレ
灰羽連盟 COG.80
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174920383/
2 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 02:59:22 ID:41Gsq6y9
その他のリンク
*「灰羽連盟wiki-ハネノス」 コンテンツの充実にご協力下さい。
ttp://hanenosu.my.land.to/
*過去スレ、その他各種情報(DVD,CD情報など)は 「罪憑きの巣」をどうぞ。
http://i25127.at.infoseek.co.jp/haibane.html
*灰羽連盟板(灰羽ネタ板)
http://so.la/haibane/
ネタ・その他2chではできないようなことを扱う灰羽連盟のための板です。
*灰羽連盟ソーシャルブックマーク(リンク集)
http://b.hatena.ne.jp/hanenosu/
*避難所
★☆ 灰羽連盟 ~2ch避難所~ ☆★
ttp://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1098715522
* IEなど一般ブラウザでご覧の方へ
サーバーに注ぐ雫の軽減と利便性のために、2ちゃんねる専用ブラウザを推奨します。
ダウンロードはこちら。
http://www.monazilla.org/
*手話翻訳
Online TO-GA
ttp://cgi.at.infoseek.co.jp/HBrenmei/cgi-bin/toga.cgi
Off Line ToGa
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5973/
#Online TO-GA はちょっと調子が悪いようです
3 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 03:01:18 ID:41Gsq6y9
*原作同人誌、脚本集について
「灰羽連盟」は、もともと安倍氏の個人製作の刊行物=同人誌がベースに
なっている作品で、「コミックマーケット」という同人誌即売イベントで最初に
発表されています。
といってもイラスト集に近いものでその時点でアニメのストーリーはまだ姿を
見せていませんが、アニメのストーリーのイメージは暖めていたようです。
(
>>1
にある安倍氏のサイトのgarellyで表紙の一部見ることができます)
そして、安倍氏の脚本でアニメ化されて、その放送終了後に、同作品の脚本や
資料および解説をまとめた「脚本集」が、やはり「コミックマーケット」で、
安倍氏の手によって数話ぶんづつ限定刊行されています。
「脚本集」はこのほど第7巻・第8巻が発行され、めでたく完結しました。
基本的に要望があれば過去の「脚本集」を含め再刊する意思があるようです
ので、興味があれば「コミックマーケット」に足を運ぶか、
>>1
の安倍氏のサイト
に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
*You Tubeについてのお願い
このスレッドでは、You Tubeを利用して 「灰羽連盟」 を観賞した場合でも、
「ようつべで見たよー」 などといった書き込みは不要です。
(You Tube利用の是非を巡る論争を避ける為)
どのような手段であれ 「灰羽連盟」 を知っていただけるのは、スレ住人にとっては
嬉しい事ですが、レンタルDVD等画質の良いメディアで観直していただけると幸いです。
以上テンプレおわり
4 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 04:09:30 ID:R99uLyA1
>>1
乙羽連盟
5 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 04:58:38 ID:t4saRUbw
私が>1の乙になるんだ!
6 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 05:32:01 ID:Pm289brs
ヽ ____________ / .新
| __.........._ | | ("~~-===-,,,,,,,,,,) /
こ な え. |,- ''",, -,-. 丿 , | | ~~,~..-----....., ,' 1 今 ス
| -''" ''",,,,-_"__ . __,,-,'" | | ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::`., .,'
と ん え |--''''"~::::::::::::::::'---ク L,,, | | ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', .| お .日 レ
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.., / | | ,:::::::::::::,' ', ',:::i,' ,:::::::::::::::, |
に で っ |::::::::::::::::::::::l:::::,',::i-,::::ヽ | .| | ,',::,,/' ,,i. ', '-'~~ ,:::::;;;;::::, . | つ か の
・ |:::::::::::::::::::::::::::i |:,'''`-,` , '_,,| 'l: '"Tヽ ''"T~' |:::|,- i::::,. |
・ そ !? ,':::::::::::::::::, -,::,' i|┃i ゝ |:i. |:::|,ノ:::::::, _| か ら 名
・ , ':::::::::::::::::,' ''フV ヽ .i '''=,,,i"'ニ', ___ i:::'., ____ !:::!::::::::::::, '''l
? .ん |::::::::::::::::::::':., し U i | ,' `--, , ' `'|::::::':..., '-- '.,. ' |:::|-,:::::::::::,'",. れ 前
|:::::::::::::::::::::::::iヽ _,,,-, ,.' (ヽ,) i | ,. ' ,|:::,-'i `!''''" |:::| .|"''- ,,', ' ,
,.':::::::::::::|::::/i:::!. └-ノ .__ _ `! ヽ !" ," レ i. |ヽ ,,,,|.V | `'-, ' 、 は
, '''|:::::, '::::/|:/_, ',|"'''''''"~ ,,,,ヽ,',`, `-, ',-'/, ,,- | ,,,,,|,____,, イ, | ,' ' -,----- '"
,_____,,,,,,,,,,,,/ , <' ,' l/:::i:::::::':.., ,-"'' 、 ! ', ','",,i |/ .|::::::::::i" ヽ、! , '| '-,ヽ-ヽ`ヽ
ヽ, '. `ヽ=ニニ' ',. ''''''', ~.| .,' ', 'l,"ヽ | i::::::::::::', ' './ ,' `'
- ,' `i''''''" ' , ', ,.' ',, i ', |. i::::::::::::::', / ' ,
/ / /,.' , ' i,_ / .,' !ヽ,,/ i |. |:::::::::::::::i `/ , ',
"'-"'''''/ , l ,,/-" | /~~ (, / ,' i `'" ,i_,,,|. |:::::::::::::::i `>__,,-" .',
./i ., '-'"''" | / ,ヽ,/ .,' `'''''-' .|. |:::::::::::::::i 'l ,, -'"
/ ''" ',,-, ,,-''/,' / |. |:::::::::::::::i `!'i~ ',
./ !~_/-'" , ' |. |:::::::::::::::i i. i. ',
/ i ヽ、, ' |. |:::::::::::::::i i i ',
7 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 08:11:29 ID:hJVxornc
>>6
久しぶりにそのAA見たがかわいよな~。
>>1
乙!
8 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 15:29:26 ID:e8qTh5Mj
灰羽連盟と名乗るジジイども、まともに話も出来ないヤツらの集団だ。
だが、話師だけは違うね。ジジイたちの中で唯一、話の出来る人だ。
この人が居なかったら、どーなっていただろうか…
9 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 17:52:42 ID:WAoNpG1q
|┃三(⊂⊃)
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ/\
______.| (ゝ 〈、つ,..、\
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
10 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 18:53:42 ID:nMKK8Bqz
>>1
おつ。前スレ埋まりage。
11 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 20:31:56 ID:XI7Dv8bY
>>1
おつ。
いつのまにか80台に突入してた…
感慨深い
12 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 21:39:55 ID:CgSF5b/z
トーガも話し通じない奴だよなぁ
シャレも通じないに違いない
13 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 22:56:23 ID:2UnK1VHL
ものすごく笑いのセンスのあるトーガが
手話でネタかまして話師を爆笑させる意外な展開
14 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 23:06:47 ID:fDotWLto
手話で笑うもんだから、あたりの雰囲気は重いまま。
15 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/20(金) 23:08:28 ID:oZpgLSoN
話師って器用な香具師だw
16 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 00:33:10 ID:fxLxMOli
>>8
灰羽宇宙軍なんてなつかしいね
ところで山道を苦労して登っていったらその先に大きな古代遺跡があって
びっくりした夢を見たんですけど名前はつけてもらえませんか?
17 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 00:46:49 ID:3qwimkUt
じゃあ貴方の名前は……
…………フー
……フーミンか……げろしゃぶだな……!
18 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/21(土) 01:25:01 ID:oGN+v33o
図書館に展示されていた石版に刻まれた謎の文字だって
じつは落語みたいな笑い話や連載エロ小説の断片だったり
するかも知れぬ
19 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 01:25:47 ID:JQlpSzlD
近所のラーメン屋に手話で永遠に独り言いってる客がいて、リアルで怖いんだけど…
20 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 01:40:10 ID:+CUuEDYa
図書館の本に外の世界の貸し出しカードが挟まってたら面白いのにw
21 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 02:04:48 ID:6FJYr5+1
手話の練習なんじゃねぇの?あんま気味悪いとか言ってやるなよ…
22 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 02:49:25 ID:1E+2DeNn
そもそも本当に手話なのかそれ?
23 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 03:53:53 ID:uBGpqVl+
>>20
…えらく話が膨らむ小物だね、それ。 ちょっと吃驚。
24 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 13:00:41 ID:lvgg6ioi
前スレ>1000・・・ひでぇクオリティだw
25 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 15:53:19 ID:g8AeyRld
26 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 16:23:34 ID:PmiLo3aQ
>>1
乙彼井戸。
誰も探してる夢はきっとある 思い出せる。
27 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 17:51:55 ID:Phs8mu5E
>>20
外の世界ってどーなってるの?
28 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 18:00:19 ID:1mZiWKq9
外の世界は未開の荒野です。
世界を革命し得た者だけモラトリアムの壁を越えて真の人生を歩めるのです。
29 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 19:19:42 ID:s8LKdh2j
>>20
実は昔は門の外の世界に貸出をしてたとか
って感じかね
××市立図書館とかの蔵書印って手もあるけど
30 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 19:23:36 ID:mCxdzoHc
久方ぶりにきたんだけど。
1のテンプレのURLっておかしくないか?
httpのhやwwwが抜けていたり、末尾にわざわざスペースいれたり・・・
直リン防止だというのなら、その旨表記するか、全部h抜きで統一すりゃいいのに。
31 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 19:55:14 ID:3qwimkUt
そんなことより俺の羽を見てくれ
こいつをどう思う?
32 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 20:01:08 ID:mDIVCx31
とっても綺麗な茶色ですね^^
33 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 21:28:38 ID:zek5m+Ta
北米の公式サイトって無くなっちゃったのかなぁ
34 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 22:26:29 ID:lt+is/5y
>>33
北米の公式サイトってここのこと?
http://www.haibanerenmei.com/
まだちゃんと見れるけど
35 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 22:39:17 ID:LzdBL50S
んあんか声がキレイすぎ
36 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 22:58:20 ID:Phs8mu5E
灰羽連盟 サウンドトラック ハネノネ
37 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/21(土) 23:06:42 ID:2o1v7Jg9
>>20
耳をすませb
38 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 00:27:17 ID:fJAOcbUo
>>30
次スレのテンプレは頼んだ。
39 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 01:02:10 ID:cLNIXWuo
Blue Flowの作詞をした人と
とんこつはりがね おかわりDADADADADA !
の作詞をした人が同じというのが解せない
畑亜貴すげー、ネタの引き出し大杉
40 名前:
30
:2007/04/22(日) 01:40:26 ID:5UlcKMFB
とりあえず、おかしいなとおもったところだけ。
URL部分だけを差し替えれば使用できる筈。
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/
Geneon Entertainment公式サイト
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/haibane/index.html
アメリカ公式サイト
http://www.haibanerenmei.com/
AB's HOMEPAGE(原作者・安倍吉俊氏サイト)
http://homepage.mac.com/abworks/
あと、DVD-BOXがでたからには、是非ブルーレイorHD-DVDでの発売を希望したい。
ハイビジョン制作じゃないから、厳密に言えばアプコンなんだろうけど(Air形式みたいなもん)
あと、いいかげんABCには続編なり、まったくの別作品でもなんでもよいから
新しいものを作って欲しい。オレは首長くして待ってんだよ~。
41 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 02:59:43 ID:v1oZSEqj
>>40
どんな感じの新作を希望しているの?
42 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 03:12:59 ID:rJX1KSvG
新作
ネムしか出てこない話
43 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/22(日) 03:20:44 ID:b6MOalUR
原作:京極夏彦
キャラクターデザイン:安倍吉俊
『どすこい』
こうですか?! わかりません!
44 名前:
30
:2007/04/22(日) 04:10:12 ID:5UlcKMFB
同人でいろいろとやっているのは知ってますが、でもアニメの分野で何がしかの創作活動をしてほしいな・・・、と。
それもキャラ原案だけじゃなく、脚本というか、原作ABCというのを期待したいな。
100%安倍ワールドみたいなどっぷりとつかれるもの。
灰羽みたいなもの作っちゃったから、ハードルが思いっきり高くなっちゃって、
なかなか次の作品が作りにくい、という事情は分からなくもないんだけどね。
個人的な希望はラッカと鳥の前世?の関係かな。
もしくは双子の新生児とラッカの巣立ちのあたり。まあ、気長に待ってます。(でも灰羽終了から4年・・・)
余談だけど、灰羽とかlainのwiki英語版って凄いなと。日本語より気合入ってんな~。
45 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 04:18:48 ID:QKpgxxvL
軽めのものと言うことで、灰羽のショートストーリーとかやらないかな。
監修とキャラ設定、美術監督を安倍氏がやって、脚本は他の人に任せて。
ラッカたちの時代の話でもいいし、その前後の話でもいい。ちょうど、
「エマ」の8巻みたいな感じで。
46 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 04:18:50 ID:z9aV6dSL
キスダムの元になった企画に参加してたらしい。
結局ボツになったが
47 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 06:14:33 ID:21Ux/Gqj
1話見てイマイチな感じがしたんで見るのヤメちゃったんだけど、
独特の世界観にハマるまで最低でも何話くらいまで見る必要あるかな?
48 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 06:24:00 ID:nxEnSDXC
>>47
初見で合わなかったんなら何度見てもダメだろう。
49 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 09:07:16 ID:qoxCyan5
灰羽ってなんか、こう、作者が自分の一部を切り取って出したっていうか、
セラピーとしての表現っていうか、人生の切り売りみたいなところがあると思う。
このスレにいまだに集ってくる罪憑きたちは、そんなもんにに深く共感してしまったんじゃないのかな。
ほんで、こういう作品作っちゃうと、この手のをもう一回つくるのってなんだか気恥ずかしいんじゃなかろうか?
まあ、ABCにはキャラ原案やデザインだけじゃなくて、もう一回ハナシにかかわって欲しいってのには僕も同意だけど。
といっても彼の描くもののヴィジュアル・イメージは、ハナシの方向も変えそうだけどね。
50 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 12:11:05 ID:fJAOcbUo
いずれにしてもあbcの心のコップにたまった雫が溢れてくるのを
wktkしつつも静かに待つしかないんだよね・・・
無理矢理コップひっくり返したってロクなことにならないだろうし。
51 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 13:30:46 ID:4+vH9DDu
>>47
七話までかな
52 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 15:00:14 ID:A/3++wEJ
>>47
1クールだしサラっと見えるよ。全部で約5時間の時間ですw
53 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 15:43:14 ID:WWcO7hw2
>>47
初見時、序盤たるくて切ろうかと思った俺の経験では、5話までは世界観と主要キャラの
紹介といった意味合いが強くて、6話から話が動き出した印象。
54 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 17:10:17 ID:lSw1Z1mB
ニアが好きだったからかったるく感じてたけど
切るらずにみてたら最後の最後で大感動しました
55 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 17:50:53 ID:vL27/zJZ
俺は1話から大ハマリで何度も観たクチだが、
意外と中盤からハマッた人が多いんだな
56 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 17:56:12 ID:y1CWr13T
>>47
みたいにいつまで見ればハマれますか?なんて質問してるような人は結局ハマれない人だと思う
57 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 18:27:41 ID:/QZ+OeiV
>>47
1話の何がイマイチだったかによるが
グロい表現が嫌だったなら1話だけなので問題ない
暗いと感じるなら後半はほとんどこんな感じなのでやめたほうがいい
58 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:22:35 ID:IcSfgvVy
1~5話までが好きでそこだけリピート再生してる俺は少数派なのかな
59 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:31:18 ID:qoxCyan5
五羽までで禁欲できるってすごい!
溜まりに溜まった雫がこぼれだし、我慢できずに最後までイってしまう。
60 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:32:40 ID:z68D8Llw
>>58
俺も最初はそうだった。
61 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:39:28 ID:5UlcKMFB
1~4話じゃなくて?
5話から話が急展開するからねえ。
オレも5話見ちゃうとそのまま最後まで行きそう。
62 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:45:42 ID:So3hACCD
ちょっとつまみ食いしたいときは、時計屋か図書館の話だな。
クウの巣立ち篇は、いったん見始めたら止めるタイミングがないし。
63 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:47:00 ID:5UlcKMFB
・・・訂正。
5話と6話間違えてました。5話は図書館でしたね。
64 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 20:53:24 ID:vvTbm7zv
初見で9羽まできた
いい人すぎだよラッカ少し汚れなさい
65 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 21:02:32 ID:qoxCyan5
きちんと豆スープで汚れますw
66 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 21:46:17 ID:vvTbm7zv
あれで汚れてしまったのか orz
67 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 21:49:23 ID:lSw1Z1mB
レキに汚されたいですう><
68 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 23:28:47 ID:fLOtN3Nr
>>64
井戸に落ちて泥だらけにもなります。
69 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/22(日) 23:38:27 ID:jo1hjI62
泥だらけに汚れたまま、虚ろな目で座り込んでるラッカとかも
70 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 00:30:24 ID:UIhcTpub
なーんだラッカ汚れているじゃないか
それじゃ男の一人は二人・・・
71 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 00:49:28 ID:JqomM/5u
ほんとにいい奴なのはレキ
ゆずれない
72 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 01:03:19 ID:baHHru+E
レキの日記はなんか女の子っぽくて泣いた。
73 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/23(月) 01:41:19 ID:0+H+4t3H
日記に書いた恥ずかしいポエムとか復讐日記とかは、
巣立ちに備えてあらかじめ破棄したのだろうか
74 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 02:21:52 ID:pxNsdCYe
とりあえずダーカーザンブラックの世界も壁に囲まれてるようだ
75 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 04:30:18 ID:w4Xj+pFc
>>74
違う
東京の中心部にヘルズゲートっていうのができてそれを隔離するために壁がある
人間が住んでるのはその外側
76 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 04:50:09 ID:6Apot0ms
壁の向こうにラッカたんたちがいるんでつね? ハァハァ
77 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 05:10:30 ID:2xmM07ll
ラーゼフォン、東京封鎖
78 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 05:30:43 ID:GJ1lhZs2
ダークシティでいいや
79 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 10:03:22 ID:DopVRe2d
首都消失(映画の方)のことは忘れてください。
80 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 12:08:36 ID:0Har94qE
>>73
他の絵と一緒に飾ってあります。
‥じゃなくて、ラッカが線路の絵の部屋に一緒にしまって鍵賭けたんじゃないかな?
81 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 12:45:53 ID:RUMdAcLP
エンディング後はラッカは誰のものになるの?
82 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 12:48:30 ID:K+WVIpAb
オレオレ
83 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 13:05:23 ID:UIhcTpub
と 日記に書いておこう
84 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 13:31:56 ID:Sa9awQVp
お母さん!勝手に僕の日記見ないでよ!!
85 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:10:44 ID:D07LQGhT
ねぇ、脚本集って再販は本当にするの?
もうそろそろ待ってるのも限界。
1冊2kで売ってる店を見つけた。昔は高杉だろと思っていたが段々安く見えてきたw
86 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:21:46 ID:fExUycC9
2kって言う言い方ググって見たらネットゲームとからしい
87 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:52:21 ID:EgZIPAFx
コンピュータが8bitでマイコンと呼ばれてた頃から
kは定着してますが何か?
88 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:52:24 ID:NDFXQR2B
>>86
89 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:55:42 ID:NDFXQR2B
↑88 失礼
>>86
どんな、ググりかたしたのか?”数の接頭語 度量衡”
で再度ぐぐれ!
ゆとり教育って言われるよ!
90 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 15:55:50 ID:Wiy0QlLY
ネットゲーやるまえからkとかMとか使ってますが…
日常的にmとかnとかpとか使う職種ダケド
91 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 16:19:18 ID:s2GRXcXu
どーゆー意味?
92 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 16:24:09 ID:EvCTy7me
>>91
>>89
93 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 16:45:30 ID:YLyqB1E1
最近レキの影響か知らんけど、高1の妹の喫煙ぶりが酷い
家族で食事をしているときでも平気でタバコをふかしまくって
両親もうんざりするほどだ。
やっぱりアニメの影響でしょうか?
94 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 16:48:55 ID:slyeDNz5
遺伝子の問題だな
95 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 17:23:16 ID:0Har94qE
家庭の問題だろな
96 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:09:48 ID:u7bE50fY
チャダの影響で幸せになれる葉っぱを吸うようになったって?
そりゃあイカン。イカンぞ!
罰として、妹はレキの日記百回書き取りの刑に処す。
終わったらうpするように。
97 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:11:31 ID:2xmM07ll
ちえちゃんがそんなことになったら目も当てられないが別に
>>93
の妹だからいい
98 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:33:08 ID:RUMdAcLP
>>96
とりあえず一回写しましたが、放送にのらなかった部分に青少年に多大な害を及ぼすであろう描写が多くてうpできません
99 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:35:04 ID:EvCTy7me
ID:YLyqB1E1とID:RUMdAcLPが兄妹とは。
100 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:44:57 ID:u7bE50fY
>>98
ご苦労さん。
たしかにあれはマズイね。
黒レキ記といえば、あまりの内容の恐ろしさに黒歴史からも削除されたと聞くからなあ。
101 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 18:54:47 ID:XpU0Xfgs
>>96
違う。
毎日「お通じモリモリデスカ?」と聞いてまわるんだ。
102 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:17:00 ID:8He5MyuQ
壁の外は北朝鮮でトーガは北朝鮮人という可能性も否定できないわけだよね
103 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:28:48 ID:D07LQGhT
こらこら
104 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:31:22 ID:ATTZNZUN
おいおい
105 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:32:23 ID:2gZ/NIwL
町の住人は拉致被害者・・・
106 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:36:27 ID:slyeDNz5
いや、灰羽が拉致被害者で巣立ちは任官だな
107 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:39:41 ID:MHTZQokn
話師「・・・これから言うことはあなたにはつらい事実かもしれませんが」
「レキさん、あなたは既に・・・健康です。巣立ってください」
レキ「・・・そうですか・・・・・・・・・。」
「くっ・・・うう・・・。ちくしょう・・・う・・・ううう・・・。」
「社会出たくねぇ~・・・・・・!」
108 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 19:45:24 ID:UIhcTpub
砂かけてやれ レキ
それはともかくとしてラッカ軽い女になったな
109 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 20:30:58 ID:8dP1umYF
>>93
高1なら信姉の影響かも。
>>102
いやいや、むしろグリの街が社会主義の街という可能性も・・・
ヒカリや話師のおっさんが"同志ラッカ"とか呼んでたからな。
たぶん壁の外は資本主義の世界だ。だからトーガと話しちゃいけない
古着屋はヘッドフォンを付けて違法な音楽を隠れて聴いていたんだ。
図書館に外の世界の情報がないのは検閲でマズイ内容の本は処分されたに違いない。
巣立ちは亡命
110 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 20:32:52 ID:EvCTy7me
命は亡くしてほしくないおぉ
111 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 21:45:10 ID:Y0W6U0MM
この妖怪誰?
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0411.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0417.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0426.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0457.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0469.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/PICT0507.jpg
http://blog92.fc2.com/a/ashitahe/file/20070402144750.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/a/s/h/ashitahe/20070218220715.jpg
http://www.kzstation.com/pictures/412thu_a.JPG
112 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 21:45:33 ID:9HGji/16
>>93
まあ、なんだな 高1の娘が食卓で喫煙してるのに
何も言わない両親と兄姉って
絵に描いたような冷め切った食卓?
113 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 22:03:39 ID:6Wpbe5RK
実はレキさんが吸ってるのはタバコチョコだったというオチ
煙のように見えるのはエクトプラズム
114 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 22:04:48 ID:l3XV4hPp
玲音の姉貴思い出した。
115 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/23(月) 23:15:04 ID:0+H+4t3H
サンクリで、たれパラの中の人に脚本集通販の件聞いてみた
GW頃には何とかする予定、らしい
116 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 23:23:54 ID:UIhcTpub
灰羽は実は食用として飼われていた
117 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 23:41:02 ID:tq18gFFv
食べちゃいたいです
118 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 23:41:57 ID:RUMdAcLP
そろそろバルサンしないとな
119 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 23:47:16 ID:odtpssJh
>>114
略してレキだな
120 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/23(月) 23:51:43 ID:DopVRe2d
>119
その発想はなかったw
121 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 00:42:33 ID:uvKUN5dH
>>115
GJ!
GWか・・・ってことは梅雨が明ける頃には届くかな・・・
122 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 03:10:20 ID:YocJbk54
>>115
㌧
まだまだ先だが末永く待つとするお
123 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 12:43:53 ID:uK6u77Ha
( ^ω^) ひとひらおもすれー灰羽好きにはたまらんお
124 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 16:10:44 ID:Mj8CB4Z6
安倍さんの新作は危うくキスダムになるところであったのぅ(=゚ω゚)y-~~
125 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 20:03:07 ID:pPVcJxvp
たぶん、ネクロダイバーは暗すぎたのね。テクノ路線も悪くないんだけど、
是非、灰羽2で頑張ってホスィ
126 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 20:26:19 ID:MmCllDM/
>>123
いいよな、ひとひら。
まったり地味な展開と丁寧な作画、
内向的な主人公も灰羽的!
127 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 22:12:35 ID:cawDMfwi
春の新番アニメ色々録ってるけど、消化してるのは
らき☆すた だけ。地元が舞台なんで知ってる風景とか出てくるし。
ひとひらってエロゲ原作?
128 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 22:15:56 ID:RJRKuVfR
灰羽スレにまで工作員が・・・
129 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 22:18:39 ID:DdtgZdVE
>>127
どこが舞台なの?
130 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 22:24:24 ID:FQnJd1Fo
>>127
普通の漫画が原作だよ
ちょっと訳あって憂いを帯びた物憂げなお姉さんと
それに惹かれて演劇研究会に入ってしまった
内向的な女の子の話
131 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/24(火) 22:29:49 ID:j6Ehy9gG
鎌倉
132 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 00:33:33 ID:gehXSBox
鎌倉の闇を知ってしまった今、灰羽の世界は妬ましい
133 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 00:39:30 ID:5QJl0hrn
もし続編があるのならラッカやネムの後日談よりも
あの世界観を利用した別の街の灰羽の物語がいいな
134 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/25(水) 01:26:20 ID:KFdsz6Te
安倍さんも別の巣の物語りのアイディアは暖めてるらしいが
135 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 01:36:30 ID:gehXSBox
レキとラッカてなんか自分みたいだな
重ねるとこが多い
136 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 01:38:21 ID:wr5Lxcj9
DVDBOX買ったら、konozamaのお勧め商品ががらっと変わった。
新しい世界が開けた気もするが、konozamaのアルゴリズムはよう分からん。
137 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 03:55:55 ID:mb0qRnHQ
続編はがんばれラッカたんだろ
138 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 04:24:35 ID:dzinMX9A
続編の男優は俺だー!!
139 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 06:57:43 ID:+ITUS1Mw
レキがいないグリなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
140 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 07:53:54 ID:racKvYe9
続編は
あなたたちの心の中にあるのです
141 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 09:33:49 ID:y/izLDmJ
ぶっちゃけそれでいい‥
142 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 12:26:40 ID:dKoTIsDi
続編は
まゆ子の宇宙鍋の中にあるのです
143 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:10:04 ID:DfevGhSN
無茶な!?
144 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:13:37 ID:gehXSBox
続編は「団地妻ラッカ」に決定
145 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:17:34 ID:tHAUgdAC
最終回の双子は一つの繭に二人入るのか、二つの繭にそれぞれ入るのかどっちだろ?
146 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:21:37 ID:DfevGhSN
三つ目の選択肢もあるぜ
間引く
147 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:38:18 ID:kGT+sGPD
>>145
一卵性か二卵性で変ってくるんじゃ
148 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:48:24 ID:XxUgCsvU
本当は選択肢は3つあったんだ.。
でも、2つしかないと信じていたほうが、道は引かれるから、
3つ目の答えを、僕は口にしない…
149 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 13:53:39 ID:dKoTIsDi
>>148
口にしなくてもいいからここに書き込んじゃいなよ!
150 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 15:38:26 ID:tHAUgdAC
シャムの双生児って可能性もあるな
151 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 15:42:34 ID:XxUgCsvU
そこで、一対の羽を二人で分け合った、片羽の双子灰羽の物語が始まる訳ですYo!
ふしぎ星のふたご灰羽
152 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 15:46:18 ID:KVSNmD9+
中身はともかく、あの距離だとシャムの繭にはなりそうだな
153 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 15:54:00 ID:s/az9u6K
二つの繭の重みで部屋の床が抜け落ちる。
154 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 15:54:07 ID:Ec/EdSnK
一方がもう一方の体内に取り込まれて、人(灰羽)になりきれないまま体内で生き続けるという
BJとか恐怖新聞的展開が・・・
155 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 20:15:35 ID:gehXSBox
自分を自分で助けるかぁ・・・
156 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 21:27:30 ID:hLMrBckH
>>152
むしろ合体して一つの繭に二人入ってくるんじゃないか
黄身二個の卵みたいに
157 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 21:31:49 ID:Xv9qeHCQ
童話の夢見てるのさ!
んで、名前は、ヘンゼルとグレーテル
158 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 21:43:59 ID:y0SLXIfV
ヘンゼルのCVが平川大輔でグレ子が矢作紗友里ですね
159 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 21:45:22 ID:PCkOxKh2
ネバーダイktkr
160 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:12:09 ID:Lh1xjP5Y
鎌倉と言えばうた∽かた
161 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:13:21 ID:S3WUoA6X
鎌倉といえばエルフェンリート以外ありえません!
162 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:31:49 ID:aDfsoUVG
鎌倉といえば天空のエスカフローネ
163 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:51:24 ID:itaPevXl
>>157
ヘンゼル役は南央美、グレーテル役は金朋で。
164 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:57:11 ID:4Nr77cHV
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://animecollection.us/xp2016/
海外のアニメもあるから必見だよー(^O^)/
34
165 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 22:59:17 ID:PBooafWm
10分レス無ければ人目の付かぬ所でヴィレッタとお互いの指のしゃぶりあいっこをする
166 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 23:05:14 ID:S3WUoA6X
そうか。がんばえ。
167 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/25(水) 23:30:33 ID:P1eZNoFq
指しゃぶりあうのはやってるのか・・・能登スレでも見た
168 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 03:23:31 ID:Huf6G9sU
話師:お前たち玉繭は知っとるな
ネム:うん
レキ:二羽の灰羽が一緒に作ったおっきな繭でしょ
話師:そうだ それが空になってるものを探しておくれ
それがなきゃ 話師の仕事はできん
169 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 09:26:52 ID:oqClzZHn
あの狭い壁の中の空間で手紙出してどうすんねん
170 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 09:46:23 ID:RfEO6+7s
メッセンジャーくらいいるのでは?
171 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 09:48:18 ID:p9MJ6ofb
灰羽ちゃんからお手紙着いた
灰羽ちゃんたら読まずに食べた
しーかたがないのでおー手紙書いた
「この罪憑きめ…」
172 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 11:28:21 ID:Ii0rXgeA
>>150
∧____∧
( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )ハム……ソ‐セ‐ジ …
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
| ;;;;;;;;ネ;;;;;;;;;;;;ム;;;;;;;;;;|
173 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 11:44:55 ID:zij10JkH
レキってバイクのスタンドかけらんないのかよw
免許返して来い!
174 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 11:54:39 ID:IYuEJt0R
盗んだバイクで走り出す~
175 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 16:17:45 ID:aGKpfMPQ
スタンドがないの
176 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 16:48:45 ID:0pVvHssS
【作品紹介】レキ・ザ・ファイナル
かつてグリの町の栄光の塀を昇りつめた灰羽・レキ。
しかし今では愛するクラモリに先立たれ、レキは家を飛び出し、
孤独とともに日々を過ごしていた。
そんな中、かつての馴染みの古小屋に立ち寄ったレキは、
ラッカという新生子と出会う。
その後彼女は、心の喪失感をぬぐうために、
再び巣立ちを回避して塀越えを目指すことを決意するのだったが…。
177 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 19:29:56 ID:eYUKLJrc
街の外側に何があるか分かった
178 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 20:42:35 ID:aGKpfMPQ
13羽まで見終わった
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
泣けた・・・レキ ラッカ ありがとう
自分も子供のころ親から家族から酷い虐待を受けていて
だれも助けにこなかったらどうしようと怯えながら生きていたのを
思い出したよ
レキと同じように自分も親切に人の面倒を見ながら心の底で嫉妬してた
そんで、助けを求めていたぉ
昔から助けてがいえない子だった 金縛りにあったように言えない
レキと同じように引き裂かれていた
でも今は自分が許せる
アニメにこんなカタチで救われるとは夢にも思わんかった
灰羽連盟は一生忘れられない
あらためてレキとラッカ そんで作った人々に
ありがとう
179 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 21:37:39 ID:ntpfYOOD
熱い書き込みを見て、5年前のフジテレビ最終回直後のスレの様子を思い出した。
感動のカキコの羅列を、涙ぐみながら夜通しROMってたっけ。
180 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 21:44:01 ID:RSuaucRj
>>178
新生子さんこんちは。
何かに載ってたインタビューによると、灰羽の素は安倍氏の心の奥のもやもやなんだとか。
181 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 22:07:41 ID:TWtXa6t8
なんかネタっぽいな。
182 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 23:09:29 ID:5cmO0AXj
ネタでもいい。良質な燃料になるのであれば。
183 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 09:17:21 ID:A7vj+Zlz
冷たいな。
184 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 09:24:59 ID:mg7cUIwV
.(⊂⊃)
,. -―- 、
@ヽ、 /, @ヽ、 ヽ
\ ヽ.l_l__l_l__\ \|
\ |l| ┃ ┃\ \ まだ怒りに燃える闘志はあるのかなぁ?
. └\._ワ,// ̄|
. _(/~'ー,~~7_(≦)゙
(88),叉「」〉(88)_,)ノ
/三/,o/~/三/0 \
(三(ー―(三(0⊆0)
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
185 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 09:39:08 ID:GACSrhQi
>>183
壁に触っちゃいけないって、あんなに言ったのに!
186 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 12:28:19 ID:A7vj+Zlz
ごめんなさい。
レキ、薬ください。。
187 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 12:38:09 ID:Z7jR5mxW
ポチ山さんにもらえ
188 名前:
47
:2007/04/27(金) 12:59:59 ID:RPVx797K
みんなの意見を参考にしてやっと最後まで見たよ
最初の方の楽しそうな雰囲気がちょっと受け付けなかったんだけど
中盤以降、特にラッカが井戸に落ちてシリアスな展開になっていくあたりから一気にハマった感じかな
とりあえず話が読めずに苦痛だった前半をもう一回観直してみようかなっと
189 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 14:07:11 ID:bh3gpMQd
双子の声は小林由美子と高橋美佳子ですが何か?
190 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 20:39:56 ID:szCXLuGq
スペシャルエンディング観たいけどBOXについてねえのな・・・・
191 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 20:41:13 ID:FxEI0fHi
双子のCVは矢島晶子と折笠富美子で・・・アレ?
192 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 20:45:20 ID:DWK0zEAX
>>180
ありがとう
アニメ灰羽てレクイエムなんだと個人的におもた
灰羽達がお金の関係から遠いとこにいるのがなんでか心に残るし
どこか中央線での飛び込み自殺とどことなくなんとなく重なる・・・
193 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 20:51:14 ID:kN2ARUJw
なつみSTEPを思い出すのは俺だけですかね?
194 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 21:46:46 ID:v/VPlPP7
灰羽のコスプレ見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=y8hisbPBXjU
の、2:50過ぎ・・・・
195 名前:
194
:2007/04/27(金) 21:50:13 ID:v/VPlPP7
ごめん。1:30すぎだった。
196 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/27(金) 22:23:03 ID:jlWzozVP
>>193
定期的に名前は出てるよ。
197 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 03:31:08 ID:jvIfubtZ
>>194
ネムとヒカリか
レキとラッカはー?
198 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 09:02:16 ID:12TryL8+
珍しく停滞してるな
199 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 14:51:34 ID:yEnTgaN4
この前はVIPで泣いてたな
200 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 15:38:16 ID:gwKsV9o/
え?くわしく
201 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 18:01:44 ID:gaMLKVt9
海外でのウケがよかったのね
202 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 21:54:51 ID:GL9ZXFnd
BOX買うなら海外版
203 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 22:04:36 ID:p4V/En7n
安倍氏のインタビューなら安倍氏スレで見た。
…少しショックだった。
204 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 22:37:33 ID:yEnTgaN4
>>203
一言余分だお
205 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 22:54:12 ID:qep3bLBc
どこらへんがショックだった?
206 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/28(土) 23:04:21 ID:p4V/En7n
>>205
自分のイメージと違ってただけさ!
207 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 01:04:43 ID:B53xsYYW
灰羽スレで聞くのもあれだけどABC作品で何が一番好きですか?
208 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 01:27:18 ID:APm7B4Ja
レキ・ラッカのアニキャラ個別を探したらないのね orz
209 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 01:29:29 ID:WZ0CguQw
>>207
どれかといえるほど無いけどw
どれかひとつと言われたら漫画版ニアです
210 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 10:03:20 ID:ByE97US3
灰羽以外知らないねん。
211 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 10:29:25 ID:VcDjfXun
>>207
一位 ニア
二位 ポチ山さん
三位 灰羽
212 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 11:35:44 ID:orEUzRLD
廉価版BOXってビットレート落として詰め込んでるんですかのうやっぱり
画質に目立った違いとかありますか?
213 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 11:37:56 ID:B53xsYYW
灰羽が一番
214 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 11:46:14 ID:ByE97US3
昔出たのと廉価版両方買ってるのっているのかな?居そうだなw
アニメDVD初購入だから比較できないけど、画質とか気にはならなかったなぁ。
まあ、画質なんてそもそも気にしない人間だけど(´・ω・`)
215 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 12:00:30 ID:7pSyybTw
ラッカ「レキ! DVDを買って!
『灰羽連盟』が必要だって言って!!」
レキ「『灰羽連盟』廉価版DVDBOX絶賛発売中」
216 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 12:10:33 ID:U+52yJw8
初回限定版を持ってるけど、
廉価版も思わず購入してしまいましたw
中身を開けていないので、画質は未確認。
ただ音声や特典映像の変更を考えると、
そんなに画質にしわ寄せは行っていない、と憶測。
217 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 17:38:52 ID:W0KH6TZB
特典映像の変更って
あの ヒカリえもん とか
予告編とかついてないのかな。
レンタルで見てファンになったんで謙価版買おうかと思ってたんですが…
中身もだけど あれらも私にはツボだったもんで。
218 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 17:52:35 ID:B53xsYYW
予告は入ってるよ
スペシャルエンディングとかひかりえもんは入ってない
219 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 18:21:14 ID:f6rIIrRZ
光衛門の入ってないDVDなんて、生きた菌が入っていないガンジス・ウォーターくらい価値が無いね。
220 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 18:29:55 ID:Y+dFGPv2
みつえもんと読んだ俺今日から(ry
221 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 18:54:30 ID:wC0bJt3y
スペシャルエンディングって「love the light the way」の事?
あれ入ってないの!? いややわ~~~。
222 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 18:57:40 ID:B53xsYYW
いやなら中古で探すしかないんや
せやさかい頑張っておくなはれ
223 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 19:20:36 ID:7pSyybTw
レキ「例えば、例えばだよ?
罪憑きの灰羽が同じ罪憑きの灰羽に
……何でもない」
ラッカ「…………」
224 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 19:44:20 ID:f6rIIrRZ
あしたNHKFMで12時間アニソン三昧やるのね。
連盟同士諸君を募ってblue flowをリクしとけばよかった。
そうすりゃ日本灰羽協会伝説をつくれたかもしれん。
225 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 20:04:51 ID:CacD28NN
>>221
いやはいってるって
226 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 21:02:07 ID:t7A3k0yM
>219
そんなもん、生きて腸まで届けんでええわー!
227 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 22:38:04 ID:t/D3uWIP
そんなあほな・・・
228 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/29(日) 22:39:34 ID:APm7B4Ja
なんだこの灰羽建ちは?
229 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 01:23:44 ID:xjoEe3jP
廉価版DVDに予告が入ってたのは嬉しい予想外だった。
てっきりlainのようにカットされてると思ったし。
230 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 02:58:52 ID:e2zlVbKW
これで関西版予告も入ってたらなぁ
231 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 13:56:15 ID:kiUKPLQc
★オウム上祐派、設立団体名「ひかりの輪」
・オウム真理教、現在のアーレフを先月脱会した上祐史浩・前代表らが設立する
団体名を「ひかりの輪」とする方針であることが分かりました。新しい団体は
今週末にも発足する見込みです。
「アーレフ」の上祐・前代表は、内部対立などを理由に今年3月、およそ60人の
出家信者とともに教団から脱会しています。
上祐・前代表らは、教団の元代表・松本智津夫死刑囚との決別を強くアピールした
新しい団体を設立すると表明していましたが、関係者によりますと、今週末の信者
向けセミナーの中で新団体の立ち上げを発表、団体名を「ひかりの輪」とする方針で
あることが分かりました。名前については類似した団体がすでに存在する可能性も
あり、最終調整しているということです。信者数はおよそ200人で、階級制度は
廃止し、新団体のマークが入ったおそろいのトレーナーなどを着用するということです。
公安調査庁では、名を変えた団体で勧誘活動が活発に行われると警戒していて、
引き続き、団体規制法に基づく観察処分を行う方針です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070430/20070430-00000025-jnn-soci.html
※動画:
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070430-00000025-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
232 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 13:59:17 ID:ugOLBsZz
クウは、尊師ヒカリに巨大電子レンジでポアされたのか。
233 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 15:09:10 ID:Kc+kxmre
レキさんのライターって売ってる?
234 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 15:31:28 ID:Dqm0Ttws
>>233
売ってますよ。
IMCO(イムコ)ってオーストリアのライター
しかし あれzippoにしなかったとこが 渋いよな
235 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 15:41:33 ID:6vQU4HlU
あのライターにしたのってなんか意味あるのかな?
考えすぎ? w
236 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 16:06:58 ID:JfiQo8pG
ああいうのは自分が使ってるとかそういうのできめるのでは?
237 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 16:20:55 ID:e2zlVbKW
お古のライターがそれしか売って無かったんでしょ、大門広場の古物市を漁っても。
なかなか着火しないのは、お古なので石が磨り減ってるという裏設定。
238 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 17:06:57 ID:Kc+kxmre
>>234
サンクス!買おうかな、ヘヘッ
239 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 18:43:30 ID:fGJYMclh
>>232
ヒカリ「クウ、お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!」
240 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 19:12:02 ID:ugOLBsZz
いまさっきIMCO買ってきた。
事前に下調べした限りでは割と手に入りやすいとのことだったが、
地元では置いてある店が少なかったな。
241 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 19:19:34 ID:Kc+kxmre
kwsk
242 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 19:42:55 ID:JGUYz/m/
旧型と新型がある
243 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 20:34:30 ID:Kc+kxmre
どこで買ったかを知りたい
244 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 20:49:34 ID:eJpp2mfl
別の人間だが、池袋の東急ハンズで買った
245 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 21:01:56 ID:wfF9O/p5
>243 大門前に市場が立ってて以下略
246 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 21:13:33 ID:Kc+kxmre
わかった
高島屋行ってくるよ
247 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 21:20:11 ID:KnTnrlof
>>239
ネム 「レキ、メロン買ってこい」
248 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 21:55:15 ID:2w3OB7yE
思いっきり「イムコ」と言ったけど
設定にも目を通さず
形で「イムコだ!」と思ったわけで(ごめんね238サン・・・)
決めつけは良くないですよね・・・けど
あれはイムコってことで皆さんは解釈してんのかな。
実は私も買っちゃったんだよねエヘ。
旧型と新型の違いは、柄?
地方なら意外とディスカウントストアなどにひっそり置いてあったり
なかなか点火しないけどね一応新品なんだが・・・
249 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 22:11:25 ID:ugOLBsZz
VILLAGE VANGUARDで買った。ジュ二アしか置いてなかったけど
>>248
限りなくIMCOに近い形だけど、レキのと同じモデルは作られてないらしいね。
俺が買った奴は調子いいよ。当たりハズレがあるのかな?
250 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 22:13:51 ID:wfF9O/p5
ほとんどIMCOですよ。
細かいとこが、現物の商品とは必ずしも合致しませんけど。
(レキのライターは、側面がちょっと凹ませてあります)
251 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 22:23:47 ID:eoBPgnJT
ストラップ用の金具が邪魔だったから
ニッパで切って中に押し込んで半田で埋めたら
そんな感じになったw
252 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/04/30(月) 22:44:00 ID:Q+rK3iEF
油が漏れるのは仕様ですか
253 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/30(月) 22:50:17 ID:6vQU4HlU
ここに詳しく説明してる
いろいろあるんだな
タバコ吸わないけどレキのトレッドマークだから買おうかな?
http://plaza.rakuten.co.jp/temaemiso/diary/200602280000/
254 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 00:10:01 ID:jpg52+KF
安いな
スーパーのがレキのに近いにかな
255 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 01:14:54 ID:69saKfq1
>>249
調子良いとは羨ましい。
造り的なものかと思ってたけど
当たり外れがあるようですね。
>>253
良いサイトですね、参考になります。
見てると集めたくなってしまう。
256 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 02:22:12 ID:Q1iPUVUg
アニメ三昧、灰羽の曲は流れなかったな・・・
アニソンって感じじゃないけど、灰羽を知ってもらうチャンスだったのに・・・
257 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 02:36:08 ID:Gr53UiKy
ダメもとでFreeBirdリクエストしたけど予想通りダメだった
258 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 04:55:21 ID:7SAegkE+
インストゥルメンタルは、こういうとき弱そうだな…>257
ルパンとかカウボーイビバップとかは、かかるのかな。
259 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 11:08:43 ID:JY8ZvrWe
blue flowならまだ良いかな
260 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 12:36:58 ID:dWOlF2N6
FreeBird歌詞付のフルバージョンがあるだなぁ
261 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 13:00:28 ID:iVU1fFpN
俺、DVD版しか見てないんだけど
↓にある二話連続の時、放送した特殊EDってどんなのだったの?教えて
64 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/12/19 03:32 ID:pc9JlycF
マジよかった!
贅沢いえば、EDを特殊EDじゃなくて、ちゃんとやって欲しかった。
あの曲好きなんだよな。
262 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 15:59:36 ID:YhuZwf5Z
廉価版BOX買ったんだが初めて予告見ることが出来た
本編と雰囲気が違い思い切り浮いてたのな
263 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 18:10:26 ID:gILl+Y7/
>>262
「敵は身内にアリ」と安倍氏も言ってたw
264 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 18:13:49 ID:y6A8bp04
安部氏「あべし」
265 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 18:48:43 ID:KliUUmNl
ヒカリデブ 略して ヒデブ
266 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 20:02:13 ID:7SAegkE+
「失礼ね、あたしはネm
…なんでもないよ、ネム?どうしたの怖い顔して」
267 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 20:44:51 ID:96h8Yj+C
‥ヒネムって何よ?
268 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 20:53:18 ID:KliUUmNl
ひねむ
太っている人間がやせている人間に対して嫉妬や殺意などの負の感情を抱くこと。
269 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 21:43:07 ID:dWOlF2N6
灰羽にピザがいない件について
270 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 21:45:33 ID:KliUUmNl
>>269
図書館に行ってみるんだ!
271 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 21:55:29 ID:QjU1qY1N
ヒカリんところで焼いてもらえ。
272 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 22:06:43 ID:gWROe/vD
>>261
オンエア版のEDに関しては、
5,6,8,10,12,13話は、通常の「Blue Flow」ではなく本編に直接テロップが出た。
ちなみにOPは、1話はDVDに収録の通り、
7,9,11,13話はOP省略。
まともにOP&EDの両方が流れたのは2,3,4話だけなんだな。
273 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 22:49:27 ID:dWOlF2N6
>>271
それってフライドチキン?
274 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/01(火) 22:51:01 ID:KliUUmNl
灰羽の手羽先が喰えるのはここですか?
275 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 00:04:27 ID:o0wETagx
工作員が何か言ってたんで、「ひとひら」を今 第1話だけ見てみた。
で、感想書くね。
全 力 で 見 逃 せ !!
エイリアン9でお口直しするわ。
276 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 00:05:59 ID:26/GraUs
いいと思うけどなあ
277 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 01:01:10 ID:Zu7XmDX7
ノ∩
⊂ ヽ
/("。Д。)っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
(⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃|リ
i l |、 ー━~~ ん? 今、何か轢いたか?
/⌒/ l 'l`'l Tつ
~~~ヽ 二つイ_
. |┘└| .ヽ\
r/  ̄ ̄|| `iヽ\ \
ε=(/ ̄ ̄ ̄ |(二)ニ)|ノ⌒)
ゝ゚ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ゚ノ
278 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 03:05:16 ID:EtSxHMwZ
ていうか他作品の不満をここで言われてもなあ
279 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 04:24:47 ID:ZOguXzZq
漫画は読んでるけどアニメは見てないや。>ひとひら
灰羽と何か関係してんの?広橋が出てるとか何とか?
280 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 04:53:07 ID:H8ddLinS
ひとひらなんてどうでもいいから、ネムの下っ腹の話しよーぜ
281 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 07:24:33 ID:m+kYkwkC
>>275
は誤爆でしょ
282 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 08:01:29 ID:vaZtU3lf
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:43:53 ID:uK6u77Ha
( ^ω^) ひとひらおもすれー灰羽好きにはたまらんお
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:26:19 ID:MmCllDM/
>>123
いいよな、ひとひら。
まったり地味な展開と丁寧な作画、
内向的な主人公も灰羽的!
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:12:35 ID:cawDMfwi
春の新番アニメ色々録ってるけど、消化してるのは
らき☆すた だけ。地元が舞台なんで知ってる風景とか出てくるし。
ひとひらってエロゲ原作?
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:15:56 ID:RJRKuVfR
灰羽スレにまで工作員が・・・
283 名前:
261
:2007/05/02(水) 12:19:27 ID:Zmfh99gp
>>272
鳥が現れた!!!
詳細なレスありがとうです。 スッキリしました^^
しかし本当に酷い放送形態だったんですね、こういう作品こそ
ゴールデンタイムで放送するべきなのに‥
去年、ゲロ戦記みたいなゴミ作品が宣伝とブランド力だけで大ヒットして
灰羽みたいな良作が世間一般に認知されずに、埋もれてるなんて悲しすぎる。
284 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 13:06:31 ID:26/GraUs
>>283
じゃあ時かけクラスの名作かというと……
ゲドなんてあと5年もすればだーれもおぼえとらん
そうやってその作品にふさわしい
ポジションにおちついていく
灰羽の今の位置は高くもなく低くもなく
みのたけにちょうどあってて心地よい
285 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 13:24:34 ID:lMk4vUOy
俺は灰羽は名作だと思うよ
ただ万人向けではないというだけのことでー
合う合わないが分かれる作品なので
感度が高い人だけが嗅ぎつけて観てみるとか
知人に教わって知るぐらいでちょうどいいと思う
286 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 13:25:30 ID:wxNSlKZR
灰羽はIQが高くないと楽しめないんだと思う
287 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 13:40:13 ID:26/GraUs
どうであれ放映からこれだけ時間がすぎてるのに
これだけいってもらえる灰羽は幸せですよ
ひとひらだって好きだけど今から5年後になんて
話題にする人もいないですよ
288 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 14:05:54 ID:VVCMFrc5
海外での評価も高いってのが凄い
289 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 15:48:37 ID:Zu7XmDX7
確かに英語のwikiの方が文書量が多い
290 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 15:54:34 ID:aobKQkkN
外国人のほうがIQ高いから
291 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 16:10:27 ID:NdN72w61
別にIQも糞も無いと思うけどな
特別難しくないし
292 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 16:12:42 ID:26/GraUs
難しいかもしれないけど難解ではない
293 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 16:31:46 ID:i85/gT77
キャラがエンジェルの姿をしてるんでキリスト教文化圏で受けやすい
なんてのもあるんじゃない?
294 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 16:32:02 ID:yCLriOMD
IQの高さ低さ?
感性の鋭さ鈍さだと思うぉ理解度に関しては。
俺は鈍いけどこの作品は 好き初めは雰囲気と音楽と終わった後の温かな気持でって感じ。理解に関しては3巡目でw
今は礫の日記のシーン辺りからウルッとくるね
海外で評価高いのは 信仰土壌?天使や神とか そんな土壌が幼い頃よりあるからじゃないかと考えてます。
295 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 20:33:28 ID:d7wBGzPF
IQって何?
スネオの顔の一部?
296 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 20:34:34 ID:fe37I1Xq
その通り
297 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 20:53:11 ID:VbVxHKcD
灰羽好きな俺ってすげえ
みたいな自画自賛的な話は止めようや
298 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 21:17:48 ID:d7wBGzPF
そうだよな、AWOL好きな俺ってすげえ
くらいなら本当にすげえと思うが。
299 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 21:18:27 ID:Ie57lSeg
ちっともそんな風じゃないと思うけどな。
「みたい」という言葉を使って、見出したい物事や指摘したい物事を
強引に「そこにある」ように語るのはどうかと思うよ。
300 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 21:46:26 ID:Zu7XmDX7
スルーも大事
301 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 22:13:58 ID:B0j+nIrb
IQよりEQだろ
302 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 22:16:18 ID:I9Smor/3
GWだし華麗にスルー体制3段階強化
303 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 23:20:00 ID:PzMxKqSX
>>294
日本にも神道?を基盤とした宗教的土壌があるよ。
神様の立ち位置は、基督教とは大分異なるけど。
キリスト教の神様は、人に対して救いを与えたり、或いは試練を与えたり、
基本は人より上位の存在だけど、
神道では八百万の神々がありとあらゆる所にいて、人と「共生」するモノとして描かれる。
だから、日本を舞台に神様が登場するアニメだと
「千と千尋の神隠し」や「かみちゅ!」のように、変なのがウニャウニャ出てきて
人助けもするけど一寸の悪さもする、”人間味” 溢れるキャラクターになる。
灰羽が、羽と光輪を付けた天使をモチーフにした姿なのは
この作品のテーマ(の一つ)=レキの救済には、日本的な宗教観より
キリスト教的な教義を使った方が分かり易いからじゃ無かろうかと。
信じる者は救われる、って訳で。羽と輪っかは絵面的にも映えるしw
(別にそれぞれの信仰の優劣という話じゃありませんよ、念の為)
304 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 23:36:54 ID:aobKQkkN
>>303
「罪を知るものに罪はない」ってのがモロにキリスト教だからね
305 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/02(水) 23:46:33 ID:i85/gT77
>>303
なんか自分にはわかりやすい説明だった
306 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 00:14:28 ID:KMsPK6lH
中二病アニメだからはまる人ははまるという事ですよねネム姉さん
307 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 00:17:13 ID:clIrp1WW
>>303
誰の言葉だったか忘れたけど仏教者で「罪は人人違う」みたいなことをいってる人がいますよね
一方キリスト教的な罪は原罪というものに集約していくところがあるけど
そういう考えでいけば灰羽一人一人が一人一人のやり方で罪に向き合い、解決し、救いを得ていく
灰羽連盟はもろ東洋的な物語であるともいえる
羽とか光輪とかはビジュアル的に使いやすいので表面的に借りてきただけのような気がします
308 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 00:18:35 ID:IUt9nSLQ
借りてきたっていうか、もう安倍氏の趣味ってだけというはなしも‥
309 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 00:21:44 ID:6d1SmepE
>>306
ネム姉さんマニアは中二病を卒業して
別の何かになってる。
310 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 00:29:07 ID:o/iCtdq7
>>308
つまり借りてきたんだろう。それって。作ったわけじゃなく。
311 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 02:37:29 ID:UMeOq1Qq
「中2病」って便利な言葉だよな。
ほとんどのアニメがこの一言で叩けちゃう。
別に中2病って悪い事じゃないのに。
312 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 02:52:11 ID:Odu4rn4V
別に叩いてるようには見えないけし、悪い事じゃないって思ってるのに
なんで叩かれてると思ったのかw
313 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 02:52:12 ID:VhSDHYu/
ラッカ→飛び降り
レキ→飛び込み
ネム→睡眠薬多量摂取
314 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 02:58:59 ID:rGJELGfS
>>311
同意。
反抗期等と同様、大人になる為の通過儀礼みたいなもんだと思うし。
ただ、もしそのような安易なレッテル張りで、
本当に批判した気になっているならどうかと思うが、
殆どの場合はネタ半分じゃないのかな、流石に。
315 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 03:06:00 ID:rGJELGfS
誤解を与えたかもしれないので補足すれば、
このスレにおいて中二病なる用語が使われる場合は、
殆どの場合叩く目的ではなく、ネタだと思っている。
(至近の幾つかの書き込みもそう思っている)
他のアニメスレにおける書き込みの中には、
少々疑わしいものも散見されるけどね…
316 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 03:06:03 ID:4pDVdcnm
>>313
自殺は羽が黒い罪憑きのラッカとレキだけだよ。
317 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 03:20:53 ID:c+T390Qo
ネムは「ツェツェ蠅に刺されて眠り病で死んだ」と思う。
318 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 03:26:29 ID:FGhaHwCT
free bird のギター伴奏のバイオリンがイイ
319 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 03:42:35 ID:4pDVdcnm
話は飛びまくるけど、
以前、灰羽は生殖で殖える訳じゃないから性欲は無いと言う結論が出たけど。
つまり灰羽どうしのセクースは無い、と言う結論が出たけど。
グリの街の住人はどうなのかな?
人間だから中には灰羽に欲情する奴がいても、おかしくは無いよな。
ヒカリとパン屋の主人との不倫とか
ラッカと古着屋の兄ちゃんとのSEXとか
親方とエンコーするカナとか。
本当にごめん、こんなこと考える俺は心が貧しくてスケベなのかもしれませんね。
グリの街の人間達は聖人君子ばかりでそんなことは無いですよね。
失礼しました。
320 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 04:00:35 ID:CdsSkK2h
>>319
想像してヌイた
321 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 04:02:12 ID:113P1njy
スミカは子供産んでたな。 他に、グリの街の住人で子供っていたっけ?
322 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 05:29:20 ID:qI5VQd6Q
子供は作れなくてもセックス位してるだろ
323 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 07:24:31 ID:puflev/M
いつそんな結論が出たんだか
324 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 07:48:49 ID:W6xoaiB/
「ぶっかけオチかっこいー 性的な意味で」ってラッカも言ってたし。
さらに「クウはみんなの手本になろうとしていた 性的な意味で」って話師の台詞もあったからなあ。
一番奥手だったのがレキだったと。
まあ幼少時からネムとアブノーマルな道に進んでしまったことが、すべての原因なわけだが。
「ラッカはラッカでなくてもよかったんだ 性的な意味で」あたりから
→「私がレキを救うネコになるんだ」
→壁から性的なシンボル現出。
→「助けて! 性的な意味で!」の神演出は何度見てもイイ。
結局ノーマルにはなれなかったが、それを認めることで救済がもたらされたと俺は解釈している。
325 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 07:52:21 ID:ufsM8FnW
>324
不覚にも吹いた、性的な意味で。
326 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 08:18:01 ID:clIrp1WW
>>324
勝手な解釈するなー!
327 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 10:23:50 ID:SUjZdG+q
バロスwwww
328 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 10:54:55 ID:pMsj5HUb
>>303
でもお坊さんがこのアニメを見て仏教的なものを感じるとコメントしていましたよ。
ちなみにかなり好きになったようです。
329 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 10:58:01 ID:clIrp1WW
>>328
日本人が作ってんだからどうしたって日本的になるんだと思うよ
330 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 10:59:10 ID:ltgBdidZ
宗教的な物って根源的な部分で類似してるしなぁ。
世界の各種宗教も全く独立している訳じゃなく、時代ごとにいくらかの影響を与え合ってるだろうしね。
331 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 11:01:04 ID:W6xoaiB/
というか仏教って言うのは世界をどうやってみるかってことの手がかりだから、
何見ても仏教的になるのは当たり前。
灰羽草木悉有仏性ってやつ。
百合の花にも仏性はある。
「私は百合されたんだろうか?」ってレキもいってたし。
332 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 11:02:19 ID:clIrp1WW
また性的な意味ですかw
333 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 11:02:54 ID:ltgBdidZ
ラッカに百合されましたとさ…と、言った所で笑点この辺でお開き。
334 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 13:14:22 ID:FGhaHwCT
え~? つまない とカナが言う
335 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 13:46:37 ID:+XxLNqeL
初めて金曜アニメ館見た。
安倍さん。俺と微妙に似ていてワロタ
336 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 17:16:35 ID:XXLw8iKV
>>333
話師の中の人は歌丸だったのか!
い、違和感が全く無い…
337 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 18:21:26 ID:zbV+G5TZ
今の派遣とかワークプアは、自分達を灰羽と思えばいいんじゃないかな。
灰羽だからお金から遠ざかるし、贅沢もしない。
ワークプアは灰羽だね。
338 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 18:40:12 ID:cHfDSvQO
それ灰羽を侮辱してる
侮蔑した発言ですよ
灰羽軽視ですよそれ
339 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 18:45:19 ID:6rfAxuzw
>>337
差別発言だぞー差別ー差別ー
340 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 18:57:37 ID:pPKS2DDh
自分が自分じゃない感じとか
世界になじめず閉じこもっちゃうような
自分の殻が破れないってことを言いたいんだろ?
341 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 19:54:16 ID:FGhaHwCT
ぴよぴよ
342 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 20:36:00 ID:+XxLNqeL
ちゅんちゅん
343 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 21:08:04 ID:ufsM8FnW
カァカァ
344 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 21:18:50 ID:2gCQj7EH
灰羽は人間じゃないわけで差別しても問題ないかな
345 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 21:23:39 ID:FGhaHwCT
このまえグリの街でデモやってたぞ
346 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 21:24:34 ID:clIrp1WW
差別されることをどう受け入れるかが灰羽連盟という物語である?
347 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 21:59:00 ID:113P1njy
住むところが決められてるのは、アパルトヘイトみたいなもんか。
348 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:01:26 ID:clIrp1WW
どうせならゲットーといってほしいな
349 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:09:48 ID:FGhaHwCT
レキの日記はアンネの日記?
350 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:22:35 ID:EMipREMn
いや、『暗黒日記』だな。
『罪憑派不立巣日記』でもいいが。
351 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:34:48 ID:W6xoaiB/
いや、『黒レキ記』ってのが定説だったと思う。
『タチの涙」とする説もあるけど。
352 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:44:32 ID:yp2JUMC8
久しぶりにスレ除いてはじめて廉価版BOXが出てること知った。
もちろんDVDは初回版ですべてそろえてあるわけなので、正直迷うぜ。
普段なら即買いなのだが、最近、為替で大損して苦しい懐事情なので
躊躇してしまう、だれか背中をおしてくれ。
353 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:48:14 ID:FGhaHwCT
今日ラッカの羽にこっそり墨を塗ってやった
病気だと落ち込んだラッカをみるのは気持ちがイイ ザマーミロ
クックックッ・・・
みたいのか?
354 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:58:10 ID:W6xoaiB/
「灰羽もね、罪が憑いたとたんに
羽ががたまんなく黒くなる…
その色を見るたびに思うんだよ
あぁ、このコももう天使じゃない
後戻りのできない罪びとになった…
おめでとう…ってね」 (『黒レキ記 13章15節』より)
たしかこんなんだった。
355 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/03(木) 22:59:58 ID:113P1njy
×月×日
カナの自転車をパンクさせた。 次の日の朝、「遅刻する」とあせってるカナを見て大爆笑
×月×日
ネムの食事にサラダオイルを、たっぷり混ぜてやった。
356 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/03(木) 23:43:48 ID:KslLsAic
脚本集、まだかのぉ...
357 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 00:23:11 ID:s8ewKQ8G
>>353
ヒカリ?
358 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 00:30:10 ID:tgjrq8oe
カナの日記にも興味あるな
359 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 02:20:40 ID:G9zCo0s6
私は不届きな
>>319
です。
以前飛び立てない灰羽の末路は話師になると言う話に反対してましたが。
どうやら連盟の寺院に住んでいる人達は巣立てなかった灰羽のようですね。
巣立てなかった灰羽は、光輪を無くし、羽は抜け落ちて醜い翼の痕跡だけが残り
何よりも顔も無くすみたいですね、(少なくとも仮面付けてないと人前に出られないくらいの顔に)
まだ推測の段階で確実な情報じゃないけど、かなり近いかも、
レキは知ってるんじゃないかな?昔寺院で暴れて仮面とって話師の素顔見てるのかも。
360 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 02:31:13 ID:uhs2InwE
そこまで悲惨なことになるの?
ネタ元は同人誌かなにか?
俺は、声や顔を隠してるのは知人に見られるのを恥じて、
羽根袋は罪憑きの羽根を隠すためだと思っていたけれど。
361 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 02:45:00 ID:iqVcg5yS
>>360
連盟の羽の中は空だよ。
歩いてるシーンで穴から奥の背景が見えてる。
「羽と光輪を失い」という話師のセリフにかぶせるように
作り物の羽と光輪を模した額の紋章を画面に映して、
まあ、巣立てない灰羽の行く末をそれとなく表現いるわけだね。
362 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 03:16:04 ID:A8D0cwXh
悲惨なことにならないようにサポートしてるんだろ
363 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 04:24:31 ID:bX3HjHs5
もはやデブは環境問題なんだな
<食料事情>世界的に悪化の懸念 需要急増や環境問題で
世界の食料事情が大きく悪化するのではないかとの懸念が広がっている。中国などの経済成長や
発展途上国の人口増で食料需要がどんどん増えているうえ、環境問題や資源枯渇への懸念を背景
に穀物をバイオ燃料に振り向ける動きが強まっているためだ。地球温暖化が食料生産に与える影響
も心配で、食料自給率が低い日本は将来に向け安定供給のための戦略を迫られている。
【位川一郎、ワシントン木村旬】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000032-mai-bus_all
364 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 09:42:45 ID:jthY1hcL
全話見たけど久しぶりにおもしろいアニメ見た
それとなんだかどこかしら春樹っぽい感じもしたな
365 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 09:44:35 ID:U6tfeClm
角川春樹?
366 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 09:47:28 ID:nyAm++JZ
春樹といえば「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」との
類似性が一時取りざたされていたが、「世界の終わり」と舞台設定の
雰囲気だけが似ているだけで、話自体は全く関係なかったな
367 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 09:48:23 ID:qfR6ariy
あべし本人が影響受けてるとはいってたけどね
368 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 10:39:51 ID:c3PkOs80
残念ながら、「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」のほうが面白い。
369 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 12:41:44 ID:pFprSDpL
>>352
ドン!
買っちゃいなyo!
370 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 12:55:49 ID:T0bkWWXt
>>352
俺も買った。
がんがれ!
371 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 13:15:51 ID:PXbowD3I
>>352
既に持ってるなら買う必要無いじゃん。止めとけ。
372 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 13:18:15 ID:2mypE4q1
表紙のラッカの可愛さは異常
373 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 19:17:54 ID:JuSd//Hx
BOXの描きおろしラッカは病的なほど色白で怖い
374 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 19:42:17 ID:fFNALxin
ラッカタンさあ転びすぎだよ
ぶりっこなの?
375 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 20:14:07 ID:4SwufMyN
>>352
俺は北米版まで買ってしまった。
でも満足してるよ。
376 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 21:56:59 ID:RohGaEuv
>>374
すべて計算済みです。
377 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/04(金) 23:01:57 ID:sw3a9X7A
>>374
レキの気を引くためです
378 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 00:37:11 ID:LFpRbzV/
さそってるわけか・・・
379 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 04:19:47 ID:LvSgoxZ2
ここでABCの実物初めて見た
ちょっと背の低い、内気な青年って感じかなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm159682
380 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 08:35:50 ID:qdJWjf9R
全話見た。
春気風の舞台を用意して、絵や世界観には凝ったけど
あまり深い設定や意味づけは考えてなかったってことでおk?
381 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 08:39:51 ID:ZmHH9WYA
出たとこ勝負ではあったけど
期日ぎりぎりまで考えていたと思うよ。
382 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 08:43:07 ID:JC3+9sH1
見た人それぞれが感じた結論がすべてなんで
こうじゃないとか合ってるとかは無いよん
383 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 08:51:43 ID:qdJWjf9R
絵や雰囲気は好きでした。
灰羽は成仏できないってやつに近いのかな、罪はみんな言うように自殺かなと思った。
384 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 09:14:41 ID:4BGa2KC8
初見ではそういう感想だよな。俺もそうだった。
まあ、色々とググって色々な人の感想見て回ると
「そういう考え方もあるか」と楽しめるわよ。
385 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 09:15:48 ID:FE/G70JM
「罪を知る者に罪はない」
灰羽に転生する理由として自殺は有力だけど罪付きになるのは自殺だからではない。
ラッカは繭の夢(これが灰羽になった理由っぽい)を思い出す事で罪付きでなくなる。
成仏ってゆうよりは、輪廻転生に近い考え方のような気がしたな。
386 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 09:33:27 ID:JC3+9sH1
>>385
あくまで俺の個人的な考え方だが
罪付き云々ってのは現実世界で本当に自殺したとかじゃなくて
実生活において色々障害にぶつかったとき、どう折り合いを
つけてきたのか?ッてことの象徴なのではと考えている
つらい現実から目を背け無責任に放棄したのか
現実に押しつぶされる思いを覚えながらいやいや従ったのか
考えることを放棄して機械的に従ったのか
個人の性格しだいで状況に対する対応って変わるでしょ?
その辺を象徴したのが繭の夢かと
で、自分が選択してきたことへの罪悪感なり後悔の念が強いものに
罪付きの症状が現れるとかさ
387 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 10:48:49 ID:GILjtxZH
キャラクターや背景のデザインはともかく、作画は良くは無かったと思う。
388 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 10:55:35 ID:4BGa2KC8
アニメの事はよく判らないけど、一部キャラの動きが変なとことかはあったもんな。
389 名前:
>>385
:2007/05/05(土) 11:12:45 ID:FE/G70JM
ごめん「罪憑き」の間違いだった・・・・・orz
お詫びして訂正しますん。
閑話休題
テンプレサイトはどうなってるかと思ったら、あ~るさんのブログは健在なのね^^;
あとwikiにもありますが、↓「灰羽連盟の知識検定」もおもしろそうでした^^
ttp://b.hatena.ne.jp/hanenosu/?word=%E7%81%B0%E7%BE%BD%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E6%A4%9C%E5%AE%9A
390 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 11:27:59 ID:QR70SQ9T
今、現実だと思っているこの世界は、ぜんぶ夢で
ふと目覚めたら、記憶を無くして繭の中でたゆたっていた
・・・なんてな
391 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 11:43:18 ID:MzHB4D3b
> 今、現実だと思っているこの世界は、ぜんぶ夢で
押井守の「アヴァロン」を連想した
あるいは量子コンピュータのサーバー内に構築された仮想空間だったというゼーガペイン落ち
392 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 11:51:14 ID:N19vZlkz
すなおにビューティフルドリーマーといっとけばいいものを
393 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 13:04:56 ID:qnKJjkjo
押井の名前とゼーガが出てるのにビューティフルドリーマーじゃないのかよw
394 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 13:41:31 ID:0Z0iPKka
>>391
グリ・サーバーね。何か、設定整合性は嘘みたいに高い。
>>393
ま、ビューティフルドリーマーじゃ昔過ぎるし。
「楽園(の内側)でも、つらいことは起こる」。それが灰羽。
395 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 13:58:54 ID:LvSgoxZ2
>>389
>灰羽連盟の知識検定
確か検定は12羽までやって、13羽だけまだだったような
ずーっと待ち続けてるんだが、もうやらないのかな
396 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 14:55:12 ID:yoWkDJVF
>>388
>一部キャラの動きが変なとこ
ラッカが壁に触って熱出してレキに介抱されてるシーンじゃない?
なんかレキの動きがカクカクしてたし
397 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 15:36:21 ID:CxI55KjM
>>396
そこそこ、あそこはかなり変だよな。
何回見てもすごい違和感ある。
398 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 15:45:14 ID:SBqILdkM
あと、3話で部屋を探すラッカも微妙にワープしてた。
399 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 16:09:55 ID:BZ5APbEQ
以前から気になってたのだけど、レキの夢の部屋の扉って、引き開け、押し開け?
両方の場面が出てくる。この話題って、既出なの?
どうも気になって仕方ない(そういう扉ってオチですか)
400 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 16:48:13 ID:N19vZlkz
>>394
そのサーバへのログインのしかた教えてください><
401 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 16:58:10 ID:7+HZt4bs
>>396
あれはラッカの寝姿があまりにもかわいいから
たまらずレキがカクカクしちゃったって演出。
402 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 17:04:05 ID:Q3heAjjF
>>400
プシューケープロセッサがなきゃ無理だよ
403 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 18:08:03 ID:yoWkDJVF
>>401
ちょww何やってんだよレキwwww
404 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 20:18:22 ID:vcIGhHVV
1年以上前にレンタル店放出のビデオ全5巻(予告その他映像特典なし280円/巻)を買ったことを報告した者です。
先程、ブクオフでボックスに入った5巻組のDVDを12.5kで買いました。
「3月に出たのは3枚組のはずだし...それにしても高いし...
他のボックスセットもあったのかな」と思いましたが、今持っているビデオは元レンタルでデッキも古いせいか画質が悪いし、予告もあればラッキーだろうと、思いきって買っちゃいました。
各巻にライナーノート、イラストカード、キャラクターカードついてました。粗品、続粗品、プチノネついてました。
光輪はついてませんでした。
3月のボックスセットは買うの止めたのですが、止めて良かったです。
こういうセットもあったんですね。
405 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 20:22:11 ID:bMNBkjUP
>>400
ワイヤードの神に聞け
406 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 20:25:54 ID:p7XRb7Nq
>>400
玲音に頼めば良いじゃん。もしくはナイツ
407 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 20:44:14 ID:4BGa2KC8
>>396
他にも画面奥に走っていくヒカリの動きが物理法則無視気味だったりとかねぇ。
408 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 21:16:18 ID:1JuMYpIx
ラッカがムーンウォークしてたりとか
409 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 21:16:49 ID:MzHB4D3b
DVD2巻特典の光輪って直径14cmくらいあるから(CD/DVDは12cm)
箱と一緒にDVDラックに収めようとすると余っちゃう可能性も。
店に売ったヤシは他所に保管しといたまま忘れたかしら。
わっかと灰羽手帳も付いてれば\19800になるとこだったyo
>>404
410 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 23:18:37 ID:SBqILdkM
>>409
ブクオフだと、店側で廃棄した可能性もあるな。
「んー、何このわっか、ジャマ!」
411 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 06:34:42 ID:8bxYa8YK
光輪てCDで代用できますか?
412 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 06:38:26 ID:64IaDMqt
CDドライブがパンケーキ臭くなっちゃうよ?
413 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 13:32:40 ID:RFsPuXd4
>>404
DVDやプチノネが再生可能なら掘り出しものでしょうね
初回版DVDは、もう店頭では売ってないだろうしなあ
414 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 13:47:32 ID:yWUr5bhl
アマゾンでたまたま画集を見てみたら驚愕の値段だったよ
415 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 14:32:46 ID:WrT6n16E
普通に近所のメイトにおいてあるが
416 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 14:51:55 ID:yWUr5bhl
良いなー
今更だが欲しくなってきた。
417 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 15:08:49 ID:zzaq1eVh
画集良いよね
俺の宝物だ
418 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/06(日) 15:27:55 ID:qGCGoK7/
唯一物足りぬ点があるとすれば、糞先生の副音声解説がないところだ
419 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 15:40:29 ID:uGJknh2A
糞先生ってABc?
画集とかの対談ってABが二役やってんの?
420 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 18:19:13 ID:wY8dl1mb
画集・DVD初回版の外装が着実に色褪せて行ってるのに気付いてちょっと鬱。
時間ってのは残酷なものだね・・・
421 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 19:52:08 ID:X0CJ4zbc
時を重ねるごとに深みを増すものさ
422 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 21:15:12 ID:Gp1GDooS
このピヨックスどもが!
423 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/06(日) 23:11:32 ID:Zgp2cGTr
タイトル漢字読めん
424 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 00:21:47 ID:DFSELn6T
中古を買ってこそ。
425 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 04:52:08 ID:+mGouL3V
しかも現金で買ってはいかんので、ノートをちぎって…
売ってくれないだろうなぁw
426 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 14:51:40 ID:mbZagNOd
頁の切れ端でも有効らしいぞ。
名前を書けばわかるであろうw
427 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 16:20:17 ID:XCRRTpvu
あとは、小羽を一枚
が、抜けてますね。
428 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 16:28:29 ID:+mGouL3V
>426
よし、腕時計を改造して、ちっちゃな引き出しくっつけてくらぁ。
429 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 16:29:31 ID:l5KH2P83
灰羽手帳つか灰羽手形だよな
430 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 16:53:09 ID:i9yVTZCU
安永航一郎にパイ羽連盟を描いて欲しいのう
431 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 17:13:35 ID:+mGouL3V
「パン屋のお兄さん、私と…交際してくれませんか!?」ばばーん
「ダメですっ!!」どーん
「な…なぜ…」
「ぼくは、胸の小さい女の人はキライなんだ!!」
「が…がっで~~む…」めらめらめら
その夜、ヒカリの部屋から「ひゅーほほほほ」と発声練習が。
シムーンをネタにした安永氏だから、灰羽も守備範囲かもね。
432 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 17:57:02 ID:myBKuJZr
マッチ売りの灰羽
433 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 18:07:48 ID:pmzaJj4v
天空の城グリ
434 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 20:08:50 ID:tSxoK0S+
>>430
姐さんの独壇場ではないか
435 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/07(月) 22:56:41 ID:TrcekwKI
赤いきつねと緑の灰羽
436 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 00:12:53 ID:6NfaUiCY
連休利用してこのスレでなにかと話題に上る
「世界の終わりと~」を読んでみた。
なんか懐かしいけど初めて見るトレンディードラマを眺めてるみたいで
物語が上滑りして心に沁み込んでこなかった。
やたら腹は減ったけど。
灰羽との出会いから4年、俺の感性は摩滅してしまったのか・・・
舞台設定はよく似てるが中身は世界観含め別物
それを確認できただけで良しとすべきか・・・
オマイらは「世界の終わり~」をどう感じましたか?
茶羽根のよしみで教えてはくれまいか?
437 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 00:16:52 ID:fhTALnUK
>>436
セックルさえなければ好きになれたと思う
438 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 00:23:20 ID:7QRH/+Mx
>>436
何年か前に読んだけど、ネムより○いらしいピンク色のヒロインの印象だけが残ってる。
439 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 02:30:14 ID:X5kymq+6
丸はひわいといれてよいのかな?
440 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 02:34:21 ID:rmBq9Qq5
間違えて、サントラ2枚目を購入してしまった。
GW休み無しだったので寝ぼけて買っちまった。
物が良いだけに、どうしたものやら。
441 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 02:41:17 ID:rihQ1S3X
砂利道を走る自転車。
サドルに伝わる振動、密やかな喜びが全身に広がってゆく。
「カナ、どうしたの? 風邪ひいた?」
442 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 03:46:04 ID:3BuGxcNv
ついさっき全話見終わりました。
ふだんアニメほとんど見ないのだけど、映画板の「エコール」ってフランス映画のスレで
雰囲気に似た部分があるアニメってことで灰羽の名前が出てたので。
で、個人的には大傑作になり損ねた佳作、って印象。
手放しでほめられるわけじゃなくて、
個人的な不満点を挙げればいくらでも挙げられるんだけど、
知人に「お勧めのアニメある?」と尋ねられたら最初にこれを挙げると思う。
それにしても最終回は凄さに笑いが出そうになった、
最終話がTV放映された当時のスレって
やっぱりものすごい盛り上がった?
443 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 04:14:09 ID:E+fXGeD7
>>442
>>2
に過去ログあるよ
その11~13あたりが最終回の12話13話放送日だね
当時も、「実況は実況板で」というルールはあったからあれだけど
その12は3時間足らずで消費されてるから、盛り上ったっちゃ盛り上ったような・・・・
実況板のログはもってないです
444 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 04:24:37 ID:0I9BFPzo
>>563
``) , '´/ ̄ヽ
`)⌒`) ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
;;⌒`)⌒`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
四百四拾四げっとぉーッス
445 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 07:03:26 ID:V2tmR+Mz
>>436
春樹の小説で一番おもしろかった
446 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 09:50:00 ID:41xJQg5j
>436
「世界~」は自分で購入した初めての村上本だが、正直つまらなかった。
村上春樹は売れてはいるが、過大評価されている作家だと個人的に考えている。
大学生の頃、当時流行っていた「ノルウェイの森」を、友達から借りて読んだが、
何でこの作品がヒットしたのか、いまだに分からない。
多分持っているとかっこいいアイテムみたいな扱いだったんだろう。
このスレには村上ファンもいると思われるので、あまり過激な表現は避けるが、
他人の意見に惑わされず、自分の感性をもっと信用してみてはどうだろうか。
447 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 09:58:20 ID:p8PWiGPm
好き嫌いと評価をゴッチャにしたらあかん
448 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 09:59:20 ID:z2Eb2X+D
ラノベ作家の話はもういいよ
449 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 10:02:09 ID:p8PWiGPm
それはそのまま安倍にかえってくるよ
450 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 10:05:09 ID:z2Eb2X+D
必死だなw
451 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 10:28:02 ID:Gz9MRslD
安倍っちって小説書いてたっけ
漫画家・イラストレーターであってラノベ作家にカテゴライズはされないと思うよ
452 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 10:41:57 ID:ONBcRKpn
何か過敏過ぎだぞ。もちつけ。
453 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 19:57:46 ID:tC7bqKEl
>>446
>多分持っているとかっこいいアイテムみたいな扱いだったんだろう。
十分過激だw
別に春樹信者ではないけど、ノルウェイは自分は好きだよ。
キャラは魅力的だし、物語の筋もしっかりしてるし、カタルシスも十分ある。
恋愛小説の王道、よくできた娯楽作品だと思う。(恋愛小説なんててんで読まないクチだが)
世界の終わりや海辺のカフカはなんだか気色悪くてイマイチ好きになれなかったけど。
関係ないが、エヴァ板のノルウェイスレは面白いw
454 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 20:07:27 ID:K8E7GaW4
村上春樹一回も読んだことがないな。
今日サントラとイメージアルバム届いたー。
455 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 20:11:16 ID:N7AUATbr
( ^ω^)スカルマン!
456 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 20:14:36 ID:3u2Kc4wD
世界の終わり読んだけど、だんだん世界が交錯していくのかなぁ?って
ところで終わっちゃうからなんか消化不良に感じた
灰羽のほうがわかりやすくて好き
457 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 20:23:55 ID:KLB7Aezh
正直、春樹は過小評価されすぎ。
初期三部作なんか今読むと予言的で怖いくらいだ。
これほど的確にいまの人間の問題を描いている作家って世界的にも少ない。
458 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 21:07:46 ID:wFq1gA2S
世界観の描写が上手いとオモタ>世界の終わりと~
小説好きな一般の人って、こういう系統のを好むのかなぁ、とも。
459 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 21:10:24 ID:3u2Kc4wD
一角獣が死んで夢を残すところとか
そこからの夢読みの描写にはゾクゾクしたけどな
460 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 21:20:54 ID:7QRH/+Mx
>>439
やっぱそのまま読むべきだと思わないか?
461 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 22:09:37 ID:X5kymq+6
ヘークション!!
462 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 22:30:19 ID:K8E7GaW4
へーちょ
463 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/08(火) 23:55:16 ID:KzKYrJDz
いま「エコール」を見終わった。
これ少女の成長じゃなくて「性徴」じゃんな。
どこが灰羽やねん。おこりますえ。
精神性をからっぽにして直截的に肉体の器を求めるフランス人は鬼畜。
464 名前:
436
:2007/05/09(水) 00:20:19 ID:xrpsUs5F
オマイらありがとう!
お陰で考える取っ掛り掴めたよ。
どうもキャラに感情移入出来なかったのが
物語に入り込めなかった大きな原因っぽい。
どこか欠落してて、その欠落部分が物語の種やシカケになる。
その設定自体は灰羽とも共通したもので違和感無いんだけど
具体的に描写されたキャラはどこか人工的・作為的な感じがして
一歩引いて眺めてしまうんだよな・・・
自分の中の柔らかい部分を突かれないというか。
その点が灰羽と大きく違う。
魅力的だとは思うんだけどね。
ネムより太(ryなヒロインの印象の変わりっぷりとか見事だったし。
やっぱり読む方の資質にも依るのかもしれん・・・
ところで、エヴァ板のノルウェイスレってノルウェイのネタバレありかい?
465 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 00:43:10 ID:TP8fJq97
>>463
エコール見たことないけどロリコン大絶賛らしいな
エロス期待するわけでもないのに見たお前が悪いwwwwwww
466 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 03:54:05 ID:Kc+EqpJa
(⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ
♪ l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃〈ノ オラァ ha シンジマッタダァ♪
,ヘ i l |、 _ワ/l
/ ̄ヽ/,― 、\l 。。。
| ||三∪●)三mΕ∃.
♪ \_.へ--イ_| '゚ ゚ ゚
| |
| |
.(二)ニ)
467 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 07:02:56 ID:NtJpH7/H
変わった形のパスタを練りだす要領でう○ちを練りだす、そんな道具
文字通りクソです。
「Turd Twister」は、肛門様にあてて使う道具です。そしてどうするかって?
えーっと、そのままですね、う○ちするんですよ。すると……クッキーやパスタの型抜きの要領で、
星型やクリスマスツリー型の……書いてて情けなくなってきたので、説明はこのくらいにしといて
いいですか(泣)?
気になる人には超気になるお値段は10個セットで10ドルです。母の日のプレゼントなどにどうぞ。
5月8日18時15分配信 ギズモード・ジャパン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000009-giz-ent
※拡大写真※
変わった形のパスタを練りだす要領でう○ちを練りだす、そんな道具
http://ca.c.yimg.jp/news/20070508181534/img.news.yahoo.co.jp/images/20070508/giz/20070508-00000009-giz-ent-view-000.jpg
468 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 15:22:52 ID:jI1IyYaI
糞先生乙
469 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 20:35:14 ID:6ctTATRE
>>464
> ネムより太(ryなヒロインの‥
いかに良い太さであるかについて念入りに書き込んであったなw
でも真面目なはなし、ネムってよく見るとそんなに太くないんだよな。
イメージ的にはふかふかな感じするわりに。
470 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 21:00:52 ID:xs1jElGS
>>469
ハンマーで脅して補正させたに違いない
471 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 21:03:57 ID:0rzNowuW
うんこと言えば、グリの街の下水道事情はどうなってるんだろう、糞尿の処理とか
農業地区で肥料に利用するのか、
あるいは川に垂れ流して壁の外に流れるがまま?
472 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 22:32:42 ID:BvPCzpu2
光箔としてこびり付いたのをラッカが回収して光輪にします。
473 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 22:42:55 ID:XeS0LCJ0
グリの街にうんこはありません。
ABCは糞対談で「うんこはいっこも出てこねえ」と言ってるしね。
474 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 22:50:35 ID:7KTVJAvv
昔は人の糞も肥料にしてたくらいだからひょっとしたらグリの街も・・・
475 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/09(水) 23:59:07 ID:44nSMRFN
灰羽糞
476 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 00:26:47 ID:DYaaUavO
うんこと言う名前じゃないだけで排泄物はあるかもしれん
477 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 01:09:46 ID:l1vp4ktR
このスレの最初の方でABCは何か新作を!ってのがあったけど、
誰か角川の「エースNEXT」という雑誌を覚えてないか?
そんで、そこでABCが連載してた「樹葬」てのを知らないか?
単行本化を待ってたら3話くらいで雑誌が廃刊→黒歴史になっちゃったんだけど。
どんな漫画か知りたいのに…うっうっうっ…。
アレ復活させてくんねえかなぁ・・・。
478 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 01:40:57 ID:84pd8Rwm
うんこには羽根がついていて、勝手に飛んでどっかで処理してくれるんだろうな、たぶん。
479 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 01:47:11 ID:IJVHD0Yq
>>478
うんこが飛ぶだと?・・・それはそれは美しい光景なんだろうな
480 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/10(木) 01:49:03 ID:Ns1oAi5X
古小屋や廃工場のトイレから、空に向かってドカーンと
光の柱が立ってだな...
気付かなかったフリをするのがここでの嗜み
481 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 02:36:39 ID:F6tct4Tt
>>478
過越の祭りのときに一斉に流すんだよ
つまりグリの街自体が壁を便座に見立てた巨大な洋式便j(ry
482 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 03:34:08 ID:habzcc+N
あれ、カラスに見えるけど本当はうんk…
483 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 03:49:46 ID:V+rxXvMu
>480
ごきげんよう。羽が曲がっていてよ?
>481
一年溜めるのは勘弁なw
484 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 04:01:12 ID:YJgrT/Zd
ラ「うんこが壁を越えていく・・・」
485 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 08:27:36 ID:2E5pKFzP
>>481
>>483
明らかに汲み取り式だな。
486 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 09:09:30 ID:MFu7glaE
(⊂⊃)
. ,ゝ-―-、
γ 、λ
l /lノl/Wヽl 肥溜めも良いものだよ
, ル| ┃ ┃|ゝ
( ノ!lヽ _ヮ/ル,,)
i ヾ:;_`: : : _,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
487 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 09:21:52 ID:7ulaE8eH
>>477
スクラッチして持ってるけど、スキャンして上げるのは気がとがめるのでパス。
手に入れたいなら雑誌を古本屋で探すとわりと簡単に見つかる。
俺はネットで古書回って手に入れた。
488 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 12:38:13 ID:5t8LkoaF
バカだなオマエラ
489 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 13:02:31 ID:cpUzJ9RB
誰か黄色の花火用意してくれ!
大量にな
490 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 16:58:21 ID:c6JQbefJ
スクラッチって…削りだし?
491 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 17:28:24 ID:V+rxXvMu
スクラップだな、もしかすると。
ひらがなで「すくらっぷぶっく」と書くと、漫画のタイトルになってしまうが。
492 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 17:43:47 ID:7ulaE8eH
雑誌から必要なとこだけをがばっと剥ぎ取るのをスクラッチって言わない?
いるページを持って製本の接着剤からはがしとる行為。
俺の周りだけなのかね。大学の時のサークルがこれで通じてたんだが。
ページの中から必要なところだけを切り取る時はスクラップで。
493 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 17:52:09 ID:rnzlSJU1
>>491
小山田いくかいw
>>453
>>446
の該当箇所は、実は、ノルウェイ発売当時のブーム的な売上げ状況+
メディアでの取り上げられ方、が反映されてる可能性もあったりする。
クリスマスカラー上下巻の単行本の平積みが、積まれては捌け積まれては捌け…
494 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 17:52:12 ID:8bGvuAPl
スクラッチ【scratch】
(1)ひっかくこと。
(2)ハンディキャップのないこと。
(3)ゴルフやボウリングで,ハンデをつけないでプレーすること。また,ハンデ 0 のこと。
(4)野球で,まぐれ当たり。
495 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 19:09:41 ID:OSsoFMbg
スクラッカ【schrakka】
(1)スクール水着を着たラッカのこと。
cfスクウ、スクレキ、スクカナ、スクエモン・・・。
なおスクネムは使用しないのが一般的。
スクライド【scryed】
(1)衝撃のファーストブリット!
(2)撃滅のセカンドブリット!
(3)抹殺のラストブリット!
(4)君島ぁあああああああああああああ!
496 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 19:21:07 ID:pR1ZVDod
おもんない
497 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/10(木) 21:58:12 ID:l1vp4ktR
>>487
ありあとう。
でも車でブック〇フを何軒も回って見つかんないんだコレが。
やっぱネットで探した方が早いのか…。
ブック〇フの割引券で手に入れよう、てのが羽が黒くなった原因なのか?
498 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 00:25:32 ID:y+jWmxPr
たった今最終話見て、このスレに来たんだが・・・
この流れに思わずワラタw
せっかく感動してたのに、どうしてくれる!wwww
499 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 00:36:55 ID:jRAg74BK
新生子さん、すまんねぇ。
ここのはねっち達も、昔はあたなと同じような感動を知っていたはずなのに、
今じゃすっかり羽も黒かったり茶色かったり‥。
500 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 01:03:21 ID:z02D874c
ラッカの羽を黒いインクで汚したら面白そうだなぁwwww
501 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 02:31:59 ID:3+mSufzZ
そんなことしたらレキさんのハイパーグッドスピードォで文字通り高速で旅立たされる
502 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 16:31:55 ID:TkYuDOm5
ハジメマシテ~~~ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
レンタルで3巻までみたんですけど…
クウとかいう子はなんで死んじゃったんですか?
女子高生の私に教えて優しいお兄ちゃんたち
。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
503 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 16:47:22 ID:CN/5sCbj
>>502
だれか人柱お願いします
504 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 16:54:41 ID:aJ9d2lhI
パスいち
505 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 17:10:22 ID:4SnNEPwR
パスに
506 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 17:32:27 ID:5ZRzRNoV
パスさん
507 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 17:40:59 ID:K1GN/n4C
>>502
帰れ
女子供が見ていいアニメじゃない
508 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 18:27:23 ID:QELJAspO
>>502
死んだというより、「いなくなった」んですな。
理由はいろいろ考えられますが、居る必要がなくなったからだろうと
私は考えています。
509 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 18:31:56 ID:lPoLwv5E
>>502
彼女は死んだり消えてしまったわけではありません。
世界を革命したんです。
510 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 19:09:16 ID:4lNG2xMS
クウはラッカの心の中で生き続けています。
511 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 19:09:27 ID:xbmFmxWc
>>502
食うは最初ラッカを助けようとしていたカラスです
そのうち白骨化して発見されます
512 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 19:14:13 ID:1UUpEycK
>>502
ドウモ~~~ッ!!お~o(⌒0⌒)oは~♪ハジメマシテ~~~ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は放送当時から茶羽してるのぉ~~~っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私新生子がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵∑(゜□゜;ハウッ!な新生子♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしいパス∑(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のマジレスがありますけど、
これ全部茶羽の人が書き込みして \(^o^)/ いるんですよ(@@;)すごすぎ …
クウの死んだ理由σ(^_^)書いちゃうC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
聞いてσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ~?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や~~、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ~んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ~ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵∑(゜□゜;ハウッ!な新生子♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ~~(@_@;)やられた~~(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ∑(゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
クウの死んだ理由σ(^_^)書いちゃうC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
巣立ちσ(^_^)してm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね~~~♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他のアニメ∑(゜□゜;ハウッ!スレも色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
513 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 20:49:48 ID:7AMwqT+Y
やりすぎだ
514 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 21:27:29 ID:vje5OE7y
>>507
女子供で悪かったな
515 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 21:35:33 ID:S7pKyJpA
>>495
いや、スクネムはありだろう
516 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 21:48:42 ID:WfWMRrZN
スクライド見たこと無いのでネタが分からん
アニメ系板では未だに愛されてる作品らしいが
実況スレかどこかで、6話放送後に
「巣立ちしたキャラはOPで黒塗りにされるんじゃね?」
って書き込み見たけど、それって谷口監督作品からの引用だよね
517 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 21:49:34 ID:ATk8jKLa
http://niaman.s2.x-beat.com/cgi-bin/stored/ab0091.jpg
518 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 22:19:59 ID:CN/5sCbj
保存しますた
519 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 22:22:45 ID:CK5Ronpj
>>517
尻がでかい
520 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/11(金) 22:35:11 ID:HikUWcn0
だが、それが仕様
521 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 22:41:47 ID:IggCjvWH
>>508
わたしは、この物語は、少女から大人の女への成長の物語と、とらえています。
それは、少女に限らず少年にとってもだと思っています。
少年達が光輪を、帽子で隠してるのは、確かな証左だと考えたいw
522 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 22:45:22 ID:HINE+zI8
>>517
アールさんのギャラリーにある絵なので、直接見に行った方がよい
ブログ絵は、そろそろ500枚を超えるのではないかな?
523 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 23:29:39 ID:aJ9d2lhI
>512
えらい。わしゃ評価するぞ。
524 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 23:43:51 ID:enmyp9ye
>>523
評価はするよ
でも賛辞は送らない
525 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 23:53:28 ID:OYbMWlLi
コピペをちょこっといじっただけじゃん
526 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/11(金) 23:54:43 ID:2BLPVPSk
>>512
ご褒美としてスクネム進呈
527 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 00:34:10 ID:9wJMs8ND
じゃあ俺はカナとちゅっちゅしてるよ
528 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 01:12:44 ID:0V/aVPp7
>>522
いま爆撃さんフォルダをチェックしたら700枚を越えててびっくりした
529 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 12:54:19 ID:XiLU4vnX
(゚∀゚)わしが話師じゃ!
530 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 13:22:41 ID:LuZH8qEN
わー、しらんかったw
531 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 14:26:11 ID:PZmZsImp
ワシの和紙を鷲が盗んだと話師が言った
532 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 14:32:08 ID:9eQtbmnr
ワッシが爆田博士じゃ!
533 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 14:45:29 ID:Y4eP3tOE
話師がワシワシと揉んだ
534 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 15:15:34 ID:5AukJGSx
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 話師はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
535 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 15:40:13 ID:c6g4Vvia
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l サイボーグ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者がいたら
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l 私のところに来なさい。
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
536 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 15:45:09 ID:/efIsyUb
____ __
/ u \ /´ ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンになっててくれぇぇー!)
/ \ /\ l′ l
/ し (>) (<)\ | |
| ∪ (__人__) J | ヽ /
\ u `⌒´ / r`┬r'
ノ \ (_) ̄ヽ
/´ ヽ( ̄ ̄`〈
| l (´ ̄` )
____ __
/ u \ /´ ヽ チラッ
/ \ ─\ l′ l
/ し (>) (●)\ | |
| ∪ (__人__) J | ヽ /
\ u `⌒´ / r`┬r'
ノ \ (_) ̄ヽ
/´ ヽ( ̄ ̄`〈
| l (´ ̄` )
____ __
/__.))ノヽ /´ ヽ
.|ミ.l _ ._ i.) l′ l
(^'ミ/.´・ .〈・ リ .| | わしに育った
.しi r、_) | ヽ /
| `ニニ' / r`┬r'
____/ `ー―´\____ (_) ̄ヽ
/´ `ヽ ( ̄ ̄`〈
| l l | (´ ̄` )
537 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 19:59:31 ID:s1m8nxYz
なんか電脳コイルの色遣いとかノイズを加えているところとかが、
微妙に灰羽っぽい印象を受けました。それだけ。
538 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 20:05:53 ID:XiLU4vnX
電脳コイルといえば
ヒカリとクウの中の人が出てるらしい
539 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 20:18:57 ID:s1m8nxYz
レキの中の人も出るみたいだね。ラッカとネムはグリに残っているのかな。
540 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 20:29:36 ID:a3xam1C+
そんな・・・ネムはもうすぐ巣立つと誰もが思ってたのに
541 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 21:55:19 ID:KDcFgKb7
ネムは減量しないと、重量オーバーで巣立てない。
542 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/12(土) 22:27:39 ID:3m9THZiz
>>463
エコール見た。
なにこの残酷物語?
原題と後半の展開、ラストの白い○○・・・etc
どう考えてもイヤな想像しか浮かんでこなかった。
俺の羽根はすっかり煤けてるみたいだ。
とりあえず、映画館に見に行かなくて良かった。
こんなの一人で行ってもツレといっても凹んだ事間違いなしだわ。
正直、ポスター見てちょっと萌えてた自分を呪いたい。
543 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 00:19:44 ID:cAPnFcaU
なにこの鷲スレ
544 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/13(日) 00:39:25 ID:J/nROTjR
鴉がわが物顔で行きかい、生活を鷲に支配され
過去を忘れたトリ頭な羽つき娘さんが、冬の空井戸で鳥肌立てたり
親友のために鳥になると叫んだり
鷲というより、鳥アニメだな
545 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 01:28:40 ID:WS/Rjw0P
あの鳥はまだ うまく飛べないけど
546 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 01:29:16 ID:2WCNdfUH
ラッカがオムレツ作ったり、レキがパンケーキ作った卵は
やはりニワトリの卵なんだろうか
547 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 02:07:49 ID:e9xB4kd1
自給自足‥?
548 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 02:36:14 ID:hvA6ZWeN
毎朝、ほやほやの生卵を手にゲストルームに集結する灰羽ちゃん達。
それぞれの卵の色艶、大きさを比べながら朝のごあいさつ。
でも、新米灰羽にとっては卵を産み落とすのも一仕事。
「ねぇ、ラッカ、まだぁ~?」
「あ、あの…まだ上手にできなくて…」
「手伝ってあげようか?」<艶っぽく
549 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 03:32:52 ID:WS/Rjw0P
一応ベースは人間なんだから、一ヶ月に一回でないか?
(って、ここで科学考証っぽいこと言っても野暮だな)
550 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 03:48:34 ID:72mgMRvD
器官はともかく、生殖能はないかもね。
レキとヒョウコの関係も、色恋を抜いて見た方が
俺的には納得しやすいなぁ。
551 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 09:23:39 ID:os8+eyEB
>>550
ヤボ天 黄色はなんの意味だ? w
552 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 09:46:20 ID:72mgMRvD
>551
宦官の恋とか、好意にもいろいろあるわけで。
灰羽のそれは現世のよりプラトニックかなと。
553 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 10:00:50 ID:+1T/KsMa
まあ、そういう考え方もあるよなぁ
554 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 14:42:09 ID:rpRqp4Uo
>>550
避妊しなくていいってこと?
555 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 15:42:39 ID:os8+eyEB
いいなぁうらやましすヒョウコ
556 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 15:46:09 ID:CgqQIyoz
妊娠にまつわるアレやコレやが巣立ちのトリガーになる灰羽もいるかもしれないじゃないか。
557 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 16:24:53 ID:qBHI5wYa
そーいやクウもラッカの雫をいっぱい貰ったから巣立ったんだもんな
558 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 17:22:21 ID:cAPnFcaU
雫を見てカントリーロードが再生された俺は末期
灰羽、レインのDVDBOXを買ったけど今んとこ灰羽が一番だわ
559 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 19:48:16 ID:/ABiUd99
ニアとテクノ見てから言ってね
560 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 19:52:09 ID:yfhX4YmJ
テクノはないな
561 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 21:23:15 ID:0sv0VMW2
ニア(アニメ版)もないわ
562 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 21:31:41 ID:HvqihoNl
れき☆すた
563 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 22:11:40 ID:T140Tq21
灰色コイル
564 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 22:43:27 ID:ShmqKUoD
ましまろ連盟
565 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 22:44:51 ID:2WCNdfUH
もってけ!宇宙人民ふく
566 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/13(日) 23:54:45 ID:W5i/KPUw
ラッカが井戸に落ちたときの、水の音と扉の音の演出の箇所、
あれってどういう解釈があるの? 何を表しているのか。
567 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 00:01:20 ID:/ABiUd99
ニア舐めんなεε=ヽ( `Д´)ノ
568 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 00:04:16 ID:vzCzSVbC
>>566
生前の飛び降り自殺
569 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 00:49:51 ID:Tqh2cBqT
テクノ舐めんなーヽ(`Д´)ノ
570 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 01:41:24 ID:NuZFAze/
>>566
ラッカが灰羽になる前の人生で最後に聞いた音
ようは、飛び降り自殺する直前の音
説
571 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 07:27:53 ID:FojUPTpr
何度見ても泣けるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
572 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 10:04:11 ID:xc7N/c1v
そうだね、今日からあなたの名前は…「吉井」だ
573 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 13:06:53 ID:0jB2dgcB
灰羽コイルがテラヒカリとクウでした
ラッカとレキもでないかな
574 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 13:30:53 ID:0Nr/jO4T
>>573
レキはでるよ
575 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 16:02:27 ID:mQpHMaix
>>557
どうでも良いかもしれないけど、ラッカの雫ってなんか淫靡
576 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 17:16:24 ID:9AT0zizc
>574
イサコの第一声が低くて渋かったもんだから桑島法子に聞こえなくて、
「あれ、のだじゅん?」とか思っちまった。
オバちゃん役らしいから、まだ出てないよな。
577 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 18:01:47 ID:0jB2dgcB
>>574
キャスト見たらマジだった(゚д゚)
ゲストでネムとラッカも出ないかな(゚∀゚)
578 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 21:08:54 ID:vJiZq+Ld
Amazonで割引額がちょっと大きくなってた
579 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 22:34:42 ID:JHN8vs06
少しは売れてくれてるのかな
580 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/14(月) 23:44:32 ID:IoLdOAPu
値下げやられたorzまあいいけどさ・・・・
売れてないからの値下げなの?
581 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 00:14:55 ID:mktWlp0R
どうなんだろうね
582 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 03:54:54 ID:Jbb1PnMC
BOX買おうと思ってるんだけど、
単体DVDの時あった映像特典って収録されてますか?
583 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 04:53:30 ID:B8o3nX+I
予告映像とノンクレジットOPED、静止画設定資料が入ってる
あとポストカードに解説書ね
584 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 18:10:45 ID:M/Iephhx
上の方でBOXが売れていないってレスがあるけど
BOXの初動枚数って、どのくらいだったの?
教えてエロイ人
585 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 19:38:33 ID:mktWlp0R
どうなんだろ
586 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 19:57:59 ID:1ZwQxGLP
というか、逆にBOXが売れまくってるアニメってあるのかねえ?
そもそも数が少ないもんだと思うんだが。
587 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:02:46 ID:mktWlp0R
この値段ならそこそこ売れててもいいんだけどね
売れて売れて続編希望、番外編でもいい
588 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:14:14 ID:Ar2YtQ95
しょせんBOXなんて廉価版
かっこわるいGが入ってるし
やっぱりPioneerでしょう
特に灰羽は圧縮音声にされてしまったことから
廃盤となったパイオニアLDCの中古が高騰
一年前に発売された魔法遣いはGが入ってなくて音声そのままだったのに
ちょびっツにしても藍青にしてもパイオニアLDCとGでは格が違うよ
589 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:24:29 ID:KM+VU3k4
>588
ぼくはもっとパイオニア、まで読んだ
590 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:48:35 ID:xJBLN5AM
うるさい、お前なんかボイジャーだ。
591 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:52:55 ID:1ZwQxGLP
スプートニクに乗せられたライカ犬よりはましだよ。
592 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 20:55:47 ID:2EejAquO
>>589
それ天地無用かなんかで聴いた記憶がある
593 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 21:18:01 ID:KM+VU3k4
>592 いや、まさにそれですがな。
594 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 21:20:01 ID:1ZwQxGLP
懐かしすぎるw
「やめられない、やめられない」とかあったよなあ。
595 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 21:21:01 ID:2EejAquO
>>593
横山智佐のやつか!
CD持ってたよ
596 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 21:24:52 ID:KM+VU3k4
>590
ボイジャーじゃありませんよ、オ・フィ・ス・ア・カ・デ・ミー。
言えば言うほど泥沼ですねぇ…
597 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 22:14:10 ID:NbiEM5nC
ラッカたんの生前を見てみたいな、普通に中学の制服とか着てたりハァハァ
と、思ったけど
鬱なバッドエンドだし、やっぱいいや
598 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 22:18:01 ID:OslHlBRM
かっこわるいG
ってなに?
599 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 22:30:35 ID:9janEDF0
ゴキブリじゃないか?
スレ的に考えて
600 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 22:33:10 ID:mktWlp0R
そもそもかっこいいゴキブリなんているのか
601 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 22:40:05 ID:17bgVLmz
>>600
飛行中にインメルマンターンを決めるゴキブリとか
602 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 23:04:14 ID:KM+VU3k4
かっこいいなぁw
603 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 23:19:17 ID:xk1enrq2
空飛んでる時点で気持ち悪いだろう・・・
604 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/15(火) 23:32:41 ID:pW1Hxq+D
かけおちすればいいんだよ
605 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 00:24:15 ID:2HWn8NOp
左ひねり込みを決めるゴキブリもいいなぁ
606 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 00:38:09 ID:VhuOSm1K
イニシャルG
607 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 00:41:42 ID:3dXmuLOM
茶羽G
608 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 01:18:27 ID:l1g3YKeJ
電車でG
609 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 02:35:19 ID:Ld6fH1bQ
コイルにミドリに似た子が出てるねG
610 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/16(水) 02:41:22 ID:j5+Zqtyu
Gに巴戦を挑まれる
611 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 02:57:19 ID:seUQxcQm
毛穴からG
612 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 04:24:12 ID:OOY2oAVW
ラッカの秘密なGス…
613 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 04:39:41 ID:x1159Q7L
双子の灰羽が巻き起こす騒動が面白かったよね。
614 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 05:08:00 ID:1eCRATVh
>>597
ならばラッカがさらに転生した話で。
女子校生になるもよし、本当に天使になっちゃうもよし。
615 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 07:12:30 ID:4KeGsB+E
>>600
虫ってやつは、兵器的にとらえると俄然イケてる。ような気がする。
616 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 08:24:46 ID:ppZU7rZ0
でGって何?
617 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 09:03:45 ID:mkIoLYQ9
>>616
キモチイイところ
618 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 09:27:50 ID:sPGfVQb+
マジレスするとGONZOのG
619 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 09:58:46 ID:WLRh8hOg
良いゴンゾーは死んだゴンゾーだけだ
620 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 10:02:13 ID:yd/bEY+w
ラスエグとか一部良作の実績もあるんだけどね
今はどうなんだろ・・・
621 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 10:28:12 ID:RmRP4Pzw
もうここんとこ生きてるGONZOなんて見たことねーよ
622 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 12:44:18 ID:xFZ1K6Qc
生きてるGONZOってなんだよw
623 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 15:30:09 ID:4KeGsB+E
リビングゴンゾ
くさったごんぞ
624 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 16:43:20 ID:A8CFEBiy
あまいいきをはいた!
625 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 16:52:05 ID:Zx7lHyVp
>>615
つ THE 地球防衛軍
G大活躍
626 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 17:28:48 ID:xFZ1K6Qc
>>625
蟻ちゃん…
627 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 17:45:14 ID:ppZU7rZ0
レキって伸姉ちゃんだったのね
628 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 18:53:44 ID:VhuOSm1K
しかしG一文字で、よくこんだけ遊べるなぁ、おまいら。
629 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 19:22:07 ID:YQEWzq23
>>628
一言二言なら簡単だもの。
前後の繋がりまで考慮したネタ返しが出来るのはこのスレでは少数派。
630 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 20:39:12 ID:ppZU7rZ0
今気付いた、レキは伸姉じゃなかった…声似過ぎだろ
631 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 20:48:44 ID:VhuOSm1K
あ、バイク乗っててタバコ吸うから、ってネタじゃなかったのかw
ヒカリは屋根づたいに遊びに来たり、
変な衣装をあれこれ持ってたりしないけどな。
632 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 21:15:52 ID:MW5myEyA
ここにきてヒカリがラッカ的なキャラになっている件について
633 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 21:22:21 ID:5uZvaIWA
産休明けの
ノダジュンのおばあちゃん役
どんなもんかな
634 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 21:44:53 ID:LCx+0Rmx
なまてんもく女史とノダジュン共演ならストパニや極上生徒会があるから。
声聞き分けられるって。
635 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 21:55:50 ID:9h1/Xknl
そうかそうか
636 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 21:59:25 ID:VhuOSm1K
なるほどなるほどなるほど
637 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:25:03 ID:VhuOSm1K
わかったわかったわかったわかった
「昭和のいる・こいる」を知らない人には、荒らしにしか見えんなこりゃ。
638 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:26:38 ID:9zfljSuc
アマゾンでハネノネ買ってきた
639 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:30:40 ID:ppZU7rZ0
はいはいはいはい
640 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:32:10 ID:O+hDP6/T
>>637
なんでのいるこいるなんだよww
641 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:33:25 ID:VhuOSm1K
電脳コイルの話題だからですよ
642 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:36:11 ID:O+hDP6/T
分かりにくいことすんなやw
643 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 22:44:04 ID:l2rZtvDU
最近の声優って
ちゃんと子どもから年寄りまで
演じ分けられるのかなあと
ふと。
644 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 23:18:57 ID:MorzY7FC
電脳コイルってどのくらい
声かぶってるんだろう
不思議な感覚に陥った
645 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 23:22:53 ID:YQFd7oA0
「私がずっとラッカの側にいるから」と言ったあとのレキの誤魔化し方が中学生の初恋ぽくて理不尽です
あと最終話で、あの事件に何時間もかけていたとは思えないし、夜明けまでは何時間か間があると思います
何をやっていたのでしょうか
大変理不尽です
646 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 23:51:48 ID:F22nMQD4
俺は精神世界だから現実とは違う時間軸上だったって単純に考えてたな
647 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/16(水) 23:56:36 ID:5ugpDX4m
最終輪の例のシーンってそう考えると、夜中っていうより明け方近いのか。
例のシーンが何時ごろから始まったかなんて描写無かったと思うけど、もしかして有った?
648 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 00:06:06 ID:4RmYQw6T
あったか??? どうだったけ?
649 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 00:08:20 ID:L7rGZyHr
最終話の冒頭は皆が騒いで寝た後に
ラッカとレキが起き出すって感じだったから
元々明け方に近い時間帯だったんだろ。
650 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 00:23:00 ID:Tm7TPw7m
>>649
私も過ぎ越しの祭(漢字ワカンナイ)が終わって
オールドホームに戻って、みんなで飲み食いして
眠ってしまった後から始まるシーンだと思ってます。
651 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 01:10:43 ID:EiOj2Wf4
>>650
言われて気づいたんだぜ?
俺は「レキの世界」っつーくらいだからレキの固有結界が
精神と時の部屋並に時間を喰ったんだと思ってたw
652 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 02:12:15 ID:WHKrk51R
祭りが終わって散らかった部屋の中をレキが静かに歩くシーンから俺は((;゚Д゚)ガクガクブルブル
653 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 03:22:04 ID:N2E8azCJ
>>643
山寺宏一とか冬馬由美のような超人はまずいないだろうな。
654 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 03:28:46 ID:58xrE3g5
>643
まぁ昔の声優さんだって、一人で全域カバーしてる人なんか
そうそういなかった気もするけどね?
ヤマちゃんは凄いよな、ほんと。
のだじゅんも、レキとガンソードのジョシュア君を並べてみれば、
なかなか大したもんだと思うけどね。はじめ気づかなかったもん。
655 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 05:29:08 ID:kYlLO/EV
>>649
夜半過ぎ(0130~0200、寝静まるの見計らってっぽいんで0300あたり~)から、明け方まで(0600ぐらい)かな。
レキに毒浴びせられて追い出されてからの所と、列車の通過後の部分で、
暫く「間」が入ってるニュアンスがある。
656 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 05:54:45 ID:5Mr4Kbuj
ミドリとレキが一戦交える時間及び内容についても考察願いたい。
657 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 12:11:43 ID:tcWmTkQU
灰羽のサントラはビクターK2マスタリング仕様。
いい時代もあったんだな・・・。
658 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 19:51:46 ID:/Qh+UhLJ
クゥもレキも皆と一緒に生活してた。
いい時代もあったんだな・・・。
659 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 20:42:54 ID:QfOkqZHH
Victor K2 と言えば村治佳織だな。
660 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 21:01:05 ID:fptwP2/S
>>654
野沢雅子なんかも、ベテランで凄い凄い言われてるけど
ぶっちゃけ、悟空も、鉄郎も、ひろしも、全部同じに聞こえるしな。
661 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 21:23:26 ID:xqHwx/WF
あれはまあ同じであることに意味があると思うから
662 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 22:01:58 ID:NeZSXPu8
能登と同じ定義か
663 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 22:10:16 ID:xqHwx/WF
すんません間違えた
悟空と悟飯と悟天が同じ声だって言ってるのかと思ったw
でも声優さんは声だけで演じ分けないといけないから
大変だなあと一応フォロー
664 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 22:20:41 ID:XFz6bY2I
>>653
冬馬由美のすごさが
どうもぴんと来ない。
なにやってたっけ。
665 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 22:23:29 ID:XvW8IHop
ロードス島とかF91とか人魚とか
666 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 22:30:27 ID:xqHwx/WF
>>663
山寺さんは凄いけどそれでもやっぱ同じ人だなあと分かりますよ
いくつかのパターンがあってそれを器用に組み合わせて
バリエーションを作ってる「だけ」です
667 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:03:45 ID:5zsGuJeF
ロミオとジュリエットみてて、広橋さんが男の子の役やってるけど
ラッカと同じ声には聴こえなかった
おれにはみんなすごく感じるなー
668 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:05:42 ID:s+ZKbKLG
おすぎです!
669 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:24:11 ID:58xrE3g5
>668
空気読んで出てこい!ヽ(`Д´)ノ
670 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:29:04 ID:62NeNJYw
か・・から・・け・・?
671 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:29:52 ID:EiOj2Wf4
野沢雅子の凄さ=若本規夫の凄さ
ヒカリの中の人も結構上手くないか?
わかるっちゃわかるんだけど、聴くと。
672 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:38:25 ID:58xrE3g5
若本さんは、ここんとこ「ぜひ、あの声で」発注ばかり来るのかね。
他の芝居もやられたれよ、とか思うが。
折笠は、『黄色いバカンス』さんざ聴き返して「ああ…なるほど
たしかにヒカリの人だなぁ」って思った。
いまだに、苺ましまろの美羽とはつながる気がしないや。
クウって、クレヨンしんちゃんの人だよね?
673 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:48:20 ID:EiOj2Wf4
>>672
クゥはしんちゃんだね。
ゲーセンの麻雀「ホットギミック」の犬とかねw
確かアニメージュで読んだ気がすんだけど、
若本さんは「あずまんがのお父さんみたいで」って
注文が増えた様な事を言ってた記憶。
674 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:52:38 ID:MczK+rha
>>666
良牙もギュネイもクラマも加持もスパイクもゾロリも同じに聴こえるけど
チ ー ズ だ け は ガ チ !
675 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:54:46 ID:RxFUYlLS
ドナルドダックもな
676 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/17(木) 23:56:01 ID:L7rGZyHr
中堅層が一番芸の幅が広いと思うぜ。
大山さんとかドラえもんしか演じられないだろ。
個人的には中尾隆聖さんの声は大好きだけど。
677 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 00:10:47 ID:ZQnwMR79
>>676
大山さんの本「僕ドラえもんでした」は
そのタイトルの切なさに全米が泣いた。
そういえばカナの中の人だけ知らないんだけど。
灰羽の他に何か出てるん?
678 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 00:17:27 ID:cbEYBdDd
wiki見れば良いと思うよ
679 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 00:41:53 ID:ZQnwMR79
>>678
見てきた。実写もやってんのね。
正直、灰羽以外のはほとんど観てないや。
蟲師は観てたけど気づかなかった。
680 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 00:43:19 ID:yKe6vcZk
去年のジャンプフェスタで鈴木が女の子に
キャーキャー言われてたのを見たときは
感慨深いものがあったな(つД`)ヨカッタネニンキデテ
681 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 03:10:46 ID:BE1SFCi7
クゥはたしかリッケルトもだっけ
見た目も似てるな
682 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 03:17:56 ID:FxJe/2fN
クゥはエロアニメで喘いだりもしていたな。
ネム姐はドラマ吹き替えで喘いでた。
683 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 12:41:10 ID:cbEYBdDd
声優も大変だな
スタッフ大勢いる中で喘ぐんだろ?どんな顔で吹き込んでるのかとw
684 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 13:26:57 ID:4VCTXua8
スレ違いな話題はほどほどにな(´・ω・`)
685 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 13:42:50 ID:aG2ZuI05
>>679
おれもCSI観てるけど全然気付かなかったよ。
686 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 13:44:15 ID:hbBNjz4C
まぁ例によって誰も声色の使い分けと演じ分けを区別する気ない流れだし、
まったく意味のない声ヲタのプチ談義でありましたとさ。
687 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 13:49:45 ID:hJf07JQh
キモイ締めだw
688 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 13:52:02 ID:hbBNjz4C
話題が話題だからなぁ。
まぁ素敵だったり有意義だったりという締めはまず無いよ。
夢見てるなら諦めたほうが。
689 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 15:32:59 ID:b2d8Vm0T
ふと思ったんだが。
時計塔に避雷針がないとカナが死ぬんじゃないかとw
690 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 17:17:21 ID:KFDP9hyp
きめぇwww
691 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 19:33:43 ID:ciswGG1d
>>689
それでも親方なら…
親方なら何とかしてくれるッ!
692 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 19:58:51 ID:PViVgHfN
>>689
そこで新たなヒカリの誕生ですよ。
693 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 20:52:01 ID:D4Bl+vcu
むしろ親方自身が避雷針
694 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 20:58:07 ID:xJ6aDpGs
むしろ親方はカミナリの発生源。
695 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 21:25:05 ID:PViVgHfN
>>694
だれがうまいこと言えと・・・
696 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 22:18:41 ID:Ph/g5s3R
あれ、実際、雷が光っていたことあったよね?
697 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 22:40:25 ID:6YdfkqjU
それは禿げ頭が(ry
698 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 23:19:51 ID:hg1FgPoK
>>682
>>ネム姐はドラマ吹き替えで喘いでた。
く、く、く、詳しく!!!!!
編集するのでタイトル名
教えたもれ
699 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/18(金) 23:56:59 ID:SH3HDpFX
ハァハァ
700 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 00:00:32 ID:AnZRFSvN
クウのカードが二枚ある
だれかカナと交換してくれ
701 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 00:21:15 ID:OZwiLIhb
>>700
「ドロー、ネムカード!」
ずっとおれのターン!
702 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 00:38:32 ID:eGFQ/LtQ
>>700
カナのカード持ってる
ラッカのとなら交換してやるぞw
703 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 00:50:43 ID:gnz81Dr1
>>701
明日ってか今日再放送だな
>>702
ラッカの2枚目が手に入ったら…
704 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 01:48:35 ID:7cSw+1W2
全員2枚づつ持ってる俺が来ましたよ?
705 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 02:03:25 ID:ZS7f3pZs
カードって何の話だよ・・・・何かの特典?
まあいいや、それより8話のラッカたんは極限にかわいいよな
作画的に考えて
706 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 02:07:44 ID:h18JXqGV
ラッカのカードが手に入ったら結婚するんだ
707 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 02:46:41 ID:Y/q0czk5
>706
グリの街へようこそ
708 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 04:29:04 ID:G7nd0Ak7
>706
じゃあ、あなたの名前は……カルタ。
709 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 08:12:03 ID:AuAl6oFD
いや、トランプマンじゃね?
710 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 12:49:56 ID:HfajbJO0
トランプマンは素直に凄かったけど
ルーレットマンは一体何だったんだろうな。
711 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 14:21:46 ID:+fKh6n2K
カルタ…
カルタソ…ハァハァ(*'Д`)
712 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 16:56:00 ID:JVY8oyR5
画集欲しいけど、どこにも売ってないね
Amazonは欲深い人しか出品してないし…
誰か定価で売ってください(´・ω・`)
713 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 17:39:52 ID:LbZKFEXr
>>712
欲深いって酷い言いようだなw
それだけの価値があるって考えろよ
714 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 17:46:53 ID:BoMyWC/0
>712
おまいどこに住んでるんだ?
715 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 17:48:25 ID:COt5yRyq
市場に出回ってないものを定価で売ってくれとかどれだけ欲深いんだw
716 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 18:03:48 ID:A4Azdo8M
近隣100kmの書店古書店を虱潰しに探してこその灰羽だよな。
なんか茶バネっぽいがそれ
717 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 23:29:23 ID:epTjvwyi
灰羽マラソンしたけどあまりよくわからなかった
詳しい内容書いてるところって無いんですか?
Wikiはあまり載ってなかった
718 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 23:36:14 ID:+fKh6n2K
マラソンじゃ無くて灰羽ウォーキングで
719 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 23:37:58 ID:fSO8pClf
そういえば小さい店なのに無駄に画集置いてる店あるよな。
そういう店行くと場所とる上に購入層がかなり限られてるのに大丈夫かな?とか思ってしまう。
もちろんそんな良店見つけたら多少遠くてもその店でしか本買わんようにするよ。
もう何軒潰れたのを見てきたことか・・・
探せばそういう特殊な店あるから
>>712
も諦めずに探すべし。
720 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 23:45:56 ID:066gCEDs
オマイら電脳コイル見てる?灰羽の再来だよ。アリア、ハルヒ以来だな毎週が楽しみになるアニメは
721 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/19(土) 23:50:15 ID:KAFnlq+j
正直それ程ワクワク感が無い。
良作の予感はあるけど絶対少年クラスかな。
722 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 00:26:47 ID:RFltZTEB
スレ違いではあるが
俺も電脳コイルに期待してる
上にも出てるけど声優被ってたり、ミドリそっくりな子出てたり
これで主人公が広橋さんだったらと何度思ったか・・・w
723 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 00:45:49 ID:TiVqVvzH
俺もノダジュンが出るんで今日の放送見たけど、
声の使い分けはやっぱり凄いな~!とてもレキと同じ声優とは思えん。
ハウルのソフィーもノダジュンがやってれば、まともな作品になったのに残念
724 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 00:53:49 ID:yR2aBkxm
”今日の放送” って言うのは「地球へ…」の事だよね?
「電脳コイル」は、のだキャラ登場は6話から。
725 名前:
723
:2007/05/20(日) 01:31:08 ID:TiVqVvzH
>>724
ス、スマソ 素で勘違いして見ていたw
オバちゃん役と聞いていたから、今日出た「メガばあ」のことかと‥
どうりで声質が違いすぎたわけだw
726 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 06:55:19 ID:5w7m9Kzj
うんちー!
727 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 07:05:22 ID:CX8NqikP
アラレちゃん?
728 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 07:58:09 ID:qyUglunQ
糞先生?
729 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 09:17:10 ID:8KKPcuW1
灰羽コイルスレはここですか?
730 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 09:19:21 ID:rIWynVZq
混沌としてるね
731 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 10:50:50 ID:BMcp6eXz
爆撃さんもコイルには入れ込んでいるご様子。
732 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 16:46:36 ID:leqUYOSE
>>722
ミドリっつか、ミドリ+レキかね。 いやぁ、凛々しい♥
733 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 17:19:17 ID:DqewDUMi
http://sightseekerstudio.com/yanmani/index.html
ここのタイピングソフト用の灰羽関連の曲の設定ファイルを作ってみました。
収録曲は
Blue flow
硝子の夢
迷いの小鳥
忘れる水
未世界のありか
あしたへもどろう
空にありがとう
燃える石になって
free bird
の9曲です。
どの曲もスローテンポな曲なのでタイビングソフトの問題としてはかなり簡単になってしまいましたが
興味のある方はこちらからどうぞ。
http://niaman.s2.x-beat.com/cgi-bin/stored/ab0095.zip
ただしmp3ファイルは同梱していませんのでそれは自分で用意してくださいませ。
Blue Flowと聖なる憧憬の2枚のCDから落としたものがファイル名の変更など一切の加工をしないで使えるはずです。
734 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 20:45:33 ID:yR2aBkxm
>>733
さっそく落とさせてもらったけど、サイトの説明読んでもよく分からん。
深く考えず色々いじってみるわ。
735 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 21:47:08 ID:RKZh0lzz
ついに ねんがんの がしゅうを てにいれたぞ!
736 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:05:06 ID:Hvm5k6oj
レキみたいにかっこいい女になりたいんですが(´・ω・`)
737 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:05:36 ID:CX8NqikP
羽でタイピング練習してるんだが、なかなかうまくいかないもんだね。
738 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:12:16 ID:n7zRanF+
>>736
よく考えてみれば、レキみたいなタイプは、いわゆる隠れ腐女子タイプによくいる
ような気がする。長い黒髪で颯爽と歩いているタイプに思い切って声をかけるのだ
739 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:20:53 ID:I+0y04yd
腐れ女子がなりたいと思っているけど、なれないタイプじゃねぇかなレキは。
知り合いの腐れは灰羽知らないから、レキがとは言わないが、いろいろ話聞いてると
ああいう感じになりたいような事言ってたしな。
740 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:26:53 ID:CX8NqikP
まあ、基本的にたいした仕事はせずに画だけかいてるなら、誰だってなりたいよな。
741 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:33:16 ID:I+0y04yd
そういう意味でだったのかw
742 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:50:45 ID:3d4Rh6ss
>>733
自分も曲追加の仕方がさっぱり・・・
と言うかExcel入ってないんだな、自分のPC(´・ω・`)
743 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 22:55:54 ID:ZHB+Nuc1
>>742
エクセルいらなす。
bgフォルダに背景jpg全部つっこんで、mp3フォルダに自分で用意したmp3全部つっこんで、
xmlフォルダにxmlファイル全部つっこんで、musiclist.xmlを差し替えればとりあえずいけるとおもう。
上手くいかなかったらmp3のファイル名がmusiclist.xmlの中にかかれてるファイル名と違わないか
確認して、どっちか書き換えると良し。
744 名前:
733
:2007/05/20(日) 23:21:52 ID:DqewDUMi
TYPINGMANIAの一式同梱版をダウンロード、解答した後
ab0095.zipを解答して出来た灰羽フォルダ内のbgフォルダとXMLフォルダとmusiclist.xmlを
そのままTYPINGMANIA4フォルダに入れて上書きしてください。
そのあとTYPINGMANIA4フォルダ内のmp3フォルダに各自で用意した各曲のmp3ファイルを入れて
typingmania4.htmlを起動すれば使えるはずです。
エクセルは追加ファイルを作る際の手助け用ですのでなくても問題はありません。
なおこの方法だとmusiclist.xmlを完全に書き換えてしまうので最初から含まれている曲や
すでに追加してある曲が使えなくなってしまうのでそれを回避したい方は
http://update.s201.xrea.com/
などを参考にしてmusiclist.xmを各自編集してください。
745 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/20(日) 23:54:53 ID:3d4Rh6ss
>>743
>>744
うわ・・・はずかし
思いっきり勘違いしてたw
ありが㌧!追加できた
いいね~コレ
タイピング下手だからスピードちょうどいいや。
練習しよう・・・
733GJ!
746 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 13:18:21 ID:lIrl2MEV
ttp://www115.sakura.ne.jp/~popo/bbs/bbs8.html
747 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 20:27:30 ID:gqURGfiq
>>739
そのいわゆる隠れ腐女子タイプと友達つきあいしてみてわかったのは
超はら黒 気持ち悪いほど良い子のへんたい良い子だった
レキが暗黒面の性格をラッカにさらした時はゾッとしたよ
ラッカの自殺の原因てレキに似たような人物にキズつけられたからじゃ
ないかと思ったよ
748 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 22:12:59 ID:c0eP3a0c
ラッカって自殺したの?
まあ、彼女のセリフから想像するとそうなりそうだが
その理論でいくとレキも自殺してそうだね
灰羽ってのは何らかの原因で若い内に死んじゃった人達の生まれ変わりなのかな?
749 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 22:17:31 ID:v9YWIZEi
これはwww釣られねえよww
750 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 22:25:10 ID:Qdj/BCoa
カラスの死体=クウは確定
751 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 22:27:56 ID:VXXw7Wlu
>>748
あえて釣られると、グリの町は煉獄の一種で、灰羽は氏んだ子供。
罪付きは自殺者で、ラッカは井戸に投身自殺、レキは轢死。
それ以外は:
クウが飛行機事故、カナが水死、ヒカリが病死(病院の手術台の光を見た)、
ネムが心中の犠牲者(睡眠薬)、蔵森(又は暗森)がクロム・モリブデン鋼。
というのが、なんとなくこのスレで語られてきた仮説です。
752 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 22:50:00 ID:82IlEJGW
>>750
ラッカの話師への告白はガン無視ですかw
753 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 23:29:31 ID:RXEdpBPa
わしを無視するとはのお
ふぉふぉふぉふぉ
754 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 23:46:18 ID:VGizsODd
これは・・・無視だな。
755 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/21(月) 23:52:30 ID:bYYDbjT+
>731
ぼくワッチー
756 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 00:16:44 ID:sAcZss8t
誰だコイルスレにこれ貼った奴はw
ttp://www3.famille.ne.jp/~hirobe/blog/archives/files/629.jpg
757 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 00:26:19 ID:EnhK72YL
また分かり難い小ネタを仕込んどるな
758 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 00:58:33 ID:Ly5mbOc5
電脳連盟? 灰羽コイル?
>>751
クロム・モリブデン鋼てことはナイフ? 刀? 包丁? で割腹自殺?
759 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 01:01:34 ID:T8mdSN6o
自転車に決まっとろーが!
760 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 01:22:46 ID:zAbNAbAJ
カナはガンジスウォーターに当たって死んだんだよ
761 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 01:27:01 ID:Xpx90zyb
>760
腸まで生きて届いたんだな……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
762 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 01:53:06 ID:R7G4eeOJ
ネムは餓死だな
反動で今じゃ巣立てないほど立派に
763 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 06:11:57 ID:UzfQWAc5
真の名前はリバウンドだったのか。
764 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 07:07:28 ID:pmnWjD/e
ネムは終局のメニューを食い過ぎて死んだって聞いたけど。
765 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 11:46:08 ID:DE7vzOMH
死のイメージが強く漂うな
でも、死ぬのもいいか~と言う気にもさせるな
ある意味やばい気がする
こんな作品が増えたり、時代が熱望しだすと
熱望してる俺はもうやばい
蔵モニと共に樹海へ
766 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 11:52:46 ID:mdiFERwy
>>765
なんか、俺とは逆の捉え方してるのな
俺は頑張っていこうと思ったくらいなのに
767 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 12:20:46 ID:DE7vzOMH
半分冗談だよ
率直な感想は唯一言、いい作品だった
心の中をフラットにしてくれると言うか
光で満たされると言うか
実際死にたい時ってのは気持ちが下向きになってる時だから
コレ見て、死にたくなるというのは無いな
あと半分はグリの街に再生されるなら~てトコかな
死に、余り恐ろしいイメージが感じられなかったから
で、まぁ死んでもいいかと
768 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 12:47:28 ID:cm+bbyp0
気づいてないの?お前もう死んでるし
769 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 13:07:22 ID:T8mdSN6o
あべしっ
770 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 13:30:46 ID:XPhFAIGX
灰羽見て自殺したいと思った事は無いが
死んだ後あんな所に行けるならいいな、と思った事はある
もし天国というものが実在するなら、グリの町みたいな所かも知れない
771 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:27:24 ID:CCBV7aS+
死後の世界なんてありえないよ
どんな人でも死んだら終わる
だからいいんだ
人生は一度しかないからこの瞬間
こんなにも大事なんだ
そんなことよりラッカたんの雫飲みたい
772 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:29:28 ID:WPFW1jlj
うんうん
それは自分も見終わった後思ったな
773 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:30:55 ID:WPFW1jlj
ちょwww違うwwwww
ラッカたんの雫とか思ってないwwwww
>>771
に同意ね
774 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:32:15 ID:WPFW1jlj
あああまた間違えた
>>772
は
>>770
にむけて
775 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:37:47 ID:rdbskhlz
もういっそ、両方に肯定ってことでいいじゃん。
776 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:46:41 ID:HFdvRZkC
じゃあレキの雫は私が^^
777 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 15:48:11 ID:Ly5mbOc5
思う 死んだ方がラクな状況下にあるいまは強く思う
これは作者の意図しないところだと思うけど・・・
778 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 16:11:05 ID:E0QPcHFp
輪廻がテーマですよね
779 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 16:15:47 ID:rdbskhlz
他人の気持ちに気付き、受け止める事が出来るか。
誰かの為に何が出来るか。
ここらへんも重要かと。
780 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 16:26:17 ID:T8mdSN6o
あのね、安倍さんはこれからも生き続けるためにこれを作ったと思うんだ
781 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 16:36:31 ID:DE7vzOMH
淀みなく流れていくのが本来の姿なのだろうね
と考えるとグリの街は停滞してしまった魂の休息の場
でも疑似体験、追体験だけで十分(良作たる所以だな
ホントにグリの街行ってみよーとかは考えんけど
考えてる人もいるのか・・・
782 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 16:47:24 ID:pmnWjD/e
>>780
現在進行形の苦悩を物語にしたとかゆーことじゃなくて
作った当時(5年前)既に「過去」だった記憶や感情を物語に移し替えただけだから、
この場合は別に、扱う素材と、それを扱ってるときの状態が一致するわけではないと思うよ。
783 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 18:03:06 ID:sAcZss8t
明確なテーマは無くて
ABC本人が考えた事、悩んだ事とかを
抽象画のようにストーリー全体にちりばめてあるんじゃないかな。
いわゆる心象スケッチって奴。
784 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 18:21:47 ID:yqux06QL
>>748
だけど皆㌧クス
別に原作(オールドホームの灰羽達)にそーゆー設定がある訳じゃないのね
出来ることならアニメの方で続編作って謎を解き明かして欲しいです、はい
785 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 21:38:27 ID:4lL04jAm
風呂敷はひと通り畳んであるし、解明されるべき謎は残ってないような。
あえていうなら、各々があのアニメから受けた印象そのものが解かと。
786 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 21:39:23 ID:p7QixXuz
すれがループしているのはいつものことだけど、ま、Abcに死に別れた恋人がいたという
のは、アフタヌーンに書いてある通りだと思ふ。だから、どっか別の世界で生きていると
思うことで、昇華させようと思ったんでしょう。まあ、今Abcは、ゆかりんこふとやらと懇ろ
なんで、幸せになったのかもしらんが。
787 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 21:43:08 ID:O/ma5vl1
ラッカ=飛び降り自殺
カナ=水に飛び込み自殺
ネム=睡眠薬で自殺
ヒカリ=夜に自動車?に飛び込み自殺
レキ=電車に飛び込み自殺
てのは理解したけど、クウの自殺の方法がわからない
フワフワ空に浮いてたっていってるのでクスリで自殺?
788 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 21:45:24 ID:oxDwZ3PF
そんな話があったんだ。
そう思うと灰羽の世界って‥。
789 名前:
788
:2007/05/22(火) 21:47:08 ID:oxDwZ3PF
うほ、割り込まれたw
>788は>786へのレスってことで、一応ね。
790 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 21:50:44 ID:eyMvVNFK
灰羽は全員自殺者なのかな。
自分の想像では罪憑きだけが自殺者で、
他の灰羽は何らかの事件・事故で寿命を全うできなかった人だと思ってる。
カナは明らかに溺れ死んでる感じだけどあとの三人がよくわかんないな。
791 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 22:06:05 ID:pmnWjD/e
>>786
それ初めて聞いたけど、アフタヌーンのどういう記事に書いてあったことだろう。
792 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 22:18:18 ID:p7QixXuz
>>791
アフタヌーンの四季賞を受賞した、Abcの『雨の降る場所』という作品。
画集と一緒に掲載してくれないかな……。
793 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 22:38:31 ID:UzfQWAc5
四季賞はジャンプのホップステップみたいに単行本化して欲しいよね。
傑作ぞろいのああいう作品たちを雑誌媒体だけで終わらせちゃうのって、漫画文化的にはもったいない気がする。
遠藤浩輝みたいに短編集という形で残せる人なんてほんの一握りなんだし・・・。
受賞の言葉もあるとハナマルハンバーグ。
いまだにスクラップが捨てられん。
794 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/22(火) 23:01:04 ID:jkaQpygq
四季賞クロニクル買えば読めるけど、ただ・・・
795 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 00:15:22 ID:VyTtMJor
げー、クロニクルに載ってたんだ。
高いし見たい作家が少なかったからスルーした…orz
abcが四季賞出身だったなんて今日初めて知ったyo!
796 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 00:28:53 ID:jGkGJgrD
スレ違いを承知で聞くが
なんかいいアニメないでしか?><
797 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 00:37:32 ID:rFStIpam
サウスパーク
798 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 00:56:55 ID:P5Ek0kB8
IEで電脳コイルスレみたらここがリンクされてた
という事で、電脳コイル
799 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 01:23:53 ID:hGehfE/3
電車でラッカと同じ服着てた女の子と遭遇。髪型はミドリみたいだったけど。
800 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 01:30:15 ID:LGFmGMUO
>796
とりあえず電脳コイル見れ。
主人公の中の人がヒカリで、その妹がクウ。
まだ登場してないけど、そのうちレキも出るし。
801 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 02:09:25 ID:oepyhBvf
>>796
キノの旅
死にたくなった時マジオススメ
奥底から、得たいの知れない破壊衝動が・・・
灰羽と同じ様な鎮静剤系だと思って見たんだが
鎮静剤を偽った興奮剤
主人公を含めた世界全部を目茶苦茶に叩き壊したくなるw
802 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 02:20:31 ID:VcgPKNcC
またこの流れかよ
スレ違いとわかってるやつになんで答えるかなぁ
803 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 02:24:01 ID:7Ics5GuG
まあいいじゃない
心狭いなー
804 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 02:26:20 ID:qI8u4K8l
狭心症は心の病気じゃないぞ
805 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 02:36:05 ID:UWk0TS3V
>>786
>>792
初めて知ったよ。
作者の何かしら苦しい体験が元になっているんだろうとは思ったし、
実際灰羽白書でもそんな趣旨のことが書いてあったけれど。
なるほど、そういうことがあったとはねぇ・・・
情報サンクス。
まあ、作者のそういうプライベートな体験を知らずとも、
灰羽は観る人それぞれが、自分の経験なり人生観を投影して
楽しめる(あるいは考えさせられる)
普遍性を持った作品だと思うし、
それこそがこの作品の真価なんだろう、とは思うけれど。
806 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 03:41:58 ID:4f5WeG5+
キノはlainの監督だしな
807 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 04:54:04 ID:AeNIuzEr
>>796
ヘルシングOVA
監督の中の人が灰羽と同じ
灰羽と同じ様な鎮静剤系
808 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 05:38:17 ID:gjbCY8Ds
そうか、あのカラスはクゥだったのか
涙が出てきたつД`)
そうだったらいいよね、うん心から思うよ
そのあべさんの死んだ恋人ってのは自殺なの?
809 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 08:56:58 ID:BbO2czys
>>807
ヘルシングって、あの「諸君、私は戦争が好きだ」のヘルシングでっか?
本当に鎮静剤系なんでっか?w
810 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 10:00:13 ID:5grWjPR/
>808
え~~、クゥじゃないだろ…
811 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 10:11:50 ID:AsU2TOft
>808
生きている人の思念のようなものが、
「壁」を乗り越えてきたんじゃないの?
あるいは、ラッカが無意識下に認識していた
他者の気遣いの自己投影とか。
812 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 10:51:26 ID:ijhSi2QM
>>787
全員自殺ってのは変じゃない?
年少組の説明がつかないと思う
813 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 10:59:09 ID:ijhSi2QM
連レススマソ
俺も
>>784
の言う通り続編みたいなの作って欲しいと思う
イマイチはっきりしない事があるし(それはそれで視聴者の受け取り方に委ねられるからいいと思うが)やっぱり気になってる人も多いんじゃないかな?
814 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 11:19:05 ID:eby0o8CA
>>812
cog.5の灰羽白書には享年=灰羽年齢とは限らないとも読み取れることが書いてある。
815 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 11:27:50 ID:QJRyigaF
死後の世界であるという前提はどこから出てきたの?
816 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 11:44:47 ID:8LI0WI9B
>>812
自殺云々はなかなか難しい。過去に何回も議論されてきたけど明確な答えは作者の思惑通り?に
明確な答えはないね。議論が熱くなって結局ネタの方向にいってしまった事が多いし
一応、続編作ろうと言う話はあったようだけど結局実現しなかったお…
>>815
レキはこっちに来る前確実に自殺しているからね…
817 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 12:00:08 ID:Rm2rYYQw
レキの自殺もどうかなぁって思ってる俺が来ましたよ。
夢は心象風景と捉えれば、決して死ぬ直前の出来事と=で無くていい。
それぞれの心の悩みを判りやすく映像化したのが夢の内容じゃないかって考えね。
818 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 12:08:13 ID:ccAofWki
罪付きは自殺者だろ
819 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 12:15:50 ID:8LI0WI9B
>>817
ラッカの自殺の件に食いつかれた事はあったけどレキまでとはw
レキは「私はここで自分を捨てたんだ」って言ってたんだけどさすがに疑い杉なのでは?
そりゃ完全に否定する気はないけどさ
820 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 13:18:27 ID:8ce80G+r
灰羽にオヤジとかジーさんバーさんがいないのは
単に受けないからだと思ふオレがキマシタ今日も北
罪憑き=自殺者とは限らん
罪憑き=深刻なエラー:原因不明
罪憑きから回復したラッカは”深刻なエラーから回復しました”だ
色々複雑なのよ
821 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 14:02:47 ID:hGehfE/3
何がエラーなんだ?
822 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 14:59:38 ID:lhuVvqvM
エ・・エラー・・・・?
823 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 15:33:29 ID:BbO2czys
他のメンバーはともかく、レキ=死者は確定じゃない?
ABCもこう言ってるし
安倍:名前に関しては、私が物語を即興的に作っていたので、dojinshiでそれらが自己紹
介している場所の絵を描いていた時、「Kuu」「Kana」「Hikari」および「Nemu」が、私
の頭を中へちょうど押し上げました。私は、その時にそれらの意味についての非常に明瞭
な考えは持っていませんでした。Rekiの名前が私の心に浮かんだ時、私は、それが彼女の
場合用の彼女の死のシーンに関係しており、それと共に、他のキャラクターの名前の意味
が明らかになったことを悟りました。名前が意味するものに関しては、私は、それが
animeに記述されなかったとともに、見る人が決定するべきものとしてそれを残します。
http://i25127.at.infoseek.co.jp/log/1065894385.html
824 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 15:41:12 ID:vmArywX9
∧_∧
<丶`∀´> ←ここらへん
825 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 15:44:21 ID:P5Ek0kB8
押しつけはしないけど
普通に見てたら「自分を捨てた」「線路」
これだけで、ほとんどの人が自殺だと思うだろ
826 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 15:47:57 ID:srj/Jg5L
脳内彼女なのかね?
827 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 15:52:22 ID:LtD3j7XI
>>824
フォーマットビーム
(<д゚ )========※∧
∀´>
828 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 16:08:11 ID:7Ics5GuG
答えの無い問
って事ですね
829 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 16:11:29 ID:8ce80G+r
>>821
深い意味はない
症状は同じでも
原因は様々って事を言いたかった訳だが
大雑把に心傷という言葉で括れるかな
人間というのは思い込みで本当の病気になったりする存在だからな
まぁスープの中の具材の分析は任せるわ
口挟んで正直すまんかった
830 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 16:32:08 ID:edPydmLC
深刻なエラーなんてどっかの図書館員の横腹ぐらいだろ
誰とは言わないが
831 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 16:36:47 ID:7Ics5GuG
言ってんじゃん
832 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 16:52:31 ID:hGehfE/3
すごいナンセンスなんだが、現世とゆーか生前にレキとラッカが
出会っていれば…とか思ってみたりする昼下がりの午後
833 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 17:01:50 ID:QJRyigaF
そこらへんは妄想をたくましきしてどうぞ
834 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 17:06:11 ID:Rm2rYYQw
>>832
なぜだかこんなシーンが浮んだ
『タイが曲がってますわよ』
835 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 17:34:56 ID:pBAbWyxB
>>832
なぜだかこんなシーンが浮んだ
=ω=. < まなかなもー
836 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 17:40:25 ID:LGFmGMUO
>827
フ ォ ー マ ッ ト
さ れ ま し た
837 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 19:34:09 ID:R2DwSft+
>>833
ではたくましきしてみます。
汽車が音を立ててすぐそこまで近づいてくる。
レキはレールに横たわってゆっくりと目を閉じた・・。
もうこれで終わりにしよう。私はすべてに捨てられて置いていかれる、そして最後は私も自分自身を捨てるんだ。
と、いうところで彼女の意識はグリの町へワープ(一応現実世界の時間は止まったまま)。
意識の中で時間は過ぎて、ラッカと出会い、
あの夜の出来事で自分の心を打ち明けられる存在があることに気づく、
心からの救いを求める声にラッカが答え、レキは救われ、レキの意識はもっかい現実世界へ。
気づいてみると、レキは生存、列車はすでにはるか彼方。
夢だったのか・・。
気づくと手の中には「礫」という札、まだ夢を見ているような不思議な気持ちとともに、
だんだんはっきりしてきた意識の中で、札をながめてふと思う。
そ う い え ば こ れ は わ た し の な ま え じ ゃ な い か
ど忘れにもほどがある!
その後、おなじシステムで現実世界に戻ってきたラッカと再会し、続編スタート。
一人の男をめぐって、ラッカとレキが繰り広げるメチャ鬱展開の修羅場アニメが始まります。
・・長文の上くだらない話ですみません。夢オチだったら何でもできちゃいますからねぇ・・。
つまらんかったらスルーして・・。
838 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 19:51:19 ID:DrOq2fqI
はじめまして、だよ?
839 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 20:23:52 ID:sD5BT9b5
真偽なんて多種多様でいいじゃないか
840 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 21:34:43 ID:0eJ707pz
灰羽の使ってる歯ブラシは中古なのかな、だったら嫌だなぁ
または先輩灰羽の歯ブラシを代々使い続けるルールだったり
841 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 21:36:50 ID:sD5BT9b5
生理用品とかは新品未開封使ってんじゃないの?
842 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 22:12:53 ID:AGX+5f22
>840
それはイジメです
市民がもう少し使えるけど、灰羽の為に毛先が開ききる前に~
とか、余計な気遣いしてたら、もっと嫌だな
843 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:00:23 ID:vyeWdgJ/
いや、そもそも自然発生で生殖が無いため、生理用品が必要ないような。
生まれてくることはなくても、死ぬことはあるのだろうか。
バイクの事故とか、時計塔から落ちるとか、滝つぼに落ちるとか、水路に流されるとか、
パン屋が全焼するとか、本棚が倒れてきてつぶされるとか、もらったもの食べて食中毒とか、
壁に触りすぎて低体温症で凍死とか、井戸に落ちても誰も助けに来ないとか・・・。
グリの街は危険がいっぱい!
844 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:03:46 ID:zr9E2URB
>>843
怪我や病気で死ぬ事はあるって白書かどっか忘れたけど書いてあった。
はねが生えてる以外は普通の人間って強調されてた気がするし(うろおぼえ)、
進化の過程で自然発生になったとかそんなんじゃないから、以外と
生殖機能もあったりするんじゃないだろうか。
845 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:11:05 ID:vyeWdgJ/
>>844
あ、そんなこと書いてあったっけ。失敬失敬。
灰羽の繭誕ではない誕生については、やはりクラモリ聖誕についてのエピソード
「灰羽連盟 COG.0 Right of left」を待つしかないのか。
846 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:22:43 ID:p45SdTBL
>844
グリの街にも赤ちゃんポストが必要だな。緊急避難的措置して。
847 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:25:36 ID:LtD3j7XI
コンドームも中古・・・orz
848 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/23(水) 23:37:05 ID:edPydmLC
>>837
汽車が音を立ててすぐそこまで近づいてくる。
レキはレールに横たわってゆっくりと目を閉じた・・。
そこへ一人の少女が駆けつける
ラッカ「また酔ってこんなところで寝て!あれほどビールは控えてって言ったのに・・っ!」
スーパーマンばりに正面から押し止めようとするラッカだが・・
ラッカ「くっ・・私一人じゃどうしようも・・」
そうラッカが洩らした瞬間黒く短い髪が彼女の隣にひらりと舞った
カナ「鐘の音は止めたのになんだか騒がしいと思って来てみれば・・やれやれ、一難さってまた一難だぜ!」
ラッカ「カナ!」
ネム「あなた達だけにカッコいい思いさせないわよ」
ラッカ「ネムッ・・!」
力を合わせる三人・・しかし一向に止まらぬ黒い鋼の魔物
ラッカ「ここまでか・・」
カナ「鐘は止められても汽車は止められなかったか・・」
気力が尽き絶望に打ちひしがれる三人、誰もがあきらめかけたその時
汽車とカーテンで暗く閉じられた部屋に一筋の光が差し込んだ!
きんにクゥ「 ボクに任せろ! 」
三人「きんにクゥ!!」
勇者の大きな手が先頭車両を掴み、持ち上げる!
ヒカリ「今よ!コマンドXY↓↑!」
きんにクゥ「うおぉぉぉォォ!!!メテオストライクゥゥゥゥゥゥッ!!!!」
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
轟音と同時に天高く消えたクゥと汽車
それは一瞬のできごとであったがその勇姿は光の柱となって確かにオールドホームに残っていた
ラッカ「ありがとうきんにクゥ」
ネム「我々は消して貴方のことを忘れない」
カナ「ヘヘッ・・結局おいしいとこ全部もっていかれちまった」
ヒカリ「」
疲れはて、寂しい別れを経験したはずの4人の心には、奇妙な清々しさだけが残っていた
カーテンをあけ、ゆっくり目をとじ、大きく深呼吸をしたラッカたち4人は
とりあえず寝起きのレキを何発か殴った。
灰羽連盟 完
849 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:07:47 ID:UhA1x21A
うわ、きんにクゥってまだ居るのかよw
あ、AAは要らないぞ?
850 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:21:52 ID:qkfkGPJH
/ ,'/ /.〃 i l l i; ゙、
,' .,'/ ,' ,'i ,'!.l i | i l!, i
i, ,' .l-_,.ニニ"`゙'''''゙‐ー- ' l,,_ l l.l i l
| i ,. l ´ ___ ` -‐‐、ヾ、j ,. l l
| l l lヽr',r-,ヾ ,.. __ `ヽ! l l.l l
゙'7オ 、'、::ノ 'r';;ヾ'、 ,l. l l !.l
{ j,| '、::ノ 'r'、.j' !
ト、l , ` rヾj ,' 呼ばれたら来るもんねー
| |゙i ' 'ノ/i,'
、,| |:ll':、 `゙'' ‐-- ,r-'゙´. l
マヽ, ,..イ::;::l::::|
_-‐' ̄|\` - ー / `ー―-、__
/~⌒~ ̄| , -‐'\ '/ \ '  ̄\
/ | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \
/ / `ーV -‐' ̄ ヽ |
/ || \ |
| || |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 ○ ||/ ○ |/ \ \
/ V \. || / | |
851 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:26:19 ID:/V0R8Hmk
,.-‐-¬-、 l l 〃〃
r'´.: .:.゙:.、ヘ_ l l 〃〃
, -' .:, .: :.. 、 .:..ヽ l L_
( .:".; .: ' .: :. .::. ゙:, ノ l r-ニニ
ヽ、.: ゝ;, :.. ,.:〃ノ l l
,ニl:.:. 亡´ l l
(´ ー┴---┴ `) l l
`フ:.ー─弋'´ l l
_ ............... _ iニニ ニ、ヽ
、,.`'::::::::::::::::::::::::::`ヽ l l l l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,, l l l j
/::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
Z:::://;;;∧::::ト、:::::::::::::::::::::::::l´ l l
l:::l \ ヽN `ゞw、:::::::::::::l l l
l:::l(ヽ.\ ヽ/ _,,ィ i:::::::::::::l l l
l:::l `‐` '、´_ノ l:::::::::::::l l l コラ!クウ!
/`l:::l ,、 _ __ l::::r''ヽ::!. ,.へ、 l l また、そんな格好で来て!
/ l:::ト、/::`':::`´:::`ヘ l::::l_ノ::::l / \
/ l:::::;べ、;;;::::::::::__;;; >"l::::Fニ弍、 \ <ヽ、
/, - ‐l::::l.:..:/.:ヽ ̄ ソ.:l::::l..:..:..:フ.:`ヽ、 \ヽ、`> />
,. -、_'ィ :..:..:..l::::l..:/..:..:l′ /.:...l::::l..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ.,.、ヾヾゝ ` //
ノ、 ヽ..:..:..:..:.l::::l/..:,、.:ト、 /..:..:.l::::l..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:l. `┐ ,,,//
r' ヽ 、..:..:..:.ヾトイ.:トl:::`='f≦`:州!..:..:..:..:..:..:..:..:..:..l ト、 └- '
/ ヽ ヽ.:.:..:..:..:..:..:.l.:l::::::::::::l:O:..:..'.:'..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ノ / `、
./ ,ヘ _ノ´ ̄厂..:..:..l.:l::::::::::::l.:.i..:..:...:..:..:..:..:ヾr-─< ノ `、
852 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:32:25 ID:KsYYk30T
ちょっと和む
853 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:42:02 ID:G81sq0WE
俺は灰羽ちゃんのお古を貰いたい!
854 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:43:47 ID:2EIvUC6E
灰羽ちゃんは俺がお古にした、に見えた
855 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 00:55:46 ID:KsYYk30T
レキかわいいよレキ
856 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 01:44:57 ID:hjiQHmhm
なんか二次創作には興味がないのだけれど、
灰羽だけは何か描いてみたい衝動に駆られる。
857 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 01:48:49 ID:HU9WAuWp
書いてみれば?
858 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 02:45:34 ID:c1wLBwRs
「書きなさい。許可する」
859 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 02:56:39 ID:0gbuYi7T
>>856
書きあがったら、うpしてくれ
860 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 03:06:23 ID:Y4psFb/g
文章なら
灰羽2次創作スレ 2巻
http://so.la/test/read.cgi?bbs=haibane&key=1121512904
絵なら
安倍吉俊スレ専用Uploader+お絵描きBBS
http://niaman.s2.x-beat.com/cgi-bin/upload.cgi
がよろしいかと。
861 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 04:45:35 ID:0kFbeyNX BE:598639469-2BP(222)
しょうじきヒカリのまんこ以外はなめたいと思わない。
862 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 05:12:08 ID:4/zrE0Tx
強がるな
863 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 11:21:07 ID:10kkpN7D
クゥ「食う?」
864 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 18:09:38 ID:hLKOMUMK
うんち!
865 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 22:39:54 ID:zV5E3ggb
>>847
昔のは羊の皮かなんかでできてて
洗って何度も使ってたらしいじゃないか
866 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 23:13:09 ID:6QPBeCBy
今度産む
867 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 23:23:52 ID:dUEVlH/B
今度眠む
868 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 23:24:23 ID:iLC1gq1s
腸じゃなかったかな
まんまソーセー(ry
869 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/24(木) 23:38:17 ID:dUEVlH/B
のクラモリオン
870 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 00:18:30 ID:W0+K0tD/
エヴァ巨大レイは灰羽なのか? w
871 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/25(金) 00:24:37 ID:wTo/NvUo
繭の段階でグリが粉砕される
872 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 01:46:54 ID:jbpG8GRg
そんなこと言い出したら繭は巨神兵の卵みたいに見えるぞ
873 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 03:46:18 ID:W0+K0tD/
するとクウとレキは巨神兵になるのか?
874 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 05:51:50 ID:Naamee6E
なぜクウとレキだけ?w
875 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 06:41:29 ID:HgvDqh2N
>872
物語の冒頭で、ペジテの貨物船がグリの街に墜落するところから
はじまるんですな。
876 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 09:43:03 ID:afIBJJeY
ペジテは本当にあったんだ!!
ガンシップを飛ばすラキ
877 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 09:55:18 ID:jbpG8GRg
レキ姐「我が夫となる者はさらにおぞましき羽を見るであろう」
878 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 10:02:21 ID:0si8+MfD
この流れは…
879 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 11:45:28 ID:TX3RvUDl
ラッカ「らん、らんらららんらんらん、らん、らんらららん
らん、らんらららんらんらん、らららららんらんらん」
880 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 12:42:54 ID:bAhejfFV
8い8ね0ん盟ゲットー!
881 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 15:19:27 ID:0si8+MfD
>>880
やいやねぜろん盟?
ここは灰羽連盟のスレですよ?
882 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 17:44:01 ID:UdXiej64
最近、見始めました
この世界観が好きです
まだ3話しか見てないので続きが楽しみです
883 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 19:05:28 ID:AeTfwNv8
>>882
(*^ー゚)b
884 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 19:18:31 ID:vktNsK+9
となりのネム
885 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 19:24:18 ID:Naamee6E
風の丘でナニシタ
886 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 19:34:49 ID:O7pb2iDU
>>885
何そのID、ふざけてるの?
887 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 19:50:29 ID:Naamee6E
>>886
真の名前を思い出そうとしたら、名前という単語すら書けませんでした。
888 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 21:00:33 ID:ifGyH53/
雨の降る日はそばにいて
889 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 22:51:35 ID:6pJVlO1/
まぬけ時空発生中
890 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/25(金) 23:15:15 ID:HgvDqh2N
>889
「スーパー豆スープだ!」「おう!」
891 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 00:22:12 ID:IOQ31wYe
豆スープの緑色の豆って何?
そら豆かな
892 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 00:23:57 ID:pY+yWOq+
<<降ってきたな>>
893 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/26(土) 00:29:20 ID:lFgYayfY
そら豆のポタージュスープと勝手に想像
塩茹で、皮むき、すり潰して裏ごし・・などけっこう手間がかかりそうだが
894 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 01:22:55 ID:+iJhPTbN
グリ豆注意報
895 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 01:36:39 ID:LkVyRBuT
自分、新生子なんですが
話師=旅立てなかった元灰羽なんですか?
あと、その他大勢の人々(の正体?)はどういう解釈なんでしょうか?
896 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 01:46:16 ID:95H8QGp/
>>895
> 話師=旅立てなかった元灰羽
イエス
> その他大勢の人々(の正体?)
灰羽の子孫
897 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 06:01:08 ID:ptLMfPas
> その他大勢の人々(の正体?)
生前お世話になった人たちの善意の思念化したもの。
ゆえに時々鬱陶しい。
898 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 06:31:58 ID:c2/EjdPO
> その他大勢の人々(の正体?)
街同様、灰羽のために用意されたモノ。
899 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 08:42:31 ID:GT+0RkSR
>>895
つまり正解は無いという事。
このスレでの今までの議論をみると
話師=売れ残り灰羽説はわりと有力。
街の人の正体については全く不明。
900 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 11:06:41 ID:PUJULCy7
ラッカが一人だけで豆スープを食べに行ってたけど
あの店がペッ○ーランチだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
901 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 11:11:02 ID:MIMyCyiG
あの街の人間は、そーゆーこと思い付けないように
「調整」されてるような気がするなぁ。
902 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 12:48:56 ID:wsPLHVg/
犯罪は起こってそう
903 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 12:49:38 ID:V6N2W3cl
あの壁が思考に影響を与えてるのかもな
まぁファンタジーだけど
何か設定があったら面白いな
904 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 12:58:30 ID:v2BHqKU9
SFぽくなるのが嫌なんで、変な設定を作らないで下さい
905 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 13:11:57 ID:V6N2W3cl
このスレに今まで、あのトトロみたいなデムパはなかったの?
906 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 14:05:12 ID:GT+0RkSR
??
907 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 14:15:42 ID:9IfAIX02
>>905
自体がデムパ
908 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 16:03:38 ID:UsO6OgoP
トトロみたいな姉御なら……
ttp://niaman.s2.x-beat.com/cgi-bin/stored/ab0087.jpg
909 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/26(土) 17:00:47 ID:lFgYayfY
ネムの正体か
910 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 17:35:03 ID:V6N2W3cl
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211378087
こんなデムパ話
911 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 17:47:57 ID:MIMyCyiG
>910
怖えぇよ!
よくこんだけ話をふくらましたもんだ、とちょっと褒めてやりたい気もするが。
ちょっとだけな。
912 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 18:16:09 ID:9IfAIX02
>>910
トトロスレで池沼扱いされてやんのw
913 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 18:21:24 ID:+iJhPTbN
「飛べない灰羽はただの灰羽だ」
914 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 18:32:42 ID:axo5XSHr
「アイキャンフラーーーーイ!!」
915 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 18:39:41 ID:v2BHqKU9
>>913
だがそれがいい
916 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 19:48:25 ID:75Fkvm81
ちげえねえ
917 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 20:33:29 ID:+iJhPTbN
灰羽=鶏 説に一票
918 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 21:51:09 ID:75Fkvm81
灰羽=天使に一票
いや
レキタソ=永遠の天使に一票
919 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/26(土) 23:51:38 ID:EgSpKx1u
>>913
「飛べないネムは、ただの豚だ」
>>902
街に自警団はあるんだよね。 どれくらいの頻度で出動があるのか分からんけど。
920 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/27(日) 00:05:26 ID:0vtc1R3/
グリの設定に、廃工場のあたりにスラムがあるようだしまったく
犯罪の影が無いとはいえないかも。
自警団の夜回りのとか、交番みたいな制度があるかも知れない。
日が落ちたあと、仕事帰りのネムの背後に近づく痴漢の影が・・・!
・・・たいへんだ!痴漢が危ない!
自警団さーん!
921 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 00:29:24 ID:h+YeoE4j
実はヒカリがメガネをなくすと、間合いが取れなくて手加減
出来なくなるから危ない。
922 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 00:36:21 ID:5+yZEYDK
ヒカリ「だーいじょうぶ!まーかせて」
923 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 00:45:03 ID:n9Y/pwwR
ローゼンメイデンの悪寒
924 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 01:14:10 ID:Axs6Fbis
>>910
質問を見て、妄想代理人の8話を思い出した。
925 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 02:53:32 ID:WspQ9Aup
最近見終わったんだけど、周りに灰羽知ってる人がいないのが寂しい…
それとなく布教するか
926 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/27(日) 02:54:56 ID:0vtc1R3/
脚本集の通販まだかいのお
927 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 02:58:45 ID:zzhfQAbh
5年経って、これほどファン活動の活発なアニメも珍しいな
928 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 03:26:05 ID:29wivwVI
このスレの住人でオフ会は…
(´・ω・`)盛り上がりそうもないな
929 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 03:30:05 ID:bHZtSY86
一人で考え込むのが好きなの多そうだしなぁ
930 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 04:26:05 ID:h+YeoE4j
よし、大晦日に灰羽オフだ!
みんなで胡桃か何かに色塗ったの持ち寄って、寡黙に過ごすw
931 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 04:29:44 ID:CVcqY9Dt
コミケの時にやってるオフってどんな感じなん?
まだ見たことないんだが。毎回コミケに出向いてるけど
932 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 07:57:05 ID:xbgReEND
活発なファン活動について詳しく
933 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 09:02:42 ID:n9Y/pwwR
手羽先連盟
934 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 10:41:22 ID:DqzXI+3V
活発といっても2chくらいしかないような
935 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 11:05:12 ID:n9Y/pwwR
メジャーじゃないからいいのさ
2chはサブカルのオールドホーム
936 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 11:50:28 ID:xbgReEND
つまりなんにもしてない
937 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 12:18:52 ID:Axs6Fbis
灰色のトークを延々繰り返しているだけという感じだな。
たまに茶色になったりするけど。
だがそれがいい。
938 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 15:09:25 ID:siibNFEh
ちげえねえ
939 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 16:08:34 ID:DqzXI+3V
紅の話師
940 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 16:19:59 ID:uLzudYvN
巣立てない灰羽はただの話師なんすかね?
941 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 16:32:11 ID:/JMzlHi0
ヘ○ヘ
|∧ 荒ぶる話師のポーズ!
/
942 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 18:58:12 ID:IIyR3cms
ラッカと一緒にクラッカー食べたい
943 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 20:13:07 ID:6/1M11dG
クゥ・ラッカを食べたい
なんてハレンチな奴なんだ…
>>942
は
944 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 21:12:23 ID:n9Y/pwwR
ラッカはオレがクウ
945 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:10:11 ID:vAM8MmjY
と、妖怪やかんづる(通称ねry)が申しております
946 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:19:55 ID:WspQ9Aup
ラッカたんの匂いくんかくんかしてぇぇぇえ
947 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:21:17 ID:h+YeoE4j
ネムをねぶりたい
948 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:22:55 ID:5+yZEYDK
この取り留めのないスレの流れに終止符を
949 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:24:17 ID:Y7gVg3vS
名古屋のペーパームーンで
天使(見習い)がCD売ってた。
羽と光輪はなかった。
950 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:37:45 ID:Ycrzg+f1
>>946
ラッカは光輪に付いたパンの匂いをむちゃくちゃ嫌がってたな。
別に鋳型にウンコ詰めてた訳でも無いのに。
パンの匂いなら、そう嫌なもんでもないと思うが
951 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:41:14 ID:h+YeoE4j
いや、パンの匂いは気付いてなかったろ?
静電気で髪が立つのが、どうやら鋳型でパンを焼いたせいらしいと
分かって、それで洗ってたんで。
ま、水洗いごときで静電気がどうかなるのか知らんけど。
952 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:42:54 ID:6/1M11dG
>>950
ああ見えて納豆パンなのかもしれない。
953 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 22:53:22 ID:n9Y/pwwR
光輪ついてるとシャンプーしにくくないか?
それとも取り外し可能?
954 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/27(日) 23:19:42 ID:IAU0JwsU
提供画面で外してなかったか?
955 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 00:03:07 ID:yuygyDWe
シャンプーする時光輪をちょいと下げれば、あら不思議。
あっというまにシャンプーハット。
956 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 01:07:23 ID:wzO719Ku
鈴?みたいなやつの色の意味って
どっかにまとめてありませんか?
957 名前:
名無しさん@お腹いっぱい
:2007/05/28(月) 01:18:33 ID:fxRVlULz
鈴の実の意味はDVD5巻のライナーノーツ「灰羽白書」に書いてある
赤は感謝、白は感謝と惜別、茶は謝罪、緑は祝辞(おめでとう)
黄色は・・ご存知のとおり。
958 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 01:28:01 ID:Nae4Uuda
高倉健
959 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 01:43:20 ID:vXBZN2Sf
>>733
これAAA取ったらささやかな祝福されるのな。
硝子の夢のリザルト画面で井戸の中のシーン思い出して
ちょっと鳥肌立った・・・
いいものをありがとう。
960 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 01:43:29 ID:WEcPyoLr
1ヶ月で使い切るとは。ちょっと前よりずっと加速してるw
961 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 02:06:40 ID:2drxVkkC
レモンは何色でしょう?は蛇足かもな。
それ言われる前に気づいて、ハッ!って口に出したくらい感動したもんだからさ。
自分で気づくのが楽しいのに。ヒョコは言わなきゃ分からんだろうけどw
962 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 03:00:09 ID:lZwYpaFH
さっき物凄い黄色いおしっこ出たけど
そういう意味か、深いなぁ( ;∀;)
963 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 03:02:04 ID:G1U9dUEa
>>962
\(^o^)/
964 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 08:28:09 ID:wZOP52vT
黄色い小便は尿酸値の高い証のひとつ。通風に注意。
965 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 09:36:24 ID:K3ZMU5b4
ちげえねえ
966 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 10:11:55 ID:uqpH7inu
そうか、「私は通風です」って意味だったのか…
967 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 12:07:46 ID:mC9yT66q
痛風になる夢、か・・・
968 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 12:11:05 ID:3Yt2phI0
平均年齢の高そうなレスが続いてますね
969 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 13:49:49 ID:uBEaYSTX
>>955
縦にして投げるとアイスラッガー?
戦え灰羽!!
970 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 13:53:51 ID:useahD7i
まぁ あれだ 日本刀の切れ味
byどくろちゃん
971 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 15:45:29 ID:GUQMNsuI
>>961
でも、あれがあってもなお「私はバカです」という意味なんだと思った人が
けっこういるんだよな・・・。
972 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 15:50:08 ID:h5ZQmHC2
松岡農水相が灰羽になって、グリの町に降臨します
どんな名前を付けたらよいでしょう?
973 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 16:01:49 ID:GUQMNsuI
不謹慎だって言われたいのが見え見えでつまらないよ。
もうちょっとがんばって。
974 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 16:13:05 ID:Urb/visD
声優がみんな社長にヤられちゃってる事に絶望したアニオタがグリの町に(ry
975 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 16:25:48 ID:WEcPyoLr
釣られません。
976 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 16:29:37 ID:WsDv0BlJ
灰羽の後ろか前にやってたロボットアニメっなんだっけ?
977 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 16:34:11 ID:WEcPyoLr
キングゲイナーの事?
978 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 19:05:33 ID:hfIIH2yA
グリの街には鳥料理はあるのかな
979 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 19:11:54 ID:x8ypfo7r
ないような気がする
豆のスープとか、焼きたてパンとか
肉料理の気配がまるでない
980 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 19:15:31 ID:wzO719Ku
牧場って無かったような?
カラス以外の動物ってでてた?
981 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 19:23:23 ID:pqHchPWz
>>967
じゃあ、あなたの名前はつう。
>>980
次スレよろしく。
982 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 19:27:31 ID:yuygyDWe
>>980
クウが挨拶をしていたネコ、
門番の飼い犬、
人もある意味動物。
983 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 20:00:35 ID:wzO719Ku
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1180349722/
すみません
コピペしたらスペース?が下書きでは「&#160;」になって
スレでは「?」になってしまって
これが「罪付き」ってやつですか?
984 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 20:01:30 ID:y5VXkEOb
タマゴはあるね。だから、鳥も少しは食べるんでしょう。
なんか、閉鎖生態系っぽい感じ。
985 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 20:08:46 ID:NC4WBTub
>>983
テラ疑問形ww
問題ないですよー。
986 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 20:11:29 ID:ngBWsMaH
>>983
乙です
このスレの住人は多分寛容だから、あんまり気にしなくていいでしょ
987 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 20:46:02 ID:K3ZMU5b4
ちげえねえ
988 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 22:39:46 ID:LuesAk0I
>>974
天使見習い大勝利
989 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 23:38:04 ID:2drxVkkC
井戸の中でサンダル脱いだ時のラッカたんの足の臭いくんかくんかした後ちゅぱちゅぱしてぇええええええええ
990 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/28(月) 23:43:50 ID:3Yt2phI0
あそこまで秘密を知ってしまったラッカははたして無事に巣立たせてもらえるのだろうか?
991 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:08:28 ID:36FuFwEP
さくっと巣立たせたほうが、機密保持にはいいんで内科医
992 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:16:07 ID:HkNqaf+z
巣立ったらどこへ行くんだろうな
クウやレキには会えるのか
993 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:18:17 ID:D2Fr2K21
俺は記憶なくして現世に戻るんじゃないかと
994 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:19:35 ID:HkNqaf+z
何その千と千尋の神隠し
995 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:24:01 ID:4S8I5zJw
よくある設定ですけどね
996 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:25:52 ID:NxGlhq/Z
あのカラスは油ばあばだったのか!!
997 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:50:52 ID:dECAHsIP
うめましょうか
998 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:52:41 ID:dECAHsIP
うめちゃいますよ
999 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:53:46 ID:D2Fr2K21
1000ならみんな灰羽になれる
1000 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/29(火) 00:54:33 ID:nCd2VqFo
1000なら良いことある
1001 名前:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.26n Converted.