灰羽連盟 COG.34
- 1 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:04 ID:qffhOhK+
- 4月26日 27:30より関西テレビで放送開始。
※関東での放送は2002/12/18に終了し、DVDも発売されているため、
このスレにはネタバレ発言が含まれている可能性があります。
関西視聴者の皆さんはご注意ください。
激しくネタバレする際、メール欄に「まほーん」を含めておくと、
初見の人がNGワード機能を使ってそれを回避できるかもしれません。
また、名前欄で「関東」「ネタバレ」等、宣言するのも便法です。
非強制ですが、よろしければお試しください。
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/
AB's HOMEPAGE(原作者・安倍吉俊サイト)
ttp://web.ffn.ne.jp/~ab/
前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053870831/
※放映が終了している作品なので、基本的にsageて投稿してください。
※950を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
過去スレ一覧、その他各種情報(DVD,CD情報など)は下記のページにあります。
http://i25127.tripod.co.jp/haibane.html
- 2 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:05 ID:KGXQPKgo
- 4
- 3 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:05 ID:4xJzMLG7
- >>1
お疲れ様です。
新スレが立った。うれしい。うれしい。
- 4 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:13 ID:6zgVpQFQ
- |┃三(⊂⊃)
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ/\
______.| (ゝ 〈、つ,..、\
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 5 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:16 ID:ahmksmEK
- >>4
(・∀・)カエレ
- 6 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:21 ID:ZvsNN6eL
- >>1
モツカレーさまでつ
⊂⊃ /\
リ゚д゚)ノ_」 <オールドホームをプレゼンツ
- 7 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:28 ID:ydf2GiQ/
- ゲッ、もう新スレですか!
- 8 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:28 ID:JQWsQYQj
- 灰羽連盟
なんて読むの?
- 9 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:30 ID:9oREl1fU
- 前スレ>>943が言ってるのはこれか?
390 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/11/08 11:16 ID:hlNjQUAZ
レキ 「おい、おまいら!!夕食ができますた。ゲストルームに集合しる!」
ラッカ「詳細キボーヌ」
レキ 「今日はニンジンですが、何か?」
クウ 「ニンジンーキターーーーーーーーー」
カナ 「キターーーーーーーーーー」
ヒカリ「ニンジンごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
レキ 「オマエモナー」
ラッカ --------終了-------
クウ --------再開-------
カナ 「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
レキ 「ジャガイモうp」
ヒカリ「↑誤爆?」
クウ 「タマネギage」
ラッカ「ほらよ肉>ALL」
カナ 「神降臨!!」
クウ 「タマネギage」
レキ 「糞タマネギageんな!sageろ」
クウ 「タマネギage」
ヒカリ「タマネギ厨uzeeeeeeeeeeee!!」
レキ 「sageっていれればさがると思ってるヤシはDQN」
ネム 「イタイ灰羽がいるのはこの家ですか?」
レキ 「帰れ」
ラッカ「むしろ寝れ」
クウ 「タマネギage」
カナ 「クウ 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 10 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:30 ID:ydf2GiQ/
- >>8
はいばねれんめい
- 11 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:32 ID:Rjj0bGoe
- >>8
「きんにくばんづけ」と読みます。
と書こうとしたら先にマジレスされた・・・。
- 12 名前:前スレ943 :03/06/02 20:32 ID:CWoTsJKh
- >>9
それです!どうもありがとう。
確か当時は物凄い勢いでスルーされてたと思う…。
漏れは好きでつ。
- 13 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:32 ID:l7Jqo8a7
- >>1
お疲れさまです。
それでは、定時爆撃敢行致します。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/3869.jpg
「ざりがにー」
「いや、エビガニだろ?」
「…自転車を引き上げてくれ」
「ざりがにー」
「マッカチンじゃない?」
「…自転車ー」
「ざりがにー」
「とーちかでしょ?」
「…だから、あたしの自転車をー」
「ざりがにー」
「サバばっかり食べさせると青くなるんだよ〜」
「…………」
- 14 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:32 ID:ydf2GiQ/
- >>9
なんの料理食ってんだろう?
- 15 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:33 ID:ZvsNN6eL
- >>9
前943じゃないけどもう一個あったよね、肉ネタで
俺はそっちの方が笑えた
- 16 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:35 ID:qffhOhK+
- >>14
肉じゃがとかじゃないかな?
- 17 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:36 ID:CWoTsJKh
- >>13
カエル(・∀・)イイ!!
- 18 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:36 ID:ydf2GiQ/
- >>16
なるほど。
自己レスだがポトフとかだとあうかもな
- 19 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:41 ID:ZvsNN6eL
- >>13
貴兄こそ毎度お疲れ様です
ヌレヌレなクウがイイネ、すごく
- 20 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:43 ID:4xJzMLG7
- >>16
普通にカレーだと思うが
- 21 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:49 ID:r8NM4JFr
- にんじん、じゃがいも、肉入ってる
料理だったらなんでもいいナリ予!!
- 22 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:50 ID:ClWI4brR
- ここのスレの住人さんはゲームならバロックをしたりするんでしょうか?
いや、何となく思っただけなんだけど
http://www.sting.co.jp/baroque/menu.htm
- 23 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:50 ID:ydf2GiQ/
- >>21
自画自賛で悪いがポトフなんか灰羽的で良いと思うけどな
- 24 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:57 ID:MnI7bIY9
- >>22
上田信州氏の漫画なら読みました。
いや、なんとなく。
- 25 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:58 ID:CWoTsJKh
- >>18
>>23
作者さん?
- 26 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 20:59 ID:bc3grgUR
- >>22
神経塔のやつでしたっけ?
名前しか知らないなあ。
前にはたしかICOがあがってますたね。
- 27 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:04 ID:ZvsNN6eL
- 前スレがとんでもない形で終わった訳だが……
- 28 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:05 ID:Qv8JMqOQ
- ちんこが1000ゲットしますたね。初めて1000取れるとおもたんだけどな。
- 29 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:05 ID:Rjj0bGoe
- >>27
まーよくあることです。
- 30 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:05 ID:Kvhtxky0
- >>22
今日、丁度部室でプレイしましたよ。
データ作成の名前(?)はもちろんラッカで。
- 31 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:06 ID:ydf2GiQ/
- >>25
違います、単なるポトフオタですw
- 32 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:06 ID:isWPdabd
- さすがにアレは消して、巣立ちAAに差し替えておいた方がいいような気がしてる
今日この頃。
- 33 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:06 ID:ClWI4brR
- >>24
知らないっす…
>>26
さいです
>ICO
ググってみますた
やってみたいー
スレ違いスマソsage
- 34 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:07 ID:Kvhtxky0
- >>32
巣立ちAAで埋めようとしたらダメだったんだ・・・
- 35 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:07 ID:ClWI4brR
- >>30
なんとタイムリーな
>データ作成の名前(?)はもちろんラッカで
さすがw
- 36 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:08 ID:isWPdabd
- >>34
同じこと考えてましたかw
まあ次は頑張って阻止しましょう、お互いに。
- 37 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:10 ID:ydf2GiQ/
- ほっとけほっとけどうせ1000取るくらいしか脳の無い奴だ
- 38 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:26 ID:9oREl1fU
- >>15
これだな。
811 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/12/21 01:15 ID:9GgGzWix
ヒカリ「おまいら夕食の用意が出来ました。リビングに集合しる」
カナ「詳細きぼんぬ」
ヒカリ「スキヤキですが何か?」
クウ「スキヤキ、( ゚∀゚ )キタ━━━!!!」
ネム「スキヤキ程度で騒ぐやつはツミツキ」
カナ「オマエガナー」
ネム「野菜age」
兄「シラタキage」
カナ「誰か肉upしる!」
レキ「ほらよ肉」
クウ「良い灰羽光〜臨〜」
カナ「しかしスキヤキに鳥肉は合わない罠」
ヒカリ「ところでラッカはどうしました?」
レキ「ほらよ肉」
ヒカリ「ラッカはどうしました?」
レキ「誰でも良かったんだ」
ヒカリ ( ;゚д゚)・・・・。
ヒカリ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヒカリ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 39 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:27 ID:9oREl1fU
- そろそろコピペ厨とか言われそうな予感。
- 40 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:29 ID:ydf2GiQ/
- >>38
むっちゃ怖いんですけど‥‥
- 41 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:33 ID:bc3grgUR
- >>38
兄がさりげなくいるんでつけど…
- 42 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:34 ID:ydf2GiQ/
- >>41
ヒョウコという罠
- 43 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:37 ID:isWPdabd
- >>41
兄貴大行進の夢を見た新生子です。
「アドン」「サムソン」「イダテン」「葉山」など様々な名称が考えられましたが、
無難なところで「兄(アニー)」に収まりました。
- 44 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:40 ID:SoQ1sW1E
- >>38
前半「ほらよ肉」しか言ってないレキにワラタ(w
- 45 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:41 ID:MnI7bIY9
- コソーリすぎたようなのでこちらにも
316 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/21 18:03 ID:u5RVK62N
グリの街@2ch掲示板
1: 一般人でどうせ持てないけど、光輪欲しい (42) 2: 一人寂しく過ぎ越しの
祭りを過ごすスレ (86) 3: 物置に繭が出来てたんだけどPart11 (333) 4:
正直、年少組に入りたいヤシの数→ (275) 5: 野球しようぜ! (1) 6: 灰羽を
雇ってない店は負け組確定した訳だが (512) 7: 壁に関する悲惨な経験Part5
(226) 8: IDにcff出した奴はレキ先生と記念写真撮ってくるスレ 二枚目
(781) 9: 【ガクガク】西の森探索off…【ブルブル】 (117) 10: カラスって
食えるの? (365) 11: お前ら!灰羽より親方だろ (767)
- 46 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:48 ID:m5UwiniB
- 野球しようぜ! (1)
がなんかワラタ
- 47 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:52 ID:/Uhbj9Jl
- >>43
なるほど。
ドイツ人ジャーマンな夢を見てしまったわけでつな。
>>45
昨日cffTVの人が来てますた。
- 48 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:53 ID:CWoTsJKh
- >>45
あー、探してたもう一個はそれでつ。感謝。
たしかこれの類似系もいくつかあったような…。
- 49 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:57 ID:ydf2GiQ/
- >3: 物置に繭が出来てたんだけどPart11 (333)
これが一番笑えた
- 50 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 21:57 ID:7RLTCX3e
- >野球しようぜ! (1)
泣けた・・・誰なんだろうw?
- 51 名前:ユメ :03/06/02 22:01 ID:YMmoqjMo
- 私が読み終わったその15までのネタはほぼ出揃ってますね。
掲示板ネタの追加として
326 名前:風の谷の名無しさんsage 投稿日:02/12/21 18:18 ID:2eKQ5SBL
>>316
こんなスレもありそう
「こつこつ巨大ロボットを建造するスレ」
「手話で雑談 part7」
「( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@灰羽本部(´<_` )」
330 名前:風の谷の名無しさんsage 投稿日:02/12/21 18:27 ID:gFgjQ6C8
オレは
20:話師がやつぎばやに質問に答えるスレpart14(126)
にカキコみたい。
なんてのもありました。
>>50
おそらくアパッチではなかろうかと。
ではまた。
- 52 名前:頼んだ人 :03/06/02 22:03 ID:CWoTsJKh
- >>51
ありがとん。これで自分の記憶にあった見たかったものは
全て出揃った気がします。
では引き続きログ読みをお楽しみ下さい。
- 53 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:04 ID:ydf2GiQ/
- 94: 灰羽手帳持ってない奴は負け組 (242)
とかありそうだなw
- 54 名前:30 :03/06/02 22:04 ID:Kvhtxky0
- >>35
ホントにタイムリーでこちらもビックリしましたw ちなみにゲームは割とスグにゲームオーバーしました。ムズカシイ
バロックのHP行ってみたけど色んなコンテンツがあって面白いね。神経塔ポップ・プレゼント禿藁したよ。
- 55 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:10 ID:V2DyRAtV
- >>13
あぁ。こんな事やりそうな。
マッソーなイメージがだいぶ中和されますw
・・・サバで青くなるってホントですか
- 56 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:14 ID:qqHugdwU
- >>55
トリビアの泉でやってた。
鯖にはホントに青くなる色素が含まれてるらしい。
グリに鯖があるかどうかは謎だが・・・例によって交易品か?
- 57 名前:ユメ :03/06/02 22:19 ID:YMmoqjMo
- 私が聞いた話だとザリガニの体の赤色はエサに含まれているカロチンの影響によるものだそうで、
カロチンの含まれていないアジを与え続けると体が白くなるというものなんですが・・・。
ってだんだんスレ違いになってきましたね。
ではまた。
- 58 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:20 ID:pV1Hh27v
- ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
- 59 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:23 ID:ydf2GiQ/
- >>57
にわとりのえさにザリガニをやると卵の黄身が赤くなるって
おばあちゃんがいってたよ
- 60 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:24 ID:ZhF1UCCg
- >>52
実は、
会話編でもう一個あったのだが・・・。
それほど面白くなかったので、
普通にスルーされてた。
- 61 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:27 ID:ZhF1UCCg
- いいや。
とりあえず貼っとく。
622 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/12/13 22:02 ID:9qdwKkVJ
レキ 「おい、おまいら!!朝食ができますた。ゲストルームに集合しる!」
ネム 「詳細キボーヌ」
レキ 「今日はホットケーキですが、何か?」
クウ 「ホットケーキキターーーーーーーーー」
ヒカリ 「キターーーーーーーーーー」
カナ 「ホットケーキごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
クウ 「オマエモナー」
ヒカリ --------落下-------
ラッカ --------上昇-------
カナ 「上昇すな落下が!それより桃缶うpキボンヌ」
レキ 「オムレツうp」
ネム 「↑誤爆?」
ラッカ 「井戸age」
レキ 「ほらよ桃缶>古小屋」
ネム 「神降臨!!」
ラッカ 「井戸age」
カナ 「井戸ageんな!sageろ」
ラッカ 「井戸age」
ヒカリ 「井戸age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ネム 「ageって言ってればあがると思ってるヤシは罪憑き」
話師 「イタイ灰羽がいるのはこのボロ屋敷ですか?」
カナ 「氏ね」
クウ 「むしろ輪氏」
ラッカ 「井戸age」
トーガ 「ラッカ 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 62 名前:Ailes Grises :03/06/02 22:28 ID:/MIhRvW8
- よさげ
ttp://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/song/ailes_blue.mp3
- 63 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:32 ID:CWoTsJKh
- >>60
ありがと。
作った人には悪いが、あの時もスルーした覚えが…
- 64 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:36 ID:dLThb9HQ
- (´-`).oO(灰羽連盟を、関西弁でふきかえたらどうなるんだろう?)
- 65 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:38 ID:Kvhtxky0
- 私たち天使なん?
- 66 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:40 ID:Qv8JMqOQ
- 新生子やねんけど、部屋あらへんか?それと灰羽手帳もらいにいかなあかんなー。
- 67 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:42 ID:ydf2GiQ/
- ラッカはラッカやのうても良かったんや
- 68 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:43 ID:ydf2GiQ/
- 話師 話してもええで
- 69 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:44 ID:ydf2GiQ/
- ネム たたくで!
- 70 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:47 ID:ZhF1UCCg
- これも好きだ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1037/swf/aarenmei.html
- 71 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:56 ID:lQFoInEm
- , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/ ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
/:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;', -─‐- -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| なんで壁の向こうへ
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 行ったらあかんの?
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r───、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::;;;;::;;;l.';;;;;y' '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
|:::;;;;;;;;;| '/、 |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ _,,..ヘ
- 72 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 22:57 ID:1QUrvQH/
- ガッツが奪われるから
- 73 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:04 ID:ydf2GiQ/
- 罪を知っとるもんに罪は無い
そしたらあんたに訊くけど、あんたは罪憑きか?
- 74 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:11 ID:hCs31oHP
- (⊂⊃)
,ゝ-―-、
γ 、 λ
l /lノl/ Wヽl
ル| ━ ━ |ゝ あたしなんか壁の向こうまでとんでってまえー
,、 ノ!lヽ _ヮ/、ゞ
(( /,,../.ヽ∀フヽ,,,..\ ))
"'/ / 只 /|
. / /. / |
○/ //○.
/____ゝ
ι' ι'
- 75 名前:55 :03/06/02 23:15 ID:V2DyRAtV
- >>56
なるほど。サバかっこいー(違
>>58
馬鹿力リスナーハケーン
- 76 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:15 ID:vW6ip+jp
- どうして、関西弁ネタになるとあずまんがネタが出てくるのだろうか?いや、私も真っ先に大阪が頭に浮びましたけどねw
- 77 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:18 ID:CqGYo6eT
- >>76
ヲタが多いから。
- 78 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:22 ID:Qv8JMqOQ
- >>76
あずまんがヲタやけど何故か浮かんでこんかったよ。
そして70さんのFRASHの音が無いんですけど何でですかね?
- 79 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:28 ID:pyV3WvsZ
- 何故>>58が馬鹿力リスナー?
- 80 名前:13 :03/06/02 23:30 ID:fQGVdtwt
- あー。
サバについて解説したかったのに。
ま、いっかー。
ときに、今夜はいろんなネタが入り乱れておりますな。
- 81 名前:風の谷の名無しさん :03/06/02 23:39 ID:twuxaoLW
- >>38
ソレダ!(・∀・)サンクス
>>61の奴も笑ったけどなぁ。カナのツッコミにスゲェ頷いたのを覚えているよ
- 82 名前:灰羽大王 :03/06/02 23:59 ID:VJvWIny7
- クラモリ「えー グリの町は天国ではありません。
魂の浄化の一環であることを十分に認識して……
って書いてあるけど天国だよねぇ」
レキ「そーだ そーだ」
クラモリ「でも天国をなめるんじゃねぇ!!」
レキ「ビク」
クラモリ「知らない町で 限られた時間で うまく巣立つのは難しいぞーー
この中の何人かは悔いを残し孤独な一生におわるだろうー」
- 83 名前:灰羽大王 :03/06/03 00:05 ID:tdEceyQH
- ラッカ罪憑きから復活
レキ「なんと!! ラッカが!?
まぶしい…… 今の君は私にはまぶしすぎる……」
ラッカ「…レキ まだ罪憑きなの?」
レキ「なんか木箱がきてね 中に「轢」って書いてあったよ?」
- 84 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:09 ID:Zt2k35W3
- すれ違い悪いけど安倍さんの同人
の白雨ってエロ系?
同人イコールあれってイメージあるから
- 85 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:12 ID:5TlTnh8J
- 何じゃい、前スレラストは。。。。
>>84
ABC同人は基本的にエロでは無い。
どっちかってーとイラスト集多め。
- 86 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:15 ID:9W/cW3C5
- >>82-83
ダメだ。
漏れにはサパーリ
- 87 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:20 ID:Ygzzs0vC
- >79
ウソチクじゃないの?
- 88 名前:灰羽大王 :03/06/03 00:20 ID:tdEceyQH
- レキ「クラモリがここ巣立つって聞いてさー
じゃあ私も巣立つって言ったら
『レキには無理ね』 はっ
とか言いやがったからさー」
ラッカ「それはムカツクよね〜 やな奴だね〜」
クラモリ「メガネ…」
レキ「それで必死に優しく振舞ったわけよー」
ラッカ「へぇ〜」
レキ「13話で私が巣立ったと知ったときのクラモリの顔…
もう忘れらんねー! メガネずりおちてたし!!」
クラモリ「落ちてねーよ」
- 89 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:24 ID:PbHjzIKZ
- 灰羽大王スレはここでつか?w
- 90 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:25 ID:E/4fBCfU
- 「灰羽せいかつ日誌」の方が全然あべまんが大王的でおもろいな。
- 91 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:26 ID:Ygzzs0vC
- あずまんが大王は知らない。まったく分からない。
が、餃子大王は知ってる。
- 92 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:26 ID:7ttBxObB
- そうでつ
- 93 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:43 ID:P3p+/VQ8
- つけめん大王なら知ってる。
- 94 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:46 ID:9W/cW3C5
- ビデオ安売り(ry
- 95 名前:ユメ :03/06/03 00:47 ID:nUJdzOaC
- 1999年7月に・・・
はい、もう寝ます。
ではまた。
- 96 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:52 ID:E/4fBCfU
- もう寝たよ。
- 97 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:53 ID:9W/cW3C5
- >>96
寝言は寝てから
- 98 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:53 ID:wA3Mt3xU
- おやすみ
- 99 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 00:54 ID:z1wwPyfn
- あべまんが大王って何の事なん?
ネムのそういう画像持ってんだけど…
- 100 名前:元CFFTV :03/06/03 00:59 ID:vv+Xpw1D
- >>45
> 8: IDにcff出した奴はレキ先生と記念写真撮ってくるスレ 二枚目
_| ̄|○
- 101 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:02 ID:5TlTnh8J
- >>99
灰羽生活日誌買え。
- 102 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:05 ID:fF5Pm1n9
- 俺たちは天使じゃない
- 103 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:12 ID:y2bYcEG7
- ああ、もう何がなにやら・・・
- 104 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:14 ID:z1wwPyfn
- >>101
持ってるけど…
- 105 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:15 ID:Zt2k35W3
- >>85
ありがとう
安倍氏の同人全部買ってみるよ
- 106 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:16 ID:hlg39fLh
- 灰羽在住
- 107 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:16 ID:p9cgtb0C
- >>105
テクルか?
- 108 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:18 ID:nxRj2goc
- テルク ハノル?
- 109 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:20 ID:+lCqX4XX
- >>105
金持ちだな。
- 110 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:24 ID:p9cgtb0C
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/641
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/695
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/725
- 111 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:25 ID:g/oxcoGF
- 俺も全部持ってる。全部ネットで落としたやつだけどな。
- 112 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 01:39 ID:Pzmkkkfi
- 今日は、スレの伸びが勢いづいてますね。
・・・みんなよっぽど前スレの1000が悔しくて、ムキになってまつか?
- 113 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 01:49 ID:9W/cW3C5
- >>100
まあ、もう一度出せばいいさ。
昨日はスルーしてスマソかった
- 114 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:07 ID:VthlsBeF
- >>112
罪憑きの巣の管理人さんも、あれには腹が据えかねた様子。
ログではあぼーん扱いになってる。
さすがにチンコは嫌かw
- 115 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:11 ID:q1VBHF+L
- あ〜てるくはのるって何だっけなぁ?
思い出せそうで思い出せない・・・
- 116 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 02:11 ID:PCPVnp0h
- (⊂⊃)
, -―-、
γ y ノ 、 λ 遅いけど
l ノ,/lノl/ Wリ| >>1さん 乙彼ー
.、i レ |┃ ┃〈|
./ iノiノ、 _ー /从
/, 、 / ヽ∀フ ヽ
′ ヾ | 只 |/
/ |
T TT
(二)ニ)
- 117 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 02:16 ID:Pzmkkkfi
- >>115
もの凄く陰惨な事件のネタだから、思い出しても得にはならぬよ・・・。
- 118 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:16 ID:VthlsBeF
- >>110
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/725-739
なんか不審がられてますな(苦笑)。
>>115
googleで検索するとぽろぽろ出てきますよ。
- 119 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 02:23 ID:Pzmkkkfi
- >>114
情報どうも。前スレもうバックアップしたのか。
あすこの管理人さんは、こちらでの姿は見えぬが、相変らず熱心ですね。
- 120 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:24 ID:q1VBHF+L
- スマソ、唐突に思い出しますた。
- 121 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:30 ID:9W/cW3C5
- >>119
全スレの最後のほうに管理人さんらしき人のカキコがあるよ。
漏れが徹底考察の五月いっぱいの閉鎖を
HP閉鎖と勘違いしてカキコしたらすかさずダメ出ししてくれている。
別人かもしれないけど。
ホント助かるHPだす。
- 122 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 02:34 ID:Pzmkkkfi
- >>118
せっかくの本放送なのに、どうせ何書いてもがいしゅつだろうし本スレには行きづらいという関西組の発言(739)が、何だかとても淋しい訳でつが・・・。
- 123 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:40 ID:y2bYcEG7
- まあ、ある日ふっと発言がなくなり廃れる。それが灰羽スレだ。
阪神の凋落とどっちが先かな。。。
- 124 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:42 ID:9W/cW3C5
- >>123
夏がくーれば(ry
じゃないの?
- 125 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 02:47 ID:Pzmkkkfi
- >>121
あらためて前スレ見直すと、997のボヤキみたいのも、管理人さん加茂・・・。(w
イヤ本当に乙です。>管理人殿
>>123
始まりがあれば、終わりあり。これは世の理というやつですが、今はその真ん中でつ。
楽しめるだけ楽しみましょう。
阪神は・・・当面は夏がヤマでつかね。
- 126 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 02:55 ID:atYZiBHM
- 夏の終わり・・・という事か。
スレの進行具合が教えてくれるよ。
ある日ふっと発言が無くなったら、それが冬の始まり。
クウは物知りだねー、あはは、あはは、あは・・・ははは・・・は・・・ウッウッ・・・
- 127 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 03:26 ID:R2bRV9Vw
- 徹底考察サイトのコンテンツ、罪憑きの巣で受け入れるなんて駄目かなぁ。
しっかり考察してるし、もったいないと思うんですが・・・
いかがでしょう、管理人様?
- 128 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 03:56 ID:z1wwPyfn
- Internet Libraryに残ってるかも…なんて期待してみたが、だめぽ。
2chの関連サイトなんかに許可してくれるかちょっと不安だが
駄目元で聞いてみてはどうでしょうか>受け入れ
- 129 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 04:24 ID:Z+Jztbte
- 阪神の優勝も灰羽の制作(後半)も地獄のロードがポイントな訳だ
- 130 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 04:35 ID:9W/cW3C5
- 今日も前スレ531は現われずか…
- 131 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 06:11 ID:SW8FVm3i
- >>130
きっとうpする前に巣立ちの日がきたんだよ
- 132 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 06:30 ID:NXKvN+/w
- >>105
こんなに有るらしいぞ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047026635/229
ちなみに、ファイヤーの方はエロ有り。(AB氏は糞ネタだけでエロは書いてないが)
白雨はちょっと酷薄な話。グロ苦手な人は駄目かも。
漏れは櫂が出てくる所で泣きそうになった。
灰羽の本放送見ている時、レキやラッカとこの話に出てくる(姉妹)が俺には何処かダブって見えて、かなり厳しい結末になるのかもなと思ってた。
あの最終回はあれはあれで良かったとは思うけど。
- 133 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 09:30 ID:PbHjzIKZ
- さて、灰羽連盟歌でも口ずさみながら行ってきまつ。
- 134 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 09:41 ID:gvebcC4G
- (⊂⊃)
, -―-、
γ y ノ 、 λ
l ノ,/lノl/ Wリ| 輪っかってどういう原理で浮いてるん?
.、i レ |┃ ┃〈|
./ iノiノ、 _ー /从
/, 、 / ヽ∀フ ヽ
′ ヾ | 只 |/
/ |
T TT
(二)ニ)
- 135 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 09:43 ID:IHHkxLD3
- >>134
灰羽せいかつ日誌をみれ
- 136 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 10:17 ID:QqjO3lA6
- >>134
灰羽は鳥類と同様(というかそれ以上に)、頭頂部の発熱が非常に大きく、
そのエネルギーを利用して光輪を浮かしてます。
灰羽本編で食事のシーンが多いのも、多量の熱として放出されるエネルギーを
補うために、一日に何度も食事をしてるからというわけですね。
ちなみにこの新陳代謝の良さが、9話のラッカや10話のレキを、
普通の人間では耐えられないような寒さから救っています。
- 137 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 11:27 ID:0geOH8qX
- >>136
ちょっと違う点もあるが、大体それであってるよ。
- 138 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 11:52 ID:MKDKuJHR
- 熱で物体が浮くって?
- 139 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 12:02 ID:w9XAgPtc
- 光輪がそういう物質って事でしょ
- 140 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 12:37 ID:MKDKuJHR
- もうちょっとネタをつなげたかった…
(/~∪
三三
三三
三三
三三
- 141 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 12:38 ID:Tsr+rqbB
- 灰羽は10時間以上何も食べないと餓死しまつ
- 142 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 12:53 ID:QqjO3lA6
- >>137
違うっていうか、先月号の月刊「スタンプマガジン」の
枠外コラムのインタビュー内容そのままだよ?
肝心の切手の方は、秋発売で、繭と、グリの街と、BlueFlowの様な感じの
灰羽の3種類書き下ろし。グリの街は外国の切手みたいでなかなか。
- 143 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 14:16 ID:z1wwPyfn
- くだらねー馴れ合い…
- 144 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 14:25 ID:0iDAvldu
旦~
旦~ 旦~
ヽ )ノ オ茶ドゾー
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
/. ( ヽ
旦~ 旦~ ビュンビュン
旦~
- 145 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 14:26 ID:JnT5STV0
- >>70
音が出ない・・・。
どうすればいい?
- 146 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 14:37 ID:0iDAvldu
- >>145
俺も音がでにゃー
- 147 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 16:41 ID:zTsqstAv
- あれ?
漏れは音がちゃんと出るが。
なぜだ?
おしえてえらいひと。
- 148 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 17:10 ID:MKDKuJHR
- 漏れは音声は脳内再生だが
- 149 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 17:42 ID:zTsqstAv
- >>148
ソレダ!!
- 150 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 17:48 ID:wbYOn0vF
- 俺も音出ない
- 151 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 17:51 ID:nmYfVLp8
- 前に貼られた時は音出たんだけどな。
- 152 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 18:40 ID:GVR04D79
- おもいよママン、いつになったら明るく暖かくなるんだい
- 153 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 18:42 ID:GVR04D79
- ちなみに今第8話。
- 154 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 18:46 ID:q54hGne1
- >>153
井戸の中で鬱死
- 155 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 18:51 ID:belc/U+C
- /' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
/:.;:.:.:/-‐‐‐‐!:.:.:.:.:.:.:.ト、、;,;.:,;.:.:''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
. /:.「!:.:/ !:.:.:.:.:.:.;.:l r-゙!,`'''''!:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:゙'‐-イ
,'/!'l:,' _,,..lリ;.:.:.:.:.l!;;! ゙'ーr、ン l,:.:.:.:.:.ト、:.:.:.゙,"~
' jr'l!'""!~/ ! ',:.:.:.:.l l!~゙゙l'''i゙''r-、 l,:.:.:.:.:l `゙ヾ.i
、,, ,,r':l:.:.:.;;ンlツ ',:.:.:.| |:.:! l:.:.:゙'l,:.:.:.:,! j
゙ヾ≡彡!:.:,;ン-lr''",. ゙、:.ト、,,,,_ lリ l:,:.:.;,!:.:.:l:.゙'‐、.,, ,' わたし…
-‐''-ツ:,/'i ir'}ヽ ゙:l゙' r-,、゙'ー !゙i:.:.:i,:.:l:.:.:.:.:.:/
,ンリ;;;;{j ゞ'_, ゙ .{i"リ ゙}● l:.:.:l,:r-、:.:.:l゙i おすぎです!!
/;;;;;;;;! ` 。`´-◎ '!:.|r'!}"}:.:.:! l
/;;;;;;/;;{ , ゜●◎ ◎ ● l;lj゙} .ノ;:.:.|. l
,r';、-'";シi;゙,、 i::.、●。●◎◎● !,,/;;;;:.:| l,
'"´ '".,';;;;ヽ, ●◎●◎ ,r'゙~~;;;;;::;;;;:::{、, '、
/;;;;;;シiヽ, ‐- ● ,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;:}ヽミr'''''ヽ
,シ''" /;ジiヽ, ,.、-''" l;;;;;r、;;;;l、゙'、:.;;l`゙''i:{:::::::::',
,、-‐…‐--、'",、-マ`゙゙゙"´ .!'、,ヽ-‐''ヽ,ヽ;;! .l:l:::::::::::}
/ 、 ',. {´ / ゙i i, l:i;:::::::::l
/ ヽ、 i ヽ, ,、-' l ゙、;:;゙、、::::::j,
/ ゙、 ゙、 ,.' l `゙7ー''゙、ヽ,
- 156 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 19:11 ID:wZxmpwJS
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 〉─────〈
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l >>155
 ̄/ /二二二二二ヽl 必要な薬草は勝手に摘んでいけ。種類はわかっている筈だ。
/// ;(━ ●.━); \
j< < (6l≡\ ┃/=l; //
_─ \\ l; 彡.( o )ミ/; //ー、_
| | ♀、_  ̄ /♀|.|
- 157 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:21 ID:GVR04D79
- 井戸の中で死にそうだ
俺が
- 158 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:26 ID:Zt2k35W3
- >>111
どこで?
- 159 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 19:28 ID:wZxmpwJS
- >>157 イ`
お前はお前の試練に打ち勝つしかない。
- 160 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 19:28 ID:eZZnGjVJ
- 前スレみてて、ちと中途半端で気になったので
灰羽宇宙軍軍歌完成させてみますた。
最初に作った人スマソ
太陽の風 輪に受けてー
大空高くー 羽ばたこおー
行く手をふさぐ 高い壁(高い壁)
巣立ちのときは 近づかんー
あーあーあー灰羽ねんしょ組〜
とーわーにー灰羽ねんちょ組〜
- 161 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:31 ID:2r5OLQ0u
- さっきQで灰羽もどきが出たわけだが・・・
- 162 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:32 ID:Zt2k35W3
- >>132
そんなにでてたのか・・・
AB’s ほめぱげでは灰羽のしかなかったよね
ほかの買うにはアニメイトしかないのかな
- 163 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 19:37 ID:wZxmpwJS
- 王立の連中は 灰羽になっても違和感なさげ。
古小屋のメンバーが 宇宙を目指すのは ちと不安だの。
「ロケットかっこいー」
- 164 名前:不安だ・・・ :03/06/03 19:49 ID:n36i0q9u
- カナ「ここで止めたら私の苦労は何だったっていうんだよ!
私は立派だよ! 本の化石に載るくらい立派だよ!
鐘はまだ鳴らすんだ。せいいっぱい、立派に、元気に鳴らすんだ!!
諸君、感動が足りないぞ!!!」
レキ「さっさと止めにいけ」
- 165 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:50 ID:E9Q3cY1/
- >>162
アニメイトは同人誌は取り扱っって無いよ
とらのあなとからしんばんとかで誰かのお下がりを探しましょう
- 166 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:52 ID:Wk7DxEvV
- >>161
どんなん?
- 167 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:57 ID:q54hGne1
- >>160
最初に作った人でつ
イイね。
二番以降をキボンヌ。
- 168 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 19:57 ID:wA3Mt3xU
- ラッカの「は〜いばぁねぇはいばぁねぇ〜♪」が聞きたいなぁ。
- 169 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 19:58 ID:wZxmpwJS
- 「灰羽はお古のロケットにしか乗れないの。
だからみんな 溶接はウマーくなるのよー」
「宇宙…別にいいよ…眠いし」
「ポンコツ試作34号、離陸しまーす」
…やっぱ無理だろ
- 170 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:00 ID:belc/U+C
- ABCの同人はあんま中古屋には無いぽ。
一番手っ取り早いのはヤフオクかね。
他有名絵師みたくアフォみたいなプレミア付いてないから20K〜30Kもあれば揃うんで無いか?
出品されてないのもあるだろうから全部集まるかは知らんけど。
- 171 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:15 ID:DB0JBBsF
- 取りあえず、中古同人扱ってる店にはあると思うけどな。
漏れは大阪だが、日本橋のその手の店に行けば結構みかける。
ただ、足代かかるならヤフオクのほうが確かに早いかな。
- 172 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:18 ID:GVR04D79
- もう重くて見てらんねーよ
頭痛ぇーよ
13話ぶっ通しキツすぎ
- 173 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:22 ID:q54hGne1
- >>172
それは逆だ
13羽ぶっ通しで見る→頭が痛い→重く見える
だと思うぞ。
- 174 名前:風の丘の名無しさん :03/06/03 20:23 ID:wZxmpwJS
- 悲しみを吹き飛ばす やる気のないパロディ
(⊂⊃)
,ゝ-―-、
γ 、 λ
l /lノl/ Wヽl
ル| ┃ ┃ |ゝ かっこいー
,、 ノ!lヽ _ヮ/、ゞ
(( /,,../.ヽ∀フヽ,,,..\ ))
"'/ / 只 /|
. / /. / |
○/ //○.
/____ゝ
, ι' ι ―、、
( : : :: : :: : :: ::: :,,)
i ヾ:;_`: : : : : :_,ン.|
l  ̄ ̄....:;:彡.|.:::::
| ....:;:;;彡|.::::.:::::
ヽ、 __..::::;;;;彡.::::::
- 175 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:29 ID:PQeyb93i
- >>172
土曜に一日レンタルで借りたウテナのDVD4巻(後半全部)を8時間ぶっ通しで観た。
その後、同じく借りといた劇場版を観た。今度は俺も灰羽全話通しに挑戦しようと思います。
- 176 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:31 ID:q54hGne1
- >>175
いわゆるハーフマラソンってやつだな。
フルマラソンにもどんどん挑戦したまい
- 177 名前:172 :03/06/03 20:33 ID:GVR04D79
- 実はこの後.hack//SIGNを見なければならない
どんどん鬱になりそうだ
- 178 名前:ユメ :03/06/03 20:36 ID:nUJdzOaC
- >172
それはいくらなんでも無謀なんじゃないだろうか?
過去ログ一気読み中の私に人のことは言えないかな?
ではまた。
- 179 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:42 ID:q54hGne1
- >>177
苦行だな。
巣立たないように気をつけたまえ。
- 180 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:46 ID:DB0JBBsF
- SIGNは確かに苦行だな
- 181 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:51 ID:bowj9kOR
- 苦行なのかー。そのうち全巻借りてマラソンで見ようと思ってたんだが。
- 182 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:53 ID:PQeyb93i
- >>177さんが無事ログアウト(巣立て)出来ますように。
そういや、SIGNのキャラの一部のその後はこの前出たZEROで分かるんだよね。・・・・・・杏たん。
- 183 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:53 ID:q54hGne1
- >>181
某国では拷問にも使用されていると聞く…
- 184 名前:172 :03/06/03 20:53 ID:GVR04D79
- これで最終兵器彼女とか読んだら明日のニュースに載るかもな
- 185 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 20:56 ID:GVR04D79
- よくよく見ると俺のID全部大文字なんだな
- 186 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 21:06 ID:gTaokUFY
- >>184
死ぬよ
- 187 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 21:13 ID:q54hGne1
- >>186
「灰羽 X .hack//SIGN X 最終兵器彼女 =死」と
日々これ精進ですナマステ。
- 188 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 21:17 ID:PQeyb93i
- >>187
lainも入れてみてはいかがだろうか?
- 189 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 21:35 ID:q54hGne1
- 「灰羽 X .hack//SIGN X 最終兵器彼女 X serial experiments =死(笑)」と
予言の実行もABCの一歩カランですナマステ。
- 190 名前:172 :03/06/03 21:53 ID:GVR04D79
- 今見終わった。
正直なんつうか縦置きにしてたプレステ2を横置きにしてしまう勢いだった。
危ないもんな、縦置き。蹴り飛ばしたくなったときとか、ね。
まぁこれはこれで良いと思う。
だが俺はそんなことよりカナが逝ってしまったとき
時計屋の親父がポックリ逝ってしまわないか気になってしょうがない。 どうでもいいけど。
じゃぁ今からSIGNみます。みんなもガンガレー
轢死の歴史、なんつって。
(ヤヴァいな俺、耳から血が出そうだ)
- 191 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 21:57 ID:ykpbpTfL
- >>190
頭、大丈夫か?(色んな意味で)
- 192 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:03 ID:wA3Mt3xU
- >>190
おお、そういう展開もアリか。>カナ
それならこういうのはどう?
カナがいつものようにちょっと(わざと)遅刻してくる朝。
いつものように怒ってもらおうと戸を開けるが店は静かなまま。
中に入るとイスに座ったまま眠ってるオヤジ発見。また
- 193 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:03 ID:q54hGne1
- >>191
1「轢死の歴史」
2「なんつって」
あたりでもうダメだろ。
明日の夕刊あたりに乗るかもな。
- 194 名前:192 :03/06/03 22:06 ID:wA3Mt3xU
- (送っちまった・・)寝てやがるなー、と背中をどやしつけるが返事が無い。
店の大時計はその日以来止まったままになってしまいました、みたいな。
- 195 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:07 ID:Vaq/Mzr6
- >>190
ま、いろいろショックが大きかったようで
- 196 名前:172 :03/06/03 22:12 ID:GVR04D79
- スレ違いだが.hackもしょっぱなから微妙に重いぞ…
マジで巣立っちゃうかも
- 197 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:16 ID:+ngEnnAV
- ワケのわからない質問で申し訳ないんですが
BOXセットのBOX部分ってどうやったらゲットできるんでしょうか・・・?
- 198 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:19 ID:q54hGne1
- >>197
誰かからパクる、
COG2の初回版を買う、
適当な箱を作って、BOX絵をコピーして貼る、などなど
- 199 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:23 ID:9LkZKdi6
- 6話もったいない
一番出番の無いクウに逝かれてもな・・・
今後もこんなかんじかね?
- 200 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:23 ID:EhKyI2jA
- >>192
思いっきり自警団が絡む展開になりそうなんだが(w
- 201 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:24 ID:q54hGne1
- 親方「もう寝たよ」
- 202 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:24 ID:9LkZKdi6
- >>201
永遠にナ
- 203 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:26 ID:q54hGne1
- >>202
おじいーさんのうまれたあさも
うごいーてたとーけいさー
- 204 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:28 ID:gFIIrF+c
- >>194
カナより先に親方が…うわ〜盲点!
なんていうか「いいひとには長生きしてほしい」って、無意識に検閲してたんだなー俺…
他の弟子も採らず、何時か行ってしまう灰羽の娘にかっちり仕事を仕込む親方…なんか人生、悲しいよね…。
>>13 遅レススマン。
ラッカが来てからのクウは、先輩だとてチョトお澄ましさんでしたからねw こーゆー図って好好w
- 205 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:30 ID:+ngEnnAV
- >>198
レス有難うございます。
COG2だったんですね。BOXって。
また、探しにいかなければ・・・。
- 206 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:31 ID:DB0JBBsF
- 2巻は通常版に変わってる店結構あったな。
- 207 名前:ユメ :03/06/03 22:34 ID:nUJdzOaC
- アマゾンにもまだ残っているようです。>COG.2初回版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007K4LC/qid=1054647212/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/250-5196265-8817041
ではまた。
- 208 名前:194 :03/06/03 22:48 ID:fXvaQust
- 書いといてなんだが、なんか12話の親方って逝ってない?
真冬の時計塔で眠り込むなんて。顔出てこないし・・ガクガクブルブル
- 209 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:49 ID:x/DrzAx3
- 当方大阪だが、自分の知る範囲ではもう見かけないな。>COG.2初回版
4月頃はまだ結構あったんだけどね。
- 210 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 22:53 ID:+ngEnnAV
- >>206 >>209
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
・・・当方東京なんだけど
すげー不安・・・。
最終的には>>207か・・・
- 211 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:04 ID:x/DrzAx3
- >>210
上のアマゾンのって、正規の在庫じゃなくて
ユーズドで1万円で出品してるやつだからね・・・。
ヤフオクより高い
- 212 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:05 ID:q54hGne1
- よーし、みんな、東京中のCOG2初回版を予約だあ!!
- 213 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:07 ID:+ngEnnAV
- >>211
まじすか〜。奥の手があっさり。。。
>>212
やめれ〜〜〜〜(;´Д`)
- 214 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:12 ID:q54hGne1
- >>213
予約やっぱやーめた。
がんがって見つけてくらさい。
みーつーかーれー!!
- 215 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:12 ID:x/DrzAx3
- >>213
ttp://www.deodeo.co.jp/disccity/new/200301/list/ani-dvd.html
今ちょっと探してみた。
ここのやつ、まだ初回版表記になってるけど、
実際にあるかどうかは店に確認しないとわからんかも。
- 216 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:16 ID:belc/U+C
- たまに初回表記を消し忘れてるファッキンなサイトもあるんで注意な。
以前amazonでそんな事あったから。
- 217 名前:215 :03/06/03 23:16 ID:x/DrzAx3
- スマソ、カートへのリンクがないから、無理だな・・・
- 218 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:17 ID:+ngEnnAV
- >>214
サンクスコ!
>>215
じゃあこちらのほうを一応奥の手ということで・・・
- 219 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:18 ID:CetjchPJ
- >>218
運命の波に翻弄されているなw
- 220 名前:217 :03/06/03 23:20 ID:x/DrzAx3
- >>218
いや、>>215は買い物かごへ入れるリンクがないから多分駄目ぽ・・・
ガムバッテ探してくれ。
- 221 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:22 ID:+ngEnnAV
- http://www.deodeo.com/jp-bin/cd_detail.exe?mode=0&productno=PIBA1409
状態: 購入不可
・・・・
(T_T)なんで買えんのじゃー
ウエ〜ン
- 222 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:23 ID:+ngEnnAV
- 皆さん親切に有難う。
明日か近いうちに秋葉原周辺探しに行ってまいります
きりがないのでこのへんで。。。
- 223 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:24 ID:175feELR
- (´-`).。oO( ハネノネ騒動を思い出すなあ・・・)
- 224 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:27 ID:q54hGne1
- >>218
でも壁を越えないといけないからさ
- 225 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:29 ID:gFIIrF+c
- >>208
「馬鹿野郎っっ 寒いから炬燵潜ってますで時計塔の番人が務まるかいっっ」
- 226 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:31 ID:GVR04D79
- >>224
神奈川西部だったら逝ける
どの駅?
- 227 名前:礼拝堂で・・・ :03/06/03 23:34 ID:nmYfVLp8
- 話師「お前達に聞きたい事が二つある。一つは今まで何をしていた。
もう一つは何故宇宙人民服を着てこない?」
レキ「一つ目の質問は私の夢に対する御詮索でしょうか?」
話師「馬鹿者!何故遅れたのかと聞いておる!」
ネム「昼寝をしていたら寝過ごしましたんです」
話師「年長組の友が巣立ったんだぞ。お前らそれでも灰羽か!」
話師「・・・もうよい。列に並べ」
- 228 名前:礼拝堂で・・・ :03/06/03 23:34 ID:nmYfVLp8
- カナ「なんで遅れたんだよ」
ネム「昼寝してたのよ」
ラッカ「なんで人民服を着てこないの?」
レキ「そんなみっともないカッコができるか。それより、やっぱりクウの巣立ちは・・・」
カナ「ああ、防護服の使用中に光輪に帯電したらしい」
ネム「防護服って?なにそれ?」
ラッカ「知らないの?壁の中で着る服だよ」
レキ「壁の中で着る!?中に入るつもりかよ。正気の沙汰じゃないな」
カナ「そうだよ。あのイカレジジイ。飛行士の服だって言ってクウの事だまくらかしたんだ」
ヒカリ「あいつはまだ諦めてないわよ・・・話師はもう次の手を」
婆さん「あーオホンッ!灰羽連盟歌、斉唱!」
- 229 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:36 ID:x/DrzAx3
- 222はまだいるかね。
2件ほど初回版がヒットしてる。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=152507
まぁ、216の言うように表記ミスもあるので、実際店に聞かないと解らんが
- 230 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:36 ID:Vaq/Mzr6
- >>227
最近多い王立ネタだから厳しくいくぞ、45点!
宇宙人民服はちょっとはずしたな。羽袋くらいにしとけ、あと鈴でも良いか。
- 231 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:37 ID:uIHbBjuW
- >>185
嬉しい嬉しい(ry
>>228
イイネ!!
- 232 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:37 ID:Vaq/Mzr6
- >>228
後半は25点!
- 233 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:37 ID:q54hGne1
- >>226
駅と言うよりR246のそばなんだけど
でも一週間前だよ確認したのは。
- 234 名前:229 :03/06/03 23:39 ID:x/DrzAx3
- あ、下のほうは駄目か・・・
- 235 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:40 ID:Vaq/Mzr6
- ちょっと凝りすぎだな
- 236 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:41 ID:q54hGne1
- >>227-228
禿藁!!王立ネタ好きだ。
はーいばーねえ はいばーねえー
ちょーお巨大なグリの壁っと
- 237 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:42 ID:GVR04D79
- >>233
サンキュ、行ってみる。なかったら>229だな。
- 238 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:44 ID:x/DrzAx3
- 宇宙人民服、あの街に何着もあるんだろうか(w
- 239 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:49 ID:fXvaQust
- >>238
掘り出し物って兄ちゃんが言ってたから無いんじゃない?
たまたまクレーター地区から流れてきたマニア垂涎の一品です。
- 240 名前:228 :03/06/03 23:55 ID:nmYfVLp8
- う〜む手厳しいな。
王立ネタを定着させた以上、面白くしようと頑張ったんだが・・・
確かに人民服より羽袋か鈴のほうがよかったね。
(前スレで話師の独白ネタとかパン屋ネタやったの俺です)
- 241 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:55 ID:q54hGne1
- >>238
誰も袖を通すことなく、古着屋にたどり着いたんじゃない?
在庫処分に格好の連中が来たからくれてやったと。
個人的に古着は好きだな。掘り出し物もあるし。
- 242 名前:風の谷の名無しさん :03/06/03 23:56 ID:9fO6LctU
- しかし王立を知ってる奴らが結構いるとは…灰羽ファンって年齢層たかめなのか?
- 243 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:01 ID:NmSsOxqf
- >>242
まあダリガンくらいかな
- 244 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:02 ID:/6UJmrFn
- ttp://www55.tok2.com/home/lobby/cgi-bin/pic/img20030603181905.jpg
拾いもん。
ハァハァスレに貼るべきだったかな?
- 245 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:05 ID:d2vj2Z+I
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl |
(⌒\ i|ld |┃ ┃| ノ
\ ヽヽl |、 ー━~~⌒>
/⌒(mJ /`'/ / /
~~ ノ ∩ (⊂⊃)
/ヽ.| .| ∧_∧
/\丿 | ,( ) ←>>244
(二へ_ /●ゝ_/●ヘ
~~~ ~~~
- 246 名前:238 :03/06/04 00:06 ID:J+311Ku6
- >>239
>>241
ああ、交易って感じですな
- 247 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:10 ID:J+311Ku6
- なんか、さっきからのスレの流れだと、
0時過ぎてID変わったら何かやりそうな気配はあったな。
- 248 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:12 ID:xrx/HY4W
- >>244
コラ臭すぎてあんまグロくないな
最初に蓮見たときも「キモー」って思ったが今見るとそうでもないし
- 249 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:16 ID:3UoOiZLz
- 一応助言しておくが、反応すればするほどアフォは喜んで荒らしにくるぞ。
このスレ、煽り耐性は高いが律儀にレスする人が多いんで、気をつけよう。
- 250 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:17 ID:NmSsOxqf
- やはりグロか…
日付変更時ってなんかピンと来るよな。
いい灰羽は巣立った灰羽だけってことだな。
いや、スーパーナロだから画像とかあんまり見(られ)ないだけなんだけどさ。
- 251 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:20 ID:d2vj2Z+I
- >>249 了解(・◇・)シ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/3869.jpg
こっち見て和むべ
- 252 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:21 ID:weZhIScm
- なごむぅー
- 253 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:23 ID:J+311Ku6
- 和みました
- 254 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:24 ID:eFdcbT7x
( ゜д゜)
- 255 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:26 ID:d2vj2Z+I
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030601133438.jpg
ユメ殿、拝借いたす
- 256 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:29 ID:NmSsOxqf
- >>251
水没自転車と赤いハサミの少女だね。たしか
>>254
まあ一度は越えなきゃいけない壁さ。
- 257 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:30 ID:H//yDK+x
- >>255
何度観ても上から2番目が(・∀・)イイ!!
ラッカの「ぁっ・・・」って感じの表情が最高です。
・・ってまた本スレにハアハアねたを・・
- 258 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:35 ID:d2vj2Z+I
- ttp://moe2.homelinux.net/src/200306/20030601486663.jpg
もう一個〜〜
- 259 名前:ユメ :03/06/04 00:42 ID:I9B0JGV4
- >>255>>258
その程度でよろしければいくらでもどうぞ。
で実はハナタンも結構好きだったり。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030604003855.jpg
ロリコンって呼ばないで。
ではまた。
- 260 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:42 ID:eFdcbT7x
- 踏みません。
- 261 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:42 ID:H//yDK+x
- 一応こっちにも貼っとく。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルして画像リンク踏めなくなった人にお勧め。
画像リンクを縮小&半透明表示で確認するソフト。精神ダメージ軽減。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se204161.html
- 262 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:42 ID:NmSsOxqf
- 悲しいかな、ファイル名でどんな絵か分かっちまうよ
- 263 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:45 ID:d2vj2Z+I
- >>259
美味しく戴きました。
出来たら 4羽のラッカの生足と、羽を出すシーンもホスィー
- 264 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:46 ID:eFdcbT7x
- えー・・・ごほん。
- 265 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:47 ID:d2vj2Z+I
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl | どした?
i|ld |┃ ┃〈
i l |、 _ー/ly━~~
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-'
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 266 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:48 ID:NmSsOxqf
- >>264
244以降は大丈夫だよ。
きっと
- 267 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:48 ID:J+311Ku6
- 漏れ、グロ関係は粗方踏んでるから、リンクの色変わってる事が多いな(w
最近オカルト板でブレイクしたイボ関係は大体揃えた。
蓮と人体のコラはあまりピンと来ないが
- 268 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:50 ID:H//yDK+x
- >>264
vectorくらい信用してくれよ・・・
それとももう完全にギブアップ?
- 269 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:52 ID:IMxqELZv
- >4羽のラッカの生足
手羽先食いたくなった
- 270 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 00:53 ID:d2vj2Z+I
- >>269
南地区への 出入りを禁ずる
灰羽連盟
- 271 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 00:53 ID:NmSsOxqf
- >>264
ハァハァスレにまで警報鳴らしにいくとはw、
なんかいい灰羽だね。
ま、これで夢に出てきたら、
あなたの名前は「愚呂」かなんかになるのかな。
- 272 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:16 ID:/MZtSeM5
- グロ氏ねよ。
癒し注入。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030604011542.jpg
- 273 名前:ユメ :03/06/04 01:17 ID:I9B0JGV4
- >>263
上の2枚でいいのかな?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030604011531.jpg
私的には4話だと下の2枚のほうが萌えるんですけれどね。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030604011609.jpg
ではまた。
- 274 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:18 ID:3UoOiZLz
- >>268
混ぜっ返しな上にスレ違いですまないが、vector登録のものだから絶対安全、って
わけでもないよ。作者・ユーザのどちらか(あるいは双方)の知識不足で思わぬ
トラブルを引き起こすことはある。
あと、まぁ、なんだ。ゲームとかアミューズメントとか、そのあたりだと、特殊な趣味の
人向けのアプリがしれっと混ざってるから油断できん。
- 275 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:18 ID:J+311Ku6
- 超兄貴?(w
- 276 名前:ユメ :03/06/04 01:19 ID:I9B0JGV4
- 同じアプロダ使ってるので予想は付きましたが、
>>727は萌え絵ではないです、はい。
萌える人もいるかもしれませんが。
ではまた。
- 277 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:21 ID:d14l5uE2
- >>272
むしろ闘魂注入。
ザリガニも生で食いそうなイキオイ。
- 278 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:22 ID:J+311Ku6
- >>727はオモロ画像を貼るように
- 279 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:23 ID:ny0TJl8A
- >>272
先輩!切れてます。
- 280 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 01:23 ID:d2vj2Z+I
- >>273
おお、ユメ殿、わざわざありがとう!
ほどほどなんて言わず、ガンガンうpして下されー
「お前の羽と光輪は、この世界で償うべき罪がない事の証だ。」
- 281 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:25 ID:NEhZkKVB
- 巣立ちのことを唯一知ってるレキはつまり、
しばらくの間独りだったということか
- 282 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:29 ID:2wC55cFJ
- >>281
ネム姉さんを忘れんなYO!!
- 283 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:29 ID:jLcuazAp
- >>281
少なくともネムは知ってるので唯一ではないでつ
- 284 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 01:31 ID:d2vj2Z+I
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl | >>282-283
i|ld |┃ ┃〈 おめでd
i l |、 _ー/ly━~~
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-'
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 285 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:35 ID:jLcuazAp
- アリガd
- 286 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:36 ID:o9gjaOrh
- >>282-283
おめーら いま ここで たいまんだ
- 287 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 01:41 ID:2wC55cFJ
- >286
283との初の共同作業で貴様を巣立たせてやる
- 288 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 01:46 ID:d2vj2Z+I
- ユメ殿、これは内緒だが 「羽を出す」のシーン
わざわざ1羽から取って来てくれたのか。
生足カットのすぐ後ので良かったのにw
誤解しやすいカキコの上、手間取らせて
スンマソン また気の向いた時にヨロシコ
生足(・∀・)イイ!!
- 289 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:01 ID:xI907fIj
- >>273
ぬりがとう。
ネム「そこから見てみて。何が見える?」
レキ「・・・ラッカの生足」
ネム「ふぅ、レキの羽根は罪憑きね・・・」
- 290 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:18 ID:bjDl6uXx
- >>259
左上の画像の右上に蓮が・・・
- 291 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:24 ID:NmSsOxqf
- >>289
とりあえず王立にもっていくわけね。
デカタデカタヨーイデカタ
- 292 名前:七誌 :03/06/04 02:25 ID:i9JI+scQ
- >>272
最近、OPアニメを素直に見れません。
OPの冒頭、空から落ちてくる繭の種をみつけて、腕を広げて嬉しそうに風の丘を駆け下る彼女は、ほんとうのクウなのでしょうか。
腕をひらき雄叫びを上げて丘を駆け下り、すれ違いざまに丘の風車をラリアットでへし砕く。
折られた風車が空中で1回転・2回転・・・
これこそ、クウの本領ではないか!と、最近つとに思うのでつ。
ああっ 何故だ!
何故、漏れの羽が黒く・・・。
- 293 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:28 ID:NmSsOxqf
- >>292
アレはダブルラリアットの素振りでつ。
遊びの中にも日々の鍛錬を欠かさないわけでつな。
- 294 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 02:38 ID:d2vj2Z+I
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 〉─────〈 >>292-293
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l それはお前の心が生んだ幻だ。
 ̄/ /二二二二二ヽl 壁が鏡の様にお前に見せたに過ぎない。
/// ;(━ ●.━); \
j< < (6l≡\ ┃/=l; // つか、もはや原型を留めていない。
_─ \\ l; 彡.( o )ミ/; //ー、_
| | ♀、_  ̄ /♀|.|
- 295 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:43 ID:NmSsOxqf
- >>294
しずくはコップに注げばコップとなるし、
ティーポットに注げばティーポットになる…
だから友よ、しずくのようになるよう心がけることだ。
- 296 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 02:50 ID:d2vj2Z+I
- >>295
もはや数限りない しずくのお陰で
ドラムカン一杯になってまつ
平静なフリして忘れたいんだよう(;´Д`)
- 297 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 02:52 ID:IcVdZgrA
- >>295
クウにJKDは似合わないな。
- 298 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 03:03 ID:o9uV1fLs
- >>297
考えるな、感じるんだ!
・・・でも、そしたらきっと、漏れの脳内イメージはキンニクゥ比率がMAXに。
- 299 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 03:07 ID:NmSsOxqf
- 話師:巣立ちを迎えた灰羽は北斗の七星の隣に、
しずくのような星を見ると聞く
- 300 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 04:01 ID:d14l5uE2
- やぱし壁の外は死と暴力とモヒカンが支配する荒野の世界なのか。
- 301 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 04:05 ID:RVeoo3GA
- ふと思ったのだが、灰羽は生まれたときに言語や一般常識は身に着けているようだが、専門的な
技能や知識を持った奴が生まれてくることはないのかな?
ラッカも由来が不明な歌を覚えてたりしたよね。すごい楽器がうまい奴とか、科学知識を持ってたり、
料理がうまかったりする事ってあるのかね?
レキの絵も、実は最初からある程度のレベルで描けてたのかも。
- 302 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 04:42 ID:k1haBKTX
- ttp://a-kon.terminal-labs.com/gallery/albums/cosp/Picture-033.jpg
けっこう神。
- 303 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 05:11 ID:huEFdhPm
- 話師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
トーガもいるし。
- 304 名前: ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 05:53 ID:O2COfc8M
- とうさん、昨日灰羽を見終わったわけで…
ひかりえもんは無いだろうとか思ったわけで…
双子の繭があのまま大きくなったら大惨事になるのではとか要らぬ心配をしてみたりするわけで…
- 305 名前: ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 06:04 ID:vCHe8x1d
- 最終話でラッカに目を瞑ってと言った後足音もせずに足跡を残して消えたレキはキングオブザ何者だお前なわけで…
- 306 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 06:30 ID:ah2O8BBd
- >>305
その答えは過去スレにあったはず
レキノザ・ワールド…
- 307 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 08:02 ID:eJ1IoxHr
- 灰羽って、「一羽、二羽」って数えるの?
- 308 名前:268 :03/06/04 08:54 ID:V7lreMPg
- >>274
スレ違い申し訳無いが、そのことは2ch自体にも当てはまるかと・・
というか安全又は不具合が無いことを保証されたソフトなんてないでしょ。
守りに入って何もソフト入れないってのはつまらないし不便だと思う。
常に冒険心を持ちましょうよ。
ということでミドリタンハアハア
- 309 名前:268 :03/06/04 09:00 ID:V7lreMPg
- 追伸、vectorを信用してって言ったのはブラクラ類ではないよという意味です。
回し蹴り食らってきます
- 310 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 12:29 ID:eJ1IoxHr
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl | で今はキティ小僧の中の人をやってるわけだが・・・
i|ld |┃ ┃〈
i l |、 _ー/ly━~~
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-'
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 311 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 12:32 ID:VVSUeY0A
- 立てました
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054697444/l50
です
- 312 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 12:33 ID:VVSUeY0A
- 誤爆です
- 313 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 12:53 ID:JQW52PTs
- >>311
乙
- 314 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 13:47 ID:mVEX1G5P
- >>310
⊂二 ̄⌒\ ノ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)\ ( ∧_∧ / \ < 僕のことかーい♪
/__ ) ´Д`§ _ //^\) \_______
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. ........
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
- 315 名前:314 :03/06/04 13:58 ID:mVEX1G5P
- ズレタ・・・
- 316 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 14:10 ID:Ux6UhQEa
- >>302
こうやって見ると相当怪しいよな
- 317 名前:161 :03/06/04 14:53 ID:0DlldPIG
- 遅くなりすまそ。Qに出た灰羽です。
('A`)ノttp://moe2.homelinux.net/src/200306/20030604578971.jpg
萌え.jpなので調子悪いと見れないかも
- 318 名前:161 :03/06/04 15:06 ID:0DlldPIG
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030604145919.jpg
萌えjpが調子悪いみたいなので、こちらにうpします。
リアルタイムで見たときネム姉さんに見えたのは内緒です
- 319 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 15:17 ID:VVSUeY0A
- 流がレキに見えたYO
つーか三郎太?
- 320 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 15:25 ID:H0bKuZI8
- ミドリまでいるw
- 321 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 15:53 ID:igpNCnDQ
- >>318
パロディ元はラッカのつもりなのかな。
- 322 名前:まほ〜ん :03/06/04 16:07 ID:9woa0CMC
- 「ファンタジーの主役の条件は動物に助けられること」
ラッカとレキは鳥に救われた めでたしめでたし
クウはザリガニに救われた めでたしめでたし
ヒカリはてんまる(犬)に救われた めでたしめでたし
クラモリは巨大鼠に救われた めでたしめでたし
- 323 名前:敗者復活?! :03/06/04 16:31 ID:9woa0CMC
- くだらん書き込みをした後、パイオニアLDCから宅配便が。
cog.00ゲット! 「アニメプレス」に応募していたことすら忘れた今頃。
マイナーアニメであることに感謝し渋谷区恵比寿にむかって礼拝した。
- 324 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 16:56 ID:Ux+S56LQ
- >>323
オメデトン。
もしかして、今頃来るのは抽選に漏れた人で「灰羽日記読んだぜ」って
書いた香具師の分(21名)じゃないよな?31名にしては当選したって
書き込む香具師少ないと思ってたけど…。
- 325 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 16:57 ID:3pf02B8T
- 同志>>304、あなたの灰羽としての未来への標となる様に
この光輪を授けます。
- 326 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 17:34 ID:lGY+mUC0
- 灰羽観賞用に買ったピース1カートンがやっと最後の一箱になった。
やっとノーマルモードに戻れる。
とりあえず、羽と罪が出てくる初代ブラックマトリックスをはじめた。
usedだと1000円しないのね。
レキのタバコって誰かの吸い残しを必死に集めて、
紙巻いて自作したんだろうか・・・
- 327 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 17:39 ID:lGY+mUC0
- あ、そうかこの金でサントラ買えばよかったのか
- 328 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 17:48 ID:igpNCnDQ
- 手話のTrueTypeフォントって、一体何に使ったらいいんだろう・・・。
ttp://cff.ssw.net/misc/downloads.htm
- 329 名前:304 ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 18:22 ID:rAGNg+No
- >>325
ありがとー。じゃ、次は名前を…
- 330 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 19:00 ID:SVyP1hoU
- >>329
先ずは見た夢を言わなきゃ付けようないでつよ
漏れは>>325じゃないけど
- 331 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 19:18 ID:zHvuhU5Y
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、ヽ
l ノ,/lノl/ Wリl i
i|l | ┃ ┃ ||l >>304 あなたの見た夢を教えて。
/ il |ヽ ー/| iヽ
. /,,,...リ/'l y lヽリ,,,...\ >328 いい仕事してるよナ
/.┌とl二二)
.ヽ二lつ━・~~
|│││|
./ |│││|ヽ.
. / |___| .|
. |_| | | |_|
.(二)| | | |(二)
- 332 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 19:23 ID:bfskVb82
- 夢の話題で思い出した。
昨日、手術台の上にうつ伏せになっていて麻酔かけられた後に背中を四角く切られる手術をされる夢見たんだ。
んで場面変わってベッドに寝ていて手術された部分を気にしながら動いていた。
また場面変わって、今度は一輪車に乗って曲芸みたいなことをすることになったんだけど、一輪車に乗ったとたん自分がぬいぐるみで一輪車もぬいぐるみでダメじゃんとかいうような感じの夢だったよ。前半と後半では別の夢だったかもしんない。
- 333 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 19:28 ID:j6/tDf+w
- >>332
あんたは名前は支離滅裂
- 334 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 19:33 ID:at2mvtve
- >>332も良く分からんが
>>333もまた良く分からない・・・
- 335 名前:304 ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 19:35 ID:BQXI4qiN
- 花火と一緒に打ち上げられて爆散する夢をみました。
あと何か…うーん…
- 336 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 19:40 ID:SVyP1hoU
- >>335
⊂⊃
リ゚д゚)y━~ <じゃ、あなたの名前は「クリリソ」ね
あと羽に染みができるから話師んとこいっった方が良いよ
- 337 名前:304 ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 20:13 ID:mcRiMy6N
- _,._
( ゚Д゚)エー?
- 338 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 20:20 ID:bfskVb82
- >>337
ジバクくんは?
- 339 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 20:36 ID:lGY+mUC0
- >>335
爆花でバッカかな
- 340 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 20:46 ID:OqICqcbz
- 304はジェロニモと言って欲しかったんだろうけど、上田Pと被っちゃうね
- 341 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 20:51 ID:huEFdhPm
- >>335
あなた、夢の中でポンポン打ち上げられてたじゃない、
だからあなたの名前は「ひゅ〜ぽん」!、これ決定!
- 342 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 21:28 ID:eheAvf6Y
- 灰羽手帳、ページ少ねえよ
カード全部収まらねー
- 343 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 21:30 ID:5kI2kOix
- >342
ちゃんと全部入るよ。
ちょっとわかりにくいけど
- 344 名前: ◆REKIxcNo/U :03/06/04 21:34 ID:PyBdxEtQ
- >340
じゃあ、>335の名前は本郷。
- 345 名前:話師のスタンドはアトゥム神 :03/06/04 21:34 ID:f30XIaUL
- 話師「お前はラッカの寝顔を見た時、キスしたいと思ったか?」
レキ「・・・」
話師「お前はラッカと抱き合って眠りたいと思っているか?」
レキ「・・・」
話師「お前は朝ラッカの寝ぼけ顔を間近に見ながら『おはよう』と言ってみたりしたいと思っているか?」
レキ「・・・」
話師「そうか」
レキ「そうかってなんだよ? 一人で納得するなよ!」
話師「他に何かあるか?」
レキ「まだ何も言ってねえよ!!」
- 346 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 22:01 ID:xA+t2Rcg
- >>345
レキ=345ということでつか?
それともそれじゃあモノたりないでつか?
- 347 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 22:01 ID:BQXI4qiN
- じゃ夢に一番ちなんでるので爆花で。
なんかばっかにされてるみたい♪
- 348 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 22:02 ID:Rx8I83O4
- やっぱ真の名はうましか?
- 349 名前:ユメ :03/06/04 22:11 ID:I9B0JGV4
- ようやっとキンニクウの初出までたどり着きました。
その17の最後の方で埋め立てをかねて
ヒカリのAAの眼鏡をどうするかで試行錯誤している最中に出てきましたが、
2、3レスが付いただけでほぼスルーされていますね。
ただ、ハァハァスレその2の>>1にも使われてしまったので、
>>1に大きなしかも気持ちの悪いAAを貼るなゴルァ!!と怒ってらっしゃる方が約1名いましたが。
ちょっとだけクウの気分を味わいつつ・・・
ではまた。
- 350 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 22:14 ID:xA+t2Rcg
- >>347の真の名
\ 馬 / っ \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
- 351 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 22:52 ID:Qzh2wS3n
- >349
あぁ、懐かしいな。
あの頃はまさかここまで根付くとは思わなかったよ。
- 352 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:08 ID:8XgngbqF
- >347 馬家 …… 白楽天でフカ ゆうがでふね
- 353 名前:風の丘の名無しさん :03/06/04 23:12 ID:qbAwoMu1
- >>349
ついに出たかw 今や筋肉質の方のイメージに
すっかり汚染されて、ちっこいクウが仮の姿に見える…
何とかしる
- 354 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:23 ID:+bAazBx5
- 仕事から帰ってきたら、パイオニアからの不在者通知が!
ひょっとしてっと思ったら、>>323 の報告があるようなので塩爺00でほぼ確定なのですが……
すでに、オクで手に入れてたりするわけで
さてどうしたもんだろう?
っていうか、随分前にキター!って人がいたはずだが、この時差はなんなんだ?
- 355 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 23:27 ID:O2COfc8M
- 話師の所に行ってきました。
バッカ「夢がおもひだせないんでふ」
話師「動物は出てこなかったかね」
バッカ「いいえ」
話師「馬とか」
バッカ「いいえ」
話師「鹿。鹿は出なかったか」
バッカ「いいえ」
話師「そうか…帰ってよい」
- 356 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/04 23:29 ID:BQXI4qiN
- ニュースで
「クワで襲撃」と言う字が出る度に
「クウで襲撃」と読み間違えるわけで…
- 357 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:32 ID:RzqKZlyz
- >>229
ハネノネは?
- 358 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:39 ID:USb9sla6
- 15分後、>>357を叩くレスがつくと見た!!
- 359 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:46 ID:5kI2kOix
- >>358
ばしっ Σ(`д´)
ごめん、つい。
- 360 名前:風の谷の名無しさん :03/06/04 23:56 ID:RzqKZlyz
- 328のサイトにあるHere's a nice Rakka WinAmp skin.ってやつどうやってつかうの?
- 361 名前:229 :03/06/04 23:59 ID:k6jzBi/9
- >>357
初回はちょっと厳しいんじゃないかと。
そういや、今アマゾン見たら通常価格でCOG.2初回版が復活してた。
昨日探してた人はそっちも見とけYO
- 362 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 00:01 ID:lUIZXfDn
- >>356
>ニュースで
>「クワで襲撃」と言う字が出る度に
農具による襲撃が相次いでいるのか?
・・・貴殿の住む灰羽の巣は、なかなか興味深い土地柄であるようだ。
- 363 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:13 ID:8G0pRBrk
- どうしても初回版が欲しいならオク使えば?
プレミアなんぞとうに切れてるから場合によっちゃ定価割りで買える。
- 364 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:15 ID:i1ujSNHO
- >>360
winampは使ってるの?
スキン設定で解凍したフォルダ指定すれば使えると思うが。
>>363
今はちょっと出てないみたい。>オク
- 365 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:15 ID:vwygcBnJ
- >>362
ニュース見ようよ
真っ黒だったゆめってワードが、最近かなり白くなったよな
ゆめさんガンバ!
- 366 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/05 00:16 ID:esDr3mKY
- >>362
タイーホされたけどねー。
- 367 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:17 ID:vbH75POh
- クワで襲撃とか言うから
クワマンが襲撃してるのかと思っちゃった・・・
- 368 名前:ユメ :03/06/05 00:47 ID:Cy9twpil
- >>365
でも真っ白になってしまったら灰羽ではなくなってしまうわけで。
ここらでちょっと痛いレスでもつけてみようかなんて思ってしまったりするわけで。
ではまた。
- 369 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:49 ID:Xk1BlLVU
- アマゾンで初回版COG2まだあたよん。
なんか特典の詳細を書いてる人がいてチョトワラタ
- 370 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:53 ID:8G0pRBrk
- >369
それ昨日書かれてた奴じゃないの?
ユーズドを高値で売ろうとしてる奴。
- 371 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:57 ID:i1ujSNHO
- >>369-370
>>361
昨日はユーズドだけだったけど、今見たら普通のカートが出てる
- 372 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 00:57 ID:Xk1BlLVU
- >>370
アマゾ…
- 373 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 01:46 ID:EsqbF3JV
- こんなの見つけた
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=840&no2=1223&up=1
- 374 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 02:27 ID:LWBgAs4J
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ヽ
. l | _l__l__l_l__l
. 、|ldノ┃ ┃〈ソ 初めてのお留守番
/└-゙、 _ワ //\
/ 、 ,、/ `' ヽ.,,,..、\
| | . l | >373って海賊版?
∪__∪
| | |
T T .T
| | |
(二)ニ)
- 375 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 02:33 ID:5jByMIcw
- >>374
かち込みまかせた。
- 376 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 02:55 ID:yTAshj35
- >>374
あ・・・、普通のクウだ。
なぜだか無性に有り難味があるなあ。(つд`)
- 377 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 02:57 ID:Xk1BlLVU
- >>376
それすらも召喚まほーんに聞こえる
- 378 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 02:59 ID:LWBgAs4J
- 縁起ものだかんな
ラッカの小羽とか持ってたら
賭け事には負けない、などと言ってみるテスト
- 379 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:03 ID:Xk1BlLVU
- >>378
でも羽いっぱいのラッカ本人はギャンブルで勝てそうに無い、
などと言ってみるテスト
- 380 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 03:05 ID:yTAshj35
- >>378
ラッカの小羽を手に入れると、
・・・ニンジンが美味しく食べれるようになる。(by年少組)
パンケーキにありつくための、おまじない。
- 381 名前:カイエ :03/06/05 03:14 ID:pb2/75Lg
- マジレスですが、 >>335の夢は、江戸川乱歩の
「パノラマ島奇談」が潜在意識から蘇えってきたのと
違いますか。
- 382 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:17 ID:Xk1BlLVU
- >>381
ああ、そうだったんだ。
バッカタン命名したの漏れだけど、知らんかった。
- 383 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 03:18 ID:yTAshj35
- >>381
つまり>>335は、それまで散々シドいことをやってたのがバレて逃げ出して・・・。
いきなり罪憑きケテーイ、でつか。
- 384 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:25 ID:9GfDuQ+f
- 小羽をナニにこすりつけると気持ちいいらしいですぜ?
- 385 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:26 ID:WvC3NffT
- 羽コキ(;´Д`)ハァハァ
- 386 名前:風の丘の名無しさん :03/06/05 03:30 ID:yTAshj35
- もお、ハァハァスレなんだか、本スレなんだか・・・。
- 387 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:34 ID:Xk1BlLVU
- >>385
ヤク漬けのレキの羽?
>>386
ハァハァスレよりハァハァしてる気がする。
今までの足したら結構なレス数になりそう
- 388 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:35 ID:LLIaUJLF
- 話を変えよう…。
もう既出だと思うけど、4話だけ絵柄とか演出とか違うのはどうしてだろ?
ラッカがベッドから起こされる時とか
ごみを出しに行くときとか(なぜかごみ袋を両手で天秤みたいにして持ってる)。
この話だけ萌え度が高くて、ちょっと浮いてる気がするのは俺だけだろうか?
- 389 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:39 ID:Xk1BlLVU
- >>388
そりはアナタがカナXラッカ萌えだからさ
- 390 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:48 ID:9GfDuQ+f
- >>388
よし、その話題に乗ろう。
>4話だけ絵柄とか演出とか違うのはどうしてだろ?
カナの世界だから。
>この話だけ萌え度が高くて、ちょっと浮いてる気がする
カナの世界だから。
結論。
カナたんハァハァハァハァハアハアッンッハアハァハアハア!!
- 391 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:53 ID:pGN4N4jy
- 俺は特に4羽の演出だけが浮いてるとは思わんが。
作画が回によって違うのはここだけじゃないし。
ここはやっぱりテクノで起きてる人が多いのか?
- 392 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 03:55 ID:Xk1BlLVU
- >>391
見てないけど起きてたり
- 393 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 04:01 ID:GfC3NT6u
- >>388
ごみ袋の件は「きちゃないモノは身体から離して運びたい」ってだけの話じゃないカナw
- 394 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 04:03 ID:Xk1BlLVU
- >>393
来るべきクウとの死合いに備えて、
少林寺風鍛錬をしているのかと
- 395 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/05 04:10 ID:esDr3mKY
- >>381
読んだことありません江戸川乱歩「パノラマ島奇談」。
不思議な一致ですな。
- 396 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 04:15 ID:Xk1BlLVU
- >>395
あ、バッカタンだ。
ID変わってるけどゴッドファーザーだす。
イヤになったらいつでも改名してね
- 397 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/05 04:24 ID:WZQM6Eh8
- >>396
いや、面白いのでこのまま行きます。
IDが変わるのは携帯だから。
パソコン?そんなの、貧乏灰羽が持ってるわけ無いじゃないですか。はっはっは。
- 398 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 04:28 ID:Xk1BlLVU
- >>397
いやいやID変わってるってのは漏れのことだよん。
ひょっとして携帯もUSED品?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 399 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/05 04:43 ID:esDr3mKY
- ニヤリッ( ゚ー゚)
- 400 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 04:50 ID:Ltl835a/
- 俺も4話は其れ程違うとは思わないけど…
それより何で2話だけあんなに顔が違ったんだろう
>>391
テクノで起きてました
遂に灰羽のCMも無くなってaメンタル
後は画集だけだね
- 401 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/05 05:22 ID:esDr3mKY
- うーん、1000は無理だったか…
あ、いやいや、こっちの話。でわおやすみ。
- 402 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 05:28 ID:GfC3NT6u
- >>401
あんただったのか…。 よそものなんて名乗ってるから、
又お下品貼られるんじゃないかと気が気じゃなかったぞヲイw
- 403 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 06:09 ID:IMMv6SVe
- >>388
あれ、布のゴミ袋なんで汁がたれてくるんではないかと。
ぶら下げたらスカートが汚れちゃうよ。
- 404 名前:388 :03/06/05 07:38 ID:LLIaUJLF
- 四話を変に感じるの、俺だけっぽいね。
冒頭でカナがラッカの光輪を引っ張ったときの音とか
そのときのラッカの手の振り方とか
他の話にはあまりないようなものだったような気がしたんだけどなあ。
>>389
ごめん、カナとヒカリはどうも自分の中では印象が薄い。
ただ、カナとラッカの乗った自転車がホップするシーンはメチャクチャ好き。
>>393
>>403
そう思ったんだけれど、カナが放り出したごみ箱を拾ったあとは
袋を抵抗なく持ってるんだよね。不可抗力だからなのかな。
- 405 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 08:15 ID:s+aM3m6x
- 羽を一枚喉の奥に突っ込んで、ブルンと震わせればトリップしちゃったりして。
- 406 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 11:05 ID:WQgxwlDc
- カレイドを見て以来、ラッカがうざくて仕方がない。
エグザイルを見て以来、レキもうざくて仕方ない。
反面、どうでも良かったヒカリは・・・イイ(・∀・)!!となった
- 407 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 12:41 ID:q6wu5bEq
- 無性にラッカの中の人にミコミコナースを唄って欲しくなった
- 408 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 12:51 ID:0ARFVcKf
- グロ画像貼っていい?
つーかぶっちゃけ荒らしていい?
- 409 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 12:58 ID:i1ujSNHO
- そういうの、断ってからやるものなのか?(w
- 410 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 13:41 ID:TSVdMsB1
- >>408オモシロイ人だなぁ。
- 411 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 17:18 ID:2U4eKgts
- >>404
私も違うと思いましたよ。
カメラがあんまり動かないとか、あなたの言う、登場人物の仕草が違うとかは感じました。
4話は、重要な人物とか伏線があんまり出てこないくて、話全体の印象も
他の話数と違ってると思うのですけど、その印象の違いのせいで余計に
演出の違いが目立ってる、というのもあるのかもしれませんね。
あと、ちょっと違うと言えば13話も少し雰囲気違う気がするかな・・・。
- 412 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 17:19 ID:WQgxwlDc
- もう時代は蘭タンでつよ。
ラッカ?いつの時代だよ・・・。
- 413 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 18:36 ID:o9AR9+EU
- 関西何話?第一次灰羽戦争見た?
- 414 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 19:18 ID:yzAvRzSD
- 報道「轢さん!」
ネム「コホン、レキは巣立って礫という名前になっています」
報道「あー、それじゃ、礫さん。笑って、笑って、ありがと」
- 415 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 19:29 ID:7lb7Ga9F
- オレは百合好きなので、4話でカナがラッカの手を引いて時計台を登ったり
自転車上で顔をラッカの肩にのっけたりするのがたまらなくイイ!
この回は何度見直しても素晴らしい。
- 416 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 19:35 ID:prlVfWWQ
- 鑑定団、ハネノネよく使うなぁ(w
- 417 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 19:41 ID:gUyvtnuh
- AB氏日記更新! ヤパーリ忙しいようでつね
- 418 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 20:35 ID:NyxhKj2C
- >>417
ローラーまで踏んでるとはなかなかやるよね。
あれって全然風を感じないから、漏れはダメだったなあ。
- 419 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 20:58 ID:nCcYLKaj
- 百合って、何?
お花?
- 420 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 20:59 ID:JDmMJ7gc
- >>414
またえらく微妙なネタだな(w
微妙なやつをもう一本。
マナ「わぁ、宇宙ライダーかっこいい〜」
リイクニ「マネしちゃダメよ」
- 421 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 21:04 ID:NyxhKj2C
- >>420
王立ネタで1000を目指す気か!!
・・・いや、好きなんだけどさ。
結構出揃ってきたよね。
- 422 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 21:20 ID:7lb7Ga9F
- >419
まあ、花だ。なんというか、エッチな花だ。
- 423 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 21:26 ID:J+I2NLsL
- >422
そうだな、薔薇ぐらいエッチな花だw
- 424 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 22:07 ID:F+IlU3OS
- 寺院に咲く薔薇
- 425 名前:ユメ :03/06/05 22:22 ID:Cy9twpil
- なんとなく気になったのでググッてみたらこんな記述を見つけた。
<<“○○”という言葉>>
“○○”は竹久夢二や吉屋信子が活躍した、戦前の雑誌『少女倶楽部』時代に流行った“エス”に連なる言葉です。
この“エス”と言う言葉は百合を意味する“SISTER(シスター)”の頭文字‘S’だそうです。
でもこの話題はハァハァスレ向けじゃないかな?と思ってみたり。
ではまた。
- 426 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 22:44 ID:dgBC0cAM
- 王立ってのが解んなくてググッてみたけど……サパーリだったよ(´・ω・`)
今日久しぶりに六羽みたけど、俺はまだ例のアレに毒されていないことが判明した。
嬉しい、嬉しい
- 427 名前:ユメ :03/06/05 22:49 ID:Cy9twpil
- >>426
オネアミスの翼、王立宇宙軍でググッてみればもう少し分かると思います。
私もみた事はあるはずなんですけれど、ほとんど忘れちゃった。
小説本もどっかにあったはずだけど・・・。
ではまた。
- 428 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 22:51 ID:IMMv6SVe
- >426
ガイナックスの昔の劇場アニメ。
キャラ構成やお話がなんとなく灰羽に似てます。巣立つし。
- 429 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 22:59 ID:sC6AhKsJ
- 百合って何で
百合って言うんだ?
そう言えば。
- 430 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:00 ID:nRnxwHyO
- 空気、読めなくてスマソなんだが
こーゆー商品って海賊モノなの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53915256
- 431 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:00 ID:VxizJvqc
- [[ANPII5-O4V/P2fx-OY]]
G2-1 <<エクレール>>
H2-1 <<本庄美風>>
雷(Eclair)と風で、嵐の予感・・・・とか、書こうと思ってたんだけど、
もうこんな時間だし。予感もへったくれもない。
- 432 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:01 ID:hkS0rMHy
- イエス
- 433 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:04 ID:NyxhKj2C
- >>430
それをそう呼ばずとしてどれを?
- 434 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:04 ID:zVgJEbi3
- >>430
「海賊版カッコイイー」
「マネしちゃダメよ」
- 435 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:18 ID:EXIL4FyG
- ラッカタンがふかわヘアーに・・・。
- 436 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:20 ID:ZlXPJ+zE
- >>429
ユリの花が♀同士で子供(種子)が生まれるから、だったような。
- 437 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:48 ID:fYa2WE6a
- ジジジ・・・灰羽が巣立つには人為的原因と機会的原因があります。まずは・・・
クウ「どっかーん」
カナ「こらレキ、そこに立っちゃ見えないだろ」
レキ「小さい、小さいなあもう。もっと大きく、もっと大きくね」
ネム「・・・レキ、何かあったの?」
ヒカリ「さぁ・・・繭でも見つけたんじゃないの?」
クウ「どっがーん」
- 438 名前:風の谷の名無しさん :03/06/05 23:55 ID:NyxhKj2C
- >>437
よく覚えてるなあ…。
冒頭のモノローグをハイバナイズしたのもあったね。
「だから自警団に入ったんだ・・・」って感じの。
いま北米版DVDの到着を待ってたりするんだが、何度見てもいいもんだ。
- 439 名前:まほ〜ん :03/06/06 00:09 ID:Jm5kOZyu
- 7話の凄みを理解できるのは、
♂ならキン○マのホクロが増えたことのあるやつ
♀ならオパーイにしこりができたことのあるやつ
だけだ。こういうとき、隣に誰かいてほしいのだ
- 440 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 00:26 ID:D0YT5HsS
- チンコやオパーイにツブツブや穴凹が出来たような香具師
- 441 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 00:35 ID:ArOZ6Q5s
- オネアミスっていえばさあ、あのロケットのモデルが実はPLの塔だっていうのをつい最近聞いて、
大阪芸大出身の俺は目からウロコが落ちたよ。確かに似てんだよな!
- 442 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/06 00:52 ID:M36LYwQG
- オネアミス…王立…分からない…
- 443 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:04 ID:idgItt9+
- >>404
前に何度か「4話は役割がちょっと違うね」って書いたことがあるんだけど、
演出の毛色がちょっと異なってる(なんというか、アニメアニメしてる)のも
その一環なんじゃないかなと俺は考えてまつ。
絵柄が違うのはたまたまだと思うけどね。
ちなみに
> ラッカの光輪を引っ張ったときの音
この手の擬音としては、他に1話の「なんなの、これ?」とか、3話で連盟員の
持ってる鎌に光が反射するシーンとかがあるけど、後者は俺的にちょっと
違和感を感じた覚えがある。
- 444 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:29 ID:K0a2YZ38
- 光輪のあの金属質な音はなんなんでしょうね。
光箔は金属ぽいですが、火で炙っただけで溶けるということは融点の低い金属、
鉛か錫が入った合金なんでしょうか。でも少し透明なのはアモルファスぽいし、
光が消えたり、消えた後は石ぽくなるというのは、なんらかの形で光輪そのものが
活動してる感じがします、エネルギー源は灰羽自身かな?
あるいは、光輪は生きているのかもしれないですね
- 445 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:32 ID:iIQUwG4/
- >>444
覚めた夢の続きが光輪の原料でつ
- 446 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:37 ID:Jm5kOZyu
- ぶっちゃけ
4話の絵コンテ・演出は高田淳
- 447 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:45 ID:fdrDeaY1
- クウが巣立つときに持ってた弁当とかは何処行ったん?
適当にどっかへ置いてきたのか?
外の荒野へ持っていったのか?
- 448 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 01:55 ID:Jm5kOZyu
- >447
もちろん食ってから巣立った
- 449 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:06 ID:2hfP7COT
- クウの巣立ちも悲しかったが、必死なカナを見てたら漏れはもう涙ぐんでしまったわけで・・・
「私は絶対信じないからな!」
「今ならまだ間に合うかもしれない」
「クウにさよなら言えなくて平気なのかよ!」
普段クウをからかってる分人一番クウを可愛く思ってたんだろうなあと思うな・・・(泣
- 450 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:14 ID:EX07xbHg
- >>446
高田淳氏は、何か演出に特徴的なところがあるの
でつか?
- 451 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:16 ID:aG77fxqq
- 光輪の元材料は壁から生まれる光箔だが、
・壁は人の思いを吸収している
・過ぎ越しの日にそれを空に光として放出する
ということから考えると、 光箔=放出されなかった人の思い と言える。
ではなぜ放出されないのか? これは光箔の元ネタが灰羽の思いだからではないか?
一般人の思いは壁に吸収され、放出されるが、灰羽の思いは放出されずに光箔となる。
巣立ちの際に立ち上る光こそ、ようやく放たれた過去の灰羽達の思いなのだろう。
つまり罪憑きとして孤独感に苛まれていたレキでさえ、
その頭上から常に先輩灰羽たちの意思に見守られていたのだ。
灰羽は正しく巣立つことで、過去の灰羽や他の灰羽たちの思いを
一般人と同じように空に返す役目を果たしていると言える。
もし正しく巣立てなかったら、きっと光輪に貯められていた思いは
再び壁の中に吸収されてしまうのであろう。
巣立ちが近い灰羽の光輪は不安定にまたたくが、
これは光箔に込められた思いが開放されつつあることを示している。
また、話師の心を読む力が灰羽以外の人間に使われた描写は無い。
話師は灰羽の心を直接読んでいるわけではなく、
光輪を通じて灰羽の日々の記憶を参照しているだけなのかもしれない。
- 452 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:18 ID:iIQUwG4/
- >>449
出番がなくなるから必死だったよなあ
- 453 名前:388 :03/06/06 02:21 ID:rg+F4uKW
- 賛同者がいる!結構うれしい。
>>443
>前に何度か「4話は役割がちょっと違うね」って書いたことがあるんだけど、
>演出の毛色がちょっと異なってる(なんというか、アニメアニメしてる)のも
>その一環なんじゃないかなと俺は考えてまつ。
そうそう。4話はカナとラッカのからみだけで
町の紹介もなく、新しい人間関係も出なかったしね。
別にそれが嫌いなわけじゃないんだけれど。
実際この話、結構好き。前にも言ったけれど自転車のシーンとか
最後まで明るいところとか。
もう1クールあったらこういう、街の日常生活を描いた話がもっと増えたんだろうなあ。
少なくとも、ヒカリの出番がもう少し増えたと思う。
>>411
>あと、ちょっと違うと言えば13話も少し雰囲気違う気がするかな・・・。
まあ、あれは今までの暗い部分の結晶だからね。
あれくらいやってよかったような気もするし。
- 454 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 02:21 ID:N6JTQQAk
- >>442
スレとは関係ないけども
「オネアミスの翼」は、見ても損はないと思うよ。
萌え成分はやや乏しいけれども・・・。
- 455 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:26 ID:iIQUwG4/
- >>454
見ても損は無いどころか、見ないと損、ぐらい言っておきたい気もするな。
- 456 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 02:34 ID:N6JTQQAk
- >>453
もし、・・・もしもだ。
パイオニアが色気を出して、灰羽たちの暮らしを淡々と描いたOVAを出すとしたら(ストーリーが暗転する6話手前の頃の設定で)、貴殿らは黙って釣られるだろうか?
・・・漏れはやっぱ買っちまうだろう奈。
ていうか、出して下ちい!
いや、マヂで。(;´Д`)
- 457 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:38 ID:EX07xbHg
- >>456
と言うか、全員巣立った後のOVAだったら買うかな?
- 458 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 02:42 ID:mRj1nyFR
- >>456-457
両方 買いだっ
>>451さん、またまた素晴らしい考察 ナイスです
繭の発生についてと、街の歴史についての考察も願います。
スッキリまとめられてて、読んでて気持ち良いです。
- 459 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 02:46 ID:N6JTQQAk
- >>457
主役は、成長して年長組になったハナたち3人組とか?
舞台のオールドホームは残るが出演キャラは総とっかえ。
なんかスタトレみたいだぬ。てか、もはや半分別モノに。
とりあえず、おそるおそる第1巻は買ってみる加茂奈・・・(弱
- 460 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:47 ID:iIQUwG4/
- >>456
それぞれの巣立ちのエピソードならいいけど、
日常はアニメで見ても面白くなさそう。
ABCの総天然色漫画なら日常でもいいけど。
- 461 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 02:54 ID:EX07xbHg
- >>459
もしくは、「巣立った先」の世界のOVAなどは?ラッカと
レキは再会できたのにグリでの記憶がないとか。
- 462 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 02:58 ID:mRj1nyFR
- >>461
それそれ、そのコンセプトで見たいYO
外の世界の出来事を広げて見てみたいよな
>>456
マターリ日常も、もっと見たかったよ
- 463 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:03 ID:EX07xbHg
- >>462
灰羽が無事巣立つと本物の天使になって、
・・・で、やっぱり神様のためにせっせと働いてたりして(w
- 464 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:06 ID:EX07xbHg
- 「働いてこその天使だ」とかレキが言ってて、カナが
「疲れた〜もう」って愚痴言ってたりして。
- 465 名前:388 :03/06/06 03:07 ID:rg+F4uKW
- >>461
個人的にはあまり見たくないかな。
関心がないとかじゃなく、そのあたりは秘密にしておいた方がいいような気がする。
>>460
世界名作劇場とかでもそういう話がたくさんあったような気がするから
大丈夫なんじゃない?
灰羽でもその系統の4話・5話も自分には面白かったし。
- 466 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:09 ID:YgUJWkKK
- どうだろ、自分は壁の中でこそ成立する作品世界だと思ってるが。
一過性の出会いとか、そっちの方が比重が大きい気がする。
これって依存の話じゃないよね。
連綿と続く灰羽の生き様の一部がレキやラッカの話だったというだけで。
- 467 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 03:10 ID:mRj1nyFR
- >>463 イイネ
羽と光輪は、祝福された証でもある訳で
自分たちの問題を解決した彼女達には
今度は多くの人の為に働いて欲しいと
思う
- 468 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:14 ID:EX07xbHg
- >>466
一過性についてはそれは確かに、その通りだと思いまつ、まあネタ程度に
聞いて下さい。
依存の話とは?
- 469 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 03:15 ID:mRj1nyFR
- >>465-466も言えてるし…困った子だのw
完結してるのは わかってるんだが、
とにかく何か良い物をみたいのサ
- 470 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:17 ID:EX07xbHg
- 連続発言スマソ
>>467
それと同じこと考えた人、ちょっとはいるのでは?ありがち
ではあるけど、嬉しい続き。
- 471 名前:466 :03/06/06 03:22 ID:YgUJWkKK
- >>468
恒久的ではないというか、そこに留まる話ではないという事で。>依存
- 472 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 03:23 ID:iIQUwG4/
- >>465
灰羽の4,5羽が面白いのは同意なんだけど、
世界の説明や登場人物のパーソナリティを描くといったことを
日常生活をおくらせることでやっていると漏れは見てしまうんだよな。
物語全体の中での役割がきちんと、前半のほうに与えられているわけで、
だから外堀が埋まった状態で後半の物語を展開できると。
それだけを取り出してやっても、「そういえばこんなこともありました」って感じで
冗長な説明になってしまう気がするのよ。
アニメならではの演出を楽しむとかそういったことはできるだろうけど、
あえて説明をしていないことをさらに複雑にする気がする。
- 473 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 03:28 ID:PMsqBmPX
- 「壁の外」のことは永遠の謎のままにしておいて、壁の中での出会いと巣立ちのお話しにした方が良いと思うです。
(もちろん、「向こう側」で幸運な再会があることを祈って止みませんが)
さて、灰羽たちは子どもの姿で空からグリの街に訪れ、おそらく成人する頃までには、また空へ巣立ってしまいます。
グリの街に暮らす時間は短い。とても短い。
そんな彼女たち(彼ら)の恋愛も、淡くて切ない良いネタになりそうに思うのでつよ。
某2人さんみたいに、紆余曲折がありまくった上に、ぎりぎりで告白が間に合ったりするという。
そーいうの、もっとOVAで見たいとか思わぬか?
- 474 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 03:31 ID:mRj1nyFR
- >「そういえばこんなこともありました」 それが もっと見たいのサ
- 475 名前:465 :03/06/06 03:48 ID:rg+F4uKW
- >>472
>世界の説明や登場人物のパーソナリティを描くといったことを
>日常生活をおくらせることでやっていると漏れは見てしまうんだよな。
同意見。ただ、灰羽全体を通してなんだか急いでるような気がしたのは
俺だけじゃないと思う(特にラッカ→レキへの話の中心軸への持っていき方)。
日常生活という観点から見たら、もう少し個々の生活を見てみたかったと思う。
特にヒカリとクウ。あと、工場の人々との絡みも見てみたかった。
もう少し言えば、すべての話が、1人対1人の形で進んでるんだよね
(4話ならラッカ対カナ、5話ならラッカ対ネムとか)。
集団で何かするような話をいれても良かったように思う。
こんな感じ(+町のいろいろな慣わしを書いた話)なら
ダレたりせずに、もう1クールぐらいいけそうな気がするんだけれど。
- 476 名前:475 :03/06/06 03:50 ID:rg+F4uKW
- ごめん。
>中心軸への持っていき方→中心軸のもって行き方
- 477 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 04:08 ID:EX07xbHg
- >>473
>そんな彼女たち(彼ら)の恋愛も、淡くて切ない良いネタになりそうに思うのでつよ。
>某2人さんみたいに、紆余曲折がありまくった上に、ぎりぎりで告白が間に合ったりするという。
>
>そーいうの、もっとOVAで見たいとか思わぬか?
お言葉ですがセンセ、その展開は灰羽でなくても良いのでは?
>>471
>恒久的ではないというか、そこに留まる話ではないという事で。>依存
それは執着するなというカンジでつか
どちらにせよ、OVAになったら手が出そう。
- 478 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/06 04:45 ID:hg/hamrW
- >>454
ガイナックスだよね?今度探してみます。
- 479 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/06 04:48 ID:M36LYwQG
- また話師の所に行ってきました。
話師「何か相談事か?許可する。話なさい」
バッカ「灰羽は哺乳類ですか?」
話師「…」
バッカ「寧ろ孕んじゃった人が巣立つ時どうするんですか?」
話師「では汝に問う。『卵が先か鶏が先か。では汝は鶏か?』」
バッカ「私が鶏なら卵は後」
話師「では卵か?」
バッカ「でも卵が無ければ私は生まれない…あれ?」
話師「その答えを見つけた時、汝の問いの答えとなろう。さあ、もう帰りなさい。」
- 480 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 05:26 ID:ffCZjbku
- >>427
>>428
わざわざどうもです。一応>>426の時点で正式なタイトルとかガイナックス作だとか解ったんだけど
結局それ以上はサパーリだったという意味で……って言うか亀レスでスマソ
全然関係無いけど、バッカタソってラッカとチョト被るね
続けて言うと、ラッカバッカ…………
⊂⊃
リ´∀`)y━~
- 481 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 06:25 ID:DCG25254
- 漏れはせいかつ日誌のアニメ化キボンなんですが、ダメでつか
- 482 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 06:56 ID:kRxJgckA
- クウって最初に巣立つくらい理解してるから
頭が良いんだろうな。
それに比べて、料理作ったり・時計の修理の香具師らは・・・(;´Д`)
- 483 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 07:43 ID:BTZZINWN
- 王立宇宙軍ならDVDレンタルもしてるはずだぞ。
TSUTAYAとかいけば置いてあると思う。(借りられてる事ほとんどない・・・)
人との出会いと別れを通じて若者が思い悩み、そんな日常から脱出するまでを描く一種のSF青春群像劇だから
灰羽が好きな人なら楽しめると思う。
観てない人は是非、埋もれさせるのには惜しい名作です。
- 484 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 07:59 ID:N6TEB/xk
- いいかげんスレ違いなレスを付けるのもなんだが
王立宇宙軍ならCS&CATVのカートゥーンネットワークで
今夜19:00(再0:30)放送するぞい
- 485 名前:初 :03/06/06 08:53 ID:oLv2PVKK
- >>482
「ホットケーキにしたのに・・・」とか言いながら目玉焼作ってるし
- 486 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 08:55 ID:a+GFMOEd
- もっともっと百合展開キボン
- 487 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 08:57 ID:REI/nZr3
- >>485
少なくとも目玉焼き以外のものを作ってるような・・・?
- 488 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 09:15 ID:P+yE6TiX
- もっともっと薔薇展開キボン
- 489 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 10:18 ID:JL1LeVmq
- >482
ヒカリやカナの問題ってのは全然語られないけど、
掘り下げれば面白いかもしんない。
- 490 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 11:08 ID:uA3xsCDD
- >>488
ヒョコと廃工場のあんちゃんBとか?
- 491 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 13:01 ID:CxZlEkw1
- >>489
レキやラッカの物語がボケちゃわないように後景におかれてるからね。
実はレキ以上にココロの闇を抱えていたり・・・
大して設定は明かされていないから、好きなように料理できるわけで
- 492 名前:まほーん :03/06/06 13:09 ID:VdGF8qGB
- >>491
それはもうドロドロな情念があるわけで・・・
ヒカリ「気づかなかったんだね。私がカナの事、ずっと嫉妬してたこと」
カナ「う・・そ・・・」
ヒカリ「カナの方が後から生まれたくせに、カナの胸の方が大きかった・・・
ラッカが生まれた時だって・・・ラッカのの方が少し大きかった。
だから私はむかついて光輪の鋳型をパンケーキに使ってやったわ。
そして、そんな自分を心底軽蔑したの」
カナ「うそだ! 私は絶対信じないからな!」
というようなヒカリとカナの修羅場も捨てがたいわけで・・・
- 493 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 13:36 ID:gP9AcBaU
- どうやってメガネを調達したのかもナゾだよな
- 494 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 13:40 ID:VDuXVaeL
- >493
繭のなかから付けてたんじゃねえの?
銀のスプーン咥えて生まれてくるノリで。
- 495 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 13:46 ID:gP9AcBaU
- >>494
生まれたときにつけてたものはボッシュートじゃなかったっけ?
- 496 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 14:06 ID:1GZy9WAx
- テレビ第1話とDVD第1話の始まり方が違うのはなぜですか?
- 497 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 14:10 ID:NSP2Wi/G
- 一番黒いのは実はネム。
年の功は恐ろしいもので、おっとりした大人しい女性を演じているが、しかしてその実態は…
- 498 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 15:42 ID:0z+qkQh+
- >>497
実は全部寝言
- 499 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 16:42 ID:4pb+LRn0
- >497
レキを盗られた恨みつらみをラッカに向けるネムか・・・・
大人の情念でドロドロに歪んだ嫉妬をラッカに吐き出すネムか・・・・
・・・それはそれで(・∀・)b!
- 500 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 16:57 ID:urx8pVpj
- こーの泥棒猫!!
- 501 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 17:26 ID:MFgcr/tz
- 1〜4巻セット(BOX憑き)が15000程で売ってたので報告しておく
- 502 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 17:27 ID:hRUvxJy/
- lain見て憂鬱になったのでリハビリしようと思って、なぜだか灰羽見ちゃって打ちのめされて、
NieA_7見てやっとこさ持ち直すことができますた。。
- 503 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 17:38 ID:EES2uSEM
- >>501
どこで?
- 504 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:20 ID:MFgcr/tz
- >>503
埼玉なんだけど…
欲しい人いるなら場所言うよ
- 505 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:20 ID:apR2n7Fq
- オネアミスか〜。
森本レオとはね〜。
びびったよ・・・。
- 506 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:21 ID:apR2n7Fq
- >>504
おせーておせーて。
- 507 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:25 ID:EES2uSEM
- >>504
教えてくれ・・・・・(ガクッ
- 508 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:33 ID:MFgcr/tz
- >>506-507
ttp://momo-oh.runsystem.co.jp/info/tempo/map/gyouda.html
ここです
- 509 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:44 ID:EES2uSEM
- >>508
片道1000円以上かかる・・・・
でも欲しいなあ・・・
くそー・・・
- 510 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:46 ID:g4E4uwQP
- >>501
微妙な値段だな
- 511 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 18:51 ID:kRxJgckA
- 罪付きになれば、3400円か・・・(゚听)・・・
- 512 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 19:15 ID:Jm5kOZyu
- >496
それ本当? どこが違うの? 最初の水面みたいなヤツが修正されるの?
- 513 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 19:22 ID:1GZy9WAx
- >>512
すいません。同じでした。
なんかPCのDVDドライブの調子が悪くて変になってただけでした。
- 514 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 21:33 ID:fuVk+0NL
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | クウもレキもあの世で元気にやっているかにゃ?
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 515 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 22:14 ID:ZXs0r3Um
- 農家の廃屋……
グリの地図に載ってる三つ目の灰羽の住処と思われる場所
どういう所なのか、ちょっと考えてみた
オールドホーム→女子高
廃工場→共学
ってことは
農家の廃屋→男塾
でFA?
- 516 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 22:22 ID:EES2uSEM
- >>515
た・・田沢〜
- 517 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:09 ID:WDPi3tJn
- >>515
そうするとかなり武闘派の灰羽だな。やっぱりダンビラとかバットは標準装備か。
- 518 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:12 ID:VwZx8xuO
- オス!
不肖ネム、教養をひけらかすようではありますが、世界の始まりを諳んじて御覧に入れます!!
- 519 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:13 ID:M+mcmnSA
- >>515
二年は奴隷、一年は人間以下、三年は下僕。四年でようやく人間様になれるんじゃあ!の世界?
- 520 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:16 ID:EES2uSEM
- ってことは話師は江田島塾長?
パーレン制覇とか出てくるのだろうかw
- 521 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 23:21 ID:wwn5tphk
- >>518 力んでるのに和んでどーするw
三つ目の灰羽の巣は、ボツってしまった工場地区の
職人灰羽たちじゃなかったか?
木彫りの工芸品から ラジオやバイクの修理など
いろいろ請け負っていると推測
- 522 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:22 ID:Jm5kOZyu
- >521
ぶっちゃけ、時計台のおやじに羽をはやしたようなのがウヨウヨ
- 523 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:25 ID:oGbgSvxR
- ワシが灰羽連盟長の話師である!
- 524 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 23:31 ID:wwn5tphk
- オヤジとDQNな灰羽は あんまり見たくないなぁw
男塾な灰羽が、古小屋の誰かに熱き思いを滾らせて…
ヤメタ
- 525 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:39 ID:stC5FKtw
- 民明書房の本を読み漁るネム
- 526 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:41 ID:D1BHlgLL
- 時期がくると巣立つかあぼーんだからオヤジ灰羽とかはいないと思うんだが
やっぱり羽は女の子だからこそ似合うんだよなぁ
俺も男塾灰羽はあんまり見たくない
- 527 名前:風の丘の名無しさん :03/06/06 23:51 ID:wwn5tphk
- >>525
「インド人も吃驚!ヨガの奇跡」
「教育と体罰」
「人体―その代謝機能の神秘―」
「現代麻薬集成」
ネムのイメージも危うくなってきた…
- 528 名前:風の谷の名無しさん :03/06/06 23:56 ID:EES2uSEM
- >>525
知っているのかネム!
- 529 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:00 ID:M4+Mo3nI
- レキ「どうすれば、罪付から抜けられるのだ?」
ネム「よし此処はわたしに任せてもらおう」
レキ「知っているのか?ネム」
ネム「うむ。」
(ネム森の中へ)
レキ「ふう・・、奴が味方で良かったぜ。」
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
・・
王大人「ネム、死亡確認」
- 530 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:07 ID:/U0QDE0G
- 魚「今度こそあたしの番だ!!」
光「ちょっと〜今度は私の番よ!!」
?「退けい!最早貴様等では話にならぬ!!」
魚&光「ゲゲー!あ、あんたは空ーーーっ!?」
眠「古家年長組最年少なれど、あの子を甘く見ると命がいくつあっても足りないわ」
礫「あぁ、あの子が敵で無かった事を神に感謝するよ」
- 531 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:20 ID:romYbEQZ
- カナとヒカリは富樫虎丸に決定なのか。
- 532 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 00:22 ID:qtpnqLzw
- なんでアパッチだの男塾だの
汗臭そうなのと よく組み合わされるんだ…罪の報いか?
対抗の7羽萌えどころ
泣きじゃくるラッカ
「ゆで過ぎー」「いいのー」
抱擁
…6羽以降は苦しいでつ
- 533 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:23 ID:YaOKzvr3
- ネムが眠(ねむり)ってなってるのがなんかカコイイ
- 534 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:25 ID:CTu5q2wI
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 〉─────〈
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
 ̄/ /二二二二二ヽl 「巣立ち確認!」
/// ;(━ ●.━); \
j< < (6l≡\ ┃/=l; //
_─ \\ l; 彡.( o )ミ/; //ー、_ ゴゴゴゴゴゴ
| | ♀、_  ̄ /♀|.|
- 535 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:31 ID:romYbEQZ
- 話師が王大人なのか。古家が戦う相手は廃工場?
- 536 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:44 ID:t2F0HM0o
- 「どんな夢をみたんだい」
「お宇宙(そら)の中にふわっーと浮いてるような夢」
「じゃああんたの名前はエダジマだ」
・・・・イヤスギ
- 537 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:48 ID:eApgTSG6
- >>532
7話萌えどころか・・・
ラッカ「来ないで・・・」
ズン
ラッカ「いや・・・」
ズン
ラッカ「ぃゃあああぁぁぁぁぁあああああ」
・・・
ラッカ「ひりひりする」
・・・かな?
- 538 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 00:50 ID:iZzjTufV
- 「ごめんね」なんかもいいところ
- 539 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 00:58 ID:qtpnqLzw
- >>537-538 戴きマス
しかし537よ、一体何を塗りつける気だ?
ラッカたん 怖がってるじゃないかw
- 540 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 01:02 ID:mgdXWI/S
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ. 前略。どうも、レキです
l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃〈 好きなギターはエレキ
i l |、 _ー/ly━~~ 好きな言葉は青天の霹靂
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-' 好きなタイプは、そう・・・
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 541 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 01:03 ID:mgdXWI/S
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃〈
i l |、 _ー/ly━~~ 高 学 歴
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-'
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 542 名前:律儀にまほーん :03/06/07 01:06 ID:+8DU3PgY
- 7話萌えどころねえ・・・
>537はエッチだねえ オレ的にはもう少しキレイに
(1)エロゲーの主人公みたいに髪で顔が隠れたラッカ
(2)ケロヨン
(3)汚れたセーラー服
- 543 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 01:07 ID:O9PkTSan
- >>542
(1)ってどこよw
- 544 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 01:10 ID:qtpnqLzw
- >>540 ウマイ
>>542 ケロヨンはともかく、後はもっとエチっぽいぞw
染み付きの羽を 引っこ抜くシーンも加えておこう
- 545 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 01:28 ID:Zg9UKHEl
- >>541
高学歴!の所でビシっとカメラ目線になるのがイイよね
- 546 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/07 01:49 ID:xBdOd4X2
- >>515
「農家」という場所柄から連想するに
オールドホーム→幼稚園、女子高、女子大
廃工場→小中学
農家の廃屋→老人ホーム、他
だと私はみました。
「夢が思い出せないんじゃぁぁ!」とか言いつつ今日の昼飯も思い出せないような爺婆が奏でる未知の物語。
巣立つのが先か逝くのが先かのドキハラばいおれんす。
巣立つ間際の甘く切ないすぅいーとらゔが展開されるとかされないとか。
- 547 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 02:03 ID:qtpnqLzw
- >>546 展開するなよナ でも烈しくワロタ
むしろ灰羽は、人間の老人ホームの慰安にこそ逝ってホスィ
ジジババには 励みになると思われ
確かに農家の廃屋は気になる
- 548 名前:このシーン好きです :03/06/07 02:08 ID:Zg9UKHEl
(⊂⊃)
, -―- 、
/ ヽ
. l | _l__l__l_l__l
. 、|ldノ┃ ┃〈ソ びびびびび〜
/└-゙、 _ワ //\
/ 、 ,、/ `' ヽ.,,,..、\
| | . l | ぐわ〜
∪__∪
| | |
T T .T
| | |
(二)ニ)
- 549 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 02:13 ID:qVgt9bbJ
- >>548
ハゲドウ。
中の人がもっとも得意とする分野かもしれない
- 550 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 02:27 ID:Z/ozXvnr
- ,' .,'/ ,' ,'i ,'!.l i | i l!, i
i, ,' .l-_,.ニニ"`゙'''''゙‐ー- ' l,,_ l l.l i l
| i ,. l ´ ___ ` -‐‐、ヾ、j ,. l l
| l l lヽr',r-,ヾ ,.. __ `ヽ! l l.l l
゙'7オ 、'、::ノ 'r';;ヾ'、 ,l. l l !.l びびびびび〜
{ j,| '、::ノ 'r'、.j' !
ト、l , ` rヾj ,' ぐわ〜
| |゙i ' 'ノ/i,'
、,| |:ll':、 `゙'' ‐-- ,r-'゙´. l
マヽ, ,..イ::;::l::::|
_-‐' ̄|\` - ー / `ー―-、__
/~⌒~ ̄| , -‐'\ '/ \ '  ̄\
/ | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \
/ / `ーV -‐' ̄ ヽ |
/ || \ |
| || |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 ○ ||/ ○ |/ \ \
/ V \. || / | |
| ヽ ヽ/ヽ、 人 | |
- 551 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 02:30 ID:CTu5q2wI
- >>548
半分尻を出して奇怪な動きをするクウを連想してしまいました。
- 552 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 02:31 ID:sYXythNz
- >>550
貴方が得意なのは
風の丘を駆け下りながら食らわす、ダブル・ラリアット。
- 553 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 02:34 ID:qtpnqLzw
- >>550は予想出来たが、
>>551のコンボが加わって
死ぬほどワロタ
誰かキンニクウを巣立たせてやってくれw
- 554 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 02:36 ID:qVgt9bbJ
- >>553
何回も巣立たせてるけど、いつの間にか戻ってくるんだよなあ。
- 555 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 03:01 ID:sYXythNz
- >>554
良い灰羽のクウは、しきたりを守って西の森の遺跡から巣立ちましたが、キンニクウは西ノ森の壁を蹴り倒して「巣破り」しただけらしいでつ。
- 556 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 03:18 ID:V5mZv20Y
- >>551
耳年増なネタを先輩たちに吹き込んでまわるクウ…
- 557 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 03:45 ID:Hqrl+9Pk
- >>484
てなわけで再放送で観た。うーん。なんか色々消化不良な感じだった。
まあ、このスレの各ネタの元ネタがわかっただけ良しとしよう。
- 558 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/07 03:52 ID:JSi3PLCT
- 広橋 涼 (ラッカ)ttp://sdb.noppo.com/ryo_hiro.htm
野田 順子(レキ)ttp://sdb.noppo.com/junko_n.htm
宮島 依里(カナ)ttp://sdb.noppo.com/eri_miy.htm
折笠 富美子(ヒカリ)ttp://sdb.noppo.com/fumiko_o.htm
村井 かずさ(ネム)ttp://sdb.noppo.com/kazusa_m.htm
矢島 晶子(クウ)ttp://sdb.noppo.com/akiko_y.htm
藤原 泰浩(パン屋店長)ttp://sdb.noppo.com/yasu_fuj.htm
- 559 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/07 04:00 ID:5ktu23RR
- ラッカとカナだけ見れた。
太陽のソルビアンカは3つで一役でわ…
- 560 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/07 04:05 ID:JSi3PLCT
- 全部見れるはずだけど。
- 561 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/07 04:09 ID:4FjOWp1r
- >>557
探したけど横浜のア〇メイトにはなかったなぁ。
大倉山のツ〇ヤにはテープのみでDVDは無いし。
家のビデオデッキ標準だけ壊れてて3倍でしかR/W出来ないしなー。
- 562 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/07 04:12 ID:4FjOWp1r
- >>560
ほら、USEDの携帯からだから…
- 563 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 04:19 ID:CTu5q2wI
- >>558
なかなか多芸ですな。フジヤス。
- 564 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 04:55 ID:Svuk8vO9
- >>558
クウの、
剣風伝奇ベルセルク (リッケルト)
には思わずニヤリとした(w クウって容姿はリッケルトそのまんまだよなあ。
- 565 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 07:12 ID:gGb2Wd1X
- カナの中の人って「1999年の夏休み」の薫だったのか!
- 566 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 09:09 ID:gu0tNbR9
- へえ、あの映画に出てたの。
- 567 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 09:50 ID:tk/SlsO+
- 今日からエアマスがほぼ同時刻に・・・
どっち見るか迷うょぅ(´・ω・`)
- 568 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 10:16 ID:1KcDJ0Tj
- フジヤス
不良やったり村人やったり大変だな
- 569 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 10:23 ID:M4+Mo3nI
/ / // l/ / //〃// || ヽヽ
/ / / // / | |刈ィ|/l| /|| || | |ヽ
/ / | |/´ __\|ト| l!|| | リ || | ヽ | !
| j | || ト;-、_ヽ`` ヽ! jl| /j|| ト、 ヽ! |
| | | || ``ーヘ _二=┘l\ 」 |
| | | l l|| ´┬、_ヽ L// |
| | |||| || / `ヾ/フrく⌒ヽ/
| ||_ll| |!{| _ / / __`ヽヽ
└ヘ!|L」 、 ` / 、/  ̄ ̄\
|ヽ ` 、_, | | / ̄ ̄ ヽ レキですが何か?
( ⊥ ヽ、 /し| | / T  ̄ヽ ヽ
/ニ\\ヽ、 __ , ィ ´ `ヽ.し' ヽ ヽ」 ヽ ヽ
/ニニ| hヽヽ /二|ミ| (ノ !ヽ、|_ノ \ ヽ ヽ
__/二二| レヘ|∨/∠| ト-L__ ト | \ ヽ ヽ
,. - '´ ハヽ-- | (_| | |_)V/ ∠っ `'ー|ニ|__ \ `┐ ヽ
, -'´ c| |\--ヽ 7| | |フ / / ヽっト=イo_____/`ーヽ | ヽ
, - '" c‐'´ l | \ \」 | |/ / |/ ヽ- '" ̄ ̄`ヽ
- 570 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 11:00 ID:0uxF15lT
- (⊂⊃)
,ゝ-―-、
γ 、 λ
l /lノl/ Wヽl
ル| ┃ ┃ |ゝ 死体愛好家かっこいー
,、 ノ!lヽ _ヮ/、ゞ
(( /,,../.ヽ∀フヽ,,,..\ ))
"'/ / 只 /|
. / /. / |
○/ //○.
/____ゝ
, ι' ι ―、、
- 571 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 11:53 ID:3ndkiD2E
- ⊂二 ̄⌒\ ノ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)\ ( ∧_∧ / \ < いんめるまーん♪
/__ ) ´Д`§ _ //^\) \_______
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. ........
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
- 572 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 12:13 ID:x4m9GQTl
- おまいら出張しすぎだよ
- 573 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 12:37 ID:EsEEdSkM
- >>569
今日はスミカは一緒じゃないんでつか?
- 574 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 12:43 ID:yIjh6795
- カナの真の名前について考えてみた。
グリの街に時計の鐘の音を奏でるから「奏」
ヒカリは無理でつた…
- 575 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 12:45 ID:G+IhqVj6
- 鐘を奏でるとはイワンのだが
- 576 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 14:55 ID:MdKvAHjF
- 「鐘を鳴らす」で「鐘鳴(カナ)」でいいじゃん、もう。
- 577 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 15:09 ID:QMDHw6Rg
- なんかね、カナをいじめてみたいっつーか、そんな欲求があるわけよ。
あずまんがのともがマヤーに引っかかれてウワーンウワーンと泣くシーンにゾクゾクするような、
そんな風にカナを泣かせてみたいっつーか、鳴かせてみたいっつーか。
だからカナの真の名は
噛泣(カナ)
ヒカリは「秘狩」。もうね、狩りまくるよー、カナのを。
- 578 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 15:19 ID:hSCLhPIV
- もうね、アボガド。バナナかと(AA略
- 579 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 15:50 ID:q+FHNghd
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 580 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:01 ID:wukpmpfO
1 2 3 4
|------|-----0|00000*l*****-|------l------|------l 1:55-2:25 MBS 成恵の世界 #10
|------l------|-----0l00000*|*****-l------|------l 2:25-2:55 MBS Weiβ kreuz Glihen #4
|------l------|------l------|000000l0-----|------l 3:00-3:35 YTV エアマスター #1
|------l------|------l------|--0000l00----|------l 3:10-3:40 KTV 灰羽連盟 #7
|------l------|--0000l00****|**----l------|------l 2:10-2:40 TVO 人間交差点 #10
こっちにも貼っとく。
***は野球・テニス中継延長による最大繰下げの場合
- 581 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:08 ID:hxYqcSIZ
- (⊂⊃)
.┌┐
/ /
./ / i
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃〈
i l |、 _ー/ly━~~
, ヘl|(ノi |ノ丿
/,、,| i i
\_ヽ_,ゝ
(二)ニ)
- 582 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:10 ID:q+FHNghd
- >>580
zoidoは休みか
- 583 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/07 16:11 ID:JSi3PLCT
- 個人的には、カナが一番のお気に入り、4話辺りから萌えて来る。
>>577
もしかして、好きな子ほど、いじめたくなるタイプですか? それとも、ただ単に生意気だから?
- 584 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:12 ID:hgbjjwpz
- 関西組です
クウの巣立ちから先の展開が気になってDVD全部買っちゃいました
ついさっき全部見終わったんですが
主人公はラッカでいいんだよね。
- 585 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:25 ID:moCG9QYA
- >>584
ガモウひろしです
- 586 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 16:31 ID:tMwnJVut
- 幕張かよ!
- 587 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 17:51 ID:Zns4Iu8Q
- 関西組で、途中までしか見てない者の意見だが…
というか、今クウがいなくなる回を見てる最中だが。(w
生前?の記憶があいまい… というか、都合のいいことしか覚えていないのは伏線?
具体的には、名前等の基本的なことを覚えてないのに、夏の次が秋で、
その次が冬という概念・知識を覚えていたり…
忘れてる内容というのは記憶喪失程度のレベル…?
(記憶喪失がどの程度の喪失を指すのか、一般人のステレオタイプ的知識で言っているのだが…)
その辺のことは、今後語られるのかな。
- 588 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 17:54 ID:Zns4Iu8Q
- あと月が月食時のような欠け方をしてるのは、わざとなのかな。
- 589 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:32 ID:ihbTkTIP
- >587
知りたいならログでも見てきたまい。
cog17の最後とか特に。
- 590 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:36 ID:hxYqcSIZ
- >589
それを言っちゃミもフタもない
- 591 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:36 ID:oS2/DVTC
- 7話は盛り上がるのかね?
6話は正直、置いてけぼりの方が悲しかったぞ
- 592 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:43 ID:XXnGi/8e
- >>591
いろんな意味で盛り下りまつ
- 593 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:44 ID:ihbTkTIP
- ネタバレして良くて、ご希望とあらば今後の展開とか書くけどさ。
ここは本スレだからネタバレはOK…なんだよな?
- 594 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:44 ID:oS2/DVTC
- >>592
(・A・)エ!!
- 595 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:51 ID:aliNJ2Ms
- あの辺り、ドーンと盛り上がるシーンのようでいて、
実はかなり「じわじわ意味付けができてくる」タイプの描写だと俺は思う。
5、6、7話と通しで考えて初めて掴めてくるものもあるしね。
- 596 名前:風の丘の名無しさん :03/06/07 18:52 ID:IqSJcfBQ
- >>593
「まほーん」によるネタバレ識別も、充分とは言いがたいわけだし
関西放送組のために、止めとこうや。
- 597 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 18:57 ID:M4+Mo3nI
- しかし、原画とは別人だな。
蘭は原画まんまなのに。
もはや、ABC原案にした方が良いな。
テクノの方がよっぽど原案じゃない。オリジナル。
- 598 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 19:08 ID:1fXDsQ7v
- だってアベシのラッカって毎回顔が違うんだもん。
- 599 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 19:10 ID:oS2/DVTC
- どれも可愛い
- 600 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 19:13 ID:ihbTkTIP
- 意味も無く600ゲト
- 601 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 19:23 ID:XvgXxqFU
- 意味は・・・あるよ・・・。
きっと
- 602 名前:(・ω・) :03/06/07 19:43 ID:moCG9QYA
- 有ると思えば有る。
無いと思えば、無い。
- 603 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 19:54 ID:q+FHNghd
- 関西組みですが、できればネタバレは控えて欲しいです。
過去ログもあることですし。
もしネタバレするときは「まほーん」お願いします。
- 604 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 20:11 ID:8pY7dEVf
- >>603
黙殺されるヨカーン
他に灰羽スレあるっけ?
- 605 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 20:29 ID:moCG9QYA
- >>603
ネタバレ嫌ならここは来るべきじゃ無いよ
全員がまほーんのルールを守るって訳じゃないし
多少のネタバレは覚悟するべき
他に安倍氏スレとか有るけどそっちはもっと危険かも
- 606 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 20:41 ID:XvgXxqFU
- こうして排斥は始まった
- 607 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 20:48 ID:apkkjYSr
- >>605
しかしやはり最低限できるだけの対処はした方がカドが立たなくて良いと思う
新生子達に対してうんと優しく接するのも先輩灰羽の務めではなかろうか
と、えらぶった事を言ってみるテスツ
- 608 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 20:54 ID:1fXDsQ7v
- 右も左も分からないような新入りさんだったらなおさらだよね。
一応、このスレにはこのスレのルールという物がある。
強制はできないし、するつもりもないけど、
一人一人の小さな心配りが良いスレへの一歩だ思うYO!
- 609 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/07 21:09 ID:5ktu23RR
- そーかー。関西では放送中なんだ。
まだ現役ってなんか嬉しいね。
- 610 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 21:33 ID:+8DU3PgY
- >603
了解したよん。我慢するので、関西組は視聴が終わったら感想書いてね。
関東組であるおれはDVDで実況に参加するわ。
- 611 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 21:41 ID:IvWteop0
- >>610
ええい、DVDで参加するとCM分ずれるという事がなぜ分からん!
- 612 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 21:50 ID:+8DU3PgY
- >611
すんませんすんません おれはどうしたらいいんでせう
- 613 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 21:53 ID:M4+Mo3nI
- 見終わったらカップラーメンでも食ってろ(゚听)
- 614 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 21:53 ID:IVvZD0fy
- >>612
みんなの幸せを祈る。
- 615 名前:ユメ :03/06/07 21:55 ID:STJMh/nf
- OPの部分も少しずれそうですね。
まぁ、関西組のレスをみながらカキコしていけばそれほど問題はないと思いますけれど。
ところで明朝放送分の予告ってどうなるんでしょうかね。
本放送時は2話分のタイトルが出たわけですけれど
今の1週1話ペースでそれをやるとわけがわからなくなりそうな気も。
またオリジナルの予告になるのかな?
ではまた。
- 616 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:16 ID:M4+Mo3nI
- 灰羽って関東じゃ、1ヶ月半くらいでまとめてやってたからな(w
- 617 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:18 ID:moCG9QYA
- 以降は全部オリジナル予告なんじゃないかな
関西組はかなりお得なのかもしれない
- 618 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:26 ID:sjjPftLd
- ツワモノならは関西に移住して録画しろってことか。
- 619 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:29 ID:IVvZD0fy
- >>618
ツワモノすぎだろ。(w
- 620 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:39 ID:HvWDedav
- ツワモノ蘭丸って漫画があったなぁ・・・
- 621 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 22:47 ID:hxYqcSIZ
- >>611
シャアか!?
- 622 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 23:11 ID:h/PHZHOf
- ちょっと気の早いネタバレですまん。
7羽の冒頭のカナ、あいつ一体何やってるんでしょうか?
元ネタがわからない・・
- 623 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 23:16 ID:+8DU3PgY
- >621
すまん、ガンダム処女なので、わからん。解説してくれ。
- 624 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 23:22 ID:vXqZShtv
- >>622
7話冒頭? なんかやってたっけ?>カナ
- 625 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 23:25 ID:1fXDsQ7v
- >>623
口調がまんまシャアなのだよ。
- 626 名前:風の谷の名無しさん :03/06/07 23:42 ID:vmMoIlrj
- 7話の事を思い返してみた。
急にクウが居なくなってしまった事が今さらのように悲しくなってきた。
クウ、壁の向こうはあったかいといいね。
- 627 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:05 ID:Hdp94qJ6
- >>624
子供追い掛け回してる
その前の変な動きが分からないって事でしょう
俺もわからんけど…
- 628 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:06 ID:lAYApHMT
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030608000206.jpg
デッサン狂ってますし拙い鉛筆絵ですが・・_| ̄|○
7話を見た後に思わず描いてしまいました。
- 629 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:08 ID:Hdp94qJ6
- >>628
ウマーです
- 630 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:26 ID:yfYstawJ
- クウ自身は自分が巣立つのは悲しくなかったのかな?
6話の朝のベランダでの真顔といい、
ラッカにありがとうと言って部屋から駆け出すのといい、
クウなりにやっぱりさみしいというか、思うところはあったような気がする。
あの駆け出したシーン、廊下に走り出たクウはちょっと涙してたと漏れは妄想するのだが。
- 631 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:30 ID:fwHIvVsP
- >>628
神光臨!これでキンニクウを忘れられる。
- 632 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:34 ID:W7DH61n0
- 7話冒頭、カエルの置物のとこで、カエルの隣にタバコが3箱並んでるんだけど…
…まさか、クウが!?
- 633 名前:ユメ :03/06/08 00:37 ID:vb7N7F7e
- >>632
あれはジオラマを作るためにレキからもらってきたものじゃないかな?
などとマジレスをしつつ、
ではまた。
- 634 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 00:38 ID:C7oYEHGh
- >>632
うむ、何だろうね・・・。
背伸びしたがってた頃のクウが、レキに無理言ってもらったけど、結局吸い切れずに置物と一緒に飾っていたブツではないかと妄想。
- 635 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 00:43 ID:C7oYEHGh
- >>630
寂しさを感じていなかった、ということは、決して無いと思う。
でも、お手本になるには、少なくともラッカや年少組の前では泣けないよね。
- 636 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:43 ID:oD3rLhMv
- >>634
さすがに俺も>633と同じくもらったんだと思うんだけど。
「吸ってた」ことが、明示的に否定されてはいないけど・・・。
- 637 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 00:46 ID:Z29Xrk7T
- レキから貰ったって事は鬱な気分が晴れる魔法の紙巻か。
巣立ちの予感に心中穏やかでは無いクウが気を紛らわすために、ジオラマを口実にレキから貰う。
ナルホド、辻褄が合う。
- 638 名前:630 :03/06/08 00:49 ID:yfYstawJ
- >>635
>お手本になるには、少なくともラッカや年少組の前では泣けないよね。
そ、そうか! そう考えればすっきりするな。サンクス
- 639 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:05 ID:NCLx6lPq
- クウって何気にしっかり者で頭いいと思うんだけど、
「怒んないでね」って前置きしてからラッカに妹だったら良かったって言ってたし
でも言動と容姿でしっかり者には見えづらいだよなぁ・・・
- 640 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:07 ID:4p4ZvgvF
- >>639
烏の話をしたときに、けっこう考えてるなぁ と思った。
- 641 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:37 ID:MlTWPl+C
- 関西組は「クウ、壁の向こうは〜」の予告見られないのかね
あの予告すっごい良いと思うんだけど…
- 642 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:50 ID:swlbeyTQ
- >>641
そんなことはない。
予告が無かった回だけ特別編集らしい
- 643 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:55 ID:kaYKH6oi
- 関西はまだ7話か…。
7話は確か無職引き篭もりとマメスープだったな、マメスープ。
- 644 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 01:56 ID:p5AQ1b5x
- >>643
マメスープに入っている豆がグリンピースみたいであんまおいしそうに見えない・・・
- 645 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:00 ID:uo3porBy
- この話あたりまでは、悲しみに託けて無職引きこもりのままのラッカを
批判する厳しい意見が多かった(w
定職とはいわんが、バイトくらいしろよ、ラッカ・・・
- 646 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:02 ID:o3t2DQuN
- >>642
でも関東の予告は2話分タイトル入ってたから、どうだろう。
あと今回はOP無いかもしれないね。
- 647 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:02 ID:oD3rLhMv
- 放映直前にネタばれ多いのいやん。
で、今夜の実況はこちら。
灰羽連盟 実況スレッド その7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1051330901/
- 648 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:04 ID:3tjMhCKP
- >>644
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 〉─────〈
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
 ̄/ /二二二二二ヽl それはお前がグリンピースが嫌いだからだ
/// ;(━ ●.━); \
j< < (6l≡\ ┃/=l; //
_─ \\ l; 彡.( o )ミ/; //ー、_
| | ♀、_  ̄ /♀|.|
- 649 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:09 ID:nCLecz56
- >>644
食い物をうまそうに描くのはかなり難しいからな
- 650 名前:644 :03/06/08 02:12 ID:p5AQ1b5x
- >>648
うっバレたか・・・だって苦いんだもん。青臭いんだもん。
- 651 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:13 ID:OAsz2ZGS
- >>649
カナがつまみ食いしてたゆですぎパスタはおいしそうだったぞ。
それはそうとカナやレキがネムにいじわる言ったりするのは、
結局の所ネムに甘えてるって事なんですかね?
ハァハァスレに貼ってあったあずまんが灰羽のネムよみとカナともを見てふと思った。
- 652 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:14 ID:kaYKH6oi
- ヒートガイのキョウコ宅の晩餐は実に美味しそうだったな。
- 653 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/08 02:24 ID:SEPKZl98
- 私は光輪パンが一番(゚д゚)ウマーそうだと思いまつ
- 654 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:28 ID:W7DH61n0
- や、やっぱり、ラッカの手のダシが利いたお、おにぎりが… (゚д゚)ウマー
- 655 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 02:30 ID:C7oYEHGh
- >>651
言い易そうな雰囲気はあるね、ネム姉さんは。
- 656 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 02:34 ID:ttx3XBOO
- もうすぐ関西の放送か
鬱ってるラッカをUzeeee!と思うか思わないかで
賛否も分かれやすそうな回ですな
まほーんしてるけど 関西組に言いたい
ここで切ったら勿体無いぞ、と。
- 657 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 02:39 ID:C7oYEHGh
- >>656
禿同。
関東組にとっては、怒涛のような短期集中放送が却って幸運だったと思うのです。
関西の人よ。切るな、まだ切るなよ!
- 658 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:41 ID:RKiTMWNc
- ああ、何人生き残るかな。
生き残りはレンタル屋とかDVD購入に走るのかな。
もうすぐ、答えが出る。
- 659 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:44 ID:iAyf88fb
- >>658
残れば そうなると思われ。
- 660 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:46 ID:32Iiza6o
- >>656
まだお楽しみは先なの?うわぁぁん
- 661 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:46 ID:j2m2mFmc
- グリンピースがこぼれてしまう
Gli in peaceが壊れてしまう
- 662 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 02:49 ID:RKiTMWNc
- いっその事、全員がレンタルなりDVD購入に走ってくれれば、
ネタバレを気にせずにすむのにね。
そうなれば、もめ事の種がひとつ消えるわけでして。
- 663 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 02:54 ID:C7oYEHGh
- >>662
DVD購入必須の、2ちゃんスレかい。
どエラく敷居が高いスレだぬ・・・・。(w
- 664 名前:ユメ :03/06/08 03:20 ID:vb7N7F7e
- 7話の見所はカナの手にしている不思議なメジャーでしょう。
などと訳の分からん事を書きつつ、そろそろ寝ちゃいます。
ではまた。
- 665 名前:関西連盟 :03/06/08 03:37 ID:HwPUcbmY
- 鬱になった・・・。
- 666 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:39 ID:W7DH61n0
- 予告、またもやCGじゃないやつですた。
- 667 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:39 ID:swlbeyTQ
- >>666
マジで?
- 668 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:40 ID:YsKI7ww8
- 次回予告いいね
- 669 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:42 ID:0Iv9orK9
- 次回予告、関西のほうがええのう
文字だけですが関東組の人に捧げます
流れていく幸せな時間
悲しみの鎖に繋がれたまま・・
私だけが・・取り残されていく
次回 鳥
- 670 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:42 ID:32Iiza6o
- 7話いい感じ
全然進展ないが
- 671 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:43 ID:v0nwMw06
- 3DCG予告よりも雰囲気が在ってよろし。
- 672 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:44 ID:W7DH61n0
- >667
マジで。
>669
「後ろトントン前トントン袖口キュッキュ」
を忘れてる。
- 673 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:44 ID:TRgwFTm0
- 氷湖って前に出てた?
- 674 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:45 ID:j2m2mFmc
- >>673
こんなモン吸うなバカ!!
- 675 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:47 ID:TRgwFTm0
- >>672
羽袋がそうだったねえ<「後トントン〜」
って先行組が混乱するようなことをw
あれはかんて〜れのオリジナルでそ?
- 676 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:52 ID:8GDwnYuH
- サカーも中田のでショボーン
- 677 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:53 ID:32Iiza6o
- オナニーのしすぎで黒くなったの?
- 678 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:53 ID:uo3porBy
- >669
おお、ありがとう! by関東組
これって広橋に新録させたのかなあ ハアハア
- 679 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:56 ID:GUHJlAjo
- >>678
復活祭卵でDVDにも収録されてる
- 680 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:56 ID:BXuLzRm9
- 7話観ました、関西のものです。ラッカ、えらいヘコミようですね。
知り合いしかおらん僕には、「友達が消える」ってことの深刻さがいまいち分かりません。
あの状態からどうやって立ち直るのか、気になるとこです。
- 681 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 03:59 ID:8GDwnYuH
- >>678
関西オリジナルというよりも、今後CSなどの他局や
再放送用に予告を作り直したかも知れないね。
- 682 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:00 ID:uo3porBy
- >679
復活祭卵って何?
- 683 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:01 ID:3hD/RuBy
- いいねぇ・・・この鬱加減が灰羽連盟だ
前回からストーリが急展開だね
- 684 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:03 ID:kdVbEgQk
- >>682
イースターエッグ
- 685 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:10 ID:uo3porBy
- >684
まじですか 出し方教えて とかいうと怒られるのかな
- 686 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:14 ID:Giv+sYJY
- ところで、ABCって、「うねうね」のABさんですか?
- 687 名前:見逃した :03/06/08 04:16 ID:rM0Dcjns
- 図書館の話野球延長で5分ぐらいしか録画できていなかった。
百合はあった?
- 688 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:17 ID:uNBkLk0b
- >>687
なかった。ラッカの羽が黒くなりだして終わり
- 689 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/08 04:19 ID:7ukwmoDc
- 今回も普通の予告だったけど、関東の方は3DCG予告だったの?
- 690 名前:さっそくありがとう :03/06/08 04:20 ID:rM0Dcjns
- >>688
他に見所は?子供に本を読んでいるところで途切れてしまって
- 691 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:22 ID:uo3porBy
- >689
3DCGだが、内容はラッカのセンチメンタルな喋りだった
- 692 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:24 ID:uo3porBy
- >690
それは第五話だよね。今日は第七話だったよな。五話のみどころは、
駆け落ち おにぎり 同人誌 あたりだ。
- 693 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:25 ID:uNBkLk0b
- >>690
レキの昔話がでてきた。レキは元から黒い羽でいろいろあったそうな
- 694 名前:690 :03/06/08 04:26 ID:rM0Dcjns
- >>692
駆け落ちってあのゲストキャラだね
同人誌?図書館に働きに行ってるキャラが書いているのかな?
どんな内容か知りたいなぁ
- 695 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:27 ID:bvOXTq1k
- レキは今は白い羽なんだね・・・
- 696 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/08 04:28 ID:7ukwmoDc
- 正直今回、灰羽連盟とエアマスターどちらを見るか迷った奴多そう。
- 697 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:29 ID:o3t2DQuN
- 毎週1話ずつだし、予告はちゃんとしてるし、CMも控えめみたいだしw
関西版はなんかウラヤマシイ。
ひそかに予告キャプ神降臨を祈る午前4時。
- 698 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:31 ID:0Iv9orK9
- エアマスターって今日からか
すっかり忘れてた
- 699 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:33 ID:Jz2CFObG
- 7羽放送前に6羽もう一回おさらいしとこうとDVD見だしたら・・・
結局最終話まで見ちまったよ。
泣けますた・゚・(ノД`)・゚・。
そして関西版7羽見逃しますた・・・・
神降臨、漏れもキボンヌ
- 700 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:35 ID:uM0IKPE5
- エアマスター、灰羽はじまる3:10まで10分間見たが
面白くなさそうなんで灰羽見た
- 701 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:36 ID:+3yIZvj/
- 灰羽いいね〜。やはりこれを録画して最後に見るに限る。
- 702 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:39 ID:MlTWPl+C
- どっちも気になるんなら灰羽録画してエアマスター見ればいいんでない?
予告が関東版と違うから予告の事書けば関東組から崇められるぞ
うpしてくれればもっと崇められるゾ
- 703 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/08 04:45 ID:7ukwmoDc
- 関西でエアマスター始まったばかりだから、分からないけど、関東では深夜なのに高視聴率とっているみたい。なぜ?
4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
ディアボイーズ 2.4% 2.0% 2.1% 1.5%
ラストエグザイル 0.9% 1.2% 1.4% 0.8%
ウルフズレイン 1.9% 1.6% 1.6% 1.2%
エアマスター 4.3% 2.9% 3.6% 3.2%
宇宙のステルヴィア 1.6% 1.1% 1.5% 1.1%
あにめ缶(ガド・テクノ) - 0.9% 0.8% 1.6%
人間交差点 2.0% 1.7% 2.4% 1.8%
ベイブレードGレボ 3.0% 3.3% 2.9% 2.4%
コロッケ! 4.9% 5.3% 4.5% 4.0%
エスアザーワイズ 3.1% 3.3% 2.2% 1.6%
アソボット戦記 五九 4.5% 5.3% 3.4% 2.5%
マシンロボレスキュー 3.3% 2.6% 2.9% 3.0%
ボンバーマン 5.8% 4.3% 4.1% 4.2%
カレイドスター - 1.0% 0.6% 1.0%
プラスターワールド 3.1% 1.7% 2.0% 2.9%
D・N・ANGEL 5.7% 3.9% 4.3% 2.9%
トランスフォーマー 3.8% 2.6% 3.2% 2.9%
とっとこハム太郎 7.8% 6.9% 7.7% 6.6%
- 704 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:46 ID:6Y+a9+/g
- では一応、今週の予告
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1055014476.wmv
はづきはダウンローダーじゃないと厳しいかも
- 705 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:46 ID:v0nwMw06
- トドケ━━( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )━━━━!!!!
脳内デンハテ関西予告ノ映像゙配信中
- 706 名前:胸の谷の名無しさん :03/06/08 04:48 ID:7ukwmoDc
- 関東では、灰羽連盟って、どのくらい視聴率とっていたの
- 707 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:50 ID:+3yIZvj/
- エアマスを生で見て灰羽で最後を締めくくる。
今日のエアマスのテンションにはついていけなかった。
- 708 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:52 ID:otgweU8r
- >>632
あれ、グリの街の壁だろ。
レキからもらって、中身は自分じゃ吸ってないんじゃないかな。
クウが背伸びして眼鏡をかけたりするシーンで、
たばこを吸うのはあったかな、、、だめだ、覚えてねえ。
>>703
放映時間が他の深夜アニメより早くかぶってない
原作付き
だからと思われ
>>704
やっぱり見れない、、、
- 709 名前:文字通り洒落にならなかった :03/06/08 04:52 ID:v0nwMw06
_| ̄|○
ボクノ ココロニモ クロイシミカ・・・
- 710 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:57 ID:+3yIZvj/
- >>704
ありがとう
- 711 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 04:58 ID:MlTWPl+C
- >>704
サンクス
レキの映像は「うーっ、寒」の所をチョイスして欲しかったな
- 712 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:02 ID:a/uRsdt2
- 期待を裏切らないアニメっていいですね。
- 713 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:03 ID:pyAZB9tl
- >>706
だいたい1.6〜2.1%くらいだったと記憶してる。
俺の勝手な持論ってか妄想だけど、深夜アニメで平均して3%以上とるには、
・面白いこと
・我々と同じ世界が舞台であること(非アニオタを取り込みやすい)
・最悪でも1時台前半に始まること
を満たす必要があるように思う。
- 714 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:07 ID:mGYSh+0x
- 1,2,3,4話は宮崎アニメと変わらねーと馬鹿にしてた。
けど5話の終わり方、6、7話の鬱な部分からすごくいいアニメだと思いますた。
- 715 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:12 ID:Ans5x13W
- 正直、ビデオとってなかったのが悔やまれる_| ̄|○
今日、DVD買ってくるか・・・
BOX付きってまだ売ってるのだろうか
- 716 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:13 ID:MlTWPl+C
- >>715
探せば未だ有る>BOX付きCOG.2
ガンガレ
- 717 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 05:24 ID:o3t2DQuN
- >>704
神!ありがとぅー
淡々とした喋り方がいい。
>>709
ノ ポン
- 718 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 06:25 ID:Oeqq+/+f
- >>715
中古なら結構あると思うよ。
初回版五巻セットとかも売ってるところは売ってるし。
新品で欲しいなら、COG2の新品は難しいかも。
これだけは、売っているところを見たことがない。
他は結構あるような気がする。
- 719 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 06:33 ID:Oeqq+/+f
- 連続してごめん。
>>714
>1,2,3,4話は宮崎アニメと変わらねーと馬鹿にしてた。
これって凄いことじゃない?
俺はハウス名作劇場を思い出してしまったけど。
- 720 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 06:47 ID:KwaOrTbz
- >>715
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007K4LC/qid=1055022312/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-9995138-8143514
- 721 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 08:59 ID:oD3rLhMv
- >>691
関東(DVD)のも後半は話にちゃんとあってたよね。
サタデー内藤フィーバーとかじゃなかったし(w
- 722 名前:ユメ :03/06/08 09:01 ID:vb7N7F7e
- >>720
でもユーズドで1万円以上しちゃうんですよね。
以前私もこれ貼ったことがあったりして。
>>276-278
責任をとって自己レスしておきます。
関西未放映画像もありますので、そのつもりで。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030608063512.jpg
レキタンの目は時々怖いでつ。
これでも萌えちゃいましたか、修行しなおしてきます。
ではまた。
- 723 名前:関西組 :03/06/08 09:27 ID:vbg3dgwu
- クーが壁の向こうに行ってしまう話、見逃しちまった(´゚ω゚)ょぅ・・・
話がさっぱりわからんかった・・・今回・・・
- 724 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 09:29 ID:l+5LGPBK
- >>695
ネタバレになっちゃうのかな?
後にそれを示唆する描写が出てきますが、
なぜ今でもレキがあの薬を持っているのか、
お考えください。
- 725 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 09:43 ID:Jz2CFObG
- >>723
そんな貴方にDVD。
ただ、続きが気になって未放送分まで見てしまうという罠。
リアルタイムで楽しみたい人にはお薦めできない・・・
>>704
神・・・
ありがd
重いでつがガンガッテ落としてまつ。
- 726 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 09:52 ID:pwWlAQka
- 灰羽録画し、エアマスをリアルで見た。
今両方見終わったとこだけど、
今回は灰羽の方が面白かった。
来週は上手く時間帯が重ならないのでラッキーだが。
- 727 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 10:13 ID:iWV7ZSGX
- >>704
THX
凄く暗い予告だなぁ
- 728 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 10:16 ID:icnXXfEw
- エアマスターはオトヤマ出てきたときだけは、
灰羽より遙かに面白い。
ゲラゲラ笑える。
- 729 名前:まほ〜ん :03/06/08 10:30 ID:uo3porBy
- これからは、あの薬を得るためにレキとラッカは連盟の言うことを
なんでもきかなくてはいけない。娼婦だろうと殺し屋だろうといわ
れた仕事をせねば自分達が生きてゆけない。
「そうさ、この世のどぶさらい」
- 730 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:11 ID:REgSBctE
- 鬱になるのに見てしまう。早く次が見てえ
- 731 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 11:15 ID:/r5Ov1qj
- >>704
美味しく戴きますた
いい予告だ…この先も楽しみに待ってます
3Dのも味わいがあるが、セリフがちゃんと予告してる
COG6(仮)で補完して欲しいでつ
- 732 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:15 ID:JqbsGds9
- ぐあああ、ビデオ予約忘れて今起床
誰か昨日の話おせーて
- 733 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:29 ID:tx4G1asx
- エアマスと灰羽の比較はムリポ。
灰羽を録画してエアマスをリアル視聴するのがよろしいかと。
灰羽は観れば観るほど味が出るし、微妙な伏線に
あとあと膝を打つこと請け合い。
エアマス取って灰羽捨てるのだけはやめてくれ。
っつーか、もったいなさすぎ。真剣な視聴に値する傑作だと思うから。
- 734 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:29 ID:R5QJJ1Ar
- >>732
クウが行ってしまった・・・。 その事実を受け止められないラッカ。
まだ一緒にいたかった。 話したいことが沢山あった。
一月たっても、クウの部屋を掃除しながら、クウのことに思いを馳せるラッカだった。
そして、ラッカは羽の一つに黒い染みがあるのに気がつく。
ラッカは皆と一緒に食事をとらず、クウの店で、豆のスープを買って食べているらしかった。
そこに、ヒョコが通りかかる。 レキが巣立ったんでないことを聞き安心するが、
その言葉がラッカを傷つける。
オールドホームでは、冬の準備の為、羽袋を作る準備を始める。
その時、ラッカの羽がおかしいことにレキが気づくが、ラッカは部屋に逃げ出す。
そのでレキが目にしたものは・・・。
黒い染みの羽をはさみで切り落としたラッカの姿だった。
「なんてことを・・・」
そのラッカをやさしくなだめるレキ。
そして、レキはラッカの羽にゆきりんぼくから取れる薬を塗りながら、
自分が「罪憑き」であることを告白する。
レキ 「私は、罪人なんだ」
その言葉に複雑な思いを馳せるラッカだった。
- 735 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:50 ID:sUetpTzo
- >>733
「真剣な視聴に値する傑作」だって。冗談だよね?
今まで灰羽見ててつまんなかったらエアマスター見ればいいし、
面白かったらこのまま灰羽見てればいいし、それだけのこと。
- 736 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 11:51 ID:6CEW9KDe
- >>704
神!
ありがとございまつた。
きっと本編と予告を通して見終わった後の余韻って
通常の予告の場合と、この特殊予告の場合とだと、わりと違うんだろーなー。
まー、CMのほうがもっと影響力あるかもしんないけど。
- 737 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 12:08 ID:erBfy8Xe
- ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
- 738 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 12:09 ID:iYxItE4q
- ラッカがクウの部屋の掃除をしていたとき
クウの帽子をかぶせた銅像が
キンニクウに見えて笑ってしまった・・・
- 739 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 12:28 ID:uz33CcH3
- 銅像・・・
- 740 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 12:59 ID:Q+ExnNjF
- >>722
その目に惚れたのさっ!!
- 741 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:00 ID:2rLRrOFm
- 灰羽は既に全話DVD&ビデオで発売されている訳だから、
エアマスターを録画して、灰羽を生で観て、
そんでもってDVDをそのまま買っちゃうという手もアリかも……
- 742 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:00 ID:Q+ExnNjF
- そして
下げ忘れ。
スマソ
- 743 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:09 ID:CbYgiCsq
- 映画化しねぇかな
- 744 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:12 ID:DOcKwixm
- >>741
関西で放送されてるのは、DVD修正前のTVヴァージョンだけどね。
ま、DVDの修正は作画レベル迄で、コンテレベル以上の増補は無いけれど。
- 745 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:15 ID:7X1X3i4w
- >>720
COG2だけ何故か今でも在庫残ってる所多いよな。
なんでだ?
- 746 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 13:16 ID:mv5SO8VA
- >>744
作画とはいえ、ラッカの胸がキャラ設定に対して厳密に修正されたりしてるケド奈!
漏れの周囲には「酷い!」とか言ってる人が居ます・・・。
- 747 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:21 ID:DOcKwixm
- 伝説の微乳化修正ねw
ラッカ「酷い…」
- 748 名前:746 :03/06/08 13:27 ID:mv5SO8VA
- まあ、安倍さんが本に描いちゃった以上は、仕方が無いのでしょうがw>微(無?)乳
- 749 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 13:44 ID:URn5tw7U
- 胸のあるラッカなんぞ認めない
- 750 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:00 ID:oBKLyCrI
- 鋏を取り合うシーンは微妙に怖かった
この街は時間が停まっているかと思ったら
きっちり成長はしているようで
- 751 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:14 ID:DOcKwixm
- >>750
ある種、学校というかサナトリウム的な空間だから…>グリの街
時が来たなら巣立って行かなくてはならない、何時かの団欒のアナロジー。
設定として、『卒業』が組み込まれている場所。クウは、その理を身をもって示してみせたわけで…哀切感が募りますわ。
- 752 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:20 ID:pyAZB9tl
- グリの街の永遠性は、灰羽という一時性抜群の存在を
確実に抱え込むための永遠性だからね、いわば。
だから街は変わらなくても個々は変わるというか。
グリの街って、PCでいうと一時ファイル格納用のディレクトリみたいだ。
抱え込むファイルはむしろ普通のファイル以上に寿命が短いんだけど、
ディレクトリは逆に、絶対そこにそのように存在してなきゃならない。
- 753 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:28 ID:icnXXfEw
- グリって灰羽の為にあるようだからね。
灰羽が街にとけ込むのじゃなく、実は灰羽のために街の人間が居る感じ。
中古しか駄目ってのも、表向きの位を付けた武功農相な感じ。
- 754 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:31 ID:fnM0ewNd
- エアマスはジュリエッタが出た回から実況スレが活気出て来た。
あとエンディングが人気ある。
ttp://yoga.tripod.co.jp/flash/airmaster.swf
最後のヴァーーー!!のAA貼りたいだけちゃうんかって気もするが。
- 755 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 14:38 ID:QRLhv3xt
- >>754
ワラタ
見たことなかったけど、今度ビデオ予約して見るよ
- 756 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:07 ID:sk94b+14
- >>637
レキがタバコ入りで渡すとは考えにくい。
箱だけやったんじゃないのか?
- 757 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:11 ID:0vTSoUra
- >>753
逆に考えることも出来る。グリの街のために灰羽が要るのだと。
あの街は平和で穏やか過ぎる。不自然なほどに。
これは壁が街の人々の思いを吸収していることと関係がある。
壁は人々の暗い欲望やストレス、壁の外への好奇心など、
街の平和にとって害となる思いを吸収しているのだ。
だが壁は永久機関ではない。自らの維持のため生贄が必要だ。
灰羽は壁の材料として、壁の外から召還される生贄である。
人の思いを結晶化した光輪を、空に開放する力。
灰羽が巣立ちの際に見せる力は壁の持つ力と同一である。
巣立ちを迎えた灰羽は、光輪を空に帰した後、壁の一部となる。
街の人々は壁と灰羽の関係を知らないが、
灰羽が自分たちの平和な生活を維持するために
必要不可欠な存在であることは知っている。
灰羽が壁と同じ力を身につけるには精神的な助力が必要であることも。
だから彼らを守るために灰羽連盟がある。
ラッカが壁の中で聞いたクウの声は、事実クウのものであったし、
巣立ちを迎えた過去の灰羽たちの真の名が壁の中に刻まれているのも
彼らが壁と同一化した証拠である。
- 758 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:17 ID:sk94b+14
- >>719
漏れはレインを思い出した。
で、
4羽か5羽くらいで、
AB氏のことを知って、
ああ、やっぱ同じ人なんだと感動した。
ところで、
初回版セット
都区内で売ってるとこご存知?
- 759 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:29 ID:hg5L9yUN
- >>757
じゃあ、グリの街って何よ?
- 760 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:43 ID:SluEcKyI
- グラの友達。
- 761 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:45 ID:Oeqq+/+f
- >>758
中古でいいんだよね?
秋葉原のTRADER(駅に近い方)で売ってたよ。
昨日見たからまだ残ってるとは思うけれど売り切れてたらごめん。
新品はセット販売してないよね?
- 762 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 15:47 ID:4p4ZvgvF
- >>758
テクノライズも同じ人?
- 763 名前:まほーん :03/06/08 15:47 ID:DOcKwixm
- >>757
「街の住民」を中心にしたSFに組み替えましたね。面白い。
その設定だと、連盟=話師の中の人の素性が問題になってきます。
灰羽とその巣立ちが、人間にとっての世界維持のために必要であるならば、
連盟の活動&意思決定には人間が関与している筈。
壁の中に現れる過去の灰羽たちの痕跡は、こちらでは、
「残された者、かって居た場所への想い」が降りて来ているのかと捉えていました。
〜と、ここまで書いて「壁が防いでいる、外からの脅威」って何なんだろう…と。
劇中で起る困難の原因は、純粋に内面的な物だし。
〜このあたりと、「記憶から消去された部分」が関わって来るのかもしれませんね。
思い出すには、あまりにも痛い記憶は忘れてしまう。
しかし、そこに根がある問題を解かなければ外に歩み出してはゆけない…
>>759
人間の小集団が、平和な隔離コミュニティを創建しました、という箱庭世界SFになるかと。
- 764 名前:761 :03/06/08 15:56 ID:Oeqq+/+f
- 一応値段も書いておくと
2万円ちょっとはしたと思う。
…微妙だね。
- 765 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:12 ID:m8D9HQan
- >>741
先週、今週とDVD未収録の次回予告が流れ、今後も
オリジナル予告の可能性があるから、DVDを買ったところで
録画は欠かせない罠。
- 766 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:18 ID:jkV3ZeCc
- ys
タァ!!
エッ?
(・∀・)good!
- 767 名前:ユメ :03/06/08 16:19 ID:vb7N7F7e
- ただいまCD3種入手してきました。
さすがにサントラは初回版ではありませんでしたが、
購入した店にはDVDの全巻初回版が残ってました。
>>758都内ではなくて近郊ですが、情報要ります?
それではしばらくCDに浸ってきます。
ではまた。
- 768 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:38 ID:P7hDzwWk
- >>762
キャラデザは安倍氏だけど、話書いてる人は違う人。
- 769 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:39 ID:0vTSoUra
- >>759
さっき思いつきで書いたんであれ以上の事は何も考えてないです。
ただ、劇中での情報がほとんど無いので、考えようによっては
いくらでも無茶な設定が出来ちゃうよって事を言いたかった。
>>763
脅威は外からではなく内から発生するものと思います。
壁は自浄作用を果たしているだけ。
SFっぽい設定で続きを考えてみると、銀河鉄道999はどうでしょう?
壁の外で精神的に傷ついた者たちが、魂の平安(≒機械の体)を求めて辿り着く理想の街、グリ。
しかし真実は理想の街を維持するための生贄として呼ばれただけだった、と。
- 770 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:42 ID:0vTSoUra
- あ、そうすると話師=メーテルってことに…………
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 771 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:42 ID:4p4ZvgvF
- >>768
そうなんだ。
- 772 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 16:46 ID:ZzkMJ9Kv
- >>766
教えて!!
- 773 名前:ユメ :03/06/08 17:00 ID:vb7N7F7e
- >>772
これは私の事でいいのかな?
勝手にそう決め付けて話をし続けちゃいましょう。
http://www.vanda.co.jp/
の所沢店です。
オンラインショッピングでも扱っているようですね。
ではまた。
- 774 名前:まほーん :03/06/08 17:02 ID:DOcKwixm
- >>769
壮烈ですなw >999グリの駅
遂に真実を探り当てたオールドホームの灰羽たち。迫り来る自警団。
廃工場の同志たちを加えても、数の差は圧倒的だ…。
「どうするの?このままではわたしたち…」
「西の森の井戸に…アレがある」
「! 灰羽ロボ…あれは伝説では?」
「いや。だいじょうぶ。」
壁の内からは、巣立ったものと思われていた灰羽たちも大挙参戦。グリの運命を賭けた大戦の行方はいかに?
- 775 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:02 ID:E8QFPxrE
- >>679 は結局ネタなのかなあ
- 776 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:34 ID:hg5L9yUN
- ネタも何も、言ってる意味が分からないのは俺だけですか
- 777 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:44 ID:N0JfeNH8
- ビッグ・オーみたいなラストだったら笑うよ。
- 778 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:45 ID:BS8krSAs
- >>757
あれ?「この街は灰羽の為にあるんだよ」とかいうセリフ無かったっけ?
- 779 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:52 ID:DOcKwixm
- >>777
「オレが書く! しろーとはすっこんでろ!!」
〜小中がABe氏を蹴倒して脚本書いてたら、そうなったかもねw
- 780 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:55 ID:E7Us7PmH
- >>773
いんや>>766に聞いていると思われ
あるなら漏れも知りたい
- 781 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:56 ID:DIKBs/xl
- ttp://cff.ssw.net/episodes/ep04/04-114.jpg
- 782 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 17:57 ID:hg5L9yUN
- イイネ
- 783 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:00 ID:DOcKwixm
- >>781
キャプアリガd 。時計塔の上にて、ですね。
カナ、いいヤツだよなあ…
- 784 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:09 ID:rB91ZT10
- COG.00のプレゼント企画ってあったけどそろそろ当選者に届いてるみたいだね。
俺ははずれたのかなぁ。届くとしたらいつ頃までなんだろ?
- 785 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:16 ID:BS8krSAs
- >>783
アド削ってみそ。
- 786 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:20 ID:DOcKwixm
- >>785
783打った後やってみますた。あそこですね。熱心な…。
- 787 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:29 ID:CbYgiCsq
- 管理人は外人かよ
- 788 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:54 ID:kSk165IF
- 7話目まで見て思ったんだが
巣だった灰羽はカラスになるんじゃないか、
と思ったんだがどうだろう?
- 789 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:54 ID:mrDkRNgc
- 風の丘から晴れた日には、街の外壁がよく見える。
描きかけたsketchbookを放り出し、物思いにふけるレキを
ネムは見逃さなかった。
ネム「まだ、壁の向こうに行くことを考えているのね」
レキ「あぁ、いや……そういうわけじゃないんだけど」
少し慌てた様子で煙草に火を点ける。
ネム「ラッカの罪憑きは消えたのよ、レキだってきっと」
レキ「あたしのは生まれつきだからね」
微かに自嘲気味に笑う。
レキ「罪憑きにとって、壁越えは使命、いや、
性みたいなもんなのかもね」
ネム「そんな…レキ、そんなこと……」
レキ「ふちどったその世界に何が見えるって言うんだ」
ネム「!?」
レキ「狙う前に触りたいな」
ネム「いや、それ、アニメ違うし。」
- 790 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 18:56 ID:noQ0hJRn
- ここってクラモリが「暗森」、ミドリが「緑」になってるんだよね
- 791 名前:ユメ :03/06/08 19:33 ID:vb7N7F7e
- >>788
その答えはこの先の放送も見ながらじっくり考えてみるといいと思います。
ただ灰羽の世界についての完全な定義はありませんから、
あなたの考えはあなたにとっては正しいけれど、
それが万人に共通するものではない事は忘れないでください。
ではまた。
- 792 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:01 ID:noQ0hJRn
- 話は全然変わるけど、こないだDVDいっぺんに買おうと思ってアニメ糸行ってきたのよ
その時はcog.5だけ見つからず、あえなく断念した訳だが
今日満を持して買いに行ったら、ちゃんとあったよcog.5
その代わりに1がなくなってた(´・ω・`)
こんな俺にも救いはあるかなぁ?
- 793 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:02 ID:iPp1fyBF
- >>761
サンクス
しかし、値段が微妙ですな。
ボックスは欲しいが、
全部初回にこだわる理由も特に無く・・・。
コレクターじゃないので観れればいいわけで・・・。
- 794 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:19 ID:P7TcZsna
- ならば海賊版・・・
- 795 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:21 ID:4p4ZvgvF
- ny(ry
- 796 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:25 ID:BS8krSAs
- >>795
うおー、漏れも全く同じ五文字レスしようとオモタヨ・・・
- 797 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:28 ID:ZozjRNYG
- ,,. ,ィ || i゙(
i{, ヤ、!l,,、-‐‐‐-ヽヽ、、,,,,_ ト、
__,,,,>`''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ‐-'丿
,,ィシ-ッ:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:`ヽ--ッ'
/' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
/:.;:.:.:/-‐‐‐‐!:.:.:.:.:.:.:.ト、、;,;.:,;.:.:''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
. /:.「!:.:/ !:.:.:.:.:.:.;.:l r-゙!,`'''''!:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:゙'‐-イ
,'/!'l:,' _,,..lリ;.:.:.:.:.l!;;! ゙'ーr、ン l,:.:.:.:.:.ト、:.:.:.゙,"~
' jr'l!'""!~/ ! ',:.:.:.:.l l!~゙゙l'''i゙''r-、 l,:.:.:.:.:l `゙ヾ.i
、,, ,,r':l:.:.:.;;ンlツ ',:.:.:.| |:.:! l:.:.:゙'l,:.:.:.:,! j
゙ヾ≡彡!:.:,;ン-lr''",. ゙、:.ト、,,,,_ lリ l:,:.:.;,!:.:.:l:.゙'‐、.,, ,'
-‐''-ツ:,/'i ir'}ヽ ゙:l゙' r-,、゙'ー !゙i:.:.:i,:.:l:.:.:.:.:.:/
,ンリ;;;;{j ゞ'_, ゙ .{i"リ ゙} l:.:.:l,:r-、:.:.:l゙i
/;;;;;;;;! ` `´- '!:.|r'!}"}:.:.:! l
/;;;;;;/;;{ , l;lj゙} .ノ;:.:.|. l
,r';、-'";シi;゙,、 i::.、 !,,/;;;;:.:| l,
'"´ '".,';;;;ヽ, ,r'゙~~;;;;;::;;;;:::{、, '、
/;;;;;;シiヽ, ‐- ,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;:}ヽミr'''''ヽ
,シ''" /;ジiヽ, ,.、-''" l;;;;;r、;;;;l、゙'、:.;;l`゙''i:{:::::::::',
boxをboxであると見抜ける人でないと 初回box付きは難しい
初回2だけ探すのはマジでダルカッタんで、セットが楽でいいと思う・・・
- 798 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:34 ID:S9RicMY2
- nyネタはしない方向で。
みんな国内正規DVD買って見ようや。
借りても良いけど。
- 799 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 20:41 ID:BSWp5WZ3
- 通販( ゚д゚)ノドゾー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=dvd-jp&field-keywords=%E7%81%B0%E7%BE%BD&bq=1/ref=sr_aps_all_d/250-4650978-5489826
- 800 名前:775 :03/06/08 20:50 ID:uT1h/hKP
- >>776
アスキーデジタル用語辞典「イースターエッグ」
ttp://yougo.ascii24.com/gh/57/005795.html
DVDに入ってるってのは胡散臭いですけどね。
メニューで隠しコマンド入れると聞けるとかw
- 801 名前:715 :03/06/08 20:56 ID:fxqh6i8Y
- DVD全5巻買ってきました。
新品では2巻の初回が無かったので中古のセットを購入。値段は17kでした。
- 802 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 21:35 ID:nUQxYorP
- >>800
DVDに入れなくてどこにいれるのか
探すの大変なんだよなあ。
最初に音楽CD再生するとか、メニュー画面でのコマンド入力とか、
意味なく表示形式を変えるとか、ありもしない字幕を変えるとか、
チャプターの再生の順番とか・・・
割と有名なタイトルでもコンプリートされてないのが多い。
ちなみにCOG3のは
- 803 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 21:48 ID:N9jsYLdO
- ・グリ
暴力と絶望に支配されている街、グリ。
老朽化したこの街は現在、壁に囲まれて外部から孤立している。
街から他の都市に行くことは基本的にできず、自由に出入りできるのはトーガだけとなっている。
・寺院
グリ最大の勢力であり、大衆からこの街の自治を任されてる。
基本的に武力集団である事務所の集合体であるが、最高権力者である話師が行政を行う。
・古家
街の人から仕事をもらい、働く労働階級の集団。
話師を忌嫌うカリスマ、レキの元、コトがあれば寺院にも抵抗する街の少数勢力。
寺院にとって彼らは搾取する集団であるが、別に彼らがいなくても街の運営に支障は無い。
・廃工場
街からドロップアウトした下層灰羽の若者集団。
リーダーのヒョウコ率いる愚連隊だが 自由を尊重しつつも寺院や古家に 刃向かうような組織化も計っている。
寺院の下部組織の構成員のように組織に縛られないことが増員に拍車をかけているが自由を尊重している反面、組織力は無い。
◎腐った街に新生子が来た。
ラッカという名で、口癖は「半端は駄目だよ。」
ラッカによって投げ掛けられた波紋はゆっくりとその輪を拡げていく。
スマン、ちょっとした出来心だったんだ・・・。
- 804 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 21:50 ID:noQ0hJRn
- >>799
通販ってなんか信用出来んというか、小心者な俺……
だから通販組みは俺からすれば、もう剛の者
- 805 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 21:58 ID:VUt+nWOb
- やっと今4話見てるんだけど、今回のカナの声ってソルビアンカのジュンの人だよねえ。
この人の声っていいな。というかこの作品の声優ってみんないい。
- 806 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:00 ID:3CEvlT86
- >>722
左下のだけわからん。
何羽だ?
- 807 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:03 ID:wsyiG9ND
- 13話じゃないだろうか
- 808 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:05 ID:4p4ZvgvF
- >>805
ラッカの中の人は実は腹黒い罠。
- 809 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:26 ID:6CEW9KDe
- >>802
↑↑↓↓←→←→BA
- 810 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:44 ID:5D3/ozmh
- ラッカの中の人はえらい人に体を…ゲフン
- 811 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:47 ID:kgVKbMea
- >>809
ソレダ!
最近のiアプリ版では
↑↑↓↓←→←→573(コナミ)らしいぞ!
すれちがいすまそ。
- 812 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:51 ID:3CEvlT86
- >>807
どのシーン?
- 813 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:52 ID:3CEvlT86
- >>807
でも、13羽って
屋外のシーンって
最後のあそこだけじゃあ・・・。
あんな目はしてなかったような・・・。
- 814 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:56 ID:hg5L9yUN
- ガクガクブルブルのシーンだよ
- 815 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 22:58 ID:sim21hCg
- >>722
ねこじるみたいな目がないじゃないか!
- 816 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:02 ID:oD3rLhMv
- ネタ羽れだし、割れちゃってるけど、この目もいい。
ttp://cff.ssw.net/episodes/ep13/13-155.jpg
- 817 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:06 ID:kgVKbMea
- レキじゃないけど・・・
1話で光輪を付けられたときのラッカのアップの時の目にびびった香具師 → (1)
- 818 名前:七誌 :03/06/08 23:07 ID:86SBYEm0
- >>816
ネタ割れするなら、一応「まほーん」くらいしてあげなさいよ。
- 819 名前:807 :03/06/08 23:09 ID:wsyiG9ND
- >>812
13話のAパート。
DVDの時間で言うと、5巻の55::25辺り。
ラッカが持ってきた例の箱を落としてプルプルしてるシーンね
- 820 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:10 ID:oD3rLhMv
- >>818
ごめ。
レス自体には特にネタばれはないし、別にいいかと思った。
- 821 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:12 ID:+uKpdkS0
- >>816
カワイイ(*´∀`)
- 822 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:13 ID:qzoUTJWV
- あのさ、レキの世界=ボーボボワールドでファイナルアンサー?
- 823 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:19 ID:gXHbJll/
- このアニメを萌えアニメと評価する人の意味がわからん。
内容知らない人が何も考えず見ればそうなるけどね。
エアマスと比べることもできないよ。全く種類が違うからね。
やはりこれを録画して最後に見るのがいいかな。私の意見ではね。
あとこのアニメって実況用アニメなのですか?
- 824 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:21 ID:6TItf2dB
- 関西組なんだが
去年の冬のお祭りには
天使の羽(小)(1万9千円)と蛍光灯(丸)を身に付け
ワンピース着たお姉さん方がたくさんいらっしゃったのだろうか・・・
・・・・画像キボンヌ・・・
- 825 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:22 ID:mWEQ5x82
- それでもレキが好きな俺は
彼女がレッカを抱きしめてなだめるシーンで
萌え
- 826 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:27 ID:hg5L9yUN
- >>824
俺の知る限りでは、一人も居ませんでした
前日にこのスレでゲリラレキやりますなんて人が居ましたが
誰も見つけられなかったようです(見つけたら金ピが貰えたらしい)
それとは別にむけていの売り子さんが全員灰羽になってました
安倍氏も来てたらしい
- 827 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:33 ID:5D3/ozmh
- むてけいの売り子さんが羽とか光輪つけてたね。
ABCも自ら売り子してた。
最後の方の人はABCにサイン貰えたらしい。
- 828 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:33 ID:Oeqq+/+f
- >>823
いや、萌えアニメと思ってる人はほとんどいないんじゃない?
キャラクター個人に萌えてる人はいると思うけど。
で、実況用アニメというのがどんなのかわからないけれど
向いてるかって言うと、向いてないだろうね。
もう関東では終わってるわけだし。
でも、ネタバレとかなければ別にかまわないんじゃない?
実況しながらでも、番組に集中して見られる人もいるだろうし。
- 829 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:41 ID:BS8krSAs
- >>825
合体すな。
- 830 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 23:43 ID:dB+B0cg8
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ
♪ l ノ,/lノl/ Wリl | ♪最初に好きになったのは 声
i|ld |┃ ┃〈ノ
,ヘ i l |、 _ワ/l それから背中と 整えられた指先ー♪
/ ̄ヽ/,― 、\l 。。。
| ||三∪●)三mΕ∃.
♪ \_.へ--イ_| '゚ ゚ ゚
| |
| |
.(二)ニ)
- 831 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:50 ID:mWEQ5x82
- >>829
あう、本当だ(つД`)
逝って期末
- 832 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:50 ID:HT2VTt3o
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ
♪ l ノ,/lノl/ Wリl | ♪時々黙りがちになるクセ
i|ld |┃ ┃〈ノ
,ヘ i l |、 _ワ/l どこかへ行ってしまう心とメロディー♪
/ ̄ヽ/,― 、\l 。。。
| ||三∪●)三mΕ∃.
♪ \_.へ--イ_| '゚ ゚ ゚
| |
| |
.(二)ニ)
- 833 名前:風の谷の名無しさん :03/06/08 23:54 ID:+uKpdkS0
- ANGEL NIGHTか。
アニメ違いだなw
- 834 名前:風の丘の名無しさん :03/06/08 23:56 ID:dB+B0cg8
- >>832
続けてくれて ありがd
テーマやストーリーも分かった上で
彼女たちをいぢるのが 楽しいのでつ
よーするに萌えてる訳で
- 835 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:03 ID:V2+EoUqF
- 歌といえば昔、レンタルビデオ屋のワゴンセールで100円で買った、
My Little Loverの「12月の天使達」をこのアニメで思い出した。
カップリング曲だが
- 836 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:07 ID:eLIVLD6H
- >>833
もっこりですか?(W グリにヤツが来たらネムとかレキなんかひとたまりもないだろうな。
- 837 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:08 ID:I8tKALXZ
- サイズと言えばギミックだろ
- 838 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:17 ID:RG/ixmda
- >>836
「お嬢さん、ボキと一発モッコw」
言い終わる前にキンニクウに撲殺される予感。
- 839 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:19 ID:+UtmNxPM
- こんぺいとうでなw
- 840 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:35 ID:kRuiLk/k
- サイズやらムーンライダースやら灰羽ファンの好きな音楽は
かたよっとるな。
そういやイメージアルバムの上野洋子ってザバダックの
上野洋子なのか?
- 841 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:37 ID:I8tKALXZ
- >>840
らしい。
あの遠い音楽で五つの橋で吉良を置き去りにした上野洋子だって
- 842 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:39 ID:QDg3kcmr
- >840
初期BUMPとかな・・・・
漏れはjungle smileと言ってみるが
どうせ同意は得られんだろうな・・・
- 843 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:40 ID:kRuiLk/k
- >>841
そうですか、平沢進のラジオ番組で助手をつとめてた
上野洋子さんなんですね
- 844 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:41 ID:AhIJ6vpu
- >>840
そでつよ。元ZABADAKの上野洋子。
過去ログでも何度か言及されてるけど、ZABADAKの音楽は灰羽に実にマッチします。
- 845 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:43 ID:kRuiLk/k
- >>844
たしかにザバダックと灰羽はあいますね
おれはベートーベン聴きながら灰羽観てますけどw
- 846 名前:844 :03/06/09 00:43 ID:AhIJ6vpu
- 遅レスになってしまった(´・ω・`)
個人的には「遠い音楽」「光の人」あたりは実に灰羽だと思う。
- 847 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:44 ID:V2+EoUqF
- bjorkとか好きな香具師もいそうだな。
漏れは結構普通というか、イージーリスニングみたいなのが好きだったり
- 848 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:46 ID:kRuiLk/k
- >.847
たしかにビョークもあいそうやね
- 849 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:49 ID:I8tKALXZ
- 後は遊佐ミモリかなあ。灰羽に同調しそうなのは・・・
「遠い線路」とか、あ、これは線路なだけか
- 850 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 00:50 ID:lEazIcVM
- OPに FreeBird以外の音楽を使ってみるテスト
オネアミスの翼のテーマ
優しさに包まれたなら(byユーミン)
ボレロ(銀英伝より)
AKIRAのテーマ
ゴメソ
- 851 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:50 ID:2qN8ODVN
- >>842
他に同志はいなそうなので漏れが同意してやろう
- 852 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:52 ID:QDg3kcmr
- >850
おれたっちゃアパッチ(ry
- 853 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:52 ID:I8tKALXZ
- >>850
AKIRAはどの曲よ?
ダッダーウーハー?
- 854 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:56 ID:IYczY9UP
- そう云えば、伊藤真澄が7月に六本木ピットインでライヴやるね。上野もゲストで何曲か歌うらしい。
- 855 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 00:56 ID:V2+EoUqF
- AKIRAか、芸能山城組だな(w
- 856 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 00:57 ID:lEazIcVM
- >>853 それです スマソ
EDには…止めときます。烈しくお叱り受けそうだし
- 857 名前:七誌 :03/06/09 00:57 ID:uZH+WxNC
- 大谷幸以外で「灰羽」に合いそうな音楽ですか。
第2話から第5話辺りののどかな展開は「ゴンチチ」とかも合いそうだなとか、密かに思ってました。
- 858 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:01 ID:I8tKALXZ
- >>856
JOKERのテーマかよ!!(クラウンとの死闘だったかもしれん)
まあ、とりあえずバイクには乗ってるけど・・・
ジョーカー以上に危ない乗り方で
EDもぜひ聞きたいなあ、
叱らないからさ
- 859 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:01 ID:V2+EoUqF
- これ見てる時、杉井ギサブロー監督の銀河鉄道の夜を思い出したので、
細野晴臣も推してみる。
- 860 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:03 ID:jWdspA5Z
- Undercurrentのmother of the crowとか
って、誰もわからんか・・・・。
- 861 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:03 ID:I8tKALXZ
- >>859
エスパーですか?
今聴いてたり・・・。
ひょっとしてカムパネルラ?
- 862 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:03 ID:IYczY9UP
- >>857
ゴンチチいいですね。NieAのエンディングを「ゴンチチもどき」と評してるレスがあったのを思い出しましたw
(実際は今堀恒雄&菊池成孔のティポグラフィカなコンビ)
>>849
前半限定で『Forest Note』とか『雨上がりの観覧車』
後半も視野に入れるなら『野の花』とか。
- 863 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:04 ID:ygE8xN6E
- ラッカが壁を触った!
のところで、再会の血と薔薇とか。
- 864 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:04 ID:V2+EoUqF
- >>861
ぐはっ、そうですか(w
わたくしといふ現象は・・・
- 865 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:07 ID:OIVhJYB6
- >>849
ポーだっけ?
- 866 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 01:08 ID:lEazIcVM
- >>857 ドリームドルフィンも上げときまつ
>>858 お言葉に甘えて
ICOのEDテーマ(タイトル知らん)
UNDER THE BLUE SKY(魔ry)
エヴァの(自主規制)
心底すまんかった
- 867 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:11 ID:I8tKALXZ
- >>864
あめゆじゅとてちてけんじゃ
なんか久しぶりに聞いたら音飛びしまくりでつ。
でもそれがイイ!!
誰かが漏れにくれたんだよなあ。
>>862
HOPEですな。
ジャケもなんだかのどかでイイヤツ。
ティポグラフィカもいいでつね。
ジャズバーで飲んでてイマホリ氏のライブレコード聴いたときは、
ビビリますた。
- 868 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:14 ID:kRuiLk/k
- やっぱ出てくる音楽がどことなくかたよってんだよなw
- 869 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:15 ID:I8tKALXZ
- >>866
ICO今チョコチョコすすめてまつ。
EDが楽しみになったよ。
>>865
ポーでつ。彷徨羊
- 870 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:15 ID:V2+EoUqF
- ICOは確か大島ミチルでしたな
- 871 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:17 ID:eXVrNBGj
- 菊池成孔といえば、参加してるから聞いてみた東京ザヴィヌルバッハの難解さにはまいった。
- 872 名前:七誌 :03/06/09 01:19 ID:uZH+WxNC
- >>862
うは。賛同いただけて嬉しい限り。
ゲストルームで年長組がラッカを囲んで賑やかにやってるのを見てると、「GRAVITY LOVES TIMES」の「レプリ」という曲が、脳内BGMに〜。
なんだか女の子たちが(男抜きで)楽しげに喋ってる感じがする曲なのでつよ。
- 873 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:20 ID:I8tKALXZ
- >>870
知らなかった!!
ICOほとんど音楽ないし・・・
大島ミチルもイイでつね。
ドキュメント太平洋戦争のOPとか泣かせるし。
静流が歌ってるのも好きでつ。
- 874 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:23 ID:IYczY9UP
- >>871
レキがサックス吹いたら菊池風アバンギャルドなパワープレイになりそうだ。
あすこまで腕上げるのが大変だがw
>>870
大島ミチルも芸域広いですからねえ…『シャ・リ・オン』の線で書いてくれれば…『Blue Flow』とガチンコ勝負にw
- 875 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:27 ID:I8tKALXZ
- >>874
レキ、サックスはテナーが似合いそう。
漏れはパワープレイより「マイフェイバリットシングス」とか「オーバーザレインボウ」とかを
しみじみ吹いてるイメージでつね。
- 876 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:28 ID:V2+EoUqF
- >>873
ICOはあれでもミニアルバムが出てたり(w
>>874
ワーズワースの冒険、ナツカスィです
- 877 名前:七誌 :03/06/09 01:31 ID:uZH+WxNC
- >>874
>
> >>870
> 大島ミチルも芸域広いですからねえ…『シャ・リ・オン』の線で書いてくれれば…『Blue Flow』とガチンコ勝負にw
「シャ・リ・オン」て、架空の言語で歌ってるんですよね・・・。
聞いた話では、わざわざ「文法」まで考えたとか。
グリに民謡があったらあんな感じとか、勝手に妄想を広げてみます。
- 878 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:33 ID:I8tKALXZ
- >>876
まだナゾの言語でオハナシしてる状態でつ。
ミチルなら音楽は期待大!!
ワーズワースは懐かしいでつねえ。
- 879 名前:七誌 :03/06/09 01:39 ID:uZH+WxNC
- >>874,875
何れにしろ、まともに音が出るまで大変そうな楽器でつな。
カナやネムに容赦無く冷やかされたり、クウの興味津々な視線に晒されたりながら、練習に勤しむレキ。
これはこれで、萌えるな・・・。(w
- 880 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:41 ID:Knu5Yeog
- こういうのってぼったくりなんじゃないか?
別に欲しいとは思わないけど、欲しい人には欲しいものなのか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56511642
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56511642
- 881 名前:880 :03/06/09 01:42 ID:Knu5Yeog
- 間違えた、こっち・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56511642
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33911964
- 882 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:43 ID:BlEnTQO7
- >>879
レキはむしろあれだな、自室で必死に練習しまくっておいて、皆の前では涼しげに演奏をひらけかすタイプ。
それでクウとかに「うわーレキ上手いねーっ」と感動されて「たいした事ないって(♪)」、
「ホントにすごいねー」「ねー」と皆から称賛されて「いやーまいったなあ(♪♪)」と
羽根を後ろでパタパタさせたりする。きっとそうに違いない(w
- 883 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:44 ID:OIVhJYB6
- >>882
ぜひその一枚絵をお願いしまつ。
- 884 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:45 ID:cbHK8COM
- 優雅に泳ぐ白鳥も水面下では・・・
- 885 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 01:45 ID:lEazIcVM
- >>880-881
だいぶ安くなった方さ。そろそろ買ってもいいかな?
とも思うが、DVD5巻とサントラ等3種あれば
ひとまず満足しとります。
画集が早く見たいね
- 886 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:45 ID:I8tKALXZ
- >>879
曲はもちろん「翼の下の風」
- 887 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:46 ID:ygE8xN6E
- オークションでぼったくりとか言われても・・・
- 888 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:47 ID:V2+EoUqF
- ヘブンズドア、スタンドを最初に思い出した人はJOJOヲタ
- 889 名前:七誌 :03/06/09 01:48 ID:uZH+WxNC
- >>882
は、羽パタパタ・・・。
しまった。瞬殺されてしまったぞ。(w
- 890 名前:888 :03/06/09 01:48 ID:V2+EoUqF
- んぎゃ、スマソ。誤爆・・・
- 891 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 01:49 ID:lEazIcVM
- >>882
羽パタパタ…萌える…
- 892 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:49 ID:IYczY9UP
- >>877
大谷氏のハネノネの方向性自体が、ユーロピアン・トラッドの雰囲気で纏めてますよね。
ちょと懐古的な、かって村の祭りで流しでの音楽家のプレイ、或は居間に捨て置かれたピアノの在りし日の音…。
舞台設定がそこはかとなく欧風なのは、イメージをある程度限定出来て吉。
そういえば、王立のサントラにもなんちゃって無国籍民謡が入ってましたっけw
- 893 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:51 ID:IYczY9UP
- >>882同意。レキはそういうヤツだw
- 894 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:53 ID:I8tKALXZ
- >>892
アーニャーモーでつか?
そういえばこのサントラ、誰かに貸してどっかいっちゃったなあ。
- 895 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 01:57 ID:kRuiLk/k
- >>879
なんかレキでサックスというとコルトレーン的なイメージになるよな
- 896 名前:七誌 :03/06/09 02:00 ID:uZH+WxNC
>>895
ま、待たれよ。
なぜ、突然ワタシに振られますか。
スマソ、ジャズ方面は全然薄いのですよ・・・。
- 897 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:01 ID:Y0usJ0d2
- >895 よだれ流しながら吹くのかyo!
ところで Refrain of Memoryの出だしの部分は、クリスマスソングに
ソックリなんだけど、なんという曲だったっけな
- 898 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:02 ID:I8tKALXZ
- >>895
重々しいというかインダストリアスというか、60年代と言うか、反体制というか
決して手に入らないもののために
「マイフェイバリットシングス」を吹くようなイメージはありますね。
- 899 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:25 ID:RG/ixmda
- 音楽ネタでふっと浮かんだのだが、漏れの記憶違いか妄想か?
「テルミンを演奏するヒカリ」って絵、今までにあったっけ?
他の作品の他のキャラだったかもしれんが。
- 900 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:28 ID:V2+EoUqF
- ステルヴィアだろうか>テルミン
ラッカの中の人のキャラがやってたような
- 901 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:35 ID:I8tKALXZ
- テルミンは楽しいでつね。
チョウチョとかさくらさくらとかしかできませんですたけど、
何か音をつかんでる感覚が好き。
ロムちあきさんみたいになれたらなあ。
- 902 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/09 02:36 ID:82Ypj4Jn
- ぐわっ!会話について行けない('・ω・`)
- 903 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 02:42 ID:lEazIcVM
- マイナーすぎる…テルミンなんて 普通知らんぞ
灰羽はいろんな音楽と相性がいいネ
と無理にまとめてみる
実況スレのカオナメ、弟子が増えててワロタ
- 904 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:43 ID:OIVhJYB6
- >>901
テルミンて初めて知った。無知ですまそ。
↓でも面白い楽器だね。(2つ目、バーチャルてるみん)
ttp://www.termenvoks.com/Theremin-J.html
ttp://theremin.asmik-ace.co.jp/THEREMIN7.html
>>902
このスレ唯一のコテさんだ。こんばんは。私はもう寝ますけど(w
- 905 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:47 ID:V2+EoUqF
- オンドマルトノという楽器もある
- 906 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 02:52 ID:IYczY9UP
- >>899
その絵の記憶は無いけれど、自転車の乗り方なんかはちゃんと憶えてます…思い出せたらいいのにねw
♪うにょ〜んん…ぐにょ〜ん…うにょにょにょ〜ん〜♪
「面白〜いw ヒカリィ、それなあに?」
「クウ、これはね、手を近づけるとそれを感じて音を出す楽器なの。面白いでしょw…名前は…ええとね、“テルミン”」
「よくこんなの見つけてきたねー、あ、コード繋がってる〜」
「手のかざし方を変えると、いろいろ変った音も出せるんだって。」
「〜やってみていい?」
♪うにょにょにょにょにょにょにょお〜んんんん♪
- 907 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/09 02:58 ID:KARsUIgn
- 904
こんばんわそしてお休みなさい
- 908 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 02:59 ID:lEazIcVM
- 珍品の持ち出しは やっぱりヒカリの領分かw
擬音がカワイイが
レキが演奏すると 悲しげな音になると思われ
- 909 名前:七誌 :03/06/09 03:03 ID:uZH+WxNC
- >>906
また、トーガや連盟も妙な楽器を輸入したモンですね。
ひとしきり話師とかが遊んでみて、みんな腹を抱えて大ウケしてたりして。もちろん手話で。
>>897
えーと、「Deck the Halls」という曲かしらん?
ttp://www.night.net/christmas/songs12.html-ssi
ここに、MIDIがありました・・・。
- 910 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 03:16 ID:I8tKALXZ
- >>903
一昨年ぐらいに映画「テルミン」でやってわりと有名になりますたよ。
(漏れはブラックアウトというドラマで椎名キッペイが演奏してるので知ったかな)
三宿にあるカフェでロムチアキというテルミニストのライブで聴いて、感動しますた。
ギターとドラムとテルミンのトリオ。
超満員で同じテーブルの漏れの前に座った人は某誌のモデルさんで、
すっぴんでくだけた格好なのに綺麗すぎてポカーンとなりますた。(まさにリアルレキ?)
いろいろ話できて良かった。
演奏中にちょうど雪が降ってきて、イイ夜だったなあ。
トーガの交易品にコソーリ入っててもいいようなレトロさはありまつ
灰羽テルミニストはやっぱレキかな?
- 911 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 03:31 ID:lEazIcVM
- >>910 ふむふむ。リアルレキ…すっぴん…
楽器そのものより この辺が気になったりするw
ビミョーに違う文化圏ということで、マイナーなのがメジャーでもいいかも
レトロなものとの相性もいいすね
レキのイコムやスクーターも含めて
カナの懐中時計、光輪の鋳型、羽の鳴子、古めかしいラジオ…
オールドホームが 実際には廃墟って所はツボだったりする
- 912 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 03:34 ID:V2+EoUqF
- レキはメロトロンって感じがしたり。
ネムはミニムーグか
- 913 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 03:40 ID:lEazIcVM
- >>912
マニアック過ぎてワカランw
電気楽器系より、古くからの弦楽器の方が似合うと思ふ
つか、そろそろ音楽ネタもスレ違いかも知れん
- 914 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 03:44 ID:GPinzsWn
- 昨日DVD買ってきた漏れは全然ワカリマセン(;´Д`)
- 915 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 03:52 ID:lEazIcVM
- >>914
おまいは いい買い物をした
光輪をやる(・∀・)ノ◎ トットケ
- 916 名前:914 :03/06/09 04:18 ID:4hKYROdP
- >>915
つ◎
関西圏なのに全巻買ったので8話以降をどうするか考え中・・・
- 917 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 04:31 ID:bGkctpIq
- >>876
漏れはそのサントラだけ持ってる。
買ったのはハネノネとほぼ同時期・・・
曲調がかぶりまくっててつらかった・・・
- 918 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 04:35 ID:eXVrNBGj
- キーボードマガジン愛読者の漏れにはわかるが、普通の人はわからないと思うですよ。
メロトロン:音を録音したテープが鍵盤ひとつあたり一本入っている鍵盤楽器。鍵盤を押すと再生されて、
離すと高速でまきもどる機構。テープに記録された音によりさまざまな音色が出せる元祖サンプラー。
ビートルズにフルートのような音色で使用されて有名になった。
ミニムーグ:70年代に全盛期を迎えたアナログ方式シンセサイザーの代表機種。今手に入れようとすると
超プレミア。
- 919 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/09 04:57 ID:82Ypj4Jn
- >>913
ではここらでネタ出し。
さっきとある着メロのサイトを見てたら
聞き捨てならない記述があったのでちょっとこぴぺ。↓
一番上はカテゴリー。さあこれについて意見どうぞ!
魔法/超能力系
[次へ]
〇灰羽連盟
〇魔法遣いに大切なこと
〇魔法のスター マジカルエミ
〇魔法のアイドル パステルユーミ
〇魔法の妖精 ペルシャ
〇魔法の天使 クリィミーマミ
〇ハリー・ポッターと秘密の部屋
〇朝霧の巫女
〇幻魔大戦 神話前夜の章
〇魔法少女猫たると
[次へ]
戻る
- 920 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 04:59 ID:dDH8/4nP
- >>919
ふつーはロボット系に入れるよねえ(無かったのかな・・・)。
- 921 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 05:03 ID:BOGiGNgJ
- >>919
まほーん
- 922 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 05:05 ID:eXVrNBGj
- >>919
ちょとワラタけど、しかしそれならどこに入るのが正しいのだろうか・・・というか
なんてジャンル分けしていいのか本当にわからんな、このアニメ
- 923 名前:ユメ :03/06/09 05:15 ID:7rn6bVCX
- >>919
そのジャンル分けであっていると思いますよ。
なにしろ
「灰羽連盟は恐ろしい魔法を使う謎の組織」byカナ
だそうですから。
何かが違うような気がするけど気にしない。
ではまた。
- 924 名前:バッカ ◆PQOi5WP/3Q :03/06/09 05:28 ID:KARsUIgn
- >>921
そうか!
>>922
まほーん
>>923
なるほど。
そうするとこのサイトの人はかなり灰羽を見てますな。
- 925 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 06:17 ID:glSgKaV6
- >>900
テルミンはレキの中の人が去年8月のホールライブで演奏してまつ。
といっても、まったりとではなくエレキギター用のアンプにつないで、
ローリー寺西みたくパワフルな演奏ですた。
- 926 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 07:43 ID:LV6JyJwa
- もう終わってる話題っぽいが
OP いつか空に届いて
ED エターナルウインド〜微笑みは光る風の中〜
ええ、ガノタですとも。でも歌詞がそれっぽいんだよな
- 927 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 07:48 ID:M/O7wn0y
- どうも年少組の位置付けが解らない・・・
巣立つとしては理解できそうもないし、
街の役にも立つわけでもない。
河魚やヒカリでさえ、灰羽の宿命とは切り離されてるし。
・・・・レキにニンジン喰わせるためくらいの役目・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
- 928 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 08:45 ID:MsJhYtUH
- >>495
チャラッチャラミョヨヨ〜ンン
- 929 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 09:17 ID:QDg3kcmr
- すでに関東では放映終わってるのに
8,9日で1スレ消費か・・・
- 930 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 09:25 ID:jPPkRZ03
- >>929
関東灰羽終了後、一時期は閑古鳥が鳴いてたのにな・・
もうこのまま消えていくんだなと思ってたらこの状況。
いったいみんなどこから湧いて来たんだ・・?
ていうか、放送時のスレの勢いでは20もいかないと思ってたのに。。
いや、うれしいことなのだけど
- 931 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 09:27 ID:Pizf3bwr
- 米留学したときにオールドホームみたいなところに半年くらい住んでますた。
三階だてのレンガのゆるやかなコの字型の学生寮。
窓とかも古くてよかったなあ。
シャワーも時々滝のように出たり、まったくでなかったりして。
100人くらい住めるんだけど、夏休みで向こうの学生が帰省してしまった一ヶ月間は
ルームメイトもおらず3階の角部屋にフロアでたった一人で住んでいますた。
結構さみしかった。
こわごわ歩き回るラッカの気持ちが少し分かったり。
思えばABC作品に出会ったのもあのときだったなあ。
- 932 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 09:34 ID:aV9viLxV
- >>930
俺はリアルタイムで見ていない人間なんだけれど
何かで噂聞いて、レンタルビデオで借りてみたら
「DVDそろえなくちゃ」になってしまった。
そういう、俺みたいな人も結構流れてきてるんじゃないかな。
でも、アニメなんてほとんど見てなかったのに
灰羽のせいで俄然興味が湧いてしまった。
灰羽好きな奴に勧められるアニメ、他にある?
一応lainとニア_7は見たけど。
- 933 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:12 ID:fJD104fk
- 俺は関東放送終了後人が少なくなったから一時的にスレから離れてたけど
関西放送で人が増えてきたから戻ってきたクチ
- 934 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:18 ID:V3B9vu3u
- 俺も932と似たような人なんだが、最近のアニメは良くなったね・・
見れば見るほど深くなっていい感じ 灰羽もDVD全部買っちゃいましたよ
逆に映画はCG技術ばかり進んで内容がすっからかんのが増えた気がする
70〜90年代の映画がよかったなぁと思うってこれじゃぁスレ違いだ
>>932
何だろう・・
いいと思ったのはカウボーイビバップかな
灰羽とはまた違う系だけど。
レンタルで全部でてます
- 935 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:19 ID:F42Xtt/r
- 羽生えたときとその後の羽のサイズの違いが気になる
- 936 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:40 ID:QDg3kcmr
- 気にするな、演出上の問題だ
しかも、灰羽@2chでドジンシ作れるくらい
大量の2次創作が・・・
そりゃアニサロで気味悪がられるワケだw
- 937 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:49 ID:kRuiLk/k
- あー、おれに無断でテルミンの話なんかしちゃってーw
やっぱテルミンならヒカリだよな
- 938 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 10:50 ID:dDH8/4nP
- いう見てもあだ名みたいなネーミングだな、テルミン。
- 939 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:02 ID:Pizf3bwr
- >>932
漏れも詳しくないでつけど、
レックス・ザ・ラント、ウォレスとグルミット シリーズ
あたりはオススメでつ。
あと何度も名のあがっている王立宇宙軍は未見なら必見でつ。
清貧とネコならアニメ版銀河鉄道の夜、
なんだか分からん多人種ビンボー苦労話なら宇宙船サジタリウスもいいでつよ。
小さな街とそこに住む人々の善意の物語なら、
やはりフランダースの犬でしょうか。
- 940 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:15 ID:XyJIrt3i
- そういえば、灰羽ロボはどうなったんだっけ?
- 941 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:21 ID:O698bsff
- >テルミン
本格的なのは結構するんだよね。
でも、音域のアンテナ1本だけで、音量はツマミで調節するタイプの
イシバシ楽器製のテルミンなら定価14,800円だったかな。
>925氏が書いてる去年、のだじゅんがライヴで使ったのもこれだった。
ジミー・ペイジもこれを買ったって言ってたな。
- 942 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:23 ID:gNaysAaM
- 回転速いな・・・
- 943 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 11:31 ID:hHBzyRPZ
- >>940
有事には街全体が変型し、巨大ロボとなって市民を守る超時空要塞グリ。
特筆すべきは右腕となったオールドホーム。
先端部にピンポイントバリアを巡らし、
強烈な右ストレートで敵戦艦の装甲を強行突破。
揚陸ハッチからグリの街最強部隊「灰羽シスターズ」が
敵の中枢部に向けて重火器をとにかく乱射する。
この必殺技、発明者の名をとって「ヒカリアンアタック」と命名さる。
スマソいまいち(;^_^A
- 944 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:34 ID:Pizf3bwr
- >>941
きちんと演奏できるのは7万くらいで買えまつよ。
友達が持っているのでときどき酔った勢いでやりまつけど。
上にもカキコしたけど、さくらさくらとかで精一杯でつ。(散りかけの桜になりますけど)
だんだん自分の中で空間の座標をつかんでくると、すごく楽しい!!
ライブで聴くと本当に感動しまつ。
パフォーマンス派よりも、しみじみ演奏するほうが好きだなあ。
ロムさんの演奏はぜひ聴いて欲しい。
- 945 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:39 ID:O698bsff
- >944
のだじゅんの場合、自腹だったらしいから7万円も出せなかったんじゃ。(w
声優って稼ぎが少ないって聞くしね。
- 946 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:47 ID:Pizf3bwr
- >>945
自腹!!マジでつか
けどイシバシテルミンでもライブだと結構イイかもしれませんね。
とりあえずテルミニスト ロムちあき さんのHPでつ。
ttp://www.officek.jp/rom/
- 947 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:50 ID:kRuiLk/k
- 電子楽器つながりなら
ネムにはぜひオンドマルトノをやってほしい
詳しくはココ
http://mirabeau.cool.ne.jp/onde/
- 948 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 11:58 ID:Pizf3bwr
- >>947
イイでつね。
記憶が無いのに轢き方、もとい弾き方は覚えているって感じでしょうか。
スーパーマイルドってこんな楽器でやってたんだ・・・
雪国まいたけが菅野ヨウコなのはもっとビックリしたけど。
- 949 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:13 ID:F42Xtt/r
- 古着屋の兄ちゃんが「こっちの冬は早いからビックリしたでしょ〜」って言ってたけど
どこと比べて?ちょっち疑問
- 950 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:29 ID:M/O7wn0y
- 北半球にあるんでしょ
- 951 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:30 ID:kRuiLk/k
- >949
あなたは知ってはいけないことを知ってしまったようだな
- 952 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:31 ID:ROi51ttv
- >>950
次スレヨロ
- 953 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:33 ID:kRuiLk/k
- おっと、もう次スレか
- 954 名前:950 :03/06/09 12:42 ID:M/O7wn0y
- 駄目ですた。テンプレ>>955
名前: レキタンハァハァ(;´Д`)
4月26日 27:30より関西テレビで放送開始。
※関東での放送は2002/12/18に終了し、DVDも発売されているため、
このスレにはネタバレ発言が含まれている可能性があります。
関西視聴者の皆さんはご注意ください。
激しくネタバレする際、メール欄に「まほーん」を含めておくと、
初見の人がNGワード機能を使ってそれを回避できるかもしれません。
また、名前欄で「関東」「ネタバレ」等、宣言するのも便法です。
非強制ですが、よろしければお試しください。
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/
AB's HOMEPAGE(原作者・安倍吉俊サイト)
ttp://web.ffn.ne.jp/~ab/
前スレ
灰羽連盟 COG.34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054551860/
※放映が終了している作品なので、基本的にsageて投稿してください。
※950を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
過去スレ一覧、その他各種情報(DVD,CD情報など)は下記のページにあります。
http://i25127.tripod.co.jp/haibane.html
- 955 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:56 ID:dDH8/4nP
- じゃ、立ててみるかな。
- 956 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 12:58 ID:dDH8/4nP
- 弾かれますた・・・。
- 957 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:01 ID:Pizf3bwr
- スレ立てやってみまつ。
- 958 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:07 ID:Pizf3bwr
- 悪い灰羽ですた。
次の繭おながいします。
- 959 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:10 ID:kRuiLk/k
- じゃあ一応俺やってみる
- 960 名前:959 :03/06/09 13:14 ID:kRuiLk/k
- ウギャ!列車に轢かれた。
誰かオイラの遺志を継いでくれ!
- 961 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 13:17 ID:XkPRNQUy
- やってみます
- 962 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:22 ID:Pizf3bwr
- よかったよかった。
- 963 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 13:22 ID:XkPRNQUy
- (⊂⊃)
, -―-、
γ y ノ 、 λ
l ノ,/lノl/ Wリ| ^(´`)^ 立てますたー
.、i レ |┃ ┃〈| . //
./ iノiノ、 _ワ/从//
/, 、と|⌒ヽ∀フ⌒|つ
′ ~| 只 |~//
/ |
T TT
(二)ニ)
- 964 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 13:25 ID:XkPRNQUy
- 書き忘れた 次スレです
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055132473/l50
- 965 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:31 ID:Pizf3bwr
- 巣立ち用AA貼っておきまつ
;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;, ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;, ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;, ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;; ;; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;; ; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ); ,;; ⌒ヽ;;;;, ⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;⌒ヽ;;;;;;;;;;( ヽ⌒( ( )';;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;( ' ( , ゝ `ヽ, );;;;;;;;;;;;;;;;
- 966 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:42 ID:kRuiLk/k
- >>965
気が早いなあ
- 967 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 13:49 ID:hHBzyRPZ
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ヽ Zzz..
l , ノ(⌒)ヽ )
、 |ノc' ー ー〈| お昼寝の時間…
/ヽ,( ゙ 、 _- /)\ あ、よだれが絵本に……
\ ̄ ̄ヽ、二⊃⊂二) ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 968 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 13:54 ID:OIVhJYB6
- >>949
過去ログCOG.26の>719-731辺りで話題になったので
参考までに見てみてくださいな。
http://i25127.tripod.co.jp/log/1046009840.html
- 969 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:11 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 970 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:12 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 971 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:12 ID:ln5RkOz+
- >>968
2chブラウザ使ってるなら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046009840/719-731
こうすると便利ですよ。
- 972 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:14 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 973 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:14 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 974 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:16 ID:OIVhJYB6
- >>971
まだ、dat落ちしたまま見れないので、ログサイトのものリンクをしますた。
- 975 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:19 ID:ln5RkOz+
- >>974
なるほど、自分はログ持ってるからdat落ちのこと忘れてました。スマソ。
- 976 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:21 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 977 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:25 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 978 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 14:28 ID:hHBzyRPZ
- (⊂⊃) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, -―- 、 早く埋めよう |
/ ,、 ヽ _____|
l ノ,/lノl/ Wリl .||
i|ld |┃ ┃〈 ||
i l |、 _ー━~.||
, ヘl / 'l`'⌒]っ||
/,、, (  ̄l]つ ||
"/ ̄ ̄|
- 979 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:33 ID:OIVhJYB6
- 次からスレ立て970くらいにしない? 埋め立てに苦労するのは何かもったいない・・。
あるいは新スレ立ったら、旧スレの残りはネタばれ完全解禁の雑談用にしちゃうとか。
- 980 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 14:36 ID:hHBzyRPZ
- >>979
それいいかも
なんかこー毎度同じpatternでなぁ( ´_ゝ`)ハァ・・・・・
- 981 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:41 ID:ln5RkOz+
- /..: .:: .:::;;;;;;;;;;;r':.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. . . : :.:.:.:.:.:.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ヽ \ ', ',
,./:: ..:;、-一''''"´:.:,;,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... :,:.:.:.:.:.:. ', \ ヽ、,__ j !
、 _,.、/、-‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.;r':/:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.;/:.: :.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.: .i. \ ,'
>'"´'ニ==ー--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:./:.:.:,、-‐'''"´;r'゙: . . :.:.:.:.:.:.:.:....i ! .. .:.゙、. `ヽ、 ,/
‐' ,,,,,,,``ヽ;,;,__:.:.:.:.:.:,;,;r‐':.:.;r'''''ヽ;r'";,;,;;;;;;;;;;/;r:.:..:.:.:.:.:;r':;r''"ヽ:.!r'"´:.:.:.:.:.:.: :.',_ `゙'''ー‐-‐'"
``ヽ、:,:.:. ̄"´:.:.:.:.:.r' ,ニ.! l-‐''ツ'7'"//;.:.:.:.:.:.;,/:/'゙''ァ、;/r‐‐、:,:. :'!: : :,:..:l_`'ー.、
``ヽ:,;.:.:.〃;,;',ヽ r' / .i' /;,/:,r:,;;;r'〃' / `゙'''lト、/;!. /:. :.:.i:.:.! `ヾ;:゙、. _,,、、
`゙''l'l;l'l´l、 '゙ --/;;;;、-‐'" l!l { ll /;::l./;l:.:!:.:ノ:.:'! /""~、,___,j,_
`゙ヽ, ゙! ,r'''"´_`''ヽ、,, ! ' ノi';;::::/;l;;:i:.:/;.:.ノ , ' , ヽ,
,.、、、、..,,_゙:', -、, ● ヽ 丶__ 、,_ ' .l;;;::/;/!;;:/;// '゙ ' ー-‐'‐;
:::..,、‐'゙ `'ヽ `゙" .-‐ ゙ヽ.ノ;//:;ノ:/"/ __,.r,_ j
"'ー-、;;:...,、- '" :ヽ, -、● ,r;'"〃、-‐'.r'゙ ,r 'ー-‐''"
,,、 -‐'"゙''ー 、;:... :::゙ヽ、. , iツヽ,,r‐-.<´ /
‐''" `゙'ー 、, :ヽ-、 _ ' -'__,,、-''"-‐'゙ `ヽ ,r‐ '"
" `'' - 、 \_,r'''ーく,r '''"´ ,r''"´ .,、-'
. ヽヽ `ヽ 、 ,ノ ,r_'ノン
- 982 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:46 ID:dDH8/4nP
- >>979
時間帯によってもまた変わってくるよね。
たとえば平日の昼間(今回はこれだ)は970あたりがベストな感じだけど、
逆に深夜、特に放送のある土曜なんかはやっぱ950くらいがいいと思うし。
- 983 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:53 ID:OIVhJYB6
- >>981
目だけ壁の彼方に巣立ってます。
>>982
その辺は臨機応変で。
放送直前とか、人が多くて勢いのあるときなら>950でもいいだろうけど、
100レス/30分とかよっぽど早いペースじゃなければ、>970でも十分
間に合うと思うよ。今のところテンプレも簡単だしね。
- 984 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 14:58 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 985 名前:風の丘の名無しさん :03/06/09 15:01 ID:hHBzyRPZ
- (⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl | 巣立ちには時間がかかるんだよ
i|ld |┃ ┃〈
i l |、 _ー/ly━~~
, ヘl /'l`'l`ヽノ丿
/,、,く | |__l .l-'
"/┘└|
| |
| |
(二)ニ)
- 986 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:04 ID:ahT9UNPQ
- この駄ニメおもしろいの?
- 987 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:04 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 988 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:07 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 989 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:09 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 990 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:09 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 991 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:12 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 992 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:13 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 993 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:13 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 994 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:14 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 995 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:16 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 996 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:16 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 997 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:16 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 998 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:17 ID:dDH8/4nP
- >>947
オンド・マルトノといえばメシアン。メシアンといえば鳥。
てわけで、俺はメシアンの「クロノクロミー」を灰羽的音楽としてそっとお薦めしまつ。
自信をもって灰羽っぽいと言えるわけじゃないんだけど、少なくとも俺的には
灰羽の「暗示的な部分」はこの曲にちょっと重なるところがあったので。
いわゆる現代音楽だけど、慣れてなくても聴ける・・・と思う。
(って、この曲にはオンド・マルトノは使われてないか・・・まあいいや)
- 999 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:17 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 1000 名前:風の谷の名無しさん :03/06/09 15:17 ID:7BSBWxTY
- あぼーん
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。