灰羽連盟 COG.29

1 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 17:29 ID:aAqWfOZR
4月26日 27:30より関西テレビで放送開始。
※関東での放送は2002/12/18に終了し、DVDも発売されているため、
 このスレにはネタバレ発言が含まれている可能性があります。
 関西視聴者の皆さんはご注意ください。

フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/
AB's HOMEPAGE(原作者・安倍吉俊サイト)
ttp://web.ffn.ne.jp/~ab/
★前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048946598/
※放映が終了している作品なので、基本的にsageて投稿してください。
※950を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。

過去スレ一覧、その他各種情報(DVD,CD情報など)は下記のページにあります。
http://i25127.tripod.co.jp/haibane.html

2 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 17:30 ID:W/aRn8Ns
3

3 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 17:30 ID:eMCyMU3D


4 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 17:38 ID:iz/kP2Mp
>>1は良い灰羽です

5 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 17:43 ID:80ihSH5e
>>1
乙〜

6 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 18:15 ID:20m35MnN
>>1
乙彼!。

7 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 19:41 ID:f5NqAneI
>>1さん乙です。

ついでに、前スレで言いかけた案を「まほーん」に変えて貼ってみるテスト。

※激しくネタバレする際、メール欄に「まほーん」を含めておくと、
 初見の人がNGワード機能を使ってそれを回避できるかもしれません。
 非強制ですが、よろしければお試しください。

8 名前:837 :03/04/19 19:44 ID:+MSpajHd
>>1
おつかれー。

そして新スレ記念貼り。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/3151.jpg
初めてラッカ描いたよ。

9 名前:8 :03/04/19 19:52 ID:+MSpajHd
すまん。いきなり上げちまったよ。
>>837も何のことやら。


10 名前:カナの時計 :03/04/19 20:31 ID:/3+v8nGH
>1乙かれさま。

>>8
お。今度の春、カラスが運ぶメッセージもまた別の誰かから、のかもしれませんねw

11 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 21:31 ID:sQ+pgMsC
>>1              ミ         
乙枯れ             ヽ .\ 
                  / \ \
          (⊂⊃) /     ̄
         ,  -―- 、 
        /    ,、  ヽ.      前スレ埋めて
        l ノ,/lノl/ Wリl |      巣立たせなきゃね・・・
        i|ld |┃ ┃〈   
        i l |; _Д/     i i i
       , ヘ/    ヽ   __i i i--i
      /,、,/| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::| 
       / \ヽ /| |      ノ__ノ 
      /   \\| |            
      / /⌒\ し(メ    .i i i    
    / /    > ) \  ノノノ
   / /     / /    .\_  ザックザック
   し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
               ノ・ ./∴:・:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 21:49 ID:9nBIgLT6
>>8
ありがとう、あなたは良い灰羽です。

こんな爽やか系の絵なのに、ついラッカたんのふくらはぎから
アキレス腱の辺りに視線がいってハァハァしてる俺の羽はちょっと黒いです。

13 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 22:23 ID:DNbTPEGZ
>>1乙さま

14 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 23:05 ID:0wPhKCC1
家の近所のショッピングセンターにある新星堂に「ハネノネ」の初回盤がまだ一枚
あったけどニーズはあるかなあ?


15 名前:山崎渉 :03/04/19 23:41 ID:2JN6MtaA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

16 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 23:56 ID:DO5mooXh
>>8
足首の描きこみがイイ(・∀・)

17 名前:風の谷の名無しさん :03/04/19 23:57 ID:DO5mooXh
すまん下げ忘れた

18 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:07 ID:bxeO5J9j
>>8
足首もだけど膝の裏のへこみまで描き込まれてますね。すばらしいです。

19 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:11 ID:A6cCoBqv
>>8
おおっ、ナイスラッカ!
いつもいい絵をありがとうございます!
支援物資ってのはこれですか?w

20 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:16 ID:NkRl/vIb
>>8
うほっ!いいらっか。

21 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:21 ID:UT8i+zuj
安倍氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

22 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:22 ID:rjxwuq23
977 :風の谷の名無しさん :03/04/20 00:19 ID:UT8i+zuj
安倍氏キターーーー!!


23 名前:山崎渉 :03/04/20 00:24 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

24 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 00:34 ID:UT8i+zuj
>>22
前スレに誤爆しちゃったんだYO!!

25 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 09:14 ID:PaaqgtUj
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(; ゚Д゚)< http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048946598/998 焦ったぞ!ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


26 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 13:28 ID:LoLVfcme
オンライントーガってどこにあるんですか?
教えてください。


27 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 13:47 ID:NkRl/vIb
教えないよ。オンライントーガのURLが↓だとは

ttp://cgi.tripod.co.jp/HBrenmei/cgi-bin/toga.cgi

絶対に教えない。

28 名前:26 :03/04/20 14:13 ID:LoLVfcme
>>27
サンクス!


29 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 14:15 ID:yzjoyhtn
>>25
   ___
  /. ――┤ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ./(.  = ,= | < 正直、すまなかった
 |||\┏┓/   \_______


30 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 14:28 ID:95/isXP6
>>27
教える前にまず「sageて」と頼むべきだったかもね。

>>26>>28
sageて。

31 名前:26 :03/04/20 14:31 ID:LoLVfcme
sage

32 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 15:15 ID:UWuRF5PA
||..| ..|.| |...| .|||| ...|| ..|.| ||||. ||..| - |..|| .|||| ||..| |.|.| ||..| |...| ||..| ...|| ..|.| ||.||


33 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 15:17 ID:+TniSuBJ
久々に上がってるから見に来たら、漏れが昔つくった Perl の CGI が・・・
ソースコード探しちゃったよ。

34 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 17:06 ID:rfX+IMHI
カナはクゥに何か思い入れがあったのかなと想像してみる。ラッカを除けば一番心配してたし。

35 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 17:15 ID:NkRl/vIb
クウの繭を見つけたのがカナだったとか。

36 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 18:29 ID:aasvuzMM
>>35
同じ足立区出身だからじゃない?

37 名前:カナの時計 :03/04/20 18:37 ID:nj0tNnXE
>>34
何か裏エピソードがあった、というのもアリですね。

個人的には、カナの個性としての「思いの深さ」じゃないか、とは思うんだけど。
4話では「この世界、とそこで自分がおかれてる立場」、6話は「今、一緒にいる仲間たち」への。

表にはなかなか表れない設定になってるキャラ。そこが味。〜ホント、Cog番外でなにか出ないものか。

>>35
そういうのがSSの芽w 一番アリそうな話ですよね。

38 名前:34 :03/04/20 19:11 ID:AqNEiFeS
そこでカナを語ってみる。
カナはカラスに餌を与えるなというわけだが、あれを曲解してみるとだな、
カナなりの「壁の外へ行きたい」とか「壁の外への好奇心」という無意識の気持ちをカラスに託しているわけだ。
カラスに餌を与えない→カラス壁を越えて外の世界へ→カラスの壁の向こうへ行くという事を結果的に手助けできた→ウマー
こんな感じではないだろうか。
ラッカと一緒に自転車で帰る時もラッカの壁の外の記憶に対して肯定的?みたいだったし。
元々好奇心が旺盛なんだがら、カナなりに壁の外への欲求はあったと思うんだよな。
でも巣立つまでは決して外へは行けない事を悟った後は、その欲求は心の底の方に埋もれていき、
それがやがてカラスへの理不尽?な敵意?(っていうか善意?)に変換される、という考え。どうよ?

39 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 20:49 ID:7y1pC5zT
アメリカの灰羽DVDは4巻になるらしい。
1,2-5,6-9,10-13の配分か?
もしかして2話連続が本当に2話連続になるのか?

40 名前:カナの時計 :03/04/20 21:19 ID:nj0tNnXE
>>38
カナなりに、カラスに託しているものがあって、ああいう行動になる…。そうですね。
「何故かも解らない籠の鳥」の境遇と、自由に空を行く鳥。言葉でなく対比で語る話法ですな。

カラスとの抗争は、抑圧された情念がもたらす一種の八つ当たり…結構イケますw
過去ログだと「灰羽になる前の因縁」が主流っぽいですけど、>38は充分アリですよね。

川縁の道、夕暮れに家路を辿るのシーン、良い場面でしたね。
「忘れた歌」は、いつかキーワードになるんじゃないかと期待してたんですがw


個人的な話ですけど、4月の末に青梅まで、贔屓のアコーディオン奏者のライヴに行きます。
会場はなんと、石造りの繭倉を改造したお店。季節も良いし、店の隅あたりに芽でも捜してみますw

41 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 22:11 ID:PaaqgtUj
>>29
998は994へのレスだったのか。必死に1000取り中だったから気づかなかった。(w
あまりにも華麗でない1000取りでスマソ。

42 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 22:16 ID:f7414Kja
そろそろ奴が襲来する悪寒

43 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 22:33 ID:hInHMHn1
>>38
> ラッカと一緒に自転車で帰る時も
話はズレるんだけど、この時の「言葉とか、自転車の漕ぎ方とか・・・」って、
今にして思うと、前の世界に関する全話中唯一の具体的な情報なんだよね。
少なくとも自転車がある世界だったと。
ラストのあれさえ「列車」と確定する描き方を選ばずにいた中にあって、
これは(他愛ないとはいえ)かなり貴重な証言かもしれない(笑

44 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 22:43 ID:mgPj8sAf
俺は単純にカナと一番気が合うのがクウだからだと思っていたよ。

45 名前:山崎渉 :03/04/20 22:46 ID:elvq//ff
>>42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

46 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 23:12 ID:f7414Kja
いや、君のことじゃないんだけどね

デモイチオウタタイテオコウ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>45



47 名前:風の谷の名無しさん :03/04/20 23:29 ID:N2egl9cP
山崎渉ってあちこちで見るけどなんなの?
2ちゃんから巣立てなかった香具師?

48 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 00:26 ID:aGDoHElB
>>47
ただのスクリプト。NGワードに指定しておくと吉。
・・・それゆえ最初、>>46が誰を叩いてるのかわからなかったけどなw

49 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 02:31 ID:snotyH7p
>>48
ぬるぽスレを読めばわかる

50 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 07:41 ID:t0E7pAvY
>>49
読んでも余計混乱するだけだと思うんだが(苦笑

>>47
ガイドライン板に関連スレがあるけど、まあ気にするほどのものでもない。
今時分の選挙演説みたいなもんだから、流しておけばおっけー。

51 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 12:13 ID:H4BRzeB7
λ... λ... λ... λ...  λ...

52 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 12:34 ID:wHXLJMR9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008OJP2/zeroes-22
灰羽連盟 COG.5

定価: ¥5,700
価格:¥4,845
OFF: ¥855 (15%)

発売予定日は 2003/04/25 です。
ただいま予約受付中です。

53 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 12:44 ID:q3x3rE53
>>52


54 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 13:39 ID:fwqrFvpb
>>52
いい加減、いっぺん氏ねば?

55 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 13:40 ID:/Raro5VL
>>52
またこいつかよ( ´,_ゝ`)

56 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 14:29 ID:aD5sLqRT
>>53
騙されんなよ・・・ (´д`;)

57 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 15:04 ID:jJfB1hdx
>>52
もういい加減ばればれだっちゅうの。氏んどけ。

58 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 15:57 ID:Zo8gBjYu
明日あたりフラゲする香具師居そうだね。

59 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 16:19 ID:UmvM7/rx
そういや三話四話五話と急にクゥのコウリン消えるんだけど、
(二話と六話では出てくる。六話では点滅する演出も在り。その前だと消えてるのに
そこの点どう解釈したらよいのかわからなくて・・・
深い意味は無いんか?

60 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 16:23 ID:Yo6/IOwl
3〜5話では消えてるんじゃなくて帽子で隠してるのでは。
ヒョコみたいに。

61 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 16:43 ID:UmvM7/rx
>>60
いや、確認しましたが
二話でも消えてます
10分辺りでは帽子無しで消えた状態で後半だと又出ます。

62 名前:sage :03/04/21 16:45 ID:UmvM7/rx
いや、勘違い。二話では出てますた。
帽子で消えるんかな・・・

63 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 16:52 ID:RrKNOQtA
>ID:UmvM7/rx
名前じゃなくて、メール欄にsageっていれれ。

64 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 19:25 ID:/ivgusL6
もうすぐCOG5発売だね。
わくわく

65 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 19:48 ID:MUCz8zRU
今日から再度cog1から見直す
遂にcog5か…レキ(⊃д`)

66 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:09 ID:kojik6Gz
漏れもcog5に向けてもう一度見直すか・・・
早く出て欲しいと思っていたがいざ出るとなると寂しいな・・・

67 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:42 ID:PGKvqkrV
COG6出せ( ゚Д゚)ゴルァ!
話師様の救いの無い過去話を見せろ( ゚Д゚)ゴルァ!

68 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:49 ID:/Raro5VL
クラモリの過去話も織り交ぜろや( ゚Д゚)ゴルァ!

69 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:53 ID:1UOZ/0Om
OVAで過去エピソード集みたいなのは欲しいかも。


70 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:56 ID:mPaQ9ErB
カナが巣立った後の、親方の落ち込みっぷりの話も織り交ぜろや( ゚Д゚)オナガイシマス、ペコリィ!


71 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 21:58 ID:b+wxFL+Z
ところで巣立てなかった灰羽≠連盟員

だよね?それとも巣立てな〜=連盟員な描写ってありました?

72 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 22:17 ID:Jzvx22IC
>>71
何話か忘れたけど話師の語りからそのように推測できる場面があったかと。
直接的な表現はないから推測の域は出ない。

73 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 22:20 ID:mPaQ9ErB
話師がラッカに巣立てなかった灰羽がどうなるかを説明してた時に
話師の顔とか背中がアップになるシーンが3カットくらいあったっけ。
それ見たとき話師自身のことを言ってるとおもった。
巣立てないと羽と光輪を失って、人とも関わらずに穏やかだけど寂しくすごすんだっけ?
連盟員の羽のところに見えるものは羽袋にしては固そうだし、穴あいてるし
ただのかざりじゃないだろか?
話師も連盟員も光輪がないし(帽子の下にあるかもしれないけど)。
普通の人は灰羽にあんまり関わりすぎちゃいけない上に寺院がめっちゃ町外れ
にあるので、人と関わることもないだろうし。

長くなったけど自分は巣立てなかった灰羽=連盟員と思ったよ。
でもまあ、はっきりとした答えはでないだろうけどね。


74 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 22:27 ID:b+wxFL+Z
やっぱりあのシーンからそう考える訳ね。

俺はなんとなく、そうは思いたくないなぁ。
ホント、何となくだけど…

75 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:07 ID:SR5AOQax
25日だったっけ。はあ。もう最後か。
zeroes-22 も。


76 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:12 ID:UmvM7/rx
>>73
話師が巣立てない灰羽ってのは結構確定的な物だよな。
そこのシーンの羽袋の強調の仕方は凄まじいしな。
なんでクゥが帽子被った時光輪が消えるかって表現入れたのか解ったような気がするね。
話師が光輪が無いのに灰羽だと言える事への解り辛いヒントに成ってる訳だよね。

二話で刃牙が街へ来る時、話師は町の中で待機していたし、
巣立てない灰羽は外の世界へ出ることが出来ないって事に矛盾してないよね。

で、ここからが俺の推論なんだが
灰羽って外の世界へ出る時羽と光輪消えるでしょ?(クゥが旅発つ時解る
刃牙ってのは巣立った灰羽の一部が半ば義務的に(役割的? に巣立つ前の灰羽の世界へ
物資を届けたりしているじゃないかって事。

そんな存在と中の灰羽が接触するなんて在り得ない事で、
本編のあそこまで徹底した手話のみ、そして話師のみのコミュニケーションってのも
この仮説から見るとご尤もな気もしないかね・・・

77 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:20 ID:YK6Qfy5Z
灰羽連盟とあずまんが大王、夢の合作?
http://www.geocities.jp/azyotuba/text.htm

78 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:24 ID:ltXwBGgO
>>76
バ、バキ?

79 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:27 ID:fxRr82B0
>77 >前スレ935

80 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:27 ID:xHaP3YnU
>>77
逆のパターンも見てみたい。

81 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:28 ID:mQDHIdAc
>>77
ガイシュツ

82 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:45 ID:kukZW+EI
何故cog5の発売日は25日なんでつか ? 今日ヨドに行って探し回り
もう売り切れたのかと思って焦りまつた。

83 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:48 ID:PYMjvy4n
>>82
何言ってるの?

84 名前:風の谷の名無しさん :03/04/21 23:50 ID:2kblbpuV
今cog1と2見たけど、やっぱ(・∀・)イイ作品だ

俺はラッカと話師が何か関係有るんじゃないかと思ってるんだけど…
そういう人居ない?

85 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:04 ID:4oGu2las
>>83
今までが21日だったからじゃない

86 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:15 ID:j6uokRMH
こっちにも貼りませう
ttp://picnic.to/~kashmir/img/whenyousleep.jpg

87 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:15 ID:n7Ekbl1+
>>76
そうだな。同意する。
CMならまだしも、本編でハイバネとバキが接触してたらブチ壊しだ。(w

88 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:19 ID:KOZrffaj
>>87
先ずもって、「トーガ」と読めなかった罠。

89 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:27 ID:HIh1LpBI
バキなんてクウ様のパンチで一発ですよ。

90 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:32 ID:CTBTVP9B
そいえば2話のレキの「起きる努力を放棄〜」のシーンの
後ろに有る掛け軸(?)みたいなのに書いてあるの読める香具師居る?

91 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:36 ID:n7Ekbl1+
76を尊重して、接触は出来んぞと言ってみる。<喰うサマ

>>76の真の名前(とカキコの意味)も、理解できる。
そういう推察も成り立つと思った。

92 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:42 ID:oIVdXrwe
ずっと考えてるんだが、わからない。
なぜ、ちよ父がメーテルなんだ?

93 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:49 ID:wQFbYtXn
>>90
「あとぜき」じゃないの?

94 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 00:58 ID:ERtWp+WT
>>92
日記読んだ?

95 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 01:06 ID:aSqgfy+M
>>76
お願いだからちゃんと「トーガ」って書いてくれ。
想像して笑っちまったじゃねえか(w

96 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 01:13 ID:QNCWGhyt
灰羽は巣立ったあとグリのある世界にはいなくなると思うんだけど、みんなはどうおもう?

97 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 01:23 ID:7Mz6DVz7
ラッカの中の人は、カレイドの主役か・・・
新人だっけ?
扱い良いなぁ( ゚д゚)・・・・

声がまんまラッカなのにはワラタ

98 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 01:27 ID:oIVdXrwe
今期、出演作が多いね。>ラッカの中の人
灰羽が出世作になったのかな。
これまでは、チョイ役みたいだったし。

99 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 01:41 ID:75oUyKHe
>>97
カレイドのほうは、声が合ってるのか合ってないのか微妙、な気がする。

100 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 02:00 ID:mtM5IHKW
カレイドの人とラッカがだぶる…

101 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 02:02 ID:oIVdXrwe
空中ブランコから落ちて死んだので(ry

102 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 02:03 ID:mtM5IHKW
>>101
それだ!










んなわけねーよ。

103 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 02:21 ID:7HcYy3id
ヒカリの中の人は凄いらしいぞ。
今期レギュラー5本とか6本とか。

漏れは捨てるヴぃあとガドガドしか見てないが。

104 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 02:58 ID:BkQaEJKK
>>74
「話師=巣立てなかった灰羽」説は可能性高そうだけど、俺もあんまりそう思いたくないなぁ。

ストーリーでは話師の一面しか描かれてないんだろうけど、個人的に「話師の生活っていいなぁ」って
思っちゃったからw、「話師=巣立てなかった灰羽」だと、いまいちレキの、巣立てないことによる絶望
に思い入れ出来なくなっちゃうんだよね。

105 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 11:42 ID:vcDtxapO
ヒカリの中の人とクウの中の人は
芸の幅が広い感じで良いす

106 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 14:24 ID:aPGz4G1c
今日、白いサルの大群に襲われる夢を見ました

107 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 15:43 ID:TYRfghpV
>>106
あなたの名前は今日から「エテコゥ」よ。

108 名前:エテコゥ :03/04/22 16:45 ID:5RgTP+Z5
エテコゥ…………

109 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 17:11 ID:TcKkcg9K
それは悲惨な名前ですね

110 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 18:02 ID:eKN3fTnE
せめて、シロかサルかタイグンにしといてやれって。

111 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 19:01 ID:RvVddIqQ
棄てぷりのED伊藤真澄歌ってるんだね

112 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 19:08 ID:ZTvrJgVE
上野洋子&伊藤真澄コンビでつ

113 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 20:59 ID:7Mz6DVz7
ラッカガレキを好きなのか
レキがラッカを好きなのか

114 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:00 ID:Kq6erw1D
>>113
「落下瓦礫」なんて縁起の悪いこと言うなよ

115 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:02 ID:l5b+Lhpe
あるいはラッカのガレキ。

116 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:07 ID:OhvmSFWJ
でないね、灰羽のガレキ。
仮にでたところで俺はつなぎ目消してサフ吹いて塗るだけで精一杯のアニメロボモデラーだから
フィギュアなんぞ作れないけど。

117 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:18 ID:gxsyFxYq
前スレで、イムコライター売ってる高田馬場の店が閉店しちまったと
書いたものだが、同じ場所にリニューアルオープンするそうだ。
すまん。今度もイムコジュニアが売っていることを祈ろう
(芳林堂の下の店だよ〜ん)

118 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:32 ID:qMaQFluq
ヒカリのガレキなんか発売されたらそれはもう覗きまくりですよ

119 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:42 ID:7Mz6DVz7
グリって日本語(東京)が公用がなのか?(;´Д`)

120 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:47 ID:qLLGI3wu
ヒカリたんのドーナツハァハァ

121 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 21:47 ID:a1cznyLj
>>119
あとぜきあとぜき♪

122 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 22:14 ID:qMaQFluq
しかし、もうCDは出ないのかな
幾つか未収録の曲有るみたいだけど
予告のRefrain of Memory無茶苦茶好きなんだが…

123 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 22:44 ID:drTa7h4c
あずまきよひこ、灰羽を見ていたのか。
あずまんがキャラで灰羽同人誌を作ってくれないかな。(w

ラッカ ちよ
レキ  榊さん
ネム  よみ
カナ  とも
ヒカリ 大阪
クウ  神楽

124 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 22:45 ID:drTa7h4c
話師   ちよ父
クラモリ ゆかりちゃん
古着屋  にゃも
ヒョウコ かおりん
ミドリ   千尋
寮母   木村

でも、古井戸の底に忠吉さんの白骨死体があったらやだなぁ。(´・ω・`)

125 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 22:46 ID:t7Trmm7C
>>124
クラモリには木村の奥さんキボン

126 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:17 ID:wXmmW9OX
>>104
遅レスだけど、俺も「連盟員=巣立てなかったやつ」ってのは違う気がする。

なんか、連盟員って役職としてはそれなりに重要なんだし、ポジティブな
意思で連盟の仕事に就いたようなイメージがあるんだよね。なんか、巣立ち
とは何かについて重要な秘密を知った上で、後輩たちを導くためにあえて
巣立たない道を選んだのではないかとか勝手に想像してるんだけど。

本当に巣立てなかった負け組みの灰羽って、劇中には登場してないし
そういう不幸なやつは滅多に出ないのでは・・・とか思ってみたり。

127 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:27 ID:7Mz6DVz7
あのメンバーの中じゃ、ラッカだけはいらなくても平気なんだよな。

子供の面倒 レキ
まとめ役   ネム
工具担当   カナ
料理      ヒカリ
そうじ     ラッカ

128 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:28 ID:liNNyvdk
>117
俺あの店好きだから、イムコジュニア抜きにしても嬉しいかも。


129 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:50 ID:ek4nvnzt
テレビの中の人はたいへんだな

130 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:52 ID:uUteUOpz
>126
実は・・・・連盟員も巣立つというのはアリか?
あの話師のお爺さんも「十分若き灰羽達の導き手になったじゃ」と思うと巣立つんだよ。

131 名前:風の谷の名無しさん :03/04/22 23:54 ID:ZfcgcLCZ
>>129
いちいち井戸から這い上がんなきゃいけないもんね。

132 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:05 ID:yukd8bH5
>>122
サントラ完全盤を出せば売れまくるだろうなぁ。
lainも後づけでBGM集が出たから、ここはひとつパイオニアにがんばってもらって、
2枚組のボリュームで網羅していただきたい。そんぐらい売れてるっしょ、DVD。

133 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:06 ID:qBscBvyU
>>127
えーと、
産み出すひと  ヒカリ
育てるひと   レキ
維持するひと  ネム
直すひと    カナ

新しい仲間の為に光箔収集+世界のヒミツに大接近>次世代話師  ラッカ

わが家ではこのようになっております。

134 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:08 ID:Q3DkyjSs
>産み出すひと  ヒカリ
このフレーズに過剰反応する俺はもうだめだな・・・

135 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:12 ID:syKESvA0
>>126
以下漏れの脳内補完設定。

巣立てなかった灰羽は、光輪と羽を失い、絶望と羞恥でみんなのいる所から逃げ出します。
人のいる所を避けて放浪し、やがて森に逃げ込み、連盟員に捕らえられ
二度と取ることの許されない仮面と装束を着せられ、
灰羽の時の名前と言葉と仲間と過ごした日々の記憶を奪われます。
人と関わる方法を失ったその元灰羽は連盟員の後をついて周り、必死で手話を覚え、
やがて認められると連盟員としての仕事を得ます。
その仕事を通じてグリの町のこと、外の世界のこと、灰羽という存在のことについての真実を知り、
悟りを開いた者だけが前任者から話師の資格を継承し、言葉を思い出させてもらい、灰羽の生活を統括するようになるのです。

136 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:26 ID:Nla0ad5q
>>135
漏れは多分それに加えて、他の仲間だった灰羽たちも
そいつに関する記憶を失うのだと思う。


つまり、もし13羽でレキが巣立てなかった場合(あのヘンなのに飲み込まれた場合)、
ラッカやネム、その他も完全にレキに関する記憶を失ってしまう。

ある日、彼女らがレキの部屋をみつけて、
唖然とするが、何も思い出せない。
いぶかりりながらも、その部屋をかたずけてしまうとか。

そしていつしかレキのいた痕跡は消えていく…(泣)。

137 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:28 ID:2sivNCKh
>>136
俺もそう思う。

罪憑きの末路=記憶から削除

lainぽいなぁ。

138 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:32 ID:Nla0ad5q
>>137
ひょっとしたら、安倍氏もそういう展開考えてたのかもよ?

カナの見つけた時計塔の設計図。だれが残したかわからないってやつ。
こういう展開に対する伏線だったかもしれん。

139 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:33 ID:2sivNCKh
人はみんな、繋がっているのよ。

ってことですか…

140 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:35 ID:Q3DkyjSs
>>138
2話で名札のシーンがあるが、
レキ ネム (一個空いてる) ヒカリ カナ クゥ
になってるのがずっと不思議だったんだがまさか・・・?

141 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:37 ID:2sivNCKh
>>140
クラモリじゃないかな…

生まれた順番なら
ネム、レキ、ヒカリ、カナ、クウ
だろうし。

142 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:43 ID:TMdlFU4+
>>141
じゃあ、話師の
「巣立つことが出来ないまま時が来た灰羽がどうなるか、お前も知っているはずだ」
ってどういう意味だろう?

143 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:46 ID:2sivNCKh
その問いに、レキは
子供達の面倒をずっとみるよ、
みたいなことを言ってたと思うんだが、
ホントにレキは罪憑きの運命を知ってたのかな。

144 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:57 ID:dJx4kAkv
>>143
話師は灰羽の心を読む。
レキは覚えていなくても、忘れてしまった記憶を話師が語っているんだとしたら…。
単に「前に説明した」ということかも知れんが。ラッカに説明したように。
でもそれだとレキの「罪憑きに巣立ちの日は訪れないんだろ?」って台詞がワカラン…

145 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 00:57 ID:Nla0ad5q
>>142
ありゃ、それじゃ仲間も記憶を失うという話はおかしいかな。

それでも話師から聞いて”知識として”知っているというならつながるか…。

壁を登ろうとしたとき、どんな罰をレキが受けたのか。その辺がキーかもな。

罰というのが、罪憑きのの末路に関すること(レキの末路だな)を教えることだとしたら、
レキのような状態に置かれた人間にとって、それは相当厳しい罰になると思う
また自分が一人ぼっちになるかもしれないという脅しだな。
コレなら、レキが知識として罪憑きの末路を知っていてもおかしくない。


身体的に危害を加える罰というのは絶対考えにくいからな。
精神的に罰を加えるとしたらこれが一番かもしれん。


146 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 01:01 ID:2sivNCKh
レキの
「みんな私をおいて行っちゃうんだな…」

ってセリフからも、レキは死ぬまでずっとグリに居るつもりだったんだろうね。
また、子供達の世話云々から、
記憶がなくなる、とか存在が消える、とも考えてはいなかったっぽい。

となると
>>142 この話師のセリフは謎だね。

147 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 01:13 ID:Nla0ad5q
>>146
ひょっとしたら、巣立てなかった灰羽のほうは記憶を失わないのかもしれない。
それなら、子供達の世話をすることはできるだろ?永久に。
子供達は忘れてしまっているが…。


なんかこれって、すげー悲しい展開のような…。

148 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 01:47 ID:Tkhmg7WU
グリの街は灰羽にとって様々な事柄を学んだり、
見つけるべき物を見つける為の場所と、時間。
故に、見つけるべき物を見つけられなかった灰羽が
連盟員となったとき、苦痛の中に身を置くのは当然のこと。
そして、その辛い環境の中でさらに何かを捜し続ける。と。

で、レキは自分が救われる道を捜し続け、自分の何が問題なのか?
それを求めることを怠り、逃げ続けた。
「子供たちの面倒を…」というのも、自分には不可能と知ったうえでの発言かも。
「時」がこなければこのままでいられるのではないか?
どうしたら「時」から逃れられるのか?
そんなレキに対して、話師の
「巣立つことが出来ないまま時が来た灰羽がどうなるか、お前も知っていよう?」
という言葉はとても、重い。
レキを導き、無事に巣立つことを望む話師のきつーい一撃です。

149 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 01:51 ID:NqOGVRkP
もうすぐ最終巻が出るけど、なんか灰羽熱が冷めてきちゃった。
3巻までは必死だったんだけどな。アルバムも買ったし。4・5巻はなんか悩む。
残り2巻を初回で集めるか、箱付きで売っちゃうか。どうしよ。

150 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 02:02 ID:H/SFUzjj
>>149
あげんな ヴァカもん

151 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 02:09 ID:TZhGibtK
クウが表紙だったら買わないけどな

152 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 02:25 ID:nvO3FDrq
>>151
腕折られるゾ!!

153 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 02:58 ID:uML9V+36
レキ(バーカバーカ知ったかぶりしてんじゃねぇぞこのじじが!)
話師「・・・」

154 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 04:48 ID:zrX5pWt8
全然アニメ見ない俺が、
友達に薦められて灰羽にはまったわけだが
それ以外のアニメで面白いのないかなー?
TUTAYAで置いてそうなやつでなんかない?

とりあえず感想。
灰羽 : こんなアニメあったのかー! 他のもこんな面白いのか!
lain : テーマを物語に消化しきれてないというか…
    今更、観念論出されても… 俺が分からんだけか?
NieA_7 : うーん…微妙。

現実逃避できるのが見たいです!(健やかに

155 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 04:58 ID:t14Qj7JV
>>154
難しい。
灰羽みたいなバランスのアニメって思いの他無い感じがする。

156 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 05:22 ID:w7XY5p8G
うほっいい男に投票しる!(現在二位)
ttp://pumpkinnet.to/ranking/words/

157 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 05:25 ID:qYz6Ud3W
>>154
コミックだと、わかつきめぐみの作品群あたりが近似値なんだけどなあ…。

安倍氏の感性スタンス自体、‘80年代少女マンガ(白泉社系とぶーけ系)感覚の男性的解釈、の線じゃないかと思うし。

158 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 06:13 ID:Nla0ad5q
>>154
ニアの漫画版。
結局、灰羽がなぜ他の作品と違うかというと、安倍氏が脚本を書いてないせいだろ?
だったら安倍氏自身がシナリオを作っている、ニア漫画版が今のところ一番近いと思う。

アニメでは、灰羽に近い奴って正直思いつかん。
宮崎アニメがちょっと感覚的に近い気がするが。

159 名前:154 :03/04/23 06:20 ID:zrX5pWt8
>>157
メディアはこだわらないです!(スレ違いになるかなー

わかつきめぐみってファンサイト多いけど
画像載ってるとこ見付かんない…
今度ブックオフで探してみます。

好きなのは、近代アメリカ文学とか春樹とか
黒田硫黄とか岩井俊二とかなんだけど、(ベタだなー
その辺のベクトルの作品発掘したい…
灰羽観て、未踏のアニメ鉱脈って実は凄いんじゃないか?
って思ったんだけど、これはかなり特殊な部類なんだね。やっぱ。

160 名前:154 :03/04/23 06:27 ID:zrX5pWt8
>>158
宮崎アニメ、近いっちゃ近いけど、結局2時間分なんだよね。
で、なんでもかんでも詰め込むから世界観に浸るには
ちょっと難しいというか。

長い話がいいなー。
NieA_7って原作、安倍氏のマンガだったのか!
サンクス。探してみる。

161 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 07:06 ID:Nla0ad5q
>>160
残念ながらニアは長くない。2巻のみ。
まぁ結局は、次回作に期待ということかもしれんな。

それとニアはちょっと手に入りにくいよ。一番いいのは通販かな。

162 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 07:49 ID:gPyTi6zy
>>158
>>160
ん、ちょっと言っている意味が通じないんだが……
>結局、灰羽がなぜ他の作品と違うかというと、安倍氏が脚本を書いてないせいだろ?
だったら安倍氏自身がシナリオを作っている、ニア漫画版が今のところ一番近いと思う。
>NieA_7って原作、安倍氏のマンガだったのか!

逆じゃないか?
灰羽はあくまで安倍氏の脚本というか世界観に沿ったもので
NieA_7はキャラデザインだけで、ついでにアニメに沿って
漫画版も書いただけだと思うんだが……

163 名前:162 :03/04/23 07:52 ID:gPyTi6zy
あぁ、ごめん
読み直してみたら、俺の言っていることのほうがよくわかんねぇな

灰羽のほうは安倍氏が脚本書いてんでしょ?
しかも、世界観から色の設定まで徹底的にこだわったもので
あのアニメは安倍氏の頭の中にあるものを具体化したものだったはず

で、NieA_7は言い方悪いがただの雇われだと思うんだけど、どう?

164 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 08:34 ID:NOIxFT6i
思えばこの灰羽スレも随分と伸びたよね。
最終話以降の伸びがいいのはそれだけ
作品が好きになった人が多いということかな?

と、Cog.5発売直前に思いふけてみる。

165 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 08:54 ID:PkghFSao
>>154
無限のリヴァイアス
いい感じで鬱になれるよ

166 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 10:15 ID:Nla0ad5q
>>162
じつはニアも安倍氏の同人から題材をとっており、それを上田Pが企画にあげてる。
灰羽と同じだね。

だから、原作は完全に安倍氏の作品と言えると思う。
この辺はニア画集”SCRAP”に詳しいから読んでみると面白い。


167 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 10:15 ID:LqBaXxI8
リヴァイアス&BWメタルス < 灰羽&アパッチ

168 名前:166 :03/04/23 10:26 ID:Nla0ad5q
補足

ただ、設定なんかはアニメのスタッフと一緒にやったらしいから、完全とはちょっといえないかもな。

169 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 12:40 ID:qYz6Ud3W
>>157
ジャストで思いつかなくてスマンw

わかつきだと、
『黄昏時鼎談』『ご近所の博物誌』 (ジェッツコミックス)『So What?』(白泉社文庫) 〜といった、
ご近所ファンタジー系の作品がオススメ。あ、『〜鼎談』も文庫になっています。

 こんなところでw 

170 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 13:07 ID:y+A8fUJF
>>154
激しくスレ違いなんで、雑談スレとか行って訊いたほうがいいんじゃない?

171 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 13:52 ID:pRR6W69/
スレ違いって言うほどはずれた話題でもないがな。 ファン同士の手札の見せ合いってことよw


一応安倍氏ファンが集まってるとこ

安倍吉俊アニメキャラ総合
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047026635/

vsスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042578958/


↓では何事もなかったかのように灰羽の話題でどうぞw

172 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 14:03 ID:2sivNCKh
罪憑きとかーーーーーーー

173 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 14:38 ID:4DzLJ+yp
>>154
アベノ橋魔法商店街
いろんな世界を体験できるぞ。

174 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 14:47 ID:OGgQ6JAZ
アベノ橋は、もろにヲタク向けじゃないかなぁ。
つーか、楽しむためにはヲタク的教養が必要だし。
(1話・7話とかのシリアス編は大丈夫だろうけど)
俺は好きだけどね。(w

175 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 15:14 ID:kyPoQj5K
亀レスだけど
>>73
> 話師の顔とか背中がアップになるシーンが3カットくらいあったっけ。
正確には話師の顔ではなく、額にある連盟のマークのアップだったと思う。
顔はむしろ下半分が途切れてたような気が。
もしここが顔のアップだったら俺も色々な可能性を保留にしてたろうと思うんだけど、
そうではなかったんで「ああ、この人達がそうなのね」と断定しちゃった次第。

176 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 15:20 ID:kyPoQj5K
おお、当たり前だけどちゃんと見えなくなるw
定期的に貼っとくか。

※激しくネタバレする際、メール欄に「まほーん」を含めておくと、
 初見の人がNGワード機能を使ってそれを回避できるかもしれません。
 非強制ですが、よろしければお試しください。

177 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 15:47 ID:izDOKzre
>>171
>ファン同士の手札の見せ合い
いいなソレw
というわけで亀レス。

>>154
須藤真澄なんかどうだろう。「観光王国」「子午線を歩く人」「天国島より」「AQUARIUM」あたり。

178 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 16:26 ID:TZhGibtK
上で灰羽のシナリオはABCじゃないとあったけど
ホント?
自身が書いて削ったって話が出てたような気が・・・

179 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 17:13 ID:CirxFqlh
>>178
いやいや、安倍氏によるものでしょ
一瞬そう読みとれたけど





180 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 17:39 ID:lFevnHW8
DVD届いたー!
あれ(・ω・ )モニュ?

181 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 17:57 ID:n6AmEnPw
>>178
OP,EDでモロに「脚本 安倍吉俊」って出てるやんけ

182 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:00 ID:2sivNCKh
>>180
どないしたん?

183 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:06 ID:lFevnHW8
>>182
いや今日発売日だっけ?って思っただけです。
お騒がせしました・・・

184 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:10 ID:2sivNCKh
>>183
なるほど。
それにしても羨ますぃ

185 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:10 ID:n6AmEnPw
>>180
COG.5?
もう届いたのか…

186 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:20 ID:2sivNCKh
何処で頼んでたの〜?

てか、灰羽手帳とかどうよ?

187 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:22 ID:lFevnHW8
j-bookです。
手帳はもっと(´・ω・`)ショボーンな物だと思ってたから、
想像以上に良かったです。

188 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:24 ID:0WKfO405
もう発売されてるのか!?>5巻

189 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:28 ID:lU5/8PZZ
うらやますぃ・・・
謎の連盟歌詞とかスペシャルEDとかはやく観たい・・・

190 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:28 ID:n6AmEnPw
通販で早く届くなんて有るんだな
しかも2日前…
ウラヤマスィ

191 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 18:53 ID:zT/Bl0vl
某発売延期したOVAを発売日から9日前に通販で手に入れたことがある。
けど、おいらがCOG5買うのはお金がないから金曜日になりそう。次の日休みだからゆっくり観るさ。

192 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 19:28 ID:ZJl1BPEN
>>154
アニメ見ない人だったんなら、有名所で攻めてみたら?
それこそ「エヴァ」とかさ。
俺がいいなと思ったのは「カウボーイビバップ」「トライガン」「スクライド」等
(方向違いスマヌ)


193 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 19:33 ID:n6AmEnPw
さてと
明日の為にcog.4見てくるか…

194 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:35 ID:v6lxIzxh
がってんでチラッとOPの曲が流れた。ニヤニヤ

195 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:36 ID:cFRrMjqP
>>194
オレも気づいたYO!

196 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:37 ID:E+zmynIW
流れたね〜ニヤニヤ。

197 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:44 ID:t6f0ziW+
>194-196
灰羽厨はこんなやつばっかりか!!ヽ(`Д´)ノ









漏れもだけど(・∀・)ニヤニヤ

198 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:48 ID:N+WevVc9
フライングゲットですか。
明日買いに逝く予定だったけど、月明けに変更でち。
「必殺仕掛人(中)」が1日だから、一緒に買おう。
それまでなくなりませんように…(さすがに、いい加減それはないと思うが)

199 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:51 ID:QXXcK2hX
>>198
お金持ちの>>200さんが買い占めちゃいます

200 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:55 ID:2sivNCKh
よ〜し、パパ大人買いしちゃうぞ〜

201 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:56 ID:n6AmEnPw
やっぱアパッチは最後までついてくるのか?

202 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 20:58 ID:N+WevVc9
>>200
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

203 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 21:52 ID:KqNBEhy3
いよいよ明日最終cog。
で週末には関西で落下開始。

204 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 22:00 ID:nTlyPsbK
レキ・・・に見えなくないか?一番上の左から二番目。

ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20030423080342.jpg

205 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 22:02 ID:PkghFSao
>>204
鬼モーイにワロタ

206 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 22:40 ID:ODhca2is
俺も昨日発送メールが来たから到着日は25日でも配送所に問い合わせたら届けてくれた。
随分と早いな。

207 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 23:03 ID:1ysk9jvf
そっかぁ、もう明日か。
灰羽関連商品は、これでお終いなのかな。

208 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 23:21 ID:y+A8fUJF
>>204
なぜ趙雲・・・?

209 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 23:25 ID:YWr/lJb7
>208
虹裏キャラなのさ

210 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 23:31 ID:ODhca2is
早くDVD出て欲しいと思ってたけどいざ出ると寂しいな・・・

211 名前:風の谷の名無しさん :03/04/23 23:59 ID:VcTShm49
うおおおおおおおおおおおおおお!!
とうとう明日だよ!!

212 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:02 ID:+V1J6xfJ
長かったな…。・゚・(ノД`)・゚・。

213 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:10 ID:E9tUzP4o
いや、短かったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

214 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:16 ID:XJMPtzvW
今晩はテクノライズだぞ


しっかり灰羽のCM見と毛

215 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:17 ID:rzvjxE5i
>>214
むしろ、こむg

216 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:38 ID:vq2uE85p
ガンパレ見てたけど、πつながりのCMでお遊びをしている。
ちょっと笑えた。


  な ぜ、 灰 羽 の π C M が ア パ ッ チ な ん だ よ。


。・゚・(ノД`)・゚・。

217 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 00:56 ID:Cn58y0DK
それは我らに課せられた試練である。
それに耐え抜いた先に何が在るのかは、まだ誰も知らぬ。

218 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 01:31 ID:tosAFjR6
耐えた暁にはファイト一つが財産になります。

219 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 03:14 ID:l7aYTseX
結局アパッチのCMは効果が有ったのだろうか

220 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:09 ID:oS+9EUyd
我々の脳みそにゴリゴリと刻まれたので効果有り。
子々孫々語り継ごう。

我らの財産を。

221 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:20 ID:3isy7jRI
>>207
まだ画集が残ってるぞ!
小説は結局どうなったんだろうな・・・
ぜひともやって欲しいんだが。

222 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:20 ID:ZBaeWsuP
>ゴリゴリと刻まれた

 …『敵』として?

223 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:23 ID:3isy7jRI
すまん、ageちまった・・・
i2chからだったもんで・・・

224 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:34 ID:oS+9EUyd
>>223
気にすんなー!
そんな事より、同人活動やらフィギュア原形とか、
アクチブに活動することが版権元を動かす原動力だ。
画集は気長に待っていれば出ると思うけど、それ以外はどうだろうね?

225 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 05:54 ID:VxxDNUb0
>224
画集は出るみたいなこと言っていましたよ。
いつになるかは判らないですけど…。

226 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 06:26 ID:3isy7jRI
小説はまず安倍氏のやる気が第一だからねぇ。
彼の中で灰羽連盟という物語は終わっているのか、
続いているのか・・・
人気があるからじゃあやるかっていうモノの創り方は
しない人だろうから、そこが決定的に重要ですな。

227 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 07:10 ID:RL43ayRn
いよいよ今日、買ってきます…(売ってたら)
あー学校さぼりてえ〜

228 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 07:47 ID:ZDk9IvBF
>>225
DVD見れば分かると思うけど、画集出ます。
7月予定だそうで

229 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 07:58 ID:sZJfqkJB
>>228
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\( 。A。)/!!!

230 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 11:20 ID:zBpQDZ6E
Cog 5ゲッツ!!
ポストカードに激ワラタ w)

231 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 14:19 ID:BOCVmSyn
COG.5購入
飯食った後見てきます

232 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 15:13 ID:3Ax9zVBV
買ってきたけど夜まで見れねぇ・・・(ノД`)
取り敢えず連盟歌でもおぼえよーっと。

233 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 16:23 ID:BOCVmSyn
                     i, ,' .l-_,.ニニ"`゙'''''゙‐ー- ' l,,_ l l.l   i l
                     | i ,. l ´ ___  `     -‐‐、ヾ、j ,. l l
                     | l l lヽr',r-,ヾ     ,.. __ `ヽ! l l.l l
                  ゙'7オ 、'、::ノ      'r';;ヾ'、 ,l. l l !.l
                  { j,|           '、::ノ  'r'、.j' !
                  ト、l      ,      `  rヾj ,'
                    | |゙i        '         'ノ/i,'
                 、,| |:ll':、   `゙'' ‐--     ,r-'゙´. l
                       マヽ,        ,..イ::;::l::::|
                  _-‐' ̄|\` - ー  /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\     '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○      |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
泣いちまった…

234 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 16:46 ID:P8knYuHp
DVDの背表紙の灰羽ちゃんの表情が…

235 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 17:12 ID:px1ooKg6
買ってキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
早速見るぜ!!


・・・・と思ったら今日はカレイドの日だったな。アニヲタって幸せすぎる。

236 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 17:40 ID:t5UlbZzp
無理かと思っていたのだが、結構簡単に灰羽手帳もBOXに入ってしまった。


237 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 17:55 ID:sZJfqkJB
>>235
プ、幸せそうだな。

238 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:05 ID:U6acPrE3
コレ続編でないかなぁ・・・・・。でも続編向きじゃないよなぁ・・・・明らかに。
でも見たい

239 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:07 ID:3Ax9zVBV
>>236
入りそうな気がしたけど、既に入っている光臨モドキが潰れる
可能性があるのでやめますた。

240 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:46 ID:P8knYuHp
続編は是非西地区で

241 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:50 ID:ZQYUJ8ku
ミドリがこわい…

242 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:55 ID:calMzEBR
ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/1051138819277.gif
萌え板にこんな物が!

243 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 18:56 ID:ZHDvieF3
お前ら!「セーラーウィッチラッカたんまほーんて」とゆーアニメが夏頃放映らしいですYO!
原作は安倍吉俊withGK名義でライバルキャラにうん子ちゃんを起用!



…そんな夢を見ますた

244 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 19:13 ID:HrxcR8T4
いいな、すごくいいな、灰羽連盟歌。
朝会の時に、眠い目をこすりながらみんなで並んで歌いたい!
長すぎる話師先生のお話のあとでも、これさえ歌えば爽やかな一日の始まりさ!
さあ皆さん、御一緒に!
明るく!元気に!健やかに!、大きな声で歌いましょう!

・・・あ、なぜか「春風高校校歌」とか「王立宇宙軍軍歌」とか思い出したな(w
これも曲つけて欲しいな・・・

245 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 19:44 ID:jBHY/gPh
あのポストカードのミドリのセリフは

「一体何なんだ・・・
何の因果で毎度毎度こんな目にあわされなきゃならねえんだ・・・
許さねえ・・・もう限界だ・・・・限界・・・
いくら何でも一線を越えちまった・・・てめェら

全     員     殺     す    !!!」

246 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 20:16 ID:ce31DwcQ
灰羽手帳、カード入れる場所が4カ所しか無いんだが…

247 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 20:30 ID:I+5BVhea
>>246
6箇所あるよ。よくみてみ。

248 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 20:35 ID:ce31DwcQ
>>247
あ、ほんまや。サンクス。
2枚目の方は表と裏両方に付いてるんだね。

249 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 21:03 ID:D3V6o+eZ
まだ買っていませんが、「スペシャルエンディング」ってどうでした?
ネタばれにならない程度に一言欲しいのですが・・・

250 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 21:17 ID:ce31DwcQ
サントラのあの曲がBGMでした。
製作に関わった人全員?のスタッフロールが流れるから結構長い。

背表紙のcffが…。・゚・(ノД`)・゚・。

251 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 21:27 ID:HrxcR8T4
もっとすんごいの期待してたんだけどね。>スペシャルED

252 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 21:38 ID:B8rF3Fbx
明日買うのが、学校終わるの8時何だよね。で、家に着くのは9時半ぐらい。
・・・・・・サークルさぼろうかな。そしたら3時半には帰れるんだ。ああ、どうしよう(´Д`)

253 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 21:57 ID:E2PC5zAC
COG.5買ってきた。
手帳とは名ばかりのカード入れ、(・∀・)イイ!!

254 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 22:10 ID:yOrPDlU4
          ;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
          ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
          ;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;; ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;; ;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;; ; ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;(  ); ; ; ;;;; ⌒ヽ;;;;, ⌒ヽ
       ⌒ヽ;;;;;;;;;;;(   ヽ⌒(  (⊂⊃)   )
 ───(    '(          ,─-─、   )───
  (⊂⊃)       (⊂⊃)     l   .  l     (⊂⊃)
  , -―-、     ,.ゝ―γ、    |     |     , -―-、
 ./ l⌒lミ ヽ    /  ノ 、λ   /     ヽ   /    ヽ
 | |l |. ソ|l     lノ     .リ . | i     |    ノlノ    |
 ヽ | l / リ    ノlノ    ゝ   ヽ(l、 W./リ ノ   lノ    λ
   | .l ̄|_  .   ノl/ Wリ/ゞ   /^ヽ_/ ^\   ゝWリ/ゞ
. /ヽV_/^ヽ\  ./^ヽ /^\ /,,,,,,.....| |....,,,,,,,,\ /^ヽ /ヽ
/,,,,,,..|_|....,,,,\| /,,,,,,.....| |....,,,,,\\   | |  /|/,,,,,,.....[]..,,,,\
  |  .   l | | .l     l .| | l \.  ̄ ./.l | | l    l |
  |     || | .| ||     || |.| |.  \/.  | |.| |     | |
  |     |.|__.|.|__||    . ||__.||__|   .    ||__||__||     | |
  |     | ヽとノ |      |ヽとノ| ̄ ̄ ̄ ̄.|ヽとノ|     |ノ

255 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 22:28 ID:FsO+D5qb
スレ違い覚悟だが、
魔法遣いに大切なことの最終話を
知り合いから借りて見たのですが、
ユメと小山田先生のやりとりを見ていたら、
俺の中でラッカとレキとのやりとりとだぶってしまって
いてもたってもいられなくなってCOG.1〜4を見返してしまった。
amazon、COG.5を明日届けてくれ頼むからさ。

256 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 22:34 ID:WEqhfXvj
>>255はよき灰羽に成長しているようだ・・・

257 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 22:50 ID:qZSgjDvI
(゜o゜)ノ はいッ!先生!!
灰羽日記、そろそろ更新しても罪は憑かないと思いますっ!

258 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 22:54 ID:kiOM1UIi
沙村広明の絵わらた

259 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 23:35 ID:fqlWpaHf
うう、珍しくamazonの配送が遅れている・・・

260 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 23:37 ID:urQBG+zb
発送メール届いたよ。あまぞん

261 名前:風の谷の名無しさん :03/04/24 23:40 ID:+V1J6xfJ
>>259
デフォルトです

262 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:12 ID:zCwkNajR
うう、届くのが一日遅れると、こんなに負け犬気分になるのかあ!わんわん

263 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:33 ID:bBaWwuN1
一応発売日は今日ですよ?

264 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:35 ID:0WAL+1xZ
うん。
アマゾンは、いつも通り発売日前日発送、当日着予定。
別に遅れてないよ。

265 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:36 ID:ZKNZ/Tia
13話を見た後、感動の余韻がまだ醒めていないのに
Pioneer infoを見ちゃった・・・。

              _| ̄|○

266 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:42 ID:O0vV6Nlb
今13話見終わった。
自分が想像したよりもえらくあっさりした最後だったな、
まだクウが巣立った時のほうが泣けたよ。


267 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:43 ID:6s9oPAPU
俺もだ。スペシャルEDの後に・・・。



268 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 00:50 ID:LGG9KfiP
いや、ほんとすごい。
アニメ業界こんなの作る能力持ってるんだな。
こりゃどう考えても、オタやらなんやらって馬鹿にしていいもんじゃないだろ。


それにしても
安倍氏の灰羽のあとがきみたいなところに、”いくつかの死”って書いてあるけど
安倍氏とどういう関係にある人間だったんだろ。

269 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:03 ID:KBwpumA2
村上春樹じゃん

270 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:04 ID:VKZAdS0q
COG.5待ち遠しくてケータイを灰羽一色にしてみた。メインディスプレイ:ラッカ、サブディスプレイ:レキ、着メロ:Free Bird、
メール着信音:Blue Fllow、といった感じです。絶対に人には見られたくないブツに仕上がりましたよ。
・・・・・・さて、設定元に戻すか。

271 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:10 ID:/MQH31mv
灰羽白書のABC×上Pインタビューが長くて良かった。


272 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:10 ID:z/XyHLiO
>>270
戻すのか(w

273 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:45 ID:r1Nyu/H9
毎週アニメMeloって携帯サイトにSilent Wonderland〜REM sleep〜あたーよ。
設定してみたけど、イマイチな予感。

274 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 01:52 ID:71kCTn8t
最終回のレキが一番かわいかった。ハァハァスレ立つの解った気がするよ。
とくんだラッカ!俺が、俺がレキを助ける!レキ〜

275 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 02:01 ID:TdjCu3e4
そういえば前AUの5302専用アプロダに灰羽のアイコンがあったなぁ
案外作った人このスレの住人だったりして

276 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 02:40 ID:U1qtG7fD
>>274
>とくんだ

まあ、もちつけ。(w

277 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 02:50 ID:evZPSd2i
>>276
まぁまぁ、良いではないか。
関西からの新生児を迎えるまでに、
たっぷり吐き出しておいてもらわねばならん。

時に、関東組は寒い時期に灰羽と付き合ってきた訳ですが、
関西組は暖かい時期に視聴するわけでして、
これは灰羽に対する感想に影響を及ぼすのか?
個人的にちょっと興味津々です。

278 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 02:57 ID:3RIZ8fwV
ハァハァ、、、というかカコイイなぁ、レキは。憧れる。
馬鹿みたいだとは思いつつもイムコジュニア買ってしまったし(´ー`;
タバコまでPEACE買ってみたり。。。
結局あまりの不味さ(スマソ)に1箱吸い終わらないうちに元の金マルに戻ったが。

ガイシュツだとは思うがレキのタバコのモデルはPEACEだよね?21mgの。

279 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 04:05 ID:WVXwHnTf
>>277
6月頃にグリは真冬…確かにw

280 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 04:45 ID:Zi1uFivG
>>278
気にすんな、俺も影響されてイムコ買ったさ。

たぶんそれ(黄色パッケージ)だと思うけど、試しに吸ったら死にかけた。
いつもより10mg強いだけでこれほどの差とは・・・。

281 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 04:48 ID:aS4cz+tn
俺もイムコ買った。けど燃料切れて今使ってない。
21mgはキツそうだな…

282 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 05:29 ID:YH+BJ/mD
サントラの12番目のWonderingって激しくいいな。泣けてきちゃうよ。レキの世界・・・か。
いよいよ今日DVD最終巻を買いに行くぜ。

283 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 06:05 ID:aS4cz+tn
もしかして皆今日買ってくるのか?
えらく感想少なくて寂しかったよ…(;´Д`)

284 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 06:53 ID:yK7JMrAw
昨日秋葉原アニメイトでCOG・5購入しました。
ついでに各店舗の販売価格も見て来ました。

 ・アニメイト ¥5700(抜)  *アニメイトカード お買上げ1000円で1ポイント(20ポイントで1000円分のお買い物可)
 ・石丸電気 ¥5700(抜)  *アイアイカード お買上げ価格の10%ポイント(1ポイント1円でお買い物可) 
 ・ヤマギワ  \ 5580(抜)  *メンバーズカード お買上げ500円で1ポイント(20ポイントで1000円分のお買い物可)  
 ・ソフマップ ¥5130(抜)  *ソフマップカード お買上げ価格の10%ポイント(1ポイント1円でお買い物可)
 ・とらのあな \ 5301(抜)  *ポイントカード お買上げ価格の5%ポイント(点数に応じて非売品テレカと交換)
 ・リバティー ¥5130(抜)  *カードシステムはありません

ポイントカード関係はこれで間違ってない、と思う。
あと、メイトだったら書籍やアニメグッズ等もポイント加算されるし、ヤマギワはゲームソフトは1000円で1ポイントだったり
それぞれ特徴があります。アキバでお買い物の際に何か参考になるかと思って一応報告しときます。
アニメ板の皆さんなら全部把握してるかもしれませんが。


しまた、ゲーマーズもアソビットシティも見てない・・・また土曜にアキバ逝くのでちょっと覗いてきます。




285 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 07:31 ID:kDHok9Dw
スペシャルEDって名前が全部ローマ字表記になってるだけなのね
間違いハケーン
それにしてもBlue Flowの作詞の所でHatake Akiって...
スカパーの天ぽのOPでも感じ間違われてたけど
また間違われてるし
こういうのって発売前にチェックしないんだろうか?
天ぽの場合はCS放送だからまだ修正できたと思うが

286 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 08:35 ID:mhxU1q3t
Blue Flowの作詞は「畑亜貴」となってるが、これって「はたけあき」って読まないの?

287 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 08:45 ID:bBaWwuN1
>>285
オサレ?

288 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 09:10 ID:zbZ1bVvr
黄色の鈴の実の意味、やっぱり予想通りだったね。
しかし、罪憑きの意味といい今回の白書はネタバレ特集だなぁ。

289 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 12:27 ID:ac87zkKy
cog5のレーベル面のラッカはいい表情してるな

290 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 13:06 ID:bxq127hY
♪ああ、灰羽
 灰羽連盟〜

291 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 13:54 ID:6vHmJUjy
灰羽手帳、BOXに入れられると思ったがCOG.5入れた時点で一杯だった。
どこにしまおう・・

手帳の灰羽カード入れる手順に少し迷ったが巻ごとに揃えて
1ページ目がラッカ・ヒカリ
2ページ目カナ・クウ
3ページ目ネム・レキ
にした。

292 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 14:46 ID:kDHok9Dw
>286
「畑亜貴」の読みは「はたあき」

293 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 14:52 ID:bBaWwuN1
だれだよ、沙村に書かせたのは(笑

294 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 14:53 ID:yaSP0Gaw
「まほーん」て何?
灰羽にそんなセリフあったっけ?

295 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 14:56 ID:7myn2EAP
俺のカードを入れる手順は
1ページ目 ヒカリ・カナ
2ページ目 クウ・ネム
3ページ目 レキ・ラッカ

やはり落下と礫は並べておきたかったもんで。

296 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:03 ID:bBaWwuN1
個人的には
ラッカにはクウ
カナにはヒカリ
レキにはネム
かなーと思う。

297 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:04 ID:kDHok9Dw
>294
粗品2に入ってた香具師

298 名前:DVD組 :03/04/25 15:11 ID:plQLhS1e
ヨドバシにてCOG.5ゲット!ポイントで三千円ほどで買えた。ありがとう、お父さん!
灰羽連盟の歌はどうすりゃいいんだ!(゚д゚逮д゚)ウタエバイイノカ!?

299 名前:DVD組 :03/04/25 15:11 ID:PDMmGoGz
ヨドバシにてCOG.5ゲット!ポイントで三千円ほどで買えた。ありがとう、お父さん!
灰羽連盟の歌はどうすりゃいいんだ!(゚д゚逮д゚)ウタエバイイノカ!?

300 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:12 ID:bBaWwuN1
>>298
もちつけw

301 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:13 ID:RETj1Xlh
取り敢えず歌え

302 名前:299 :03/04/25 15:15 ID:3XasdlDS
すんません二重カキコしてしまいました。
>>300
……少し落ち着きました。

303 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:18 ID:RuaZFnBX
金がないので、来月までまたなければ、、、
予約はいれてあるから大丈夫なんだが。

304 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:26 ID:H96FkJk1
みんないいなぁ。
俺は昨晩生まれて初めてぎっくり腰になって、
とてもじゃないけど買いに行けないよ。
座ることはできるけど、立って歩くのはとても痛くて出来ない。
ほんとに立てなくなるという事実に驚愕。
彼女が代わりに買ってきてあげるって出かけたけど、
バイトあるから帰ってくるの遅いし・・・。

早くレキに会いたいよ。レキの日記で泣きたいよママン。
僕が何をしたっていうだよ。僕は良い灰羽だよ。

305 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:43 ID:1Iv3x4Xc
>>304
>彼女が代わりに買ってきてあげるって出かけたけど、
このへんが罪憑き。

306 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 15:45 ID:RETj1Xlh
ぎっくり腰になるまで何したんですか?(・∀・)ニヤニヤ

307 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:01 ID:H96FkJk1
(・∀・)ニヤニヤ するなぁ。
昨日はぎっくり腰になって30分は痛くて身動きもできず、
彼女にネットでぎっくり腰の対処法検索してもらったり大変だったんだから。
めちゃくちゃカッコ悪かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

308 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:10 ID:5DNv8Xz3
>>307
膣痙攣よりはマシだったということで納得なさい。
君には肉の恋人と心の恋人がいるかも知れないが、我々には心の恋人しかいないのだから。

309 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:12 ID:tLwxFv0Y
キモーイ

310 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:13 ID:LGG9KfiP
>>308
我々?

311 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:21 ID:RETj1Xlh
そいえば何故か灰羽白書がいたる所折れてた

312 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:27 ID:bBaWwuN1
>>308-310
ワロタ。

なんか、DVDで見直して思ったんだけど、
最後のお祭りのシーン、いいねぇ


313 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:28 ID:I2tMglpw
COG.5が今日発送になってたam○zonはとりあえずヌッコロしとくか…

314 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:54 ID:7JcVaF7y
amazon組だけど今日とどいてたよ〜

315 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 16:56 ID:yrewZFcM
>284
(´-`;).。oO(リバティーはオ○ム系列だったような気が・・・)

316 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 17:04 ID:wD/2G3Sq
>>315
それはないだら

317 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 17:08 ID:kDHok9Dw
秋葉のリバティの上にオOムの施設はあったがな

318 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 17:38 ID:7JcVaF7y
マハポーシャか・・・懐かしいのぅ

319 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:11 ID:XBD9gUw6
うちはAmazonだけどまだ届いていないが、
COG.5が届いてしまうと、このスレから巣立ってしまうのかな?
という不安があって早く来てほしいやら、来てほしくないやら
という変な気分だ

320 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:11 ID:bBaWwuN1
>>319
画集がまだある!

321 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:11 ID:R7yUWFcs
ボーボボ世界(ワールド)を知ってるとレキの世界にとっつきやすいかも。

322 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:12 ID:XBD9gUw6
かまって君みたいな文を書いてしまった。スマン

323 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:18 ID:XBD9gUw6
>>319
おお、画集ね、そうか画集か
アリガトウ319、生きてる気がシテキタヨ!

324 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:23 ID:zCwkNajR
amazon経由で入手!沙村おいしすぎ。このキャラできたか。さあ変更点探そうかなっ

325 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:37 ID:sYbE2F94
ヒカリえもん、放送時に見てない人には分からない部分までしっかり入ってるとは・・・

326 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:37 ID:L/z6EN4F
漏れは近所のヤマダイクマでいつも買ってまつ。
ポイントもそれなりに付くし。

今回のジャケ絵がかなりお気に入りでつ。

327 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:37 ID:wP2nMxf+
海外でのDVD発売について、公式に情報が出始めたみたいだね。
第1巻は8/26発売で、100分収録(4話分?)。
↓公式サイトらしい(まだ何も無いけど)
ttp://www.haibanerenmei.com/

328 名前:299真の名298 :03/04/25 18:56 ID:jKMLD0W6
れきぃ―――(´д`)―――!!<感想
とりあえず連盟歌はOPに合わせて歌うことにしました。

329 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 18:59 ID:oM49XiIv
俺はとりあえず連盟歌はアパッチに合わせて歌うことにしました。

330 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 19:25 ID:PdMZI6SL
ジャケのレキ表情が…
笑顔が良かったな(微笑んでる様にも見えなくないけど)

331 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 19:45 ID:yu8ClnaI
ジャケのレキは木にむけて正拳突きを打ち込んでるように見えなくもない。

332 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 19:45 ID:2/R3GPlt
amazonから五巻きますた。ノーツ、カード共折れなしです。
11話みたけど結構修正してるね。
TV放送のうろ覚え比較だから目立ったとこだけだけど
ヒカリの「だから今日も私が子供達の食事〜」のぱっちり睫。
その後の「カナが送ってくれるから〜」のラッカのセリフの後の
カナの首をすくめる所とか。っていうかこのシーンだけは修正前のが
カナが可愛い気がするんだが。カナ好きの皆さんどうでっしゃろ。


333 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 19:51 ID:PdMZI6SL
今気付いたけどオールドホームの灰羽達の裏表紙の灰羽ちゃんカワイイ

334 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 19:57 ID:Fx0wT4oi
ミドリのポストカードに激ワラ

335 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 20:00 ID:ILlUUNfp
そういえばDVDでなんか謎は明かされたのかい?
俺は地上波をみてそれっきりだったんだけど。

336 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 20:12 ID:z/XyHLiO
アメリカ版のDVD、4話で$30かよ。日本の半額以下じゃないか…

337 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 20:21 ID:Dxxy2V5v
灰羽オタは他よりも比較的彼女率高い気がする

338 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 20:49 ID:KDW/Scb9
ブックレットに鈴の実の説明がありましたね。
黄色は「好きです」ですかw

339 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 20:53 ID:bBaWwuN1
まぁ、ホントに「私は馬鹿です」でも良かったけどね。

340 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 21:31 ID:oL8JqbJi
一年の締めの挨拶が「私はバカです」ってのは如何な物か。w

で、漏れは設定画のヒカリだるまが恐くて仕方がないのですがー。

341 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:09 ID:IG94Po4/
cog.5のケースの背の灰羽連盟のロゴがウィンクしてて
しかも下の文字が cff じゃなく bye なのが芸が細かくて好き


342 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:12 ID:rby3kjXf
灰羽白書の裏が親方だ。ヤタ〜。

343 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:18 ID:FhY0kkGw
>>341
よく見ると、毎回、内容に合わせた感じの顔になっていたのね。
今まで気付かなかったっす。

344 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:24 ID:PdMZI6SL
あ、ホントだ
byeになってる

345 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:27 ID:QZtrruXo
灰羽手帳の表紙の、「灰羽手帳」って書いてある下、
「落下」かと思ったら、「落丁」みたいね。芸コマ w


346 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:29 ID:PdMZI6SL
>>345
落下はこれでいいんじゃない?
手帳の最後のもそう書いてあるし

347 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:30 ID:bBaWwuN1
>>345
「落下」って書いてあるんだよ。

348 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 22:31 ID:bBaWwuN1
「丁」はみての通り左にはねるでしょ。
2話だっけ?札でてるから見直すヨロシ

349 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 23:09 ID:IG94Po4/
適当に灰羽連盟歌を歌っていたら、なぜか
「あぁ、灰羽 灰羽連盟」の部分が
「きみの〜ゆくみちは はてし〜なくとおい」で有名な「若者たち」の最後になってしまった、、、

「きみは〜ゆくの〜か〜 そんな〜にして〜まで〜」

350 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 23:17 ID:3XasdlDS
COG.5購入。
広橋涼はなんでオーデカを知ってるんだろう。

351 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 23:24 ID:rby3kjXf
>>244で春風高校校歌とか王立宇宙軍軍歌を思い出すってあるけど、
俺は春風高校校歌かな。

352 名前:312 :03/04/25 23:37 ID:kgPQ/FEL
>313,312
おお、本当だ、ありがと。手帳の一ページ目のポストカードの一文字め
と違うので考え過ぎてしまった。

353 名前:風の谷の名無しさん :03/04/25 23:49 ID:aqtK5gLf
どうせなら、灰羽手帳にこれまでのポストカードも入るようにして欲しかったなぁ。

連盟歌は、アパッチの影響下で作詞されたのだろうか。(w

354 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:09 ID:FZ06G6Ro
糞先生作詞の方じゃなくてヨカッタヨカッタ。

355 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:13 ID:y8Ehiu2d
今日も一発にょろり糞〜♪

356 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:14 ID:0RLKvVYL
便所じゃ裸がユニフォーム

357 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:25 ID:6i+mVz9/
>>353
俺は灰羽手帳にポストカード全部入れました。ちょっときついけど全部はいるよ。
1枚1枚見られないけどね。

358 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:28 ID:y8Ehiu2d
どうでもいいけど、沙村に描かせたらあかんとおもった。
灰羽連盟じゃなくてボロ屋敷の住人になってしまう。

359 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:33 ID:3ZP2s/Kw
>>357
全部見られるようにしてほしかったんだよね。
あとクリアを2枚増やせばいいだけなんだから。
ここまで丁寧なおまけ作りをしてきたのに、どうしてなのかなぁ。

360 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:41 ID:jLRqnPmQ
初めから入ってる3枚に被せれば5面あるけど購入書も
見えなくなるんだよねぇ(・ω・)


361 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 00:50 ID:MtLfhCOA
手帳に入ってるポストカードって何種類かあるの?
ちなみに俺のは、階段のある細い路地裏と、
レキの夢の絵ですた。
にしても手帳ここまで作るんなら、バインダ式とかにして販売してほしい。

362 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:02 ID:cHBCcq8m
>361
俺も同じ。

結局、手帳には初めから入ってる3枚+ラッカ+ヒカリを入れておくことに↓。

363 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:03 ID:cHBCcq8m
>362
×: ↓
○: した

364 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:07 ID:i5xNtRPS
COG5の灰羽白書、字が細かいなぁと思って比べてみると本当に細かい。
COG1と比べると、ページ数は同じなんだけど、ほぼ全てのコーナーで文字が1サイズ
以上小さいよ…。全体的にCOGが進むほどページ辺りの文章量が増えてるねぇ。

ちなみに一番密度高いページはCOG4のインタビュー。字小さすぎ(w

365 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:28 ID:qo9lXE7L
どうして安倍氏の家でインタビューやってんだ・・・?
てか、テンション低いな安倍氏はw

366 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:34 ID:3jCV/97Y
COG.5灰羽白書の安倍氏のメッセージは印象深かった。安倍氏HPの日記で灰羽について「完璧な物語とは言えないけど」と否定的な言葉があったけど、その背後には深いものがあったんですな...。

あと、列車みたいなのに轢かれそうになるレキの顔がねこぢるっぽいと思いましたw。

367 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:38 ID:3Suo3rdr
cog.5の宣伝(「テクノ」で流れていたやつ)は収録されませんでしたな あれカッコよかったけどな

368 名前:まほーん :03/04/26 01:45 ID:3Suo3rdr
「まほーん」か「まほ〜ん」か忘れちまった。
初期設定「(いなくなった灰羽のことを街の人が)・・・」って当時どっかで読んでしまい、えらくヘヴィーだなあと思った記憶が。設定変えたのか。白書インタビューより。

369 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 01:53 ID:88AMOA/N
寝る前に言わせてくれ。
ポストカードのミドリ見てゾンビ屋に出てきそうだなと思った。

370 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:09 ID:GWogmrPA
あれはたぶん品が無いと言われて逆上した後にちがいない。
足元にはきっと血の海に横たわるダイが・・・

371 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:20 ID:3Suo3rdr
オレも寝る前にひとこと「廃工場のベレー帽激萌え」

372 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:22 ID:tZ1hcm02
じゃあ俺も一言








いや、やっぱりいいや…

373 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:35 ID:y8Ehiu2d
おやすみ

374 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:39 ID:VUqB4v/i
…もう、寝た?

375 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:40 ID:3jCV/97Y
あ、俺もどうでもいい一言。

俺の脳内では、ダメ人間版灰羽連盟=古谷実の「グリーンヒル」だったりします。

376 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 02:56 ID:l/1whs6p
皆さんが寝てる間に、さっき買ってきたCog.5までまとめて一気に見ることにします。
今までCog.1から買ってたんだけど見る暇なかったのでこんなことに…。

NHKBSのベルバラがやる前までには見終わることができるだろうか?


377 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 03:00 ID:qmDqCE0d
さて漏れもいまから、酒とつまみを用意して
COG1から5まで一気に耐久視聴やりますか…。

378 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 03:29 ID:APJFp9SA
最終巻買って観たよ。
激しく怖い意味でハァハァした。
でも最後救われて良かった。

が。

あんなのが試練って、なにげに難しくないか?
普通人には言えないだろー!

でも、ああいうのが試練というのもなんか斬新だったな。目から鱗。

379 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 03:42 ID:lJ7CXNY+
ラッカって掃除しかできないじゃん・・・(;´Д`)

380 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 03:46 ID:cjexu6ZD
誰もが一目置く掃除っぷり。

381 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 04:00 ID:GWogmrPA
ちょい遅いけど
>>277
ラッカが井戸に落ちた時に本当に雪が降ってたんでちょっと驚いた。
こんなん裸足で歩いたら寒くて死ぬぜ〜、と。
過越しの祭りがクリスマス&年末間近だったり、けっこうシンクロしてたっけ。

382 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 04:08 ID:cjexu6ZD
>>381
それに、寒いときってなんとなく人恋しくなったりしない?
クーラー壊れてうだってるときに8話を見るときっと台無しだ。

383 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 05:59 ID:0RLKvVYL
そいえばいよいよ今夜からだぞ、関西放送


つくづく無茶なスケジュールだな…(;´Д`)

384 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 09:09 ID:kp3+TdSa
なんかcog.5にL/Rの販促用DVDがついてきたんだけど。なんすか、コレ?

385 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 09:35 ID:YwOgUxEX
>>384
どこで買ったの?
俺のには憑いてなかったけど。

386 名前:384 :03/04/26 09:45 ID:wIBrudD6
静岡のたぶん、すみや。実家の親に金渡して買ってもらって送ってもらった。

387 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 10:05 ID:lJyu+i+2
cog.00キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アニメプレスのプレゼント当たった〜。

388 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 10:41 ID:FCSMKxjV
>>387
おめー。

389 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 10:42 ID:3XhLoc+n
>>383
確かに観られることを拒絶するかのような時間帯だな(W

390 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 11:11 ID:xZJ/E7v8
>>387
漏れの所にもキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! >cog.00
宅配便に叩き起こされて寝ぼけながら受け取ったけど、封を開けたら
一気に目が覚めちゃったよ(ry

391 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 11:31 ID:tw+FDY1j
漏れもCOG.00当選、記念カキコ

392 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 11:35 ID:PDqdyNbU
なんかギコナビからしか参加でけん…

いまさらながらレキライター入手。
と思ったら秋葉のKブで同類発見。
デブだったなぁ…
同類…

393 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 12:07 ID:XEe5bFbW
↓ワシょーい

394 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 12:25 ID:y8Ehiu2d
↑ワシょーい

395 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 13:12 ID:a5dT6S3M
「前」って人がワシょーいなんですね?

396 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 15:58 ID:H9wNx0PP
cog00キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
震えが止まらなぃょぅ(;´Д`)

397 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 16:03 ID:mOy2g3EK
>>387>>390>>391>>396
うらやましいヤツらめw
そんな幸せな方々に質問「灰羽日記読んだぜ!」って書きましたか?

398 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 16:29 ID:oL0sibX2

       +     
.___ + ⊂⊃ +      
[cog00] ∧_∧    
.  ̄ ̄r(´∀` )ワーイ !
. +   ヽ    つヘ  +   
.      (⌒_ノ ~~
.       し'ゝ ;;::⌒::

>>397
漏れは書いた

399 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 16:42 ID:Et4ZHkKr
当たった香具師、何枚くらいハガキ出した?

400 名前:390 :03/04/26 17:45 ID:jdz060uQ
>397
ちゃんと書きますた。
>399
ダメモトで1枚だけです。
「冬コミの企業ブースに逝った時、目の前で完売した。
 やふおくに高値で出品されてるのを、歯がみしながら見ていた」
と素直に報告したのが効いたのかな?

401 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 17:45 ID:U4R0bA0G
COG5で12・13話見たのは3回目なんだけど、相変わらず胸が疼く・・・
なんつーか、俺にとってはやっぱ特別だわ、この作品。
それはたぶん安倍氏の言う「得体の知れない罪悪感」ってやつに
囚われ続けてる当事者だからなんだろうな・・・
安倍氏はそういう痛みを残しつつそれを客観的に見ることもできる
今だからこそ描けたと言ってるけど、俺は人生で一番その痛みに共感できる
時期に灰羽連盟に出会ったのかもしれない。

ただ、苦しんでる当事者にとってはそれが永遠に続くんじゃない
かって気がしてくるんだよな・・・振り返れる時が本当に来るのかって。
そんな時が来るにしても、たぶん作品のように答えが出るわけじゃなくて、
結局どこかで「ま、いっか」ってことになるんだろうな・・・
それが見えてるのがたまらなく嫌だ。
一遍安倍氏に聞いてみたいよ、そこらへんのことを。

なんか香ばしいもん書いたな。まったく空気読んでない・・・すんません。
放送当時のテンションに戻っちまったよ・・・とりあえずCOG00おめ。

402 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 18:03 ID:j9u+T7WR
ヒョコタンの設定画みたいの載ってる巻ってありますか?

403 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 18:08 ID:DLB0TDny
>>366
ねこぢる知っているからレキのあの顔見て吹き出しそうになった。

404 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 18:28 ID:afJB5BNv
パンチラも無いし、オタっぽく無いし絵も美しいし、物語は
ちょっと破綻気味な部分もあるけど、破綻しているのが
売りな昨今のアニメに比べてればはるかに水準が高くて、
宮崎アニメと同じく(一般的な)大人の観賞に耐えうるという
日本アニメにしか見られない特徴を体現している優秀な
数少ないコンテンツの一つとして、ゴールデンタイムで流すべきだ。

やれよ関テレ!!

405 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 18:44 ID:qmDqCE0d
あれだほら年末の忠臣蔵w
あの制作費の無駄遣い時代劇。

あれの変わりに、灰羽全話一挙にを放映汁!!。

406 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 19:10 ID:Et4ZHkKr
>>400
そういう事を書けばよかったのか。
漏れは3枚出したけど、全滅のようだ。

母親に何か届いてなかったかを聞いたんだが「何か届くはずなの?」と言われた。
当たればな…


407 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 19:21 ID:tuPjcGD+
>>401
コソーリ同意しておく。
「よい灰羽であり続ければ、この罪悪感から逃れられると思ったんだ」
ハァハァ…

408 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 20:28 ID:vqDLX6Su
レキが罪憑きのまま消えちゃったら、ネムも罪憑きになったのかな

409 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 20:30 ID:CAhi10hL
放送時に明かされなかった設定をDVD買った皆さんだれか教えてください。

410 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 20:35 ID:bRNxIoN2
灰羽は、縁起物。

411 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 20:46 ID:lJ7CXNY+
関東じゃもう過去の物だな・・・灰羽も

412 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:09 ID:0vmE8MZy
>>405
むぅ・・・漏れみたいなおっさんには忠臣蔵.紅白.新春隠し芸のコンボは
絶対に外せないんだが(w

413 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:17 ID:199cv6Ep
>>409
罪の輪の答え。罪憑きはどういった時なるか。
これは観てれば分かるかな?

414 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:20 ID:cIbQXw0q
>>399
オレの場合、はがき1枚で、灰羽連盟との出会いを書いた。サントラ買ったらよかったので
DVD買ったらはまった。地方じゃやらないのが悔しいって。

>>397
もちろん

415 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:31 ID:IKn17lbD
>>413
俺の場合、灰羽白書の灰羽カルチャースクールは、制作サイドよる解説というよりも、第三者が頭でっかち的に解析するってコンセプトのものって受け止めてたけど...。

読むと余計混乱してしまうw...。

416 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:45 ID:+nv3fQT6
>>269
春樹は救われないけど、
灰羽は救われる。

「どこで間違えたんだろう?」という子でも、
罪を見つめなおすのが遅くても、ちゃんと救いは訪れる。

いいじゃない。


ネム姉よすぎ。

417 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:47 ID:MDtnZm1x
>>416
ネムとレキが一緒の部屋に棲んでいた頃、
一緒のベッドに寝ててうなされるレキの手を
ネムがそっと握ってあげた事が一度はあると信じている!

418 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:51 ID:J4OPuEoZ
>>415
はっ!同意いたします!
アレを全て鵜呑みにする事は思考停止に繋がり、人としてなんか問題ありと思われます。
しかしながら、ABcによってグリの街に写真技術が存在しないと明言された事は真実として
受け止めざるを得ない物であります。

>>417
我々には想像する権利が与えられています。
妄想を膨らませることが許されているのであります。
さぁ、どんどん妄想して人々に晒すのです。
話師様もそれを望んでおられます。

419 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 21:53 ID:y8Ehiu2d
>ABcによってグリの街に写真技術が存在しないと明言された事は真実として
>受け止めざるを得ない物であります。

てことは、OPビデオカメラ説はあぼ〜んだね。

420 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 22:05 ID:J4OPuEoZ
ま、OPの手ぶれっぽい画がムービーキャメラによる物に見えるのは事実な訳でして。
グリの街に写真技術がなくても、いつかトーガによって持ち込まれるかもしれないし、
OPの問題の部分は本編とは切り離して考えるのがよろしいかと。
個人的には、同人活動に制限を加えるような考え方をしないほうが良かろう。と思うのです。

421 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 22:10 ID:pTvAJHfh
DVD7話まで見直して思った事。

1話で、レキが繭を発見してタバコを落とすシーンがあるが
荷物を抱えてる状態では床には落ちないのでは…

5話。ラッカがカートを押して階段を上がるのをスミカが手伝っているが
階段の半分、つまり踊り場の部分までしか手伝っていない。
「1人じゃ無理」なんだったら最後まで手伝ってあげろよ…と。

422 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 22:24 ID:BUGebLju
>>421
1話のほうは既出ですね。たしかにあれは変だ。

423 名前:ネムネム・・・ :03/04/26 22:26 ID:MDtnZm1x
レキを救えたのは直接的にはラッカなんだが、他の皆では駄目って事ではなくて、
クラモリが居てネムが居てヒカリやカナやクゥや年少組のちびどもも居て、
レキの周りの皆がレキをそれとなく気づかい見守っていたからこそ、
レキの心も「あとはラッカに救いを求めるだけ」になってたんじゃないかなと思ってる。
レキは7年間何も変わらなかったみたいな事を言ってたけど、ホントはそうじゃなくて、
初めは恣意的だったかもしれないが皆と関わっているうちにレキの内部も少しづつは変わっていったんだと思う。
ラッカはその皆が積み上げた石の山の最後の頂きの石みたいな感じ。
もちろんそこはラッカじゃなきゃだめだったんだけど、最後にラッカがレキを救えたのはそれはその前の皆があったからで。
こんな風に思うんだけどどうだろう。

424 名前:ネムネム・・・ :03/04/26 22:30 ID:MDtnZm1x
しまった、コップにたまる滴と言うべきだった・・・

425 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 22:59 ID:NVI2rAVm
>>423-424
コップの中はネム達でほとんどいっぱいになっていて、最後の一滴がラッカだった、ということかな?

426 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:00 ID:L/jAwdgu
>>423
そう考えれば、ヒョウコの、レキに対する空回りぎみな感情・行為も救われるようなw。

そういえば、ヒョウコは「ついに自分がレキを救ったんだ」って思ってるんだろうか。消滅(?)の時を前に、「好きです」のメッセージの込められた花火を見上げるレキの表情は切なかったけどねぇ。

427 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:06 ID:OVcwiM0V
まあ、人間の首は横にも回るわけで、
両手に荷物を持ってもタバコが落ちるケースは考えられると、いうこと。

428 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:09 ID:J4OPuEoZ
>>426
ヒョウコは花火で自分の気持ちをレキに伝えたけれど、
レキを罪の輪から解き放ち、巣立たせる最後の役目をラッカに託してしまった為、
きっと複雑な心境で過ごしていそう。
恋愛未満の自分の感情、「灰羽」としての巣立つ幸福、
「よかった」と思うべき事柄とレキと離れる寂しさ。
これからはミドリやラッカ、ワルぶっている廃工場の仲間たちがヒョウコ支え、導く。

429 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:15 ID:Nmw1h1Ic
Yahoo!テレビの番組表に「灰羽連盟」の文字が・・・。
今リアルタイムで灰羽が見れる関西の人がちょっと羨ましい。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/2003042701.html

関東在住の私は、本放送でもDVDでも見たんだけど
やっぱり灰羽はリアルタイムで見た方が感動もひとしおだなぁ・・・。

雰囲気ぶち壊しのCMと羽はえてるん、ポリゴンの次回予告に
ヒカリえもんなんかはテレビで放送されている流れの中で見るのが
また良いんだよな。


430 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:21 ID:YwOgUxEX
グリの街でのレキはそれなりに幸せだったんだろうけど
夢の内容を思い出せず、罪憑きである自分の事をずっと悩んでた。
でもそれなりに充実してるからこそずっとその状態を維持していたかった。
心の奥ではいつかは終わりが来るという事をわかっていながらも。

で、そんなときに見つけたのがラッカの繭だった。
レキはかつてクラモリが自分にしてくれた事をこの灰羽にしてあげれば自分も救われると、
そう思ったんだろうな。
初めて自分で見つけた繭だから、より強くそう感じたんだと思う。

もしもラッカと出会わなかったらレキは巣立てなかったのかな?
それは仕方のない事なのかもしれないけど、なんだか悲しいな・・・

431 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:26 ID:6B/CLN3u
CMと言えば。関西でもアパッチやボカンやメグちゃんなんだろうか。
いきなりCOG.5のCM流したりしてw

432 名前:風の谷の名無しさん :03/04/26 23:29 ID:zjJvFtIH
>430
ラッカが生まれなかったら、クウも先輩になれなかったわけで・・・
そうすると、クウも・・・

ということはなくて、
みんなで助け合って生きている彼らのことだから、
きっと、みんな幸せに巣立てたに違いない。
そう信じたい。
私、信じたい。

433 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:11 ID:3LihM3/b
今日から始まるみたいやけど関東組さんおもしろかったですか?

関西視聴者より

434 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:11 ID:plF1eAb/
タバコって軽いから、落としたときに体のどこかにぶつかって跳ねたのかもしれない。

435 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:22 ID:qiLfnBY7
あのさ、ヒカリって秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメント にエントリーされてなくない?

436 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:25 ID:5M5u6VLH
>>433
いやー、終了4ヶ月後にまだここにいる俺らに聞いてもしょうがないっしょ。
とマジレス。

実際、この作品の非常に珍しい幾つかの要素をどう捉えるかで分かれるよなぁ。

437 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:26 ID:mb74UQ0r
写真技術はないのに、
ミニバイクなんて物を作れる技術があるのかよ・・・
写真なんて四角箱と暗室で出来るのに・・・
   _, ,_
(  ゜Д゜)

438 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:26 ID:rCecaFiU
>>432
マターリドウーイ

レキがラッカの卵を発見したのはホントにきっと神様が遣わしてくれたんだよ。


439 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:27 ID:N4UNES/P
>>435
5/22

440 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:27 ID:7q5Lwidg
>>433
人を選ぶ作品みたいです。前半は割とマターリとしてます。

>>435
されてるよ。5/22のとこ。

441 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:38 ID:mjwmCWCt
>>440
人を選ぶっていうか、人によって解釈バラバラというか。
海外サイトの感想見ると、キリスト教と絡めた考察が多かったりして、
1スレ目から言われてた通り、視聴者の心を移す鏡のような作品だよね。

442 名前:435 :03/04/27 00:44 ID:qiLfnBY7
>>439
ありがd
にしても他に勝ち残って欲しいキャラも近くいるなぁ(´Д⊂

443 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:44 ID:gSNdf4d2
NieA_7はむちゃくちゃ好きなんですけど、これもやっぱりいいんでしょうか。

444 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:44 ID:xjEpf/Eg
>>432
個人的には、罪憑きのレキにとっては、他人への思いが強くなる程、その人が巣立ったときの絶望は大きいわけで、コップに雫は溜まっていたけど、ビミョーに色のおかしい液体で、それが最後のラッカの一滴で、化学変化を起こしたって風に感じました。

445 名前:442 :03/04/27 00:45 ID:qiLfnBY7
おおう!?気づかなかった!
440さんもありがとうございます!

446 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 00:51 ID:12G/LzKB
>443
ニアとは方向性が全然違うから比べ様が無いんだな〜

447 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:03 ID:gF0tI7DP
まだこのスレで最萌の話題を持ち出すヤシがいたのか。
あんなもん勝ってもなんの意味もない上、攻撃の材料にされるだけなんだから、放置しとけ。

448 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:09 ID:kpgCeiF7
>>447のような頭の固い人にも楽しめる灰羽連盟、
関西テレビでまもなく放映開始!

449 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:24 ID:gF0tI7DP
>>448
ムキになってageんなよ。

450 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:24 ID:j6MXmlCv
上げないでくれ たのむわ

451 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:31 ID:k51/jusc
はっきりいって、あちこちで灰羽厨とか言われるようになったキッカケは
最萌トーナメントで多重投票してた香具師のせいじゃないかと思ふ。

452 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:36 ID:A/kOBJLw
関西人です。
私は待ちきれずにDVDで視聴してきて、昨夜、COG.5を見ました。

今夜から、こちらでも放映が始まりますね。
待ってた人も多数いると思います。

本当に素晴らしい作品です。

453 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:37 ID:t0w8QBdU
>>451
最萌でまったり遊んでる名無しは、今のとこその辺も踏まえて、このスレでも穏やかにやってるじゃん。


454 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:42 ID:t0w8QBdU
>>452
関東人です。
03:10まではまだまだ永いですな。そちらではCMどうなりますかねw

455 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:44 ID:5M5u6VLH
>>443 >>446
既出の意見だけど、全然違う一方で、どこか共通してもいると思う。

こないだ海外のサイトを回ってたら、NieAが始まる時のアニメ誌の
スキャン画像があって(何でもあるなぁ・・・)、そこに
「異常日常」
ってコピーがあったのね。
これが言い表しているものは灰羽にも通じるような気がするよ。

456 名前:452 :03/04/27 01:51 ID:A/kOBJLw
>>454
まだ、1時間以上ありますね・・・
寝てしまいそうです。

やっぱり、見なきゃダメですかね(w

457 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:54 ID:xjEpf/Eg
ジャズとかよくわからんが、スペシャルEDを観てまったり。終わっちゃったねぇ。

458 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 01:57 ID:x+vwL87x
眠る前に録る。

459 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:00 ID:BsYaoQFg
>>457
そのスペEDの歌はハネノネ(サントラ)に収録されていますよ。歌詞は罪憑きモード全開のレキとともに書かれてあります。

460 名前:459 :03/04/27 02:02 ID:BsYaoQFg
あぅ素で間違えた(汗)
ラッカがクウの光輪を持って涙している絵でした。

461 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:07 ID:Bj5x7HUl
さて、1話をビデオで復習するか。

462 名前:452 :03/04/27 02:08 ID:A/kOBJLw
COG.5を見すぎて夜更かしだ・・・

>>458
普段はそうなんですが・・・今、録画環境が無いんです。
テレビデオのビデオだけ壊れててね(泣

最近、どうしても見たいものは、1回寝てまた起きて見てるんですよ。

463 名前:454 :03/04/27 02:08 ID:t0w8QBdU
>>456
新たなるCM伝説が誕生する(かもしれない)現場ですからねw

明日と身体次第ですよ。 ま、無理はなさらず。

464 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:09 ID:7N1E3tf4
あのスペシャルED、長い映画を見終わったような気分になります。

465 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:12 ID:kpgCeiF7
灰羽もいいけど、小麦もね

・・・・とかかな?

466 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:14 ID:dt1bQs5m
テクノライズの枠のCMは、場違いとか何とか自分で言わなかったかw>小麦

467 名前:376 :03/04/27 02:16 ID:9qumxRef
昨日、徹夜気味で全話見たんで夜起きる癖が付いてしまった…。

>>378
見てて思ったのが、罪付きの人の試練って本当に極悪だよな。
あれでレキが列車の中に飲み込まれたかと思うと…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>>430
>もしもラッカと出会わなかったらレキは巣立てなかったのかな?
人の出会いってのは偶然のようで必然なので、結局レキは救われるって事で良いのでは。
ってなわけで、>>432に同意っす。

>>457>>459
あのスペシャルEDって、やはりテレビで放送されたモノではないよね。
(自分としてはあの予告とヒカリえもんは本編に続けて見たかったなぁ)


468 名前:452 :03/04/27 02:21 ID:A/kOBJLw
>>463
お気遣い、ありがとうございます。

469 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:22 ID:kpgCeiF7
>>466
とりあえず、小麦や魔法遣いのCMがあったら要注意ですな。

ほんとはアパッチやおすぎの衝撃を関西の同士にも味わって欲しいんだが。

470 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:32 ID:1koMeAvp
スペシャルED凄く良い。のノンテロップ版が欲しい。
画集もいいけどBGMとカラー背景をあわせたイメージDVDが今一番欲しい。

471 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:34 ID:t0w8QBdU
>>469
正直おすぎはトラウマなんだがなw 見失ってた「幸福だったわたし」を探し当てて、ふぅと浄福を感じる…そんな場面なのに…

 あのお○まヤロウがっっっ  〜頃すッッ



472 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:35 ID:t0w8QBdU
>>470
その企画…イイ!!!

473 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:37 ID:k51/jusc
>>469
魔法遣いも凝った CM やってるの?

474 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:40 ID:Z1LGVZbx
スペシャルEDって音楽はサントラにあるもので、スタッフ全員の名前が
でるそうだけど、新しい映像とかある?

475 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:43 ID:mjwmCWCt
今夜の実況用スレッド

灰羽連盟 実況スレッド その7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1051330901/

476 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:46 ID:1koMeAvp
>474
背景画とレキの絵がベースだと思う。

477 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:48 ID:dt1bQs5m
ありゃ一応、全部安倍氏の絵だろ。

478 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:48 ID:mjwmCWCt
人大杉になってるみたいなんでage

479 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:50 ID:Z1LGVZbx
>476
ありがとう!なんか見終わった後の余韻に浸るのによさげ。見てみたいなぁ。

480 名前:西組 :03/04/27 02:53 ID:jOWpQd18
このスレageたらあかんの?

481 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:54 ID:BsYaoQFg
スペED観る時は13話edは飛ばして観た方がいいと思うのは俺だけ?

482 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:55 ID:1koMeAvp
>477
そうとも思ったんだけど背景に使われてそうな絵もあったからね。


483 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:55 ID:xjEpf/Eg
>>470
あまり詳しくないけど、海外では、AMV(Anime Music Video)といって、アニメを自分で編集して、イメージに合った曲をバックで流して合成するっていうファン活動があって、ネット上で公開されたり、コンテストが開かれたりしてるらしい。

灰羽でこれをやられたら、どんなにベタなのでもグッくるかも。

484 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:55 ID:mjwmCWCt
>>480
これから放送だし、とりあえずいいんじゃないの?

485 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:56 ID:1koMeAvp
>479
思いっきり浸りました。ぜひ。

486 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:56 ID:1koMeAvp
>481
まったくもって同意。

487 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 02:57 ID:1koMeAvp
>483
ありがとう。ぐぐってみる。

488 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:05 ID:dt1bQs5m
>>483
本家本元の日本では、なぜそういう活動が盛り上がらないのだろ…。

489 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:06 ID:sjzA+UyM
関西の前の番組が終わらない


490 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:08 ID:okAwgDQH
>>488
MADがあるじゃん

491 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:10 ID:k51/jusc
MAD と AMV の違いがよく分からん。

492 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:12 ID:d5g4vST8
>>483
この人は、そのうち作ってくれるんじゃないかと思う。
俺は期待してる。
http://www.aluminumstudios.com/
http://www.aluminumstudios.net/amv/index2.html

後、日本人が作ったものだと思うけどクラシックに合わせたの前にnyでを拾った。

493 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:15 ID:dt1bQs5m
おーい放送始まったのか>>関西組

494 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:15 ID:/RvfGOOK
今関西テレビつけたらこの題名のアニメがやってた
おもしろいなら見てみる
実況スレないでつか?

495 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:16 ID:BsYaoQFg
>>494
>>475へどうぞ

496 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:16 ID:drTyOwit
>>494
>>475

497 名前:452 :03/04/27 03:16 ID:al5PydY+
始まりました。
小麦CM入ってます。
最終巻COG.5発売中!のCMもありました・・・これって・・・

498 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:16 ID:dt1bQs5m
>>494


>>475にある。

499 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:16 ID:/RvfGOOK
ありがと
逝って来る
(゚∀゚)ノシ

500 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:17 ID:okAwgDQH
(;´д`)1に3時半からって書いてあったから録画ミスった

501 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:18 ID:RfSBrpkW
>>493始まったよー
関西組より

502 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:18 ID:BsYaoQFg
>>499が良い灰羽でありますように。そして無事巣立てますように。

503 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:19 ID:mjwmCWCt
人大杉で475を即座に見れない人いるみたいなんで再はり

灰羽連盟 実況スレッド その7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1051330901/

504 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:29 ID:9b0LRuZH
関西放送スタートということで、とりあえず再掲

※激しくネタバレする際、メール欄に「まほーん」を含めておくと、
 初見の人がNGワード機能を使ってそれを回避できるかもしれません。
 非強制ですが、よろしければお試しください。

505 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:31 ID:qJpVY8Il
実況板、なんか初々しいぞw

506 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:37 ID:9b0LRuZH
当初の感覚を完全には思い出せないけど、1話からもう既に
見る人によって思いっきり捉え方が分かれるよね、あれ。
俺にはめちゃくちゃ忙しい展開に見えたんだけど、人によっては
正反対に感じたりするだろうし。

1話がダメな人は3話で見限るだろうなってのが俺の持論。

507 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:37 ID:drTyOwit
>>505
関西組の実況見てると面白いねw
もっと人多かったけど半年前の実況スレも
こんな感じだった。


508 名前:483 :03/04/27 03:37 ID:xjEpf/Eg
>>490
やっぱり日本にもAMVみたいなのあったんですね(日本が元祖?)。ただ日本じゃ著作権的なリスクが大きいんでしょうな。

>>492
どうも。lainのとかも置いてありますね。でも、ダウンロード重い...。

509 名前:案内された人 :03/04/27 03:38 ID:/RvfGOOK
何?このエログロ破瓜アニメ(;´Д`)
要約すると中の人が暴れて羽が生え天使になったってこと?
とりあえず来週も見てみようかね
レキタソが気に入った

510 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:39 ID:k51/jusc
「さあキックオフだ!」
のままだったよ。

511 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:39 ID:KV8jtBNN
このEDの歌、Z.O.E Dolores iのEDと同じ人だよな?。

なんかなつかしい感じがする…。


512 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:40 ID:g1E69aW7
さすがに関西では関東みたいに1時間連続放送はないだろうね。
前番組と前々番組の時は一度もなかったし>関テレ

513 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:40 ID:K7uIrLpn
ネタバレしてくれ。

514 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:41 ID:sjzA+UyM
レキを貰いました

515 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:41 ID:t0w8QBdU
>>510
実況の関西人たちが惑ってます。

516 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:41 ID:mjwmCWCt
>>512
それで行くと最終話なんてOPもEDも無くなるね

517 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:41 ID:K7uIrLpn
関西組みです。ネタバレキボンウ。
何か3ヶ月前もアレのネタバレ希望してたけど結局見なかったし。

518 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:42 ID:sLwqk3G4
意味ワカンネ
スタッフの壮大なオナニーアニメって事でいいのか

519 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:42 ID:C+9rwfPT
30分からじゃなかったのか!!??
TVつけたらEDだったよYO〜
(;´д` ) トホホ

520 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:42 ID:K7uIrLpn
期待しちゃいけなさそうな雰囲気だが。

521 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:43 ID:WrJ2HDG8
これ1話はワールドカップの辺りでやってたんでしょか

キックオフで笑た。

522 名前:優しい関東の人 :03/04/27 03:43 ID:kpgCeiF7
>>513>>517
このスレの上の方を見ろ。
つーか、DVD買え。

523 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:43 ID:K7uIrLpn
三ヶ月前もあれ見たんだよ。なんか銃とか出て来て炎を操ったり。
金髪のお団子ふたつの黒尽くめの女が主人公の。
結局見なかったけどな。
その後にウルフレインで、次がこれ?

524 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:44 ID:6L7sBHjn
レキいいね。
とりあえず2話もみてみたいと思った。
EDよかったよ
関西試聴者

525 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:44 ID:K7uIrLpn
え・・・ワールドカップ辺りの番組?

526 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:44 ID:9b0LRuZH
>>521
いや、関東では次が「ハングリーハート」だったので。

527 名前:鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/04/27 03:44 ID:ghInkLVd
こいつらは自殺した人たちじゃないの?

528 名前:452 :03/04/27 03:45 ID:al5PydY+
やー、終わりました。
結局、最後まで起きてました(w

529 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:45 ID:dt1bQs5m
このアニメに期待しないとか、面白くないとかいっている
関西人ども!!
ツミツキの巣(http://i25127.tripod.co.jp/haibane.html )の過去ログ11から13辺りを読め!

最終話辺りでスタッフがんがれ祭りがおきてるから。

530 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:45 ID:k51/jusc
>>527
それが結構マジョリティーな解釈

531 名前:505 :03/04/27 03:46 ID:qJpVY8Il
>>507
今どの場面だか良く分かるノリのいい実況をしてくれた。
あの予告を見たときの動揺っぷりもいいw
というか、関東の実況が懐かしい・・

532 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:46 ID:K7uIrLpn
だんだん新しいアニメについていけなくなってきてる23歳のオッサンです。
夜中にお金のかかったアニメを見かけて見てみたりするけどダメなのね。
なんで、ネタバレキボンヌ。

533 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:46 ID:Xdnn2k1Y
色使いが気に入らん。
けどワケ分からんが故に展開は気になる。

534 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:46 ID:9b0LRuZH
>>529
ネタバレさすなよ(笑

535 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:46 ID:k51/jusc
ネタバレを嫌う人だっているんだから、
知りたいなら過去ログ見るべきと思う。

536 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:48 ID:K7uIrLpn
同人誌発なのか。歴史的だな。
んで、どういう話?20文字でまとめてくれ。

537 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:48 ID:zP/3sxYu
>>529
某助監が2ch慣れしてるのにワラタ

538 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:48 ID:WrJ2HDG8
>>526
あ、なるほど納得です。

どうもありがとです。。

539 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:48 ID:K7uIrLpn
ネタバレを嫌う人はこのスレには来ないと思います。

540 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:49 ID:aPRDkMuZ
関西で初視聴の方々は関東では2話放送の回で悶えるわけですか。
ちゅーか、2話放送のや尺は大丈夫なのだろうか。

541 名前:深夜アニメ族 ◆M0SinyAN5E :03/04/27 03:49 ID:U0FYawRr
>>532
俺はも少し上だけどまだついていけてるぞーがんがれ
ていうかネタバレはイクナイ(・A・)のでは

542 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:50 ID:kdTrSF+L
5話であの中の一人が消えるのよ。
んで、そこから最終回まで一気に鬱展開。これがアニメ版灰羽連盟。

543 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:51 ID:pmD8icej
ID=K7uIrLpn、あぼーんと。

つーか、DVD最終巻の出るこの時期に関西ってのは・・・
関西人の性格を読まれてる予感・・・
商売抜きの作品とかうんたら言ってなかったっけか?

544 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:52 ID:9b0LRuZH
しかし考えてみると、1話視聴時点で考える「ネタバレ」と
最後まで観た人間にとっての「ネタバレ」って、微妙に違うよな。

545 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:53 ID:K7uIrLpn
>>541
つーかどんなカンジかで良いんですが。
第一話の終わり5分くらいを音は適当に聞いてビジュアルだけ眺めてた感じだと。

死んでるか病んでる感じの少年少女たちが異世界で日常を過ごすうちに
その世界の謎と隠された残虐さと自分たちの運命を解き明かす過程で
酷い妄想などにさいなまれながら発狂したり、さりげなく厳しかったり、
涙を流したりしつつその世界を破壊するまでのナイーブかつネガティブな
物語ですか?

546 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:53 ID:iFRsM3EJ
でも、実際今日から放送って銘打って店頭で売りはじめたら
それまでよりかなり売れてきてる訳で。

547 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:54 ID:aPRDkMuZ
>>545
オイ待てw

548 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:54 ID:mjwmCWCt
>>545
とりあえず1>から行ける、公式のあらすじを読んでみたらどうでしょう。

549 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:54 ID:g1E69aW7
>>540
捏造してでもムリヤリ合わせそうな予感
関テレなら平気でやりそうな気がする

550 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:55 ID:qJpVY8Il
良い関東灰羽のみなさん、誤って来てしまった関西新生子(きれいな灰羽)を見つけたら
最終話を見終えるまでこのスレに来ないことを勧めましょう。

ここは壁の力が皆無です。

551 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:55 ID:K7uIrLpn
>>547
当たってタカ?
>>548
読んだら楽しめねーじゃろ。

552 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:56 ID:dt1bQs5m
>>551
微妙だな。

553 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:56 ID:mjwmCWCt
>>549
尺自体は合ってますよ。OPやEDを浸食しているだけなので。

554 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:58 ID:2/+sbj2k
>>543
たまたまだと思うけど。
関テレって結構、ネットしないんだよ。
変わりに京都とかサンでやったりするんだけどね。

焼けた光臨みたら 腹へってきた。

555 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:58 ID:9b0LRuZH
何度か試してみたことあるけど、要約するの難しいんだよねこれ。
描写を主と従に分けにくいっていうか。
物語の主線だけ拾うと違うものになっちまうっていうか。

556 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:59 ID:Vd+WEi52
[灰羽][TEXHNO]安倍吉俊氏3[lain][NieA_7]
http://moe.homelinux.net/cache/res122733c0s0.html

557 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 03:59 ID:k51/jusc
関西組には配色評判悪いなぁ。

558 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:00 ID:2UyxoXuf
>>551
我々は君を暖かく見守るので毎週来てください。
で、未来予測を毎回公開してください。

559 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:00 ID:aPRDkMuZ
すいません。あぽーんテストさせて下さい。では、ネタバレを一つ。
|||.| ...|| ..|.| ..|.| ...|| |||.| .|||. .|||.

560 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:00 ID:K7uIrLpn
TEXHNOってのも同じ人か。
まったく引っかからんのだけど。

561 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:01 ID:K7uIrLpn
>>558
なんですか。毎週来るモチベーションが上がらないからネタバレ希望してんのに。

562 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:02 ID:K7uIrLpn
もうなんかダルダルなんよ。
一話でもつまらんと続きをみなくなってまうのよ。
アトムもダルくなってきとるし。

563 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:02 ID:k51/jusc
>>560
あっちはキャラデザだけ。

564 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:02 ID:WrJ2HDG8
>>557
先週までやっていたのがアクションSFアニメだったので
方向が180度かわってチョットと惑ってますね。
予告とかキックオフとかの所為もありますけど。

来週も見ますよ。

565 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:03 ID:k51/jusc
あう、ID:K7uIrLpn なんかにレスしてしまった。

566 名前:470 :03/04/27 04:04 ID:1koMeAvp
>483
BGMは違うけど灰羽発見 けどURLさらすのもなんだから
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=+haibane+AMV

Otaku Productions ってHPにあるdownload AMV から HARUKAの方にあった。
関西組の方はネタバレだから見ないでね。
もう一つの方(HARUKAじゃ無い方)にあるLainがとってもいい感じ。
ではお休みなさい。

567 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:05 ID:2UyxoXuf
>>557
我らが耐え続けたあの日々を思い出すんだ。
我らは耐えに耐え、今ここにいるということを。
そして備えるのだ。壁を越えてやってくるであろうよくない者たちを。

568 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:06 ID:9b0LRuZH
>>567
元ネタ何?

569 名前:Gステーション ◆LRIQRePuRE :03/04/27 04:07 ID:o85EqoAc
最初に1話見た時は、NieAとか念頭にあって、確かにそうかな、って感じた気がするけど、
改めて見ると灰羽は灰羽だよな。それらとは違う何かがある気がする。

って、最後まで見ちゃってると何も話せないのが辛いよ…。

570 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:09 ID:K7uIrLpn
>>569
話してくれ。

571 名前:bloom :03/04/27 04:09 ID:xu9By4Uj
http://homepage.mac.com/ayaya16/

572 名前:関西組 :03/04/27 04:10 ID:b6QaoX6P
EDの人、「あずまんが」も手掛けてたらしいけど
それよりむしろ「ZOE」が先に頭に浮かんだ。なんでだろ〜

573 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:11 ID:dt1bQs5m
>>570
だからつみつきの巣の過去ログをミロって。
特に11から13辺りを。

面白くないアニメなら正直あんな状態にはならん。

574 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:12 ID:2/+sbj2k
一気に見たからかな?
結構おもしろいかったな。このアニメ。
ネタバレは、我慢するか過去ログ読むか見るの諦めたら。

一話でネタバレ希望するような香具師には、この先見ても時間の無駄にしか
ならないタイプのアニメだとも思うけどな。

575 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:12 ID:9b0LRuZH
>>573
論点違ってない?

576 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:12 ID:mjwmCWCt
>>570
今すぐネタばれを望むのなら、過去ログを読むか、
ネット上のレビューを探すのが良いと思いますよ。

577 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:15 ID:dt1bQs5m
>>575

57は見続ける動機が必要なんだとおもったんだが…。
マァキニスンナw

578 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:18 ID:K7uIrLpn
>>573
今読んでるが単語の意味がさっぱしわからん。

579 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:18 ID:K7uIrLpn
謎解きか?

580 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:19 ID:dt1bQs5m
↑そりゃどうしようもないw

581 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:19 ID:04npXZEP
これは何がいいたいのかよくわからん

582 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:22 ID:K7uIrLpn
意味ありげな単語がそこかしこと・・
エヴァンゲリオン思い出すなー。
年取ったな。あれもあと二年で10年か・・

583 名前:関西組さまへ :03/04/27 04:23 ID:t0w8QBdU
2話と3話で、「この世界のあらまし」が説明されてゆきます。
人間関係は、話の進行につれてだんだんと明らかになってきます。

…ってワケで乞う御期待。

584 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:25 ID:K7uIrLpn
思春期の少年少女たちの心をえぐり、一生消えない傷を残すアニメっぽいが。

585 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:26 ID:qJpVY8Il
ID=K7uIrLpn でフィルタにかけると凄まじい吐き気がしてくるな。

586 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:26 ID:dt1bQs5m
>>584
もう最終話まで過去ログお読みください。

587 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:28 ID:j6MXmlCv
次回から、画面いっぱいに文字がでたりデフォルメされたりバイクにひかれたりするよ

588 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:34 ID:9b0LRuZH
正直、ログ読んでもなー。
あくまで要所に限定して意見交換してるレスが多いし。

まとめようとすると零れ落ちる部分が、要点と全く同じ重要性を
持ってる気がするぞ、灰羽の場合。
展開自体より、この性質をどう感じるかのほうが視聴の上では
大きなウェイトを占めてるような。

589 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:38 ID:Ufv8hliP
このアニメは野朗は出ないんですか

590 名前:483 :03/04/27 04:41 ID:xjEpf/Eg
>>566
わざわざどうも〜。

>>582
確かにテーマはエヴァっぽいといえばエヴァっぽいかも。そうでないといえばそうでないけどw。
ただ、個人的な解釈だと、エヴァは日常が壊れて非日常になってく感じのような気がするが、灰
羽は、初めから非日常が日常になってる感じ?かな?世界は全く揺るぎません。

591 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:42 ID:j6MXmlCv
野朗は一人もでない。オスはいっぱいいる。

592 名前:まほーん設定しといて君 :03/04/27 04:43 ID:JWpk+3NX
>>589
まほーんしてるか?覚悟しろよ?
5話にヒョコという昔レキと駆け落ちした灰羽の野郎が出てきます。
東地区の廃工場は共学なので他にも野郎の灰羽はいます。

593 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:46 ID:dt1bQs5m
>>588

他に手がない…。
じゃあれか”零れ落ちる部分”を落とさないよう違法な手段を薦めろとw

594 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:50 ID:9b0LRuZH
俺としては、エヴァとは随分かけ離れて感じたけどなぁ。
この作品の感情の動きは、それ自体が主ではないように俺には思えたよ。
キャラ達の喜怒哀楽そのものではなく、それらの感情を呼び起こすに至った
様々な「この世界ならではの状況」のほうに強い主張の反映を感じたというか。

>>593
うーむ(;・∀・)

595 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:55 ID:K7uIrLpn
いやいや・・鬱文学は世界中にあるからエヴァって単語を出さなくても語れると思うが。
まあ、どうやらそんな感じのようだね。
80年代の熱血からエヴァ以降、強烈に鬱化したアニメが2000年代に向かう先は狂気か?

596 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:57 ID:dt1bQs5m
>>594

588 594には同意なんだが…。それを知るためには本編全てを見るしかない。

灰羽は人に薦めにくいアニメだよ。萌えとかアニオタとかいう部分ではなくて、
ちゃんと見ないと面白くない+ちゃんと見ても面白くない人にとっては面白くないという意味でね。

597 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 04:59 ID:K7uIrLpn
次のターニングポイントは2005年だ。
消費され尽くしたテンションからの脱出を測るクリエイター。

598 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:02 ID:SmZrkFjI
>>596
それでいてガッツリ嵌る人は嵌るんだよねぇ・・・

初回DVD揃えたのなんて初めてだよヽ(´ー`)ノ

599 名前:単純に :03/04/27 05:08 ID:Ubllv1Qn
おもんないよコレ、一話しか観たことないけどw
なんかレインやニアと同じで物好きに受ける他無い、個人的ニアは受けたが
こういうのはovaか自主でやって欲しいね
なんかサイハイファリー?を思いだすんだがw
でも糞作ではない

600 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:09 ID:k51/jusc
強烈に電波化したK7uIrLpnが次週迎えるものは何か?

601 名前:590 :03/04/27 05:12 ID:xjEpf/Eg
>>597
そう言い切られちゃうとねぇ。確かに作者自身「青くさい話」って言ってるし(この言葉の背景にはいろいろあるようですが)。

ただ、594氏が言ってるように、テーマより、その記述方法の方がこの作品の特徴なんじゃないかなぁと俺も思ってます。

602 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:12 ID:dt1bQs5m
>>599
じゃどんな物だったら面白かったのかと聞きたいわけだが…。
まさかこの時間帯にクレしん見たいなのを期待していたわけじゃないと思うがw

603 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:13 ID:k51/jusc
>>602
エアマスみたいなのとか?

604 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:13 ID:JWpk+3NX
....| ||..| .|||. |||.| .|||| 、....| ...|| .|||. |.||. .|||| ..||| ||.|| ..|.| ||.|| ||||. .|||| |.||| .|||| |...| ||.|| ....| .|||. |...| ||.|| |.||| .|||| ...|| ...|| ..|.| ..||| .|||| ..|.| .|||| ?
F .|||. ||||. .|||| |..|| ||..| ..||| .|||| ||||. ||..| ..||| ||..| ..|.| ..|.| .|||| ...|| .|||. |.|.| ||.|| ..|.| .|||| ..|.| ||..| ..||| .|||| |...| ||..| ||..| ..|.| ||.|| ?


605 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:14 ID:SmZrkFjI
一話しか見ないで評価を下す神出現age(w



606 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:16 ID:dt1bQs5m
>>603

また微妙なの出してきたなw
それじゃちょっと灰羽はあわんかもな…。

607 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:17 ID:JWpk+3NX
>>606
私はエアマス好きで灰羽好きです。

608 名前:599 :03/04/27 05:27 ID:6lJbCfVc
ちょっと信者のマンセーぶりが痛いんだが、、、
tvaでやる作品かと言ってるんだ
所所にフォロ入れてるだろう
別に否定はしてないよ
なんか平単だなぁって


609 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:34 ID:dt1bQs5m
>>603(ID:k51/jusc)

メロン版に行ってIGで検索しな。
プロダクションの名前だ。

610 名前:594 :03/04/27 05:35 ID:9b0LRuZH
言い換えるなら、諸種の強力な想いを反映させた舞台装置があって、
そのポテンシャルみたいなもんを表に引き出すためにキャラがいるように
思えたんだよね、俺には。
故に、キャラの喜怒哀楽はぶっちゃけ「手段」であり、アベシ自身の何かは
むしろ設定とか構成のほうに宿ってるように感じられてならないのでつ。
もちろんこれは、極端に表現すればという話だけど。

>>608
うん、少し過激な人がいるよね・・・。
まぁそれはそれとして、別にテレビ放送に適さないとまでは思わないなぁ。

611 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:38 ID:x+vwL87x
初視聴だけど、まだわかんないな。
これがあの2chで、大絶賛された伝説の番組の1話なのか?

612 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:43 ID:uZHV9jAy
>>611
そりゃあ、一部の人は大絶賛したけど、みんながみんな絶賛したわけじゃないし。

ちなみに今ここは29スレ目だが、最終回が放送されたときはまだ11スレまでしか
いってなかったんだよね。っつーことで。

613 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:47 ID:uZHV9jAy
>>612
あ、厳密に言うと、重複スレやらなんやらで、現在は実質31スレ目。
フジテレビの最終回の時点では13スレ目でした。

だからどーしたと言われても困るから、わざわざ言わなくてもいいです。

614 名前:599 :03/04/27 05:52 ID:v0eXzLPC
なんかなぁ
コレを肯定して種を否定するのもどうかと
2chで絶賛ねぇ、なんかつくづくひねくれてるような


615 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:53 ID:9b0LRuZH
>>611
上の方のログでも言われてるけど、広く受けるタイプとは違うからね・・・。
あと1〜2週のうちに決着つくと思うよ。切るべきかどうか。

俺なんかは「この1話だからこそ」ハマったんだけどね。
何を見せて何を見せないかの選択とか、最低限のことを把握させるための
何気ない台詞の練り方とか、アニメ的な約束事の削ぎ落とし方とか、
そういうのが何かと俺の好みにぴったりだったから。

616 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:56 ID:Fjd2aH/t
まぁ、種はある種別格だからな。

617 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 05:58 ID:2/+sbj2k
>>614
あんたも同類だろ。

618 名前:590 :03/04/27 06:00 ID:xjEpf/Eg
>>610
それ故に、人間ドラマとして観ると、「薄っ!」って感じさせる危険性もあるような気がします。そういう意味で、好き嫌いがわかれるのかなぁ、と。

619 名前:599 :03/04/27 06:00 ID:6lJbCfVc
>>616
ものすごくねw

620 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 06:06 ID:x+vwL87x
少なからぬ人が魅力を感じた作品なら、
観続ける価値はあるのでしょう。ね。

621 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 06:50 ID:QF0BfA5G
ネタバレ注意
灰羽は6話あたりからロボットアニメになります。

622 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 06:53 ID:Z9yPg3ep
灰羽連盟ってほかのアニメとはすごく違うよね。
深夜アニメだけどよくあるコテコテのもんとはちがうし。
この作品の地味さが自分にはあっていると思う。
人の好き好きだけど。

623 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 06:56 ID:Z9yPg3ep
>>621
ありえん

624 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:00 ID:LrdG5ZS8
>>621
7話だけだよ?

625 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:05 ID:s3pDHv2w
初々しいレスが満載だな

626 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:10 ID:A9Q8ANVP
まるでグリの街に初めて来た灰羽のように初々しいじゃないか。
ほーらこわくないよ。おじさんが優しくしてあげるからね〜

627 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:10 ID:V+E7+ZIb
関東組です。 ビデオ1話を再視聴してみました。
羽根が生えるシーンは何度見ても鳥肌が立つね。
しかし、当時の視聴時の雰囲気を思い出したのがアパッチのCMだった・・・なんだかなあ(w

628 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:13 ID:s3pDHv2w
>>614
絶賛されてたわけでもないが…

629 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:53 ID:+G8NqmJ9
個人的には特に期待してなかったから観てから、
「おっ当たり引いたかも」と思ったが
変に2chで絶賛(されてたのか?)してるからって
感じで観られると、どうかねえ・・
関東組も1話の感想はこんなもんじゃない?


630 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 07:54 ID:zP/3sxYu
1クールで終わるには勿体ない作品だったよもん
設定めちゃ細かいし

631 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 08:03 ID:FS/slggb
>>629
うん。こんなもんだった。あるいはもうちょいヒドかったかも知れない。
5話まではスレ住人もこのアニメをどう観ればいいのか定まってなかった感があったし。

関西組が大変だなぁと思うのは、ネタバレの危険性以上に、このスレの大勢が決してしまっ
ていることだと思う。COG.8くらいまでは住人も種々雑多な感があったけど、今はもう、「嫌な
ら観るな。ここは灰羽が好きな人が集まるスレだ」と強弁できることじゃないかと。

いっそ、関東組でガイシュツな批評とか的外れな叩きがウンザリな向きは、しばらくハァハァスレに
軒を移すかい?w
新しく作品に触れる人たちの邪魔をするのは、やっぱり申し訳ないよ。先入観なく個人個人で
判断してほしいし。

632 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 08:20 ID:6lJbCfVc
わーい、新生子だ。

633 名前:関西 :03/04/27 08:29 ID:2D8opkSK
第一話を見ただけで断言は出来ませんが、名作になり得る要素はあると思いますた。
もちろん今後の展開に依りますけど。

あとは巧く落としてくれさえすれば・・・

634 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 08:31 ID:a9vXmNaO
>>631
俺は3話で見方定着、4話以降安定説をとりたいす。
4話放送直後にレス書いた時、かなりマターリしてた記憶が残ってるんで。
まあどこのスレも、大体このくらいはかかるよね。

> 関西組が大変だなぁと思うのは、
いち関東組としては、初見の人の感想読むのは結構楽しいんで、
特に邪魔する気も離れる気も無いすね。
前スレでもチョトこの話題出て、あまりすぐガイシュツとか言わんようにするよって
意見がちらほらとあったっけ。俺もそうするつもり。

635 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 09:07 ID:UwhNVaBl
>>407(リンク先ネタバレ注意)
遅レス失礼・・・サンクス。
ちょっとやりすぎたかと思ったが・・・
まぁ、一人でも同じ感性で見てた人がいるというのは
嬉しいもんですね。

636 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 09:26 ID:WorCn0u1
スレ伸びるの早いねぇ

637 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 10:51 ID:sZkDwTHE
不思議な感じ。女の子しかいないのかな。背景含めて絵はきれいでした。
SFかな。とりあえず見続けることにします。

638 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 11:39 ID:1N/jVHRm
前半、中盤、後半で印象が全く変わるぜ。まるで違う作品みたいに。
その覚悟はしておきな。

639 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 11:46 ID:2/9YjEAa
ん、関西で放送始まったのか?

3話の戦闘シーンはビクーリするだろうな
光輪からあんなモノが出てくるなんて想像出来なかったよ。

640 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 11:57 ID:A4gipzDF
灰羽ロボがry)

641 名前:胸の谷の名無しさん :03/04/27 12:02 ID:j/+9Xx1l
灰羽って、元々は同人誌から生まれと聞いた事があるな。



642 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:06 ID:k51/jusc
>>641
一話でほぼ消化しちゃってるけどね。

643 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:11 ID:bohu4pZd
なんちゅーかうまいね。何がうまいかってーと、わからない事と
わかっている事の線の引き方というか距離感の近さが新鮮で。
普段はわからない壁の向こうなんて何も考えてないし、科学や
文明の力ではるか地平線の向こうに壁が追いやられていて
意識することは無くなっているけど、灰羽の世界ではすぐ目の前に
壁があって、ラッカと視聴者はその近さを感じられるけど、他の人は
そんなことキニシナイという。
その辺が自然に子供の頃を思い出されていいね。

644 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:13 ID:i2uatMCw
油ギッシュな茶羽ゴキブリが数匹来ちまって残念。
泡で固めたい。

それはそうと、やはり関東組は違うスレに逝ってたほうが良かった感が・・。
「アパッチ野球軍 31試合目」とか関東組に分かりやすい名で。
関西組へのネタばれ配慮もあるが、関東組がDVDとかの事に関して気軽に話せないし。
ところで最近、関東組めっきり減ったね。
COG.5発売してもいつもより反応少なかったし。
4月は巣立ちの時期だからしょうがないか・・


645 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:18 ID:cSPRR5D+
オールドホームの灰羽達を見て漏れの同人誌にたいする偏見は消えました。

646 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:22 ID:Y4wNuERQ
この作品では、まず、大谷幸の音楽と絵の雰囲気に惹かれました。

それから、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』ですね。

647 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:23 ID:2/9YjEAa
>>644
関東専用のスレ立ててみれば?
多少は叩かれると思うけど、漏れは逝きたい

>>645
前回の通販締め切り日に、鯖の不調でメールが使えなかった
その結果申し込む事が出来ず、再開を望む毎日だ・・・
早く再開汁!!

648 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:25 ID:5usnK6JY
>>647
> 関東専用のスレ立ててみれば?
> 多少は叩かれると思うけど、漏れは逝きたい
勘弁してくれ・・・

649 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:34 ID:LrdG5ZS8
無駄にスレたてんなよ。

650 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:35 ID:j6MXmlCv
cog.5の変更点チェックしたが、ここに書き込むよりも、罪憑きの巣のほうに直接入力したほうがいいかしらん。やっぱ関西組には遠慮したいしな。11話壮絶に修正がはいってたわ。

651 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:48 ID:mjwmCWCt
>>650
変更チェック乙かれ。確かに書き込みはあっちの方がいいかもね。

修正多かったんだ。
個々の修正点わからなくても、修正多いと何となく雰囲気が変わるもんねぇ。

652 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:48 ID:4duLVSt6
>639
つーか光輪カッターの事を言っているのか?
壁の外に出るため、光輪で門をぶち破ろうととしてたがあっさり跳ね返されてたな。

653 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 12:52 ID:kPA+PIKf
あらすじ教えて

654 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 13:03 ID:bUhUpuo8

聞こえますか?
私の名前は……レキ。
繭を見つけたの、はじめてだから嬉しくて、ドキドキしています。
灰羽は、名前や過去をなくしてしまうから最初は寂しかったり、
不安になったりすると思うけど。
私がいつも一緒にいるから。
何があっても、あなたを守るから。
だから、私の最後の希望を、あなたに託すことを許して……


655 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 13:07 ID:LrdG5ZS8
>>654
レキとレキの灰羽ロボの出会いのシーンやね。
灰羽ロボも灰羽ーズと同様に繭から孵ります。
たいていは発見者が所有者になります。

656 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 13:28 ID:VDPCFjcY
          ;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
          ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
          ;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;; ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;; ;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;; ; ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;(  ); ; ; ;;;; ⌒ヽ;;;;, ⌒ヽ
       ⌒ヽ;;;;;;;;;;;(   ヽ⌒(  (⊂⊃)   )
 ───(    '(          ,─-─、   )───
  (⊂⊃)       (⊂⊃)     l   .  l     (⊂⊃)
  , -―-、     ,.ゝ―γ、    |     |     , -―-、
 ./ l⌒lミ ヽ    /  ノ 、λ   /     ヽ   /    ヽ
 | |l |. ソ|l     lノ     .リ . | i     |    ノlノ    |
 ヽ | l / リ    ノlノ    ゝ   ヽ(l、 W./リ ノ   lノ    λ
   | .l ̄|_  .   ノl/ Wリ/ゞ   /^ヽ_/ ^\   ゝWリ/ゞ
. /ヽV_/^ヽ\  ./^ヽ /^\ /,,,,,,.....| |....,,,,,,,,\ /^ヽ /ヽ
/,,,,,,..|_|....,,,,\| /,,,,,,.....| |....,,,,,\\   | |  /|/,,,,,,.....[]..,,,,\
  |  .   l | | .l     l .| | l \.  ̄ ./.l | | l    l |
  |     || | .| ||     || |.| |.  \/.  | |.| |     | |
  |     |.|__.|.|__||    . ||__.||__|   .    ||__||__||     | |
  |     | ヽとノ |      |ヽとノ| ̄ ̄ ̄ ̄.|ヽとノ|     |ノ


657 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 13:37 ID:J+45fTZT
関西組。1話観たよ。
まだ良くわからんことも多いが面白かった。
というわけで漏れもこのスレに加盟させてくれ。

・・・とはいえ、ネタバレいやなので放送直後に書き込むぐらいだけど(;´д`)

658 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 14:09 ID:6f5SLNk1
でもって、来週は伝説の2羽なわけだが。
修正されてたりしないかな……。

659 名前:通販組 :03/04/27 14:30 ID:P4fcjoxq
COG.5到着&視聴終了記念カキコ。
ようやくこのスレと過去ログ読めるよ(つД`)

660 名前:hibernation :03/04/27 15:12 ID:KrZcaPam
これってサッカーアニメ?

661 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 15:22 ID:KrZcaPam
いろいろ謎があるのは、おもろいね。

662 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 15:24 ID:2UhHlvLH
最初に出てくる灰羽ロボはクウのなんだよね。ある日光輪が点滅し始めたちお思ったら、西の森に光が差して
灰羽ロボ・kuuが振って来るんだ。んで、それに乗ってクウはどこかにいっちゃんだよな。
その後、ラッカの羽が金色に染まり始めるんだ。かつてはレキもその幻の金色の羽を持っていたが、今は封印
している事が判明。何故かというと、その羽を持つ者には強力な灰羽ロボが現れるが、所持者にかかる負担
も大きく、死に至る可能性が高いからである。その羽を封印するには西の森にある木で作られた特殊な薬が
必要でどうなるラッカと思われたが、レキがかつての恩人が残した封印の薬を持っておりその場は一先ず終わ
る。だが、ラッカばクウが消えたショックと自分の羽がおかしくなったことで精神が非常に不安定な状態にになって
しまう。そんなある日、ラッカは鳥に導かれ、西の森に行くことに。そこには黒い灰羽ロボと虚ろな目をしたクウが
待っていた・・・・・・・。
「もう終わりにしよう、ラッカ・・・・・・」
「クウゥ――!!!」

663 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 15:31 ID:kPA+PIKf
>>662
ロボットアニメでしたか

664 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 15:45 ID:SWXbwf4S
漏前ら微妙なネタばれよしなさいw
だいたいそのネタばれ方法の元ネタ関西人はしらないでしょう。

665 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 16:11 ID:Iy09B/NQ
うん全然わかんないや。

666 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 16:14 ID:j6MXmlCv
関東では、1話冒頭のラッカが空を落ちているシーン5秒くらいですでに、「クソアニメ」という奴と「名作認定」という奴がいて面白かった。遠い目

667 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 16:25 ID:N8bRdOyH
粗筋知りたいけどどうしたらよい?

668 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 16:40 ID:f1vQiq7Z
公式サイトがいちばん粗筋してるかな。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haibane/index.html



669 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 16:44 ID:d5g4vST8
ロボはみんなの心の中にいる。
クウはそう思うんだ。

ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/20030427593281.jpg

670 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:09 ID:atHYkbRb
関東組と関西組が入り混じって、「ネタバレしろ」とか「ネタバレするな」とか
すごい状況だな・・・。
いっそ、このスレの中で関東と関西を完全に分けてしまったらどうだろう?
ネタバレ用の「まほーん」をさらに発展させて、
関東組はメール欄に「関東」。
関西組はメール欄に「関西」と入れて書き込み。
関東の人はNGワードに「関西」、関西の人はNGワードに「関東」と入れれば、
完璧に分けることができる。
それでも両方見たい人はNGワードをしなければイイ。
どうですか?

671 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:12 ID:j8d4dMH7
この、作品を好きになれる女の子は、よいお母さんになれそうな気がする。

672 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:22 ID:2azHOI3g
>>670
長すぎて読む気にならん

673 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:24 ID:j8d4dMH7
このアニメ、微妙に天空の城ラピュタとかぶる
落ちてくる女の子
お腹の大きな女性・・・

674 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:31 ID:2azHOI3g
>>673
ネタばれすんなや

675 名前:1話復習 :03/04/27 17:37 ID:mqQpUOgl
           (⊂⊃)    (⊂⊃)     (⊂⊃)    (⊂⊃)    (⊂⊃)
        ~~━(・ー・)羽 (´ー`)羽 \(゚∀゚)羽 (´∀`)羽 (・∀・)羽  〜〜
           ドヤドヤ      丸一日寝テタンダヨビクーリ    ドヤドヤ


│(  ゚Д゚)ポカーン
│(________つ____
│_______________│


基本的にはこういう話だったよね。

676 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:41 ID:dW8KDvEN
活況ですな。新鮮というか懐かしいというか。

>>675
一目で分かる今週のハイバネw

677 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:44 ID:f1vQiq7Z
  (⊂⊃)
羽(つД`)・゚・ イタイヨー

678 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:51 ID:Sb3k0YjG
「関西」と書いてネタばれするヤツとか出るから
ここには来ないことをオススメするよ。
どーしても語りたいなら、
別に2ちゃんじゃなくてもいいでしょ?
どっか安全な掲示板を見つけるほうがいいよ。まちBBSとか。

679 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 17:54 ID:bohu4pZd
 ~~━(・ー・)羽 (´ー`)羽 \(゚∀゚)羽 (´∀`)羽 (・∀・)羽  〜〜
     ↑      ↑      ↑     ↑      ↑
     レキ    ネム     ?     ?      ?

680 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:08 ID:IElUlxXo
>>679
カナ ヒカリ クウ

とみた

681 名前:DVDネタ :03/04/27 18:11 ID:j6MXmlCv
cog.5修正点 11話Aパートのみ巣にいれますた。以降順次いれます。
相違など気づいた人はあっちで話そう。
ポイントはラッカのバストが小さくなったこと!
助監督の執念か?

682 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:22 ID:1p4Cqvwv
初めて自分で繭を見つけた。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が私に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、私はクラモリみたいに良い灰羽になるんだ。

683 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:25 ID:mjwmCWCt
ネタばれというほどじゃないけど、Cog5を見つつ、

結局話師の口(あご)が動いたのは10話だけか。
他の話でも動きそうだけど動かなくてもどかしいよ。
そんなとこまで動かしてる予算はない・・・か。

684 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:35 ID:001VVQHz
>>437
>写真技術はないのに、
>ミニバイクなんて物を作れる技術があるのかよ・・・
分野が違うから関係無いだろ。バイク作るのに、写真に使われる技術は必要ないだろ。
それに、バイクを作る技術は無くて交易で入ってくるだけかもしれないぞ。

鎖国中の日本みたいなもので、技術は外から入ってくるだけだと

>写真なんて四角箱と暗室で出来るのに・・・
それだけじゃ写真はできないよ。
フィルムになる感光体と現像技術がいるだろ。
現像の為の薬品とかも外部から入ってこないと無理だろ。

状況分析がたりんな。(w
それに、「分野が違う技術も現実世界と同じ足並みで進むはず」という
思いこみにとらわれているようだし。

685 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:45 ID:1EmD8mKg
>>673
あなたラストエグザイルもラピュタっぽいって思ってるでしょ

686 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:51 ID:8c4yKM10
初めて自分の子供ができた。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が私に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、私は私の母みたいに良いおかあさんになるんだ。

687 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:56 ID:d5g4vST8
>>684
眼鏡は有るし、ガソリンや火薬も有るからある程度化学(バケガク)の知識も有るような気はする。
でも全て外の世界から入ってきたものとするなら、何も問題は無い。

ただその場合逆に、なぜ写真技術は移入しないのか?に好奇心をそそられるが。

688 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 18:57 ID:Sb3k0YjG
ネタじゃないなら、おめでとうです

んー。こんどこそ?w

689 名前:687 :03/04/27 18:58 ID:d5g4vST8
sageと、まほーん忘れた。
スマソ。

690 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:09 ID:YfSwRjo1
>>682
初めて自分に彼女ができた。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が俺に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、俺はただのお友達じゃ無くて良い彼氏になるんだ。

691 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:17 ID:f+rYLW5N
DVDのCOG.5にCOG.5のTVCM入ってる?今、テクノで流れてるヤツ。

692 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:19 ID:PsIB4GUZ
690はヒョコ
686はレキの母......

693 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:23 ID:atHYkbRb
灰羽達は写真に写らなかったりして・・・

694 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:23 ID:KLhQ/e0D
>>690
初めて自分に脳内彼女ができた。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が俺に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、俺は良い脳内彼氏になるんだ。

695 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:29 ID:K6Wit8GV
>>682
初めて自分で小犬を拾った。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が私に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、死なせない。良い飼い主になるんだ。

696 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:30 ID:mb74UQ0r
昨日のNHK?で、灰羽の曲使われてたぞ・・・

697 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:34 ID:IElUlxXo
>>682
初めて自分でお父さんを作った。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が俺に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、今度こそ・・・、ウフフフ・・・・・・・



698 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:37 ID:dW8KDvEN
>>691
入ってないです。画集の告知とイメージアルバムの宣伝だけ。
イメージアルバムの宣伝ってコレが初めてじゃないのかw

699 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:39 ID:K6Wit8GV
>>682
初めて自分で少女を拾った。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が私に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
私はTVドラマみたいに、良い「おじさん」になるんだ。

700 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:39 ID:N/5s9P2x
あいかわらずへんなスレだなw


701 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:43 ID:4610KBlC
初めてなんとかは関西組がやってんのか?

702 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:48 ID:u7T3Ybn0
関東じゃないか。
もとねたわからないと楽しくないだろうし・・・

703 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:48 ID:v6IdaOqv
COG.5のCM(・∀・)イイよね

704 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:49 ID:TmBfD9V8
関西でそのままHHの予告をやり続けるとすると、
そのうち「ワショーイ」がくるわけか。(w

705 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:55 ID:3Sf4yLcy
>>682
初めて自分で幼女を拾った。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。
神様が僕に遣わしてくれたんだ。
うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。
今度こそ、逃げ出さないようにしっかり鎖につないでおくんだ。

706 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 19:57 ID:SdyWVtpO
ネタばれやるやつはのろわれる?

707 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:04 ID:+2EcVXbT
>>688
682に対するネタと思われ

708 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:05 ID:mjwmCWCt
関西で放送始まったとたんネタスレ化てのもどうなんだろう・・・

709 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:09 ID:GIm7Ifzv
1話みてDVD欲しくなった奴は、早いとこ初回版探しいけよ。
特典がちょっと豪華。
特にCOG3は非売品のサントラついてるからな。
ハネノネ難民がでた頃が懐かしい。

710 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:14 ID:+2EcVXbT
>>686
母親の日記見てそんなこと書いてあったら
大抵のやつは泣いちゃうんだろうな

711 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:19 ID:Vd+WEi52
ネタやってんの関西組か?
漏まえら後悔するからやめろってw

712 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:28 ID:J9ZugqeP
>>710
末っ子なおいらにや関係ない話だな。
にしても、関西終わるの夏だよね?最後のヒカリえもんは酷だな・・・・・・。

713 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:29 ID:1koMeAvp
>709
COG3は本当にお得だね。音楽が気に入ったらサントラCDのハネノネと合わせて
欲しい。イメージアルバムはいらんけどw
COG2のBox憑きがさすがに見なくなってきたかも。光る光輪もCOG2のおまけ。


714 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:33 ID:v6IdaOqv
>>712
水着のヒカリえもんだったりして

715 名前:関東視聴現関西 :03/04/27 20:35 ID:sU7JauEJ
漏れの最初の印象は(リアルタイムでは2話から見たわけだが)
「背景が綺麗だな」というものですた。
まあ、新生子はしばらくはマターリと視聴してください。

716 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:48 ID:3EhgiKel
風車があるとこはナウシカの風の谷を思いださせる。

717 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:53 ID:S0nvMPVA
風車があるところは死すプリの(ry

718 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:55 ID:Lbgoifiw
女の子グループが主役というのは、ギャグのないあずまんがって感じがする

719 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 20:59 ID:s3pDHv2w
>>715
俺も背景に惹かれたクチだな
美術さんは本当に凄いと思ったよ

720 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:02 ID:gWcynNBL
某美監様はまだ見てんのかなこのスレ

721 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:19 ID:Zh8lMRvQ
ラッカの仕事をみてると、ふ海で胞子を集めるナウシカとだぶるんだけど。

防毒マスクの代わりにローブを着たり
試験管に集めたり


722 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:22 ID:P4fcjoxq
>721
確かにw

723 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:27 ID:ddmT2JUh
建物の美術設定でワンダフル・ライフを思い出しますた。

724 名前:まほーんかな? :03/04/27 21:35 ID:vYLNSv4r
スペシャルED、ルパンっぽくない?
なんちゅーか、ジャズなだけやけど。

725 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:41 ID:tt25JOJd
>>723
内容的な類似性も指摘されてましたよ。

726 名前:関西組はみちゃダメ! :03/04/27 21:44 ID:j6MXmlCv
cog.5の11話訂正点を巣に入れました。いままでで一番多かったっす。他にもないかチェックを頼みまつ。

727 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:46 ID:s3pDHv2w
>>726
乙さん

728 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 21:50 ID:tt25JOJd
スペシャルEDいいね。

きっと本編の重要シーンや風景を使って回想シーンみたいにするのかなぁ、と勝手に予想してたけど、レキの絵とはね。しかも最後の明るい風景画だけじゃなくて、ダークなやつも。これがすべてを物語ってると感じましたなぁ。

729 名前:723 :03/04/27 22:00 ID:ddmT2JUh
>725
ほほう!
なんちゅーか、ワンダフルライフの「空気」が好きなのでそれは楽しみ。
録り置き用にビデオも専用に用意したし〜

730 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 22:08 ID:/VYkr5GJ
「もしかして私が寝た後もずっと羽を拭いてくれたの・・・?」
「ああ、もちろん。綺麗になってるでしょ?」

さもなんでもない事かのようにさらりと返すレキたんハァハァハァハァハアハアハア!!

731 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 22:17 ID:30ELr1ez
>>730
レキはラッカの世話を焼くのがとても楽しそうだね。

732 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 22:38 ID:mb74UQ0r
そりゃ、「仲間」を作りたいわけだからな、レキは。

733 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 22:41 ID:Yh91JrdY
そりゃ、○されたいだけだからな、レキは。

734 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:17 ID:YdKJXqnE
>>726
乙です。全て確認しました。
私がチェックしたものより2箇所も多かったです。(w

735 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:17 ID:Ou40+vok
COG5を見終わって、手帳にカードを収めたら・・ラッカがいなくて寂しい(´д`;)
今更ハネノネ初回盤が欲しくなりますた・・絶望的だよなあ。

736 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:26 ID:PhPB2khj
ttp://www.ktv.co.jp/timetable/file/20030503.html

次回27:46だって。深夜じゃなくて早朝だな。
関西の実況は大変だな。

737 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:26 ID:26/xYC3S
手放しマンセーとは違うのですね
漏れは絵は綺麗だし雰囲気あるし見ているほうに実感しやすいファンタジーで
すぐに引き込まれた1話でした

738 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:34 ID:nCR6LV1a
なんか、気付いたら引き込まれていたなぁ。
“絶賛”というのとは、また違った感じのものだと思う。

739 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:45 ID:Gqrd0EYf
写真技術がないのは、罪憑きが記憶からも消えてしまうのに都合が悪いからかしら。
まあ、そうなると「絵だったらいいのか?」ということにもなるけど。(w

740 名前:関東組ですが :03/04/27 23:47 ID:7q5Lwidg
この作品はホントに「引き込まれる」という表現がぴったりな作品ですよね。
世界感、キャラクター、ストーリー、音楽、背景なんかが一体となって不思議な魅力をもっている。
なんだかよくわからないんだけど、彼女達のやり取りが心地よくておもしろい。

741 名前:風の谷の名無しさん :03/04/27 23:58 ID:EvFLTCQY
COG5視聴完了。そして2回目に突入しつつこれを書いてます。
以前鈴の実の解釈を書いた者だけど、制作サイドからの鈴の実設定を見てから
12話を見ると、また新たな解釈ができる。
花火をあげた後のヒョコの鼻をすするポーズは照れ隠し、それとも涙ぐんでた?
ヒョコのレキに対する想いがまたなんとも・・・。

あとスペシャルエンディングの曲はWondering の方がいいと思ったんだけど、
雰囲気が暗くなるからダメだったのかな?

742 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:04 ID:nOHo0DuM
>>680
クウ ヒカリ カナ の順かと。
レスがたくさんあるから驚いたけど、関西で放送が始まったんだね。
俺もビデオ見直そうかな。

743 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:14 ID:05+veQEP
キックオフって元ネタ何?
スタッフの趣味?
本放送時の時事ネタ?

744 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:20 ID:jXxpX5Jv
通販組でつ。COG.5の灰羽白書のシナリオ制作の裏話を読んで、やはりAB氏は天才だなと
感じますた。謎掛けと羽については、なるほどと思いました。
でも、次のAB氏原案のアニメでは、隠さないでもうちょっと説明して欲しいでつ。
セオリーとして50%くらい謎解きがあるのがいいそうなんで。
(漏れの印象ではストーリー中で解かれた謎は20%くらいかな)

745 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:21 ID:GU1t5uHw
>>743
関東で放送したとき、次の番組がハングリーハートだったんだよ。

これはテンプレに追加しといた方がいいかな?
これからも毎週あれは流れるわけだし。

746 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:27 ID:05+veQEP
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  < レキ。ハングリーハートもわかんないよ。
 ∪  ノ
  ∪∪

>745
thx

747 名前:改めて1話観た感想 :03/04/28 00:28 ID:o/ilv5La
俺ね、初め1話観た時ね、えっと、カナ怒んないでね、

「あーあ、カナが女の子だったらいいのにな」

と思ったんだ。だってヒカリ乗せて坂道登って自転車漕ぐカナはまるで男の子みたいだったから。
でもね、その後観てたらちゃんと胸がすこぅし膨らんでるから、カナも女の子なんだって分かったんだ。
だからカナは女の子で良かったんだよ、だってハァハァできるもんね。

>>741
俺もWonderingがいいかとも思ったがありゃ昏すぎるよね。イイ曲なんだけどな。

さあ、12時を過ぎた深夜は壁の力が弱まる時間帯。
みんなで外の世界から入り込んでくる電波を受信しようじゃないか。

ま、繭から生まれた時のラッカたんの服と、ベッドで起きた時のラッカたんの服が違う(ごわごわ)のは、
そりゃあもう誰かが着替えさせたというわけで、じゃあ誰が着替えさせたっていったらそりゃあもうレキしか居ないわけで。
もうレキはラッカたんにブラが要らない事とかその他ラッカたんのにくたいの秘密をもう全て知ってるわけで。ハァハァ…

748 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:29 ID:bjRpbEnT
ハングリーハート公式ページ
http://www.nippon-animation.co.jp/new/title/hh/

749 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:34 ID:IOFyA+X1
>>730
娘を看病する母親
妹を看病する姉
って感じだよな

750 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:37 ID:05+veQEP
ここは親切な人のいるインターネットですね。

一羽診た感想だと、
まだ混乱してて、羽の生えるのがゾクッとしたわけで。
でも静電気体質の落下タンには萌え度ダウンだったわけで。
DVDは保留なわけで。

751 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:40 ID:bddz8vIg
DVD初回版ってまだ買えるかな?
波長がバッチリ合ってしまったので放送まで待ちきれないよ。

関西組でつ。大阪、京都あたりまでなら買いに逝っちゃうぞ!

752 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:42 ID:+q1KlOAF
>735
地方の大きめの書店に売れ残ってたりする罠。

>750
ムリョウか?違ってたらスマソ。

753 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:46 ID:DpyEWXNS
鈴の実の意味が分かってから考えたこと。
黄色い花火で想いを伝えたヒョコって豪快じゃない?
もう皆に宣言してる訳だから。

例えるなら学校の屋上から「レキー、好きだー! 大好きだーーー!!」って
叫ぶのと同じぐらい?

754 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:49 ID:GzbO+sf/
>>753
あと、花火を見てるレキの表情も違って見えるよね。
12話はラストの目をゆっくり閉じるヒカリがすごく好き。

755 名前:735 :03/04/28 00:53 ID:2wZ7Fcgd
>752
おお!ありがとうございます。
サポーロなんですが見つかるかなあ・・頑張って探してみます。

封印してた番外編がやっと読めたよ・・

756 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:55 ID:IOFyA+X1
>>750
それなら3話を見たら萌度もまた違ってくるだろうな

757 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 00:56 ID:IVUiTmna
>>751
最近見かけた覚えはないが、もし見かけたらここで報告するわ。
自分はサントラ初回板探して放浪中…もう手に入らんかなー…

758 名前:741 :03/04/28 00:57 ID:9trokude
>>753
でもその人が近いうちにいなくなってしまう。そしてもう二度と会えないかもしれない。
そう考えると切ないね。

759 名前:754 :03/04/28 00:58 ID:GzbO+sf/
さっきうっかりネタばれ書き込みしてしまったけど、
ネタバレの時は最初の行に話数とかCOGナンバーとか
入れると読み飛ばしやすくなるのかな。

名前欄とかメール欄に何か入れるというのもあるけど、
ブラウザで見てると気付きにくいだろうし。

760 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:07 ID:8VIt4yFY
>>747
カナってあずまんがの智の灰羽版って気がする・・・。

俺まちがってる?

761 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:07 ID:bddz8vIg
>>757
マジですか!?(´Д`;)
関西未放送だったのに、関西でも初回版が残ってないなんて・・・。

762 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:11 ID:hgJsIQVw
>>760
確かに言われてみればそんな気がしないでもない

763 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:12 ID:nOHo0DuM
>>760
どっちかっていうと俺は神楽の方が近いと思う。

764 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:14 ID:bjRpbEnT
>>760
>>123 (関西組は124は見ない方がいい)

まあ、女の子が何人か出てくる話だと、だいたい似たようなポジションの
キャラが必ずいるものだと思うんですけどね。

765 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:18 ID:TfmDPxWi
言われてなかったん…?
漏れはDVD組だけど、テレビ放映の時に散々言われてたんだろうと思い込んでた。
しょっぱなから「、、、ともがいる」とアタマから離れたかったyo

>>760
というわけで漏れもだ。安心汁。

766 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:20 ID:4Vx3t1hg
サントラ買ったけど、Love will light the wayって、どこでかかってた曲だっけ?
ちょっと思いだせん。

じつは俺趣味でジャズ弾いてるんだけど、この歌伴のピアノやばいくらい上手いな。
こんなに手数多いのに歌の邪魔してない・・・全体のマターリしたところから間奏
でグルーヴィーになるところもいいし。

くそ、俺も練習しよ 藁)

767 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:20 ID:2opTpZ2B
>761
サントラとCOG1は正月休みに関東組みが買いあさったと思われ。
その後初回版が再販されてるはずなんだけどやっぱり関東組みが通販で
取り寄せた例もあったと・・・

768 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:22 ID:aDDQ7LMe
>>760
あずまんがキャラとの類似性は指摘されていますね。
服装が似てるって言う人もいたし。

769 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:27 ID:bddz8vIg
>>767
と、なるとCOG1、2とサントラの初回版が最大の難関・・・?
関西まで買いに来るとは、アニヲタ恐るべしですね。
漏れもそんな経済力が欲しい。(つД´)

770 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:33 ID:w7ErLzI8
サントラ初回版ってもう無いのか・・先週サクっと買っちゃったけど。
どうしようか迷ってたけどラッカのトレカってこれにしか付いてなかったんだね。
ちなみにラッカ、クウ、ヒカリ、カナ、ネム、レキの順番で手帳に入れてます。

771 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:33 ID:t/C/PwKa
んで、サントラの次はCOG0が欲しくなると・・・

772 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:33 ID:DpyEWXNS
COGの1、3、4巻の初回版はビック●メラで見たな。
2巻もあったけど通常版のみでした。箱なしです。
サントラは見てない。というかお店に並んでるトコ見たこと無いぞ‥。


でも群馬県なんだよね、俺んち。関東北部。

773 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:36 ID:161GYMjZ
結局カナのカラス嫌いには意味あっタン?

774 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:37 ID:2opTpZ2B
>769
いやいや帰省のついでの報告だったかと。
COG2以外の通常版って見たことないから
売っているのがあれば初回版の可能性高いです。

775 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:46 ID:bddz8vIg
>>774
いろいろとありがとうございます。
今週にでもあちこち回って探してみようと思います。

776 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:47 ID:7cB2YLlJ
2巻の初版、↓で検索しる
ttps://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/

777 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:50 ID:FYjsuuV+
>>755
札幌市民ハケーン。初回探すならまずアニメイトでしょうな。
あと、貴方が清田区周辺に住んでいるならばコーチャンフォー美しが丘店に全巻初回ありましたよ。という
情報送っとく。

778 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:52 ID:5V3fC76i
カラスがゴミを荒らすから、
ゴミ担当のカナは嫌いだっただけだろ。
深い意味なんか無いだろ・・・

779 名前:777 :03/04/28 01:53 ID:FYjsuuV+
やっべ755さんはハネノネ探していたのか(汗
なので俺のレスはスルーして下さい。とりあえず明日俺もハネノネ初回探してみますね。

780 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 01:58 ID:vB0kN34x
>>766
その曲は本編未使用だよん。COG5のスペシャルEDだけ。
俺はこの曲にちょっと違和感感じてた方だったんだけど、
スペシャルED見たらもうこれしかないってぐらい合ってるなぁ・・・
最後のメッセージでまたグッときちゃったよ。
練習頑張ってね〜。

781 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 02:01 ID:WVs7y6j5
>>773
ラッカがカラスに安易にえさを与えようとするのをいさめる場面なんか見ると、トラウマのような類のカラス嫌いではなさそうに感じた。

まあ、カナは「裁縫はチマチマしてるから嫌い、でも機械はカチッとしてるから機械いじりは好き」っていうように、好き嫌いがはっきりしてる人なのかと思いましたよ。

782 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 02:06 ID:xByUODua
>>771
んで、その次は通販で原作の同人誌が欲しくなる。

783 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 02:22 ID:uNyYXQNq
>>771
んで、さらにその次は、光輪をつけて全裸で街を歩きたくなる

784 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 02:40 ID:vh8EW7de
>>763
1話で、がきをおっぱらうところといい。
片付けが終わった後に、かったりー割っちゃえばトンかちで、というあたり

ともにしかみえないんだが

785 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 02:44 ID:bddz8vIg
>>776
+ 激 し く 感 謝 +

786 名前:766 :03/04/28 02:54 ID:4Vx3t1hg
>>780
d。今まで本放送の録画しか見てなかったけど、そんな特典があったとは・・・
DVDも買わんとダメか!?

>>カナ=とも説

俺の中のとものイメージはさらにテンション高いのだが。とくにアニメ版は
知障かと思うこともしばしば 藁)

787 名前:私はヴァカです :03/04/28 03:12 ID:uNyYXQNq
cog.5 12話の修正箇所を巣に入力しました。こっちもチェックお願いしまつ 

788 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 03:35 ID:IRc7e/6j
チョップで繭を割ってれば確定だったな

789 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 03:42 ID:7+mh0rmj
4ヶ月も前だから、DVD見てもどこが修正されてるとかもう分からないから
罪憑きの巣の修正個所を見てもピンとこないな。
ビデオ撮っておけば良かったと激しく後悔・・・。

少し控えめに修正れる前のラッカたんのバストって
どんなだったんだろう?(;´Д`)ハァハァ

790 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 04:03 ID:JMrghIH7
2話はラッカたん初入浴のシーンがあるので関西組はちゃんと夜更かしするよーに。

791 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 04:16 ID:yIj98Xyl
原作ってあるの?

792 名前:関東 :03/04/28 05:06 ID:6jhiuUM2
>789
ピンポイントで比較画像作りました。
関西組は見ないように(w
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1051473498.jpg

う〜ん、良く見たら背景の建物も違うしミドリにも修正入ってますね。

793 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 05:13 ID:y7w7tNlS
>>791
>>1の罪憑きの巣より

Q 原作はあるの?
A 原作は同人誌です。本編にあたる物は現在2冊出ています。
1998年冬発行 灰羽連盟(イラスト集・後述の作品とは別物)
2000年夏発行 オールドホームの灰羽達 1巻(漫画)
2001年夏発行 オールドホームの灰羽達 2巻(漫画)
2002年夏発行 灰羽せいかつ日誌(設定集)
2002年冬発行 オールドホームの灰羽達 番外編(漫画)

 ただしアニメ序盤で原作の内容をほとんど消化してしまっているので、本編の展開は事実上オリジナルです。

794 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 05:16 ID:/Tu4tZcy
>>792
な、なんてことだ!
どこへ消えたんだ!縮む物なのか!
騙してたのか?落としたのか?
答えなさい、ラッカ!


795 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 05:45 ID:jiDMzyJA
落としますた。

796 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 06:10 ID:vf9+I8pm
>>794
あんた、もしや…古着屋?


797 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 06:40 ID:H70mAQYy
まさかペッタンコに修正とは…w
スタッフのこだわりなのか。


798 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 07:42 ID:7cB2YLlJ
「灰羽せいかつ日誌」の中で、ブラつけるのが困ると言うネムに、
ラッカとヒカリが困らねーと返すのがあったじゃん。
つまりABCからのダメ出し。
「もっとペッタンコにして下さい」と。

799 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 08:21 ID:6mQfsoPZ
>原作ってあるの?
懐かしいフレーズだな

800 名前:関東専門 :03/04/28 08:43 ID:uNyYXQNq
792さんthanx!
巣に入力したものですが、こうして画像で比較すると説得力あるね。
というか、このシーン完全リテイクじゃねえか(泣。

801 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 09:43 ID:tXCBSXGl
>>797-798

貧乳スレage(ry

って、小麦ちゃんマジカルても同じパイオニア作品ですな。

802 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 12:12 ID:6RIb7/Y0
       +     
.___ + ⊂⊃ +      
[cog00] ∧_∧    
.  ̄ ̄r(´∀` )ワーイ !
. +   ヽ    つヘ  +   
.      (⌒_ノ ~~
.       し'ゝ ;;::⌒::

>>406
漏れ「灰羽日記読んだぜ」しか書かなかったけど当選した・・・
チャント厳正なる抽選の結果って書いてあるよ。で、発送が4/25
みたいだから今月中に来なければ・・・

803 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 12:28 ID:zaJ5CyvZ
cog00ってなに?DVD?

804 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 12:34 ID:y7w7tNlS
なあ、なんかCOG.00到着報告多すぎないか?
安倍氏のHPの掲示板にも到着したって人居たけど…
あれって10個程しか無いんじゃなかった?

805 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 12:45 ID:niveq5D1
もっとあったとおもう

806 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 13:28 ID:niveq5D1
灰羽日記に書いてあった。

ttp://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/haibane/sd_diary_h/index.html

>別枠で「灰羽日記」読んだぜ!と書いてくれた人に
>抽選で追加21枚プレゼントしちゃいます。

807 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 13:28 ID:rEnYdIQ6
>777
755です。ありがとうございます・・!貴方は良い灰羽ですね。
アニメイトには初回ハネノネ無かったです( ´Д` ;)

サポーロにも見てる方がいらっしゃる、ということは
灰羽本を作っても需要がありますかね・・・?(ドキドキ)

808 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 13:29 ID:2opTpZ2B
>804
ABCのHP見てる人用に+20個

809 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 13:30 ID:2opTpZ2B
ありゃダブった上に間違えた (´・ω・`)

810 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:16 ID:FMuWQ0Hw
11話の最後の「泣くな…」のトコもラッカの胸ペッタンコになってなかったか?

811 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:19 ID:u2z7dD0D
DVD観てて感じた違和感はこれだったのか!!

812 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:21 ID:nYAnlwbJ
なぜに修正?
微妙な変更にしかみえないけど 

813 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:42 ID:jVR96uq2
LOVE WILL LIGHT THE WAY

I see you waiting for me
I see you smile tenderly
Deep in this world we are one
Deep in this world we can be
Anything we want to, anything we'll ever need
Caring for each other, helping everyone that's here, you see

So don't you worry if you're feeling bad
We will come and comfort you and hold your hand
You know that life is what we're living for
No matter how you feel
Love will always light the way

Watching the wings of time
Knowing that we're alive
And free

(続く)

814 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:42 ID:jVR96uq2
(続き)
I see you waiting for me
your smile knows we hold the key
We are the tribe of this world
Once lost but now we are free

We will always be free, we will always live in peace
Helping everybody living in community, you see

So don't you worry if you're feeling bad
We will come and comfort you and hold your hand
You know that life is what we're living for
No matter how you feel
Love will always light the way

Watching the wings of time
Knowing that we're alive
And free

So don't you worry if you're feeling bad
We will come and comfort you and hold your hand
You know that life is what we're living for
No matter how you feel
Love will always light the way


815 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:46 ID:fr2MGZt8
って! なぜ修正したかなんて考えている場合か!
>>794 の情報に従って落ちているバストを探しに行くぞ!
いそげ! いそげ!
廃工場の珍走団も応援に駆けつける予定だ。
最初に見つけた物にはCog.0を十枚出そう。
行くぞ!者共!

816 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 14:52 ID:njVRBgPA
>>773
>結局カナのカラス嫌いには意味あっタン?

>>38-40

817 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 15:20 ID:y7w7tNlS
>>813-814
?

818 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 15:42 ID:jVR96uq2
>817
サントラCDのハネノネとCOG.5にスペシャルエンディングとして入ってる曲だす。
サントラの解説読んでいたらイメージソングだそうで・・・

819 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 15:53 ID:5V3fC76i
一番作画が崩れていたのがレキな気がする・・・
まぁそれだけ出てるって事だが。

820 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 16:58 ID:y7w7tNlS
>>818
それは分かるけど何で書いたの?

821 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 16:59 ID:u2z7dD0D
>>820
GWだから、かな?

822 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 17:05 ID:jVR96uq2
>821
あたり!訳するときに書き写すもんでついで。

823 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 17:16 ID:ruq3Tt+6
>>784
関西組だったらネタばれで悪いんだけども、
4話でラッカに気を使うあたりはともより神楽かなって気がするんだよ。
ともは他人のことを気を使わないけど、神楽はちゃんと気を使うから。

824 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 18:05 ID:bddz8vIg
辻調出版のガトー・マルシェ購入。
調理だからお菓子の授業少なくて(´・ω・`)
面白いので、お菓子作り好きな人は書店で立ち読みしてみるといいよ。
ガトー・マルシェをパラパラめくりながら、ジェノワーズの修行やってみた。

先生みたいにしっとりふっくらしないよ。(つД`)
そして、エスニックで習ったビスケットを焼いてアメリカンな朝食を堪能してみる。
自分で料理作れるってしあわせ。

825 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 18:11 ID:bddz8vIg
があああああああ
誤爆った。

ごめんなさい。

826 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 18:12 ID:y6nUGPcH
>>824
目指せヒカリ?

827 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 18:13 ID:j91vu4rq
>>824
ヒカリですか?

828 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 18:31 ID:ecSuf1F3
>>813-814
遅れたがグッジョブ


829 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:02 ID:N2OqtQVK
誰だ 誰だ 誰だ 井戸の淵から落ちる影
灰色い翼の ラッカちゃん〜

830 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:04 ID:vPNkrAHm
>>828
何がグッジョブなんだ?
目的が分からん…

831 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:07 ID:u2z7dD0D
>>828
ジサークジエーン?

832 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:11 ID:y6nUGPcH
>>830
COG.5のDVD持ってるけど、サントラ持ってない人のためにとか。

あの曲って外国人のジャズシンガーの人の作詞だけど、灰羽世界をベースにしてるのかな?

833 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:18 ID:q0vakWdZ
>824
ヒカリたんハァハァ なんか美味そう。

834 名前:832 :03/04/28 19:21 ID:y6nUGPcH
個人的には、あのスペシャルEDは、曲調も歌詞も灰羽世界と微妙にズレてたから良かったと感じたけどね。

まあ、あれ以外のパターンのやつは見れないので比較はできないんだろうけどね。

835 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:22 ID:q0vakWdZ
>830
そうか?結構テキストであると嬉しいぞ。
ライナーノーツはあまり出したくないし。
っていうか>822 翻訳したのならそっちもキボン。

836 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:34 ID:q0vakWdZ
>834
映画のエンディングでも途中で曲調や曲が変わるのが多いから
blue flowからあの曲に変わると本当に灰羽終わったんだな〜って気になたよ。
通常EDのblue flowは余計だけど。

837 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:34 ID:HFRKl3cW
過去ログに訳があるが、
どこだか分からんので探しておくれ

838 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:45 ID:GzbO+sf/
>>836
13話ラスト、確かに一度BlueFlow流れた後だから確かに余計だよね。
最終話だけは本放送時と同じようにスタッフテロップ入れちゃった方が良かったかも?

839 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:45 ID:TVKQ0s/g
ぺったんこその2 (>>810
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1051526618.jpg


840 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:47 ID:39I1UcOC
放送時も最後は通常EDだったっけ?

841 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:48 ID:8Ew3Cp3N
>>839
どっちが改変後なのかわからん

842 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 19:59 ID:GzbO+sf/
>>840
ラッカの語りなどのBGMにBlueFlowを流しつつテロップも入ってた。
で、曲が終わってからラストシーンでした。

843 名前:839 :03/04/28 20:00 ID:TVKQ0s/g
>841
下がDVDです。
動き自体違うので、ちょっと解り難いですね。

844 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 20:01 ID:q0vakWdZ
>838
うん。それはそれで微妙だけど通常EDよりもいいかなぁ。
アングル切り替えとか字幕とかで非表示を選べればベストなんだけど。

845 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 20:09 ID:q0vakWdZ
>837
ありがと。
過去ログ全文検索で探してみたけど見つからない (´・ω・`)
地道に探すわ。

846 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 20:11 ID:39I1UcOC
>>842
ああ、そうだよな、思ってたとおりだ
あっちの方が良かったな…

847 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 20:13 ID:E1t9ieAP
>>845
たぶん、このあたり。
灰羽連盟 COG.21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041867939/840

848 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 20:14 ID:GzbO+sf/
>>846
ただテロップ入るのいやな人のことも考慮して、ああなったんでしょうね。
だから、DVDなら>844の様な手も打てるけど、ビデオ版がどうしようもないですね。

849 名前:777 :03/04/28 20:39 ID:p56ZNGQ6
>>807
アニメイトは初回じゃないのかしかありませんね・・・・・・。
一応探してみますたが、ハネノネ自体置いてなかったッス(´Д⊂トリニナレナカッタ

850 名前:845 :03/04/28 20:44 ID:q0vakWdZ
>847
アリガト!(´▽`)
自分で思ったのと微妙に違うけどこっちが正しいでしょう。

851 名前:752 :03/04/28 21:03 ID:+q1KlOAF
仕事の帰りに近所の書店覗いたら
COG.1初回版が三つ並んでますた…。
(ポスターは未確認)
未放送地区ならこんなもんか(つД`)

ハネノネの方は置いてなかったな。
というか二ヶ月前に自分が買ったもんで。

852 名前:849 :03/04/28 21:29 ID:9cVmH+JB
そういや、今日ニアの単行本1巻買ったんだよね・・・・・・2巻買ってたの誰ぇだぁ〜!

853 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 21:31 ID:4chH9oz4
>>851
流石にもうポスターは無いでしょ
初回版が出回ってるのってcog.2位じゃないかな

854 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 21:42 ID:bddz8vIg
>>853
COG1、3〜5は全部初回版ってこと?

855 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:17 ID:1rzEoZH0
ハネノネって通常版出てたのか

856 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:29 ID:1IPn6aOp
今日、普通にハネノネ初回版見たんだが、そんなにレアになってたのか。
・・・金が無くて買えない友のためにキープしとくか。まだあれば。

857 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:31 ID:tviF8kzD
発売から4ヶ月以上たってる今はさすがに普通には入手困難というだけでレアではないのでは。

858 名前:まほーん? :03/04/28 22:35 ID:uNyYXQNq
巣のほうにcog.5最終話の修正入れました。11話のラッカのバストと同様、見落としがあるでしょうから、再修正願いします。修正用語はテキトーなので、この際詳しい方に伺いたいが、まあいいか。

859 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:38 ID:yp7emosy
>>852
オレも1巻だけなら3、4冊見てるけど、
2巻は見たこと無い。



860 名前:落下萌え バージョン1.0 :03/04/28 22:38 ID:Rr+rqZnX
初心ーな質問ですまなんだけど、ポスターッて?
気になって夜もグッスリだ。

861 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:43 ID:MaeHmcrT
>>860
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29046262

862 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:46 ID:ecSuf1F3
NieAの2巻ってレアなのか?
普通にいつも行く本屋で売ってたYo

863 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:50 ID:mnqJ8Jzf
>>861
って1000円かよ!
俺はcog.1買った時に貰った
アニヲタだって事は友人は愚か家族すら知らないし知られたく無いが、
このポスターは部屋の一番目立つ所に貼ってる。

>>852>>859
漏れ2巻持ってるぞ〜
カバーの内側からしてワロタよ。必見

864 名前:852 :03/04/28 22:54 ID:NsmnAmWT
この前行った時は2巻もあったんだよぅ。でもね、お金なかったから買えなかったんだ(T-T)
にしても、COG.2初回のBOXのカナはどう見てもおにゃのこには見えんことに気づいた。

865 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 22:54 ID:7cB2YLlJ
>ニア2巻
漏れはちょっと前に、ラジカン内のKで買った(新品)。
古本フロアにもあった。

866 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:02 ID:MPNC1YHd
アニメイトで平積みだったよ。>ニア

867 名前:861 :03/04/28 23:06 ID:MaeHmcrT
漏れが出品した訳じゃ無いよ(念の為
それと、最近灰羽にハマった人で同人誌欲しくなった人は
AB’s HPで通販再開されるのを待った方がええ。
某オークションなんかで高い金出すことはない。

868 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:07 ID:oGlDXTiJ
>>858
乙です。
12話と13話の修正点全て確認しました。

869 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:11 ID:MPNC1YHd
13話の冒頭、散らかったテーブルの上にシャンパンのようなビンがある。
灰羽は酒がダメだから、シャンメリーか?(w

870 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:31 ID:N7dmruz+
漏れはでっかいエビが気になってしょうがない。
あと、15人に増殖した年少組とか。

871 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:38 ID:/7y/78pp
>>870
年少組はコインを100枚集めるたびに一人増えるんです。

872 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:50 ID:vMJkkh1D
エビはロブスター(ザリガニ)だね。
淡水モノなんだろうなぁ。(w

873 名前:風の谷の名無しさん :03/04/28 23:55 ID:n8fPiyfD
トーガに冷凍ものを注文すれば問題なし。

874 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 00:08 ID:eZQKapUW
しかし、壁の中での危険って結局なんだったんだろう。
作業中、「なにか」が通り過ぎてたけど、防護服を着なきゃいけないほど
危険な感じはしなかった。

壁の中って、現世(グリの世界)と来世(巣立ち後の世界)が重なりあって
いる場所なのかな。
気を付けないと、次元の隙間に落っこちちゃうとか。

875 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 00:09 ID:VHPC653w
冷蔵庫って物はあるのかな?

876 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 00:15 ID:VHPC653w
ぢつは灰羽は巣立つ訳じゃなくて壁の中の溶液に溶かされてる。
防護服を脱いで落ちると溶けてエキスを奪われる。
防護服を着たままだと溶けかけのクウにぶつかるだけ。

877 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 00:16 ID:60UfKxSM
>>871
カメを踏みまくったら増えちゃったとか

>>864
>>865
最近ええ感じにさびれてるニアスレもシクヨロ。

878 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 01:12 ID:aoPaqK4G
ネタバレな話題どうどうとやんなよ(w

879 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 01:23 ID:WHYUeUX9
俺的には壁の外は宇宙でカベは星であるグリを囲むリングということになってます。
ラッカが拾ってたのは星のかけら・・・とか。宇宙に巣立ってニアつながり。

880 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 01:39 ID:jl7aVPqV
むぅ…やっぱり都内近郊では初回ハネノネ絶望的だろうか…

881 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 01:48 ID:475PZeR4
>880
地方へ遠征しる

882 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:02 ID:cfSVwrFK
COG5の感想(既出意見多)

・ボックスに手帳のスペース欲しかった
・開ける→白書取り出す→Σ (゚Д゚;)ミドリ?!
・手帳にカードを入れる→ラッカホスィ!!!(ハネノネはいいや〜と思ってた)
・白書の後ろのおじさんだ〜あれ?







・そして話の内容にもう一度涙。・゚・(ノД`)・゚・。レキー!

883 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:04 ID:ySiWtzGo
>>695
某天ぽのムツミゴロウ氏か?

884 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:08 ID:jl7aVPqV
>>881
そこまで余裕も足も無いっす…
地道にCD屋巡りしてみるか

885 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:09 ID:72Vm96U3
>882
・俺、手帳、ボックスに入れちゃってるんだけど・・・
・時計屋の親方

886 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:16 ID:vqRUnaoP
しかし、1話を見ただけの関西組が>>874>>876>>879を読んだら、
このあとの展開がワケワカメだろうなぁ。(w


887 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:20 ID:cfSVwrFK
アマゾーンのハネノネはまだ初回版ですか?

888 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 02:43 ID:4cQD1Oex
関西組の放映+cog5発売で2倍くらいの書き込みペースになったね。

889 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 03:18 ID:60UfKxSM
唐突ですが >>815 で「えの素」を思い出しました。

890 名前:807 :03/04/29 03:32 ID:m8cKVjAh
>777
いえ、本当にわざわざありがとうございました・・!
引き続き初回版捜索頑張ります・・


891 名前:ネタバレ注意 :03/04/29 04:21 ID:h9i8oCHv
―――ネタバレ注意―――


罪憑きの巣のDVD修正箇所だけど、11話でネムが
風邪引いたの伝えに行く時のセリフ「カナが乗せていってくれるよ」←うろ覚え
の後のカナの表情修正ってこれ?

00:16:24〜00:16:26
キャラ修正:カナ(「困ったやつだなあ」の
八の字マユがなくなってしまいました)

今DVD貸してるもんで・・・もし別のとこだったら
誰か入れておいてください。

892 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 06:20 ID:GJmSeV+U
>>882
ハネノネは良いぞ〜
買っとけ

893 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 06:56 ID:M7EhbqIW
>>884
俺の住んでる町、微妙に田舎だからどこに行っても初回版が売ってる
これからゆっくりと集めていく予定
とりあえずcog1買いました

894 名前:まほーん? :03/04/29 11:55 ID:iPDHRs2j
>罪憑きの巣のDVD修正箇所だけど、
>「カナが乗せていってくれるよ」←うろ覚え
の後のカナの表情修正ってこれ?
そうです。わかりにくくてスマン。


895 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 14:24 ID:1oDv4Y9J
ハネノネ初回版、室蘭にて存在確認……。

896 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 14:33 ID:wUzu4i3A
ワカメ酒。

897 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 14:45 ID:IUvSv35O
>>895
これはまた・・ 

898 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 14:47 ID:4cQD1Oex
そして室蘭のCD屋に次々と関東関西からの電話が・・・

899 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 14:47 ID:Kt/HcS78
千葉県我孫子市にあるエスパ内新星堂にてハネノネ初回版確認

900 名前:霧彦 :03/04/29 15:14 ID:stOAgWP6
900ゲト

901 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 15:47 ID:dAazCkOr
ハネノネ初回版ゲト〜。
あとはCOG2以外のDVDだ。COG2以外のDVDで通常版見た人いる?
初回版しか出まわってないのなら、ネットで買えるんだがなぁ。
今日、店頭に並んでたCOG5には初回版シールが付いていなかったんだが・・・

902 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 16:34 ID:qABN7l8v
しかし、いつまでも初回版が出回ってたりするのは良い事ではないが。

903 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 17:06 ID:iPDHRs2j
今日、店頭に並んでた>COG5には初回版シールが付いていなかったんだが・・・
手帳がDVDと一緒にパックされてないということは通常版かねえ 

904 名前:903 :03/04/29 17:09 ID:iPDHRs2j
間違えた
>今日、店頭に並んでたCOG5には初回版シールが
 手帳がないということは初回版ではないのでは?
 ちなみにオレはcog.00あたらなかったようだ。救いは訪れませんでした(笑

905 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 18:33 ID:9fiM2+11
私が>>903を救う、鳥になるんだ

906 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 18:35 ID:yEnYtb2w
背景画集も出して( ゚Д゚)ホスイ

907 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:02 ID:PieDE+O3
ステプリの主人公の声がラッカに聞こえる・・・(;´Д`)

908 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:14 ID:9fiM2+11
そいえば今日のレヴォって何か出たの?

>>907
ヒカリじゃん…(;´Д`)

909 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:16 ID:wZcUEnYo
>>907
ヒカリなのに?? 似てるかなぁ。。。

910 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:27 ID:stOAgWP6
最終兵器彼女の主人公の声がラッカに聞こえる・・・(;´Д`)

911 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:28 ID:C276L9dj
どうやら、私には巣立ちの日は訪れなかったようだ。

912 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:41 ID:Tp2knNmI
πの便所掃除道具入れの中にCOG.00がテレカと一緒に100枚くらい放置されてた!
てな事にならないかな。
で今回外れた人から優先的にプレゼントと。


913 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 19:43 ID:F/o5j5eU
広橋声はみんな灰羽フィルターかかって聞こえちゃうよ(´Д⊂

914 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:12 ID:IPPICyWc
>>908
昼頃、逝ったら再版もので『Faces』、『白雨』、『灰羽せいかつ日誌』
あと確か『オールドホームの灰羽達1巻』があった
速攻で『Faces』、『白雨』をかいますた。

915 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:23 ID:9fiM2+11
>>914
うわぁ羨ましいなぁ…(;´Д`)
白雨って古本屋で見たけど高かったし…

916 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:49 ID:wATRYEg4
>>901
先週地元の新星堂をのぞいたら、COG.3以外はすべて初回版だった。
周辺の店もCOG.3だけ通常版。他の通常版は見たことが無いなぁ。

917 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:55 ID:wZcUEnYo
BOXよりプチノネのほうがって事か。

918 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:59 ID:fBscOgqt
光輪もどきは人気ないのか。

919 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 20:59 ID:1XUNNLjr
>>906
画集に収録されるんじゃないの。
レキの風景画だけかも知れんが。

920 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 21:02 ID:7PhhrIKY
>>917
消費者の行動としては妥当なハナシですな(画集も出るし)。  
なんか「理屈通りに動く消費者」の話を聞くのは久し振りな気がw 

921 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 21:12 ID:h9i8oCHv
Cレヴォには安倍氏来てたの?

922 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 22:13 ID:dIbGk50m
AB氏は欠席

923 名前:関東組 埼玉県民(イベント大好き) :03/04/29 22:33 ID:qgj/LNeO
ハネノネ初回版、秋葉原のとらのあな(最近オープンしたとこ。アニメイトの隣)に
まだあったと思うけど。
この間の土曜日、ゆめりあのイベント帰りに寄った時には
7,8枚残ってた。
木曜か金曜にアキバ行くので、主要各店舗のぞいて報告します。

話変わるけど、DVD完結記念などと称してイベントやってほしかったなあ。
安倍氏や上田Pによる、最終回直前の修羅場話とか
声優陣のアフレコ裏話、会場から参加者募って生アフレココーナー。
当然締めはジャンケン大会、勝ち残った人にCOG.00他サイン色紙等豪華プレゼント。
客層も気になる。安倍氏のHP掲示板には、「一般人」な人もいるっぽいので、告知すれば、
「初めてアニメのイベントにやって来てドキドキの女子中学生(美少女)」とか来るかも。
安倍氏の握手会なんてあった日には、「恋にも仕事にも疲れちゃったけど、灰羽見て癒されたOL(美女)」が
感極まって安倍氏に号泣しつつ抱きついたりして。
あぁ、やんないかなイベント。





924 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 22:43 ID:uoRbR6/i
なんか上田Pや安倍氏だとロフトプラスワンあたりでやるのが似合うような。

925 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 22:53 ID:l8e1sipn
いいなぁ、イベント。
そうすれば、糞先生が実在するかもわかるし。(w

926 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 23:01 ID:8mPgkqSN
>>903
秋葉原の話ですが手帳付きいっぱい見かけました。
でもまだ4日しかたってないのに通常版でてるの?

927 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 23:03 ID:Pv0ISrqR
11話のヒカリの「ぼやかないぼやかない」の所のラッカの顔、なんか好き

928 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 23:44 ID:bwJ1YJK8
発売中のCGWORLD 6月号に2Pの阿倍氏インタビュー。
阿倍氏ってこういう顔してたんだ。
内容はハイバネには触れていないのでスレ違い。

929 名前:風の谷の名無しさん :03/04/29 23:59 ID:iPDHRs2j
>>927

930 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:01 ID:EcR7Id1J
また間違えた
>>927 眉が太くて確かにカワイイ あんたマニアックだねぇ

931 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:20 ID:jorAqJkM
>>928
情報ありがと。HPの紹介では名前出てないね・・・
・早野海兵氏がデザイン参加。アニメ『TEXHNOLISE』 ←誤植だし
ってとこかな?
まぁ見てみます。顔は見たことあるけどね・・・
優しいけど傷つきやすそうってイメージがある。

932 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:20 ID:8+hqbO8P
藻舞らはラッカなら何でも可愛いんだろ(・∀・)!!

933 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:27 ID:p5MHGG58
そうさ!悪いのかよ!w

934 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:27 ID:wdpGHgY+
>>928
最近では、アニメTVのテクノライズ特集にも上田Pと一緒に出てたよ。
「自分が前に原作やってたニアと灰羽は自分の日常の延長線上にある何か・・ボソボソ」
ってな感じで話してた。

935 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:38 ID:fBAfrohj
        ⊂⊃
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) うぉぉおおおおおおお!!室蘭行ってくる!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

936 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:46 ID:K2KMl3N7
>>935
ガンガレ〜(w

937 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 00:58 ID:jorAqJkM
>>934
それ見逃しちゃったんだよねぇ・・・
気づいてたら友達に録画頼めたのに。
できれば内容詳しく教えてもらえませんか?上田Pとかも。
スレ違いならTEXHNOLYZEスレででもいいんですけど・・・
もしくはサロンの安倍氏スレとか。

938 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 01:02 ID:fBAfrohj
.___ + ⊂⊃ +      
[ハネノネ] ∧_∧    
.  ̄ ̄r(´∀` )ワーイ !
. +   ヽ    つヘ  +   
.      (⌒_ノ ~~
.       し'ゝ ;;::⌒::


939 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 01:29 ID:JWIw8pw5
>>935>>938
はやっ!

940 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 01:34 ID:K2KMl3N7
ていうか、この時間に入手できるんかい(w

941 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 01:35 ID:8UlR8Wpw
>>938
ケーズデンキ二階のGEOに行ったのか!?

942 名前:" :03/04/30 02:07 ID:FF/1ZwQL
名古屋にも初回版結構あるぞ。

943 名前:" :03/04/30 02:09 ID:FF/1ZwQL
わりぃ、アゲちまった

944 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:44 ID:M+1EA6LL
ラッカたんにおやすみなさいと言ってもらいたいので、PCの電源切る時は「おやすみなさい」、名前は「ラッカ」にしている。

945 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:45 ID:EcR7Id1J
落下!ついでに2話の萌えどころを
1. ラッカ全裸
2. ラッカが幼女からイケないことを教わる

946 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:48 ID:/h/qp6tB
3. はじめてのブルセラショップ

947 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:48 ID:K2KMl3N7
>>945
合ってるけど、間違ってるとしか言い様がない・・・(w

>関西の方
まあ、2話見た後、>>945を見返さないと
気付かないようなものなんで、ネタバレと言うほどのものじゃないです。

948 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:52 ID:M+1EA6LL
4.カナのスゲー跳躍力
が抜けてますよ。よく見るとカン、カナーリ跳んでます。

949 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:54 ID:/h/qp6tB
そういや、







は健在?

950 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 02:59 ID:K2KMl3N7
>>949
それはもちろん、キックオフまで健在ですた

951 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 03:00 ID:IwKlJlnn
結局、5巻にプロモ映像完全版が収録されていないわけだが?

952 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 03:05 ID:IwKlJlnn
すごーく楽しみにしてたわけだが?
んでも最終話で泣けちゃった

くぅぅ。free birdの譜面ありませんか!?
知ってる方がいたら教えてください。お願いします


953 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 05:06 ID:keS1CCOq
2話のラッカ全裸ってどこですか??

954 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:18 ID:pBSU8nuh
>>950
夜中に踏み逃げかい。スレ立てどうすんだよぅ。

955 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:21 ID:keS1CCOq
スレ立てよろしく。


956 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:33 ID:keS1CCOq
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 04:13 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・    

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1041764551/

957 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:49 ID:05tRei8Q
↑が立てるとはとても思えんが…暫く松。

958 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:56 ID:EugdTEJb
>953
2輪どころか3輪も4輪も全裸……

959 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 06:56 ID:O98dj6wd
遂に30か

960 名前:957 :03/04/30 07:02 ID:rtsnirMK
立てました。

961 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 07:05 ID:N2/rOkPP
灰羽連盟 COG.30
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051653649/


962 名前:957 :03/04/30 07:19 ID:05tRei8Q
>>961
誘導スイマセン。


963 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 07:22 ID:YlUuAKd+
このスレにあと37レスの滴がたまれば、このスレは巣立つ・・・

964 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 07:44 ID:N2/rOkPP
>>962
気にしないでね〜。スレ立ておつ〜。

965 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 07:45 ID:EugdTEJb
>957 に敬意を表しつつ埋め

966 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 07:47 ID:EugdTEJb
    埋め〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        (⊂⊃)
       ,  -―- 、 
      /    ,、  ヽ.
      l ノ,/lノl/ Wリl | 
      i|ld |┃ ┃〈
      i l |、 _ー/ly━~~
     , ヘl /'l`'l`ヽノ丿
    /,、,く つ━┳━
       ヽ┘\ ̄ \ 
   r/  ̄ ̄|.|   \  ヽ
ε=(/     |(二)ゝノ⌒) 
   ゝ゚ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ゚ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

967 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 08:06 ID:pBSU8nuh
ま、無理に埋めずとも夕方までには自然に埋まるでしょ。

968 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 13:06 ID:UrE5fx93

      ヽ  ` 、 ∧_∧,∴
    ` 、 \从 ( ´Д`)  ∧_∧
   ` ‐- ,_ /⌒ 从人⌒(     )、
    - ゚ ―/ /((#,‐-、' ,-‐      \
       ./ /, ((;;:| 勺/      i   __>
      / / |  ``||  |/  /    | ̄
    ((⊂、J (   i !| ` / |    |
         |  | :!:ヽ!ノ   |   ))
          |  |  | !! '  /|  |
         ノ  ) ) ::  / ,|  |
          /  / |  |   (  / |  |
       /  / |  |    |.  | \ \
     .〃/  /  |  |    |.  |  \ \
      "\__)  \__)ゞ. ,-‐  (    )  >
                `―一"   (__/

969 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 13:07 ID:UrE5fx93

    _  ヾ  \ 从从 //
     -  `, ' ∧_∧,∴
   _ _  ` ;  _( `д´)  ∧_∧
    __ _ ̄ 二 =Σ , ¬⌒l (´Д` )
   ̄   / ,イ Z | 屮; /⌒ム^ヽ ⌒ l
      / /  | //|  |/ イ `'\ \ |
     / /  |  ' !!|  ` /|   \_」
   ((⊂、J   (  i ! ヽ ノ  |    .|
            |  || ! l !! ;  |    )
          |  | |  l;:  /  i  |
         ノ  ) )  ) /  ./|  |
        / / / ./ (  / |  |
     〃/ / / ./   |.  | !,,  (
     "\__)  / ./    |.  |  \. \
             \__)ヾ   _|  |   \. ヽ
                 (__)   (___)

970 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 13:07 ID:UrE5fx93
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/


971 名前:950 :03/04/30 13:22 ID:K2KMl3N7
>>957
スレ立て乙です。

>>954>>957、その他の方
すみません。全然気付かないで寝てしまいました。以後気をつけます。

972 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 13:35 ID:NOZhbsoK
(・∀・)ニヤニヤ

973 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 14:27 ID:JLiYw+Ir
関西のひといいなあ

974 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 14:32 ID:UNCgxLsn
おもいっきり遅れて放送 & ここ来るとネタバレの危険大なのに、
なんで羨しいのだろう?

975 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 14:47 ID:JLiYw+Ir
>>974
録画し損ねた

976 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 16:20 ID:23er3eyv
こういう場合って、関西放映版=DVDリテイク版になってるんですよね?

977 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 16:58 ID:DvYxwunw
(・∀・)ニヤニヤ

978 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 17:19 ID:EC4h9yhz
>>974
物語を新鮮に楽しむことができて、って意味では?

ただ、DVD欲しくなっても初回版手に入りにくいかもしれないのは痛いね。

979 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 17:39 ID:nv3jQyf6
池袋の兄メイト行ったらCOG.5売ってなかった…何故

980 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:35 ID:pBSU8nuh
まあ確かに、記憶をリセットしてまた1から灰羽観たい気持ちはわからんでもない。

981 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:46 ID:JGijV9X7
                   i{, ヤ、!l,,、-‐‐‐-ヽヽ、、,,,,_   ト、
                __,,,,>`''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ‐-'丿
              ,,ィシ-ッ:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:`ヽ--ッ'
              /' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
                /:.;:.:.:/-‐‐‐‐!:.:.:.:.:.:.:.ト、、;,;.:,;.:.:''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.               /:.「!:.:/     !:.:.:.:.:.:.;.:l  r-゙!,`'''''!:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:゙'‐-イ
             ,'/!'l:,'   _,,..lリ;.:.:.:.:.l!;;! ゙'ーr、ン l,:.:.:.:.:.ト、:.:.:.゙,"~
             '  jr'l!'""!~/  ! ',:.:.:.:.l l!~゙゙l'''i゙''r-、 l,:.:.:.:.:l `゙ヾ.i
埋めようよ〜   、,,  ,,r':l:.:.:.;;ンlツ    ',:.:.:.|   |:.:! l:.:.:゙'l,:.:.:.:,!    j
           ゙ヾ≡彡!:.:,;ン-lr''",.   ゙、:.ト、,,,,_ lリ  l:,:.:.;,!:.:.:l:.゙'‐、.,, ,'
           -‐''-ツ:,/'i ir'}ヽ     ゙:l゙' r-,、゙'ー !゙i:.:.:i,:.:l:.:.:.:.:.:/
              ,ンリ;;;;{j ゞ'_,     ゙ .{i"リ ゙}  l:.:.:l,:r-、:.:.:l゙i
               /;;;;;;;;! `        `´-    '!:.|r'!}"}:.:.:! l
             /;;;;;;/;;{    ,            l;lj゙} .ノ;:.:.|. l
            ,r';、-'";シi;゙,、  i::.、            !,,/;;;;:.:| l,
           '"´   '".,';;;;ヽ,            ,r'゙~~;;;;;::;;;;:::{、, '、
                /;;;;;;シiヽ, ‐-      ,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.;;;:}ヽミr'''''ヽ
               ,シ''" /;ジiヽ,     ,.、-''"  l;;;;;r、;;;;l、゙'、:.;;l`゙''i:{:::::::::',
            ,、-‐…‐--、'",、-マ`゙゙゙"´      .!'、,ヽ-‐''ヽ,ヽ;;! .l:l:::::::::::}
           /     、   ',. {´         /     ゙i i,  l:i;:::::::::l


982 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:50 ID:dSVmj2MS
>>976
どうなんだろう?やっぱり修正版のほうかなぁ。

983 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:50 ID:OKLvd1B7
                    ''7ァ'"      ヽ   ', l   `゙ヽ、
                     !'゙ /    ,r'       l     ヽ
                    / ∨ ,'  ./''''''ツー-- 、.,,、  、    ゙、
                   ,'| ,' ,' .,' /  /      l}`゙'''ヾ:、',.  ',
                     i. l ,' ,' .,'./   l      l!   ',l゙! i   i
                       |:. ! ' .,l.,'..、、、l..,_     /    .l!| l!  .l
                  ,r''ヽ」  i'l!_,,、、、., 、`     ' ,,,,,,_  '.lj'!   |
                  i゙ .人ll  ,イ f'゙{:;;;.j `  i   ,. ,,.  `ヽ,l' |   !
                 ', {゙ォ|  {l  ゝニ  ,.j,,,,_ ,'  ツ,ヽ、 '゙`,!  .!  それは埋め立ての実。
                  ゙、ヽ|l   ト、     ,v'~~"゙fj  i、''ノ ''  i.!  l スレを埋め立てる時に使うの。
                  ヽ.l|l  j `''ー‐‐'"    ゙、 `"''  ,イj| .l
                  ,.イ|l| ,'        ,   `'ー- -'',lレ.l l'
                  ,イl.|l. ,'          '      /イ! .| .l
                   l:lrl!,'.ヽ.       ー--     ,.' ll l |
        __            ,r:{,イi、  \            /   l! .!|
   ,r '"""ゞ、ヽ、         /::::::::ト'、> 、, ヽ、    _,、- '゙    .l!  'l
  / ''  ,, ´~ゞ、ヽ、       /::::::::::::::::`ヾ、冫 、..,''''''"/ヽヽ,     |
. /        ´゙ゞ、,ヽ、,,.、‐':::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ、' l ̄j ソ;;;;;;ヽ
ノ        '  `ヾ'":::::::::::::::;::::::::::::::::::::::;;;;;;;`ヽ, .l ./;;;;;;;;;;}
   ..::::::,    ,、-'´::::::::::::::::::::ヽ\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l ! ./;;;;;:::::l\

984 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:55 ID:K2KMl3N7
>>976
1話は放映版が流れてるぽいです。
EDも修正前のモノのようでした。

985 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 18:56 ID:23er3eyv
                    /             \
                      , '  ,./    ,  ,',   i      ヽ
                  /  ,'/  /.〃  i l   l    i;  ゙、
                  ,'  .,'/  ,' ,'i  ,'!.l   i |   i l!,   i
                     i, ,' .l-_,.ニニ"`゙'''''゙‐ー- ' l,,_ l l.l   i l
                     | i ,. l ´ ___  `     -‐‐、ヾ、j ,. l l
                     | l l lヽr',r-,ヾ     ,.. __ `ヽ! l l.l l
                  ゙'7オ 、'、::ノ      'r';;ヾ'、 ,l. l l !.l
                  { j,|           '、::ノ  'r'、.j' ! ありがd >>984
            ,r‐-、.   ト、l      ,      `  rヾj ,'
           /   ヽ.   | |゙i        '         'ノ/i,'
         /  .  ,,、、-ヽ、,| |:ll':、   `゙'' ‐--     ,r-'゙´. l
          /  .::,r'":...:...:...:...:...ヾニマヽ,        ,..イ::;::l::::| !
        / ...: .,r':...:...:...:...:...:...:...:...ヾ、  ヽ、  ,,.. ッ、ー‐'ニ'''''''''゙、
      /    /:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...゙、ヽ、  `´  /ヾ、`´:...:...`ヽ、.',
    / ..:::...::;'r‐''''ヽ、:...:...:...:...:...;...:...:.ヾ'、:.ヽ,   ' ,ソ:.}:...:...:...:...:...:.ヾ、
    ,',.、ッ.:::::::::;':...:...:...:...:.ヽ、:...:...:...l:...:..r''゙ヽ ヽ;.`゙'''''":..:ノト-、:...:...:...:...:.゙,゙、
    /.:::: ,.:::l /:...:...:...:...:...:.\:...:..!、‐'    ヾ゙"""´  .〈:...:...:...:...:..:.',_',
    ' ‐'"/.'/:...:...:...:...:...:...:...:..\:.〉              ヽ:...l:...:...//:.゙'〉
       /:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.ヾノ              ゙、:l::.;r':...:...:...ヽ,


986 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:00 ID:HJcP7omV
梅話師

987 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:05 ID:K2KMl3N7
>>985
おお、久しぶりに普通のあなたに会った気がする・・・

988 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:35 ID:h89tW1Uf
埋めませう

989 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:35 ID:h89tW1Uf
灰羽は(・∀・)イイ!

990 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:36 ID:h89tW1Uf
1000取りと見せかけて止める

991 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:39 ID:QOlXD6nv
やめんなよ(・∀・)

992 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:40 ID:pBSU8nuh
普通に会話してりゃ埋まっていくんだし、無理せず使い切ろうよ。

993 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:40 ID:sc5i/EI/
>>998
罪に憑かれているようです

>>999
あなたは良い灰羽ですね

>>1000
ワシしょーい

994 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:41 ID:QOlXD6nv
グリの街へスカラー波放射

995 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:44 ID:QOlXD6nv
俺一人か?

996 名前:あぼーん :03/04/30 19:45 ID:j6XanBcb
あぼーん

997 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:45 ID:YIcDH3az
パンケーキ!

998 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:47 ID:w45/2SN4
そのお〜もいうけとめ〜る優しさになりたいのBule Fllow♪

999 名前:あぼーん :03/04/30 19:47 ID:56SOKQbX
あぼーん

1000 名前:風の谷の名無しさん :03/04/30 19:47 ID:YIcDH3az
      (⊂⊃)
     ,  -―- 、
    /    ,、  ヽ.
    l ノ,/lノl/ Wリl |
    i|ld |┃ ┃〈      先のことに興味は無い
    i l |、 _ー/ly━~~   どうせ私たちはここで一生を終えるんだ
   , ヘl /'l`'l`ヽノ丿
  /,、,く | |__l .l-'
     "/┘└|
     |    |
      (二)ニ)

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.26n Converted.